sukelock の回答履歴

全684件中281~300件表示
  • マンションと一戸建て どちらがいいですか?

    現在 2階建ての一戸建てに住んでいます。 母と二人で、家の階段もきつくなり、防犯など考えて、 マンションに移ろうかと考えています。 しかし、いつも買い物で、荷物が両手に一杯になるのですが、 マンションの場合、車から部屋まで運ぶの大変じゃないですか? それから、窓には戸袋もないし、なんか見られてそうに思います。 エレベーターもちょっと怖いかなとか思うのですが、、、 みなさん、マンションと一戸建ての短所・長所教えてください。 宜しく御願い致します。

    • jidai
    • 回答数6
  • ビックキャブ付けただけで排気量は上がるんですか?

    モンキーに http://store.yahoo.co.jp/seed/0206014370000.html 上記のビックキャブにe/S-Stageカムシャフトとドライブスプロケットを付けました。 これって既に50ccじゃなくなっちゃってるのでしょうか?

  • あかちゃんのちんちんの皮ってむくものなのですか?

    先日、9ヶ月健診で、いきなり小児科医に子供のちんちんの皮を剥かれました。毎日剥いてきれいに洗わなくちゃダメじゃないか、と怒られました。子供は号泣でした。(剥きますかの一言も無く、いきなり剥かれたんです。) 次の日の夜になって、ちんちんが赤く腫れてしまい、泣き止まないため、夜間も開いている病院を受診したところ、化膿して痛くて泣いているんだと、化膿止めを出されました。その病院では、剥くなんてとんでもない、そんなの聞いたことない、とのことでした。もっと大きくなってから考えることで、今は放っておいてよいと言われました。 薬をつけたらすぐに良くなり、夜間受診した医者の言うとおり、今はちんちんには特に何もしていません。 でも、ネットで見ると、剥くという意見も、、、。どっちが主流派なのか、迷ってしまいます。 男の子をお持ちのお母さん方、どうなさいましたか?自然に剥けるに任せたという方は、いつごろ剥けたかも(分かったら)教えてください。剥いたという方は、月齢がいつに剥き始めたかも、教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 排卵日の中出し

    排卵日に中出しをされたら妊娠の可能性は高いんでしょうか(>へ<)?

  • 3気筒のエンジン

    マルチのようにのびて、シングルのようにトルクフル。3気筒だとそんなエンジンになりそうな気がするんですが、ほとんど作ってないのはなぜか、ご存知の方いらっしゃいますか?楽しそうなんだけどなぁ…もし3気筒エンジンのバイク知ってたらそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • バイクと車の長所と短所

    こんにちは お世話になってます。 自分は来年車の免許が取れるのですが心配事があります。 それは、車とバイクどちらに乗ろうか? と言うことです、バイクもいいし車も良い、どちらもなりたいけど維持費が気になる、と言うことでバイクと車の長所と短所を教えていただくと嬉しいです。 候補の車は ・初代ムーブターボ、オートマ2WDでオークションか近くの車屋で格安購入、2年間乗れればそれで良い仕様。 ・ワゴンR  バイクの候補は ・FTR223 ・TW225 ・マジェスティ ・フォルッア 見てのとおりバイクはすべて250です。 車も軽限定で乗れれば良い仕様です。 快適に過ごせて、維持費が安いものはどれなのか教えてください、アドバイスなんかもお願いします。 ちなみに1日の走行距離は30キロ平日のみ。 遠出は月1回、友達を乗せて走るのも2ヶ月に1回、通勤通学、雪道や嵐、台風や、雨でも仕事や学校はあります。 月に使える金額はガソリン代を抜いて3万が上限です。 年は18歳です 宜しくお願い致します。

    • meldy
    • 回答数9
  • コンパクトカメラと一眼レフ

    時間がある時にお答え頂ければ嬉しいです。 一眼レフの購入を考えている初心者なのですが、コンパクトカメラと一眼レフには、値段に大きな違いがありますが、その値段の違いは何故でしょうか。 また、カメラを使い始めた初心者でも一眼レフを使えるようになるのでしょうか。 猫に小判、にならなければいいのですが・・・。

    • noname#77303
    • 回答数12
  • 子供の運動会&旅行のデジカメ選び

    来月幼稚園の運動会があるので、デジカメ購入を考えています。 今持っているのは富士のFine pix4500で、6,7年前に購入したのですが、撮影中いきなり切れたり、蓋が壊れてテープで止めたりと、かなり限界なので、買い替えを考えています。 予算は2~3万円くらいで、使い道は、子供の撮影で、旅行の時にも写真を撮ろうと思っています。 動いてもぶれにくくて、ズームでもきれいに撮れるといいなと思います。今度も、買ったら壊れるまで使うつもりですので、慎重に考えようと思っています。 富士のデジカメも当時とっても満足していたので、こんども富士にしようかなと考えていましたが、お勧めの機種があれば、メーカー問わず教えてください、よろしくお願いします。

  • スイカ・パスモどちらが良いのでしょうか?

