slotter-santa の回答履歴

全1644件中321~340件表示
  • 肖像権の侵害について

    ある専門学校で3ヶ月の講習を受けました。 これは県の主催する緊急雇用対策の一環のもので受講料は無料でした。 この講習の校外実習のときに学校側から参加したスタッフが取った写真が、後日学校の入学勧誘の営業用はがきに勝手に使われました。 私は見ていませんが、クラスメートが見たものは個人がはっきりと特定できるようなものだそうです。 いくら学校の授業中のものでも断りもなしに使われるのは不愉快です。 学校に対してどのように対処したらいいのでしょうか。

  • どっちが正しい?責任は?

    昨年、事件に巻き込まれようやく民事訴訟がこちらの100%勝訴でおわりました。そこで、刑事的にはどうなったかと思い検察庁に電話をすると「昨年の10月に不起訴にした。」といわれました。 すぐに裁判所の検察審査会に行き、審査してもらうための用紙をもらって書き込もうとしました。すると、犯人の罪名、不起訴にした検事の名前など検察庁でないとわからない内容がありました。 そして、もう一度検察庁に電話するとなぜか今度は「電話では一切答えられない。身分証をもって検察庁に来るように。」といわれました。 先ほどは簡単に電話で教えてもらったと言っても、「とにかく電話では何も答えない」と言われました。 どっちが正しいのでしょう。 電話では答えられないのが正しければ、最初に教えてくれた人の法的な責任は? 電話でも答えられるのが正しければ、呼びつけられた交通費と時間は検察庁に請求できますか? 詳しい人、教えてください。

  • この事例は個人情報保護法に抵触すると思うのですが。

     私はつい昨日まで、あるマスコミ講座に通っていました。 ですがその講座、どうにも信用ならない講座であったので、私は一昨日、Eメールにて退会を申し込み、そして昨日、その退会を受理したとの返信がEメールにて届きました。 私はこれまでに2度しかその講座に出ておらず(2度出ただけでも不信感が最高潮に達するようなひどいところでした)、残り12回もの講座回数を残しながら、10万を越える講座料金の返還が『講座規約』とやらによって一切無いのは私にとって痛いことでした。 しかしそれよりも私は、その講座によって私の個人情報(顔写真付きの履歴書を第1回のときに講座側に提出しています)が悪用されるのを恐れ、受講料の返還を求めないかわりに、提出した個人情報の返還を求めることにしたのです。 そしてその返信も昨日来たのですが、どう考えても承服しがたいものでした。 『これまでにこうした要求した人がいなかったので、他受講生との公平上、講座の顧問弁護士に照会の上、ご希望にそえる時は、2週間以内に解答する』とのことだったのです。 本来、弁護士に相談できるべきは講座側ではなく、私の側であるはずなのに・・・。 どう考えても納得がいきません。 2週間を超えて個人情報の返還がなされないときは、個人情報が秘密裏に悪用される可能性があるのに、指をくわえて見ているしかできないのでしょうか? そうではないと信じています。 個人情報保護法に詳しい方がおられたら、どうか助言や私の取るべき行動を教えてください。 お願いします。

    • komsan
    • 回答数5
  • 起訴と逮捕と上告と任意同行について???

    1.起訴 2.逮捕 3.上告 4.任意同行 以上の4つの意味を教えてください。

  • 非核三原則を非核二原則にしないのはなぜ?

    こんにちは 『核をもちこませず』というは、反日のテロリストが持ち込むことを言っているのではないですよね? アメリカ軍が核兵器を持ち込んでないと思っている人なんて、ほとんどいないと思いますが、 どうして、非核三原則を二原則にしないんでしょうか?

    • hwy101
    • 回答数5
  • 退職した会社の誓約書について

    ある、企業を退職し、転職しまして、1年半たって退職した企業にいた頃、訪問していました会社と個人宅に営業にいきたいと思ってたんですが、ふと、昔いた会社の誓約書が気になり問い合わせてみたところ、退職後3年間は営業を目的とした訪問はしてはいけないと言われました。これを破り営業活動を行うと、損害賠償を請求するとのことでした。これほどの権限が企業にはあるんでしょうか。提出した誓約書もコピーを取っておらず、内容に関して、再度、郵送して欲しい旨伝えましたが内密な資料なので見せることは出来ないと言われました。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 試用期間内での退職方法

    現在、試用期間(働き初めて1週間)ですが家庭の事情で急に家業を継がなくてはならなくなったので会社を辞めないといけなくなりました。 試用期間は契約社員として派遣先で就労しているのですが、急に会社を辞めることはできるのでしょうか? また、どのような方法で退職の旨を伝えたらいいでしょうか? ホントに急な話で、もう契約先の会社、派遣先にも忙しくて出社することが出来ないのですが、電話で伝えるだけでも大丈夫でしょうか? どうか、良きアドバイスをお願いします。

  • コレは侮辱罪に該当するんですか?

