cubetaro の回答履歴
- 都市規模についての質問です
最近、街に興味があって住むのに最適な街はどこか調べているのですが 土地勘のない地域は人口と観光地・特産物位しか情報が得られません。 そこで都市規模のランキング、都市別の特色などがわかるサイトを 教えて頂けないでしょうか。 現在、千葉県柏市近郊の街に住んでいるので 柏市と同程度の都市規模・利便性の地域を探しています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 引越し
- nanorunamo
- 回答数3
- 東京近郊で海も見れて温泉も入れるところ
宜しくお願いします。 東京にすんでいます。彼女とドライブして、海を見て温泉も入ってのんびりできればと思っています。 どこか良い場所ないでしょうか?景色がきれいな場所が希望です。 一日かけてドライブしてもいいですし、半日でいけるところでもいいです。 アドバイスいただければと思います。
- 自分の夢か彼との将来か
生まれも育ちも大阪です。現在お付き合いしている彼は東京在住です。私たちは4年前に北海道の酪農の仕事を通じて出会いました。 内地に帰ってきてからも遠距離で1ヶ月に1度のペースでお互い行き来して順調にお付き合いしています。しかし、付き合いも5年目となる今年、今後のことで悩んでます。現在、彼も私もそれぞれ千葉県、大阪で勤めています。私たち自身も、お互いの両親もそろそろ結婚を意識していますが、今になって悩みがあります。彼は現在昇進試験を受けている真最中で、早く一人前になって私と結婚して来年には私を千葉もしくは東京に呼ぶつもりでいてくれてます。 私もそのつもりで、今後のために今は貯金を頑張ろう!と思い、事務仕事をしております。 しかし、5年目になり、実際に来年、千葉もしくは東京に嫁ぐのかも…など考えるようになり、だんだん不安と共にこれでいいのか?と考えるようになりました。 私は小さな頃から牛が大好きで、小学生の頃の夢も北海道の牧場で働くことが夢でした。新卒で働いていた仕事を退職したのを機に夢を叶えるべく北海道の牧場で仕事をしました。長年の夢が叶ったこと、憧れの地で酪農ができていること、またそこで大好きな彼と出会えたことでより一層北海道の地に対する想いが強くなりました。 色んな事情があり、地元に戻ってきましたが、未だ北海道に対する想いが抑えきれず(現在も休みを利用しては年に数回北海道に行きます)来年、彼の元へ行く話が深刻化していきそうな状況になった今、関東で骨を埋める覚悟が出来ずにいます。 元々は早く彼の元へ!と思っていましたが、彼を想う気持ちと共に北海道を諦めきれない気持ちが膨らんできました。正直に彼にも伝えましたが、彼は私とは違い、現実的に関東で仕事を続けていく方が家族を養っていけるし、今北海道に戻る意味が分からないと言われました。 内地に戻ってきてから、彼は現実的に前を向いて一生懸命がんばっています。一方の私は、まだ気持ちがフラフラした状態です。彼が昇進試験に受かる=私の人生が決めるということが、とても怖く感じてしまい、このまま関東に行ってもきっとまた北海道で住みたかった。と強く思ってしまいそうな気がしてなりません。彼のことも諦めたくない。 北海道も諦めたくない。なんて自分は、ワガママで自己中心的な思考回路なのだろう。と思っています。できることなら、北海道へ2人で戻れたら…。そんなことばかり考えてしまい、彼の昇進試験の応援も身が入らない状態です。来年にはようやく一緒に住める希望が見えてきているのにも関わらず、躊躇してしまっている自分の性格に疲れたりもします。誰に相談すれば答えを出せるのかも分かりません。このような夢や願望を持たれてるみなさんはこのような状況のとき、どのように決断されますか? 何を優先的に考えますか?
- 非正規社員、労働環境
これから、ますます非正規雇用が増えていくのですかね、? 正社員に移行させる取り組みも、ごく一部の企業だけのようですが、、、日本の労働者不足も懸念されてますが、それならば正規雇用を増やして労働者確保して安定社会を目指すべき、と、考えますが、違いますかねぇ・・・ 国は単に労働者賃金を、外国との競争力維持の為に引き下げているだけなのでしょうか、?それだと正規雇用と非正規の年収割合は、どんどん広がっていきますよね、労働環境もカースト制度みたいになるのかな・・。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- japan393939
- 回答数3
- 2歳が夜中に起きまくる。つらいです。
2歳1ヶ月の息子の事です。 生まれてから朝まで寝た事が一度もありません。 夜中に何度も起きるのですが、特に最近は回数もぐずり方もひどく 「背中なでて」 「抱っこして」 「お茶が飲みたい」 「ご飯が食べたい」 「かゆい」 「痛い」 「お風呂に入りたい」 など、延々と注文してきて、その通りにしてやらないと号泣します。 かといって、要求通りにしても「いらない!」と言って突き返したりして 反り返ってまた泣きます。 昨日は午前2時に起きてグズグズが始まり、上にある要求リストを全部制覇してから 午前4時半にやっと寝ました…(涙) 特に辛いのが「背中をさすれ」で、肌を直接なでてやるのですが トントンでもダメ、私が寝落ちしそうになり手が止まると途端に「スリスリしてーー!!!」と泣き出します。 酷い時は30分さすり続けて、腕が筋肉痛になっています。 小児はりに通い、家でも自分で毎日やってあげたり、漢方を試したりもしましたが もはや全然効いていません。 元々、神経質ですぐ怒る、すぐ泣くタイプです。 一体どうやったら寝てくれるんでしょうか… 慢性的に睡眠不足で頭痛が酷く、先日は過労で腎盂炎にもなりました。 どなたか解決策をお待ちしています!