    普段徒歩通勤で、月に1回電車に乗るか乗らないかの生活で 最近の電車事情に詳しくないので教えてください。 小2の息子が週1日習い事に行く事になりました。(暫くは親も付き添いますが。) HPを見ると子供用というのが出たらしいのですが、通常のスイカ(パスモ)は子供が使っても、大人料金なのでしょうか? またJRとみなとみらい線を利用します。 それとは別にバスもたまに使うのですが、スイカとパスモどちらが良いのでしょうか? ちなみに使う可能性がまぁ高いのは、 JR、みなとみらい線、京急&江ノ電バス、江ノ電です。

    • h-s8088
    • 回答数5
  • 町内会の決議要件ってどうなっているんですか?

    町内会の決議についてお伺いします。 通常、町内会の役員改選と収支報告と予算案の承認をおこないます。 これは過半数の賛成があれば可決ということでいいのでしょうか? 欠席する人は議長への委任状を提出してもらっています。この委任状を含めて町内会会員の過半数の賛同で問題ないと考えています。 一般的には満場一致の賛成なので、こういうことを考えなくていいと思いますが、もし賛否が微妙に割れた場合のことを想定して疑問に思いました。 マンションの管理組合の場合は、役員改選や決算予算の承認は過半数、規約の制定や管理費の改定は3/4以上で、さらに頭数だけでなく持分の議決権まで考えないといけません。町内会はここまで考える必要はないでしょうか? 詳しい方いましたら宜しくお願いします。

  • 楽器不可とはされていない賃貸マンションで

    築30年以上のマンションに住んでいます。 築30年以上といっても、リフォーム済みなので内装・外装ともに 綺麗で、しかも、古いマンションなので、鉄筋コンクリートで 騒音が伝わりにくいところが気に入って入居しました。 ところが、隣人が週に2~3回程度、楽器を演奏しています。 もちろん、賃貸マンションですから、防音などの施工は施されて いません。演奏するのは主に午前中から昼間で、時間的には たいていは1時間程度です。バンド等の練習ではなく、一人で何かの 楽器を演奏している、という感じです。ちなみに、この家は 夫婦と赤ん坊1人(おそらく0歳児)の3人暮らしで、赤ん坊の泣き声も、 正直かなりうるさいとは感じますが、しかたないので我慢しています。 賃貸借契約書を確認したところ、楽器不可とはなっていませんでした。 このような場合、大家さんに言ってなんらかの措置をとってもらうことは 可能なのでしょうか?たとえば、話合いをして演奏する時間帯や時間を 決めてもらうなどですが。 こちらに質問せずに大家さんに直接交渉しに行こうとも思いましたが、 楽器不可となっていないので、こういった提案をすることにより私が、 クレーマーと思われても不利です。このような大家さんに対するお願い が非常識なのか、多少うるさい感じがするが「アリ」なのか、感覚を教 えていただきたく質問いたしました。その他、関連することであればな んでも結構ですのでアドバイスや経験談などお聞かせいただければ幸い です。よろしくお願いいたします。

    • noname#44102
    • 回答数8
  • 初心者用のデジタル一眼レフカメラ購入についてはアドバイス下さい

    先日友人に一眼レフで「子どもが一生懸命にサッカーしている写真」を撮ってもらい、その生き生きとした表情に魅せられてしまいました。 私はカメラに興味も関心もなく、デジカメで記念写真ぽいのを撮るくらいだったのですが、その写真を見て、子どもが小さい(今6歳)うちに、サッカーしてたり虫取りをしている、いい表情の写真を自分で撮ってみたいと思いました。 ちょうど運動会も近付いており、この機会にデジタル一眼レフを購入したいと思っています。 どこまで「はまる」かも分からないですが、初心者用に良さげなもの(簡単でそれほど高くなく、でもはまれば長いこと使える‥ってワガママですか?)を是非アドバイス下さい。

  • CM、映画などの美術

    私は美術関係とは全く無縁の専門学校に入ってやっと、 自分の将来をきちんと考えやっぱり美術関係のことがしたい、と実感しています。 そんな中知ったのが映画やCM、PVのセットを造ったりする仕事、 美術スタッフさんでした。 今調べた限りでは、未経験でもよいという会社さんもありましたが 未経験以前に何の知識もなく、ただ好きという気持ち、やってみたいと いう気持ちのみでもよいのでしょうか? 色々な会社の応募資格には、フォトショップ、イラストレーター が使えることとありますが、一体どの程度使えるようになれば よいのでしょう? 長文になって申し訳ありません、アドバイスを頂けたら ありがたいです。

