Little Ram(@LittleRamb) の回答履歴
- ジュースにイタズラをしたい
自宅でジュースを買って冷蔵庫に入れておくといつも誰かに必ず飲まれてしまっています。なのでジュースに何かトラップのようなものを仕掛けてやろうと思っています。トウガラシでも入れてやろうかと思ったのですが、結構においがするので気づかれてしまうかも知れません。という具合に辛い物とか苦い物をいれようとしても、色だのにおいだので気づかれてしまうような物しか思い浮かびません。 何か無味無臭で入れるのにいいものを教えてください。
- FXの必要経費について
雑所得は年に20万以下なら、課税されないとのことですが。 例えば今年の取引でトータルで100万円の利益が出た場合、 「ネット取引に必要」 という名目で80万円以上PC機器(大型液晶や業務用スキャナ)を買って 必要経費という形で20万を超える分を相殺したら、 税金を払わなくても済みますか?
- ベストアンサー
- FX・外国為替取引
- astute_2wd
- 回答数8
- 求人票にある記載について
よくハローワークでの求人票の必要な経験・資格の欄に「パソコン操作できる方」や「簡単なパソコン操作可能な方」や「パソコン(エクセル・ワード)操作可能者」とありますが、それぞれの違いはありますか?またその操作可能という表現ですがどの程度をさすのでしょうか?私の場合はワードですと普通のちょっとしたレジュメを作るくらい、エクセルは簡単な(足し算・引き算・割算・掛け算)を使う見積もり(前職が自動車会社なのでその見積もり)を作る程度です。このくらいのレベルでは駄目なのでしょうか?
- 締切済み
- 転職
- fumuboubou
- 回答数2
- 光ファイバーで同時にインターネット
以前に質問をしたのですが、解決しませんでしたので 再度質問です。 現在eo光ファイバーにてインターネットをしている のですが、二台のパソコンで同時にインターネット をしたと思っています。 前の質問でeo接続ツールとか、広帯域(PPPoE)繋がず ルーターを使用する場合は、PC側は、ローカルエリア 接続でないとダメと言われたのですが、その意味が よくわかりません。 ルータ使っている場合も広帯域(PPPoE)接続している のですが、ローカルエリア接続とはいったいどのよう な接続方法なのでしょうか? 設定方法などアドバイスいただけませんでしょうか? ルータはNECのPA-BR1500Hを使っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sabacchi
- 回答数5
- 結婚式の2次会に欠席する時 祝電は?
結婚式の2次会に幹事さんを通して電話で呼ばれました 欠席することを伝えました。 祝電は披露宴に うちますか? それとも2次会? その人とは10年も連絡なしの状態でいきなり呼ばれたのでどうしたらよいかと迷っています。
- CVTV→ADSLへ変更したい
現在住んでいるマンションがJCOMと契約しているようで(TVのみ無料になっています)、 追加でインターネット+電話に加入していますが、料金が月々約7500円かかります。 ADSLはもっと安く利用できるようなので移りたいのですが、色々サイトを見てもよくわかりません。 ADSLを利用するには、電話を引かないといけないのでしょうか? 「プロバイダーの比較」とかよく見ますが、プロバイダーとの契約のほかに何が必要になるのですか? 初期費用や工事費はかなりかかるものですか? 学生なので一度に何万円も払うのは厳しいです。 ネット(常時接続)+電話(番号は何でもいい)で5000円以下で利用したいのですが・・・。 電話でかなり料金変わるのなら、ネットだけつなげたら問題ないです。 何をどう選べばよいのでしょうか? 疑問ばかりですみません。
- ベストアンサー
- ADSL
- naomi-george
- 回答数2
- FXの必要経費について
雑所得は年に20万以下なら、課税されないとのことですが。 例えば今年の取引でトータルで100万円の利益が出た場合、 「ネット取引に必要」 という名目で80万円以上PC機器(大型液晶や業務用スキャナ)を買って 必要経費という形で20万を超える分を相殺したら、 税金を払わなくても済みますか?
- ベストアンサー
- FX・外国為替取引
- astute_2wd
- 回答数8
- 新幹線での移動(1歳半と6ヶ月の子供連れ)
7月半ばに新幹線で東京から京都に帰省する予定です。 込んでいない時期がよいと考えて7月に盆休みを取ったのですが、子供連れで新幹線に乗る場合はグリーン車のほうがよいのでしょうか? 抱いたままの時間が長くなる事を考えるとグリーンかと思ったのですが、逆に周りの乗客に迷惑をかけないかとも心配になっています。 平日の予定なので仕事の方も多いとすれば、騒いでしまいそうな1歳半とぐずって泣いてしまう6ヶ月を連れて(ちょっと大げさですが)グリーン車でというのは迷惑になってしまうでしょうか もしくはまったく別のお勧めの方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 最近にしてはお得??