- 締切済み
- 育児
- ronironron
- 回答数7
- 兵庫県のイメージ、印象を教えてください。
こんにちは。 兵庫県在住の者です。 みなさんの兵庫県、兵庫県民に対するイメージや印象を教えてください。
- のほほんとしてたら恋愛なんてできないんですか?
今日お客さん(母親くらいの年齢)にそう言われました。。。>< そうなんですか???なんかすごいショックです。 恋愛で待つタイプの女性はどう思いますか? 男性の方のご意見をお聞きしたいです! 今19です。
- 日本から離れたい!!
日本から出て行く方法 はじめましてフリーター20歳です。 英語検定は一応準2級持っています。 突然ですが日本に失望し一刻も早く出て行きたいと思いました。 理由は (1)日本人は政府や東電に好き勝手酷いことされてるのに誰も暴動起こさない。事なかれ主義の民族。そしてデモや抗議する事が嫌い (2)例え理不尽な事されても怒らないお人好しな民族性 (3)新卒至上主義。年を食っていればえらいという風潮。 (4)労働環境が欧米と違って最悪過ぎる。サービス残業や長時間労働は当たり前 (5)朝鮮や中国に乗っ取られかかっている。 (6)隠蔽体質の日本。 他にもいっぱいありますが、とりあえず日本は役人、権力者、警察、ブラック企業など腐敗だらけの国では暮らしたくないのです。 その為に私はもう日本から離れたいのです。移住先は欧米希望です。 当然移住は簡単じゃない事は分かっています。その為に私は死ぬ覚悟で欧米で通用するようにスキルを身につけ英語や多国語を覚えていこうと思ってるのです。 もちろん欧米も腐敗してるところはあるかもしれませんが、一度でもいいので日本から出てみたいのです。 本音を言うと日本で働きたくないのです。(労働が嫌いな訳ではありませんしニートになりたい訳ではありません。) フリーターをやっている理由は元々進学する予定だったのですが、経済的な事情で一度断念する事になりました。 その為に進学に備えバイトで学費稼いだり家で出来る限りの勉強をしています。 一応大学進学を目指しています。 お金がなくてもコネがなくても現地の人と結婚する以外で移住する方法教えてください! ※出て行け!とか現地の人と結婚などの非現実的な回答は止めて下さい。 よろしくお願いします。甘いと思われそうですがそれでも自分は本気なんです。 日本から出て欧米に移住する為なら死ぬ覚悟で何でもします。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- noname#207923
- 回答数10
- 華奢になりたい!
私は、中学3年生の女子です。 中学1年生のころはすごく痩せてて 163センチで45kgで結構華奢でした。 でも、成長するにつれ、 いまは166センチで58kgもあります。 正直、とても太りました😅 だからかわかりませんが、とても肩幅が広いように思います。 そして、背中あたりに脂肪がすごいです。 ふくらはぎは細いのですが、他がすごく気になります。 夏休みが終わるまでののこり1ヶ月で、華奢な体にしたいです。 辛くてもいいので、1ヶ月でぐんと体重が落ちるようなダイエットは、ありませんか? できれば、8キロはやせたいです。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- suzutaaaan
- 回答数4
- トゥーンレンダリングが作画のようにならない理由
トゥーンレンダリングが作画で描いたような感じにならないのはなぜでしょうか? というか3Dぽっく見えてしまい、作画で描かれたようには見えないのはなぜでしょうか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- akitayuki2014
- 回答数1
- テレビ・マスコミ関係の仕事の労働環境の厳しさ
親戚の子がテレビ・マスコミ関係で仕事がしたいと言っています。 具体的にどういう仕事を目指すというのはなく、漠然としています。 イメージではテレビ・マスコミ関係は出張やロケなどもあり、休みもないハードワークというイメージがあり、体力がなさそうな子なので、単純な憧れだけでものを考えているようで、止めています。 ADさんがデスクで寝泊りするのが当たり前、記者は就寝中の深夜にでも電話でたたき起こされて出勤が当たり前というエピソードを聞いたことがあります テレビ・マスコミ関係で普通のサラリーマンのようなスケジュールで働けるのは受付嬢や事務・庶務系だけでしょうか? どんなポストの仕事でも労働条件は厳しいものなのでしょうか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#200368
- 回答数5
- おすすめのレトルトカレー
これはおすすめ!というレトルトカレーを教えてください。 私はイナバのタイカレー、LEEなどを買うことが多いです。 500円以上の高めのレトルトも気になっていますが、 結局いつも、手頃なやつを買ってしまいます。
- 怖い事件が多いイメージの都道府県
「怖い事件が多いイメージの都道府県と言うと、どこですか?」 と聞かれら、どこを挙げますか?(3つくらい)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205166
- 回答数10
- 互換インクカートリッジ
エプソンプリンターを使用してます。純正でなく互換インクカートリッジを使いたいと思いますが、特に問題はないですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- harryhanda
- 回答数7
- 今度横浜でデートして告白するつもりです!