    • kioshi
    • 回答数1
  • 原付にいたずらされる

    こんにちは。 昨日、大変腹の立つ出来事がありましたので聞いてください。 今年6月に引っ越してきたばかりです。 交通が不便なところなので、原付(黄色ちょいのり)を買いました。 昨日、夫が原付に乗ろうとしたところ、 鍵穴をこじ開けようとした痕跡をみつけました。 鍵穴のまわりはぼろぼろになっていました。 幸いにもそれ以外は異常は見当たらず、距離メーターも 変化はなかったので、乗り回されなかったのだと思いますが…。 思い当たる人がいるんです。 隣に住む中学生の息子です。 よく深夜うろうろしています。時たま、マンションのまわりを 女の子と原付で(二人乗り)走り回っているのが聞こえます。 その息子はよく自分の自転車をいじっています。 ラッパがいっぱいついてたり、ステッカーがはってあったり…。 工具も置きっぱなしになっていたりします。 その息子が原付(オレンジちょいのり家族所有のと思われる)に乗っているところを目撃したことがあります。 オレンジちょいのりにはまったく被害はなかったのに、黄色ちょいのりが 被害にあうって、怪しくないですか? 駐輪場にとめてある他のバイクはナンバープレートがちぎられているのも あります。 そういうわけで、夫がパソコンで作成した文章をプリントアウトして 黄色ちょいのりに張り紙しました。 内容は、嘘もありますが、 『指紋をとったので、次に盗難を働いた場合、通報します。  今回は、破損はあるものの微傷なので通報しない。』 といった感じです。あと、罰則の文(法律)もつらつらと載せました。 風や雨のダメージも考えてビニール袋に入れてひもを通して ハンドルにかけておきました。 U字ロックも初めてかけました。 ちょこちょこ駐輪場を覗きにいっていた夫が、またあの息子が うろうろしてる、と言ってました。 そして、今日の朝です。 ゴミを出しにいったとき、黄色ちょいのりをみると ひもだけきれいにのこして、ビニール袋ごと紙がなくなっていました。 犯人が持っていったようです。 また鍵穴のところをいじられた痕跡がありました。 どうしたらいいんでしょうか? 犯人が隣の息子というのは、私たち夫婦の推測ですので、 違うかもしれません。。。 皆さんのお知恵をお借りしたいです。お願いします。

  • でびっと伊藤さのラーメン屋

    でびっと伊藤さのラーメン屋さんを東京で探しています。場所と混み具合を教えて下さい。

    • jackkun
    • 回答数3
  • でびっと伊藤さのラーメン屋

    でびっと伊藤さのラーメン屋さんを東京で探しています。場所と混み具合を教えて下さい。

    • jackkun
    • 回答数3
  • 女一人旅函館

    こんにちは。 重複している質問もたくさんあるかと思うのですが、 質問させていただきます。 よいアドバイスを頂ければ幸いです。 10月の3連休を使って函館に一人旅に出ようと思っています。 29歳の女性です。 東京から新幹線と特急を使って行きます。 仕事がきつくて、美味しい食べ物と空気と素敵な景色、 そして温泉で身も心もリフレッシュさせたいと思っています。 おすすめ情報、何でもいいので教えて下さい。 行きは13時頃函館駅着、ホテルに2泊して、帰りは13時頃函館発。 ホテルは駅から徒歩10分ほどのビジネスホテルです。 ペーパードライバーなので、車での移動が出来ません。。 公共の交通機関で行けるところでお勧めを教えて下さい! ちなみに北海道はスキーで一度ニセコに行ったのみで、初めてです。 やりたいこと: 1.函館の夜景が見たい! 2.美味しい海の幸が食べたい!朝市に行きたい!  牡蠣は時期ではないでしょうか?生ガキが好きなので。。 3.土方歳三の像を見たい! 4.有名な坂道を歩きたい! 5.帰る前に温泉に入りたい! 6.東京宛てに中トロを送れるようなところがあれば教えて下さい。  母が中トロが大好物なので、もし送れれば喜ぶなぁと。 色々わがままを書きましたが、帰りの電車が早いのしか取れず 実質動けるのは1日半くらいです。 出来る範囲で色々見れればと思います。 食べることが大好きなので、美味しい海の幸を食べることを 最優先にしたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • noname#193356
    • 回答数10
  • 曲げないの意味を持つことわざ

    自分の信念・意見・意志を曲げないなどの意味を持つことわざや四字熟語などって何かありますか? 宜しくお願いします!

    • noname#61260
    • 回答数6
  • 昔の映画を見たい

    昔の映画でビデオ化されていない映画がたくさんあります。 具体的には、パイナップル部隊と言う映画を 見たいのですが それ以外でもビデオ化されていない 映画を見る方法ありませんか?   

  • CMについて

    CMの15秒と30秒との違いを教えてください。 おねがいします。