定期預金で5年もので税引き後1.36%というのがあります。(新東京銀行) 計算がわからないんですが 100万円預けた場合5年後に受け取れる利息はいくらですか? もしかして単純に13600円×5ではないですよね?(年利だからいいのかな・・・) 複利とは違うの?
- 起業して1年未満で融資を受けるには??
起業して一年未満ですが、資金を融資して欲しいと考えています。今まで一度も融資を受けたことはありません。 どんな機関がお勧めだとか、幾らくいをどれくらいの利率で借りられるのか等を知りたいと思っております。 どうぞ、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- xueer
- 回答数8
- 高校(2)年女子です
わたしの学校では2年生で文系,理系にわかれます。 今年の4月から理系を選択しました。 なぜかはなんともいえないのですが… 理系の科目が好きだし,適性テストを受けてみたらバリバリの理系だと 結果が出たのも理由の一つだと思います。 わたしは国立大学進学を希望しています。 でも将来なりたい職業が特にないのです。 できるだけ民間企業より,【資格】をいかした職業に就きたいです。 (公務員もいいかなぁと考えています) 理系の資格といえば,調べてみると医療関係が多いのですが… それ以外にどんなものがあるかが良くわかりません。 なにか(女性にも向いてる)オススメの職業はないでしょうか。 その職業に就くためには,具体的に どのような学校・学部に行けばいいのかも教えてください。 また,理系の資格についてわかりやすく紹介している サイトや本なども教えてください。 今年の夏にはオープンキャンパスで実際に良さそうな大学に 行ってみようと思ってます。 わかりにくい質問ですみません(´A`。)
- 本能寺の変の裏幕は秀吉!?
本能寺の変の裏幕に秀吉説があると聞き驚きました。 その説の根底となることが知りたいです。いったいどういう理由で秀吉が考えられるのでしょうか? また、「~の変」という語はこの「本能寺の変」でしか聞いたことがありませんが、他にこのような使われ方があるのでしょうか?
- ダウンロードするとき
ファイルをダウンロードするとき、保存先を指定時にお気に入りが選べません。どうすればできますか?僕の記憶だと前まではちゃんとお気に入りと言うところがあったんですが・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- macchan14
- 回答数2
- カナダの友人のメール
カナダ友人からメールを頂きました。 私は英語があまり得意ではないので、返事をすこし待ってくださいと、メールしました。そのことに対して While I don't expect you to learn or even to understand much of what I write とありました。いきなりWhile の使い方がよく分からないです。そしてdon't expect う~んexpectは理解するという動詞ですよね、ということは私は理解しないと訳すんでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- 32150zoukinn
- 回答数3
- 敷金について・・
今借りている賃貸マンションの契約書に、“敷金の50%は償却する”と書いてあります。ちなみに家賃は¥79000で、敷金は2か月分の¥158000払いました。 退去時の修理費はどのように精算されるのでしょうか? たとえば修理費が6万円かかるとします。 (1)この6万円は償却分から負担。償却分残り¥19000+残りの敷金¥79000が本来返却分だが、50%は償却分として大家が頂くので、¥79000が返金。 (2)償却分の¥79000は大家が無条件で頂く。修理費¥60000は残りの返却分の敷金¥79000から負担。結果¥19000のみが返金。 (1)と(2)のどちらでしょうか?どちらもありえるのでしょうか?大家さん次第でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- unmarriedman
- 回答数2
- 今年開業届けを出しましたが、元々預金にあったお金について(初心者です)
今年1月に個人事業として開業届けを出し、来年は青色申告をします。 会計ソフトを買い、今頃ですが入力していこうというところです。 開業届けは今年出しましたが、去年から仕事をしているので、会社の通帳は1月1日の時点で残高があります。 「みんなの青色申告」で費用などを打ち込んでいくと、現金がマイナスになってしまうので、元々あった残高を資本金?として使用したいのですが、方法がわかりません。 一番最初の取引で、事業主借として現金を預金に預け入れ、という形でいいのでしょうか。 全くわからなくて全然入力が進みません。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
- 母乳(栄養)について
産後1ヶ月半で母乳育児なのですが最近食欲がありません。授乳のため水分だけでもと意識して摂るようにはしているのですが例えば(大げさな例えとして)母親が食事を摂っていない場合の母乳に栄養は含まれているのでしょうか?水分しか摂っていなければ母乳もただの水のようなものなのでしょうか? またタバコやお酒は赤ちゃんにとってよくないと聞きますが具体的にどのような影響があるのでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#21684
- 回答数7
- メールのインポートができない
メールのアカウント、アドレスのインポートは手順通り行って成功したのですが、何故かメールの内容(受信トレイ、送信トレイなど)がインポートできません。何か失敗したのでしょうか? アウトルックエキスプレス6です。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#240001
- 回答数1