私は学生なのですがクラスで好きな人がいます。 今回で会うのは三回目です。 女性は八景島シーパラダイスに行きたいと行っているので遊んだ後に横浜でご飯でも食べたあとに告白したいと思っています。 ですが横浜でデートすることは初めてでご飯を食べるにしてもお店が沢山ありどこにしようか困っています。 情けないのですが横浜での良いデートプランを教えていただけませんか? 告白スポットについても教えていただければ嬉しいです。 要望が多く申し訳ありませんが 何卒、よろしくお願いします。
- 結婚式のお呼ばれファッション・総額は?
20代半ば・女性です。 友人が結婚することになりました。 結婚式に行くのは今回が初めてなので、何が必要なのか、どのくらいお金がかかるのかわかりません。 いくつか質問をさせてください。 1.必要なものとその総額について …思いついた限りでは ・フォーマルドレス ・パンプス ・バッグ ・アクセサリー(ネックレス) くらいですが、他に何かあるでしょうか?また、みなさんは何にどのくらいまでお金を出しましたか? 2.ヘアアレンジについて 自分でやろうか、美容院へ行こうか迷っているところです。正直器用な方ではないので、普段もあまりヘアアレンジはしていません…。みなさん、毎回美容院へ行っているものなのでしょうか? 3.バッグやパンプスについて これから先、結婚式へ行く機会が多々あると思います。ドレスを毎回同じものというのはやはり厳しいと思うのですが、バッグやパンプスは使い回しても構わないものでしょうか?また、使い回しやすい色はどんな色でしょうか? 4.購入場所について フォーマルドレスやその他小物類を揃えたいのですが、みなさんはどこで購入していますか?百貨店が良いと聞いたのですが、高いイメージがあります。 たくさん質問をしてしまい申し訳ないのですが、教えてください。
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#198844
- 回答数2
- カットだけなのに手袋をはめてシャンプーされました
昨日、美容室に行ってきたのですが男性店員さんにシャンプーの際、茶色の長い手袋をはめてシャンプーされました。あの手袋ってカラーとかする時用のものだと思っていたのですが違うのですか?私は頭皮が弱いので皮膚科からカラー禁止となっていて、美容室の担当はそれを知っているはずなのですが、忘れていたかもです。シャンプー専用の手袋だったらまだ良いのですが、今までその美容室に行って手袋をはめて洗われた事などなかったので…。手袋にカラー液などがついていたものなんじゃないか思うと凄く不安です。カラー液が、私の頭皮に付着して悪い事をしたりしませんか? 私の頭皮は大丈夫でしょうか?はげたりしませんよね 。今は悩みすぎてはげそうです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- roperopem
- 回答数2
- 死んだあとの魂、自我、記憶
高校生です。 死後の世界があるという体で話させていただきます。 あるとするといろいろ疑問や矛盾が出て来ると思います。 よく死後には階級があると言いますが、それは人間以外には意味がない気がします。 さらに、生まれてくる赤ちゃんや自我が芽生えるに亡くなった赤ちゃんにも同じことが言えます。 また来世があった場合、死んですぐまた次というわけなのですか?または違うのですか? すぐじゃない場合、自我や記憶はどうなるのでしょう? さらに、認知症になったり目が見えない等の障害を持っている場合は死んだら認知症のまま?目が見えないまま?なのでしょうか? また、魂の種類が動物によって違うと言いますが、動物に育てられた人間は人間ほどの知能でもないわけですしどういうことでしょうか? 自分はあって欲しいと思っていますが、明らかに非現実的ですし、ないと考えたほうが辻褄が合ってしまいます。 どうかみなさんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- 超常現象
- gundam1997
- 回答数6