    馬鹿と直接言うのではなく、遠回しに言ったらどうなるんでしょうか? 綾小路きみまろの発言[自分の妻が三段腹]はどう考えても侮辱罪ですが昔の妻は食べたいほど可愛かった。あの頃食べてしまいたかった。この発言はほめてるんだかけなしてるんだか分かりませんが侮辱罪とは違う気もします? 行列のできる法律相談所で伸助の磯野貴理子への発言で[ねた話するな][お前の話なんかねただろ]は侮辱の様に聞こえるかもしれませんがこれも大丈夫ですか? また伸助が女優に向かって[便器みたいな顔]といったら橋下弁護士が[便器は綺麗です。汚いものは便器じゃありません]と言った事があったと思います。汚いと言うのは侮辱ですが、それを言わなくても遠回しに汚いといっている様なものですが、汚いといわなかったら侮辱じゃない気もしますが。 他にも橋下弁護士が一番くらっとする人は誰と聞かれて[貴理子さん]そして丸山弁護士が[気分が悪くなる方のくらっ]と言ってましたけど、毒舌ですが侮辱ではないですよね? また[法律の落とし穴]のコーナーで[みんなにブス好きといわれてる男性が、女性に告白したら、「あなたに告白されたらブスといわれてるのと同じ」と言い訴えたら、彼は侮辱する気は無いので無罪]でしたが、もしギャグで[あなたが好きだ。可愛い。美しい。・・・僕は実はブスが好き]等の発言をしたら侮辱になってしまうのですか? 他にも私はかっこいいですかといわれて、 [いいえ]と答えるのはどうですか?これもかなり遠回しですが、かっこ悪いと言わなかったから大丈夫ですか? 他に女性の先生が出したクイズで[私に孫がいますか]で僕は[はい]と答えたことがあります。これも大丈夫ですか? また漫画で、[掃除している話で物を捨てるか捨てないかで友達に貰ったものを見つけて、こういうものはすぐ捨てられる。]プレゼントくれた友達に突っ込まれたけど。コレは侮辱とは違いますよね?

  • 横暴な社長への対応

    小さな会社ですがウチの社長は社員の事が信じられないのか会社からもらったものですが個人メールを承諾なしに自分のパソコンから見ています。 オフィスには社長の席はありますがその他の社員は大きい机を共有して使用しています。各自、戸棚に自分用の箱がありそれまでの経費レシートや自分が使う書類等を入れていて必要な時に共有の机に出して終わったらしまうという感じなのですが、先日その社長が私の箱をあさっていたと他の社員から教えてもらいました。なにか社長に信じられていないのかガッカリします。 『お前と俺とは立場が違う』と事あるごとに威張り散らしていますし、お茶くみや肩もみまでさせられます。『社員のことはモノだと思っている』『俺の言うことだけきいてりゃいい』との発言もありました。 自分に自信がないからこういう行動に出ているのかと思いますが、社員の扱いが奴隷のようで転職を考えています。 社長にもうつらくいし、他の道に進みたいと泣いて辞めたいと話していた同僚は後任がいないからとの理由でまだ退職できてません。(1ヶ月半前に通達したにもかかわらず) やはり自分のいないところで箱をあらされていたのは本当に不愉快です。 色々含めて対処の仕方はありますか?

  • 日本が戦前に連行し労働者として使用した朝鮮の人

    昨今北朝鮮の問題が紙面を騒がせています、核兵器問題の他に横田めぐみさんをはじめとする日本人拉致事件が深刻な人権問題として存在しますがそれらとは別に過去の話になりますが第二次世界大戦の前に日本によって連行されたり労働者にさせられた朝鮮の人というのはいったいいくらくらいいるのでしょうか?

    • budegon
    • 回答数3
  • スポンサーについて

    スポーツイベントのスポンサーって自社を宣伝してくれる代わりに宣伝費をその興行会社に支払うって解釈で合ってますか? 例えば格闘技興行のリングマットに社名のロゴが張られている場合これはスポンサーってことですか? 正直マットにロゴのせた位でそんな宣伝になるとは思えないんですがこれでもスポンサーになるメリットってあるんでしょうか?

    • noname#33674
    • 回答数2
  • 不愉快な気持ちになりました

    道を歩いていたら、突然写真を取られました。その方を訴えたいと思うのですができますか?   もし、方法があるのでしたら、教えていただけませんか? お願いします。

  • 有給の積立日数は会社によって限度が違いますか?

    有給は、勤続年数によって年間最高20日まで付与されるらしく、それで取得してから2年後に消滅するということは、最高で40日間しかキープできないということになりますよね? これはどの会社でも同じですか?

  • やみ残業の奨励について

    やみ残業など、どの会社でも大なり小なりあることは承知の上でお教えください。 とある上司が、「残業をしても全部はつけれないから」という趣旨の発言をした場合、これは明らかな「やみ残業」の奨励(黙認?)に該当し、労働基準法上問題があると思いますが、どうでしょうか。 また、こういった指示に従わない社員に対して、明確な「いやがらせ」を行う場合は、これに対しての対抗措置として有効な方法はあるでしょか。お教えください。

  • 労災保険

    当社に労働基準監督署の調査が入るのですが、 現在、当社は役員二人のみで労災保険の適用者がいません。 労災保険の適用者がゼロである旨の報告は継続して行っているのですが…。 このままの状態で調査が入っても大丈夫でしょうか? ちなみに、役員は小規模企業共済保険とかに入るんですよね? これは強制ですか? 質問内容もちょっとあいまいで申し訳ありません。 どなたか教えてください。

  • 職場の嫌がらせについて。

    アルバイトの事務をしております。 今月から部署が変わり、いやがらせで何人も辞めさせた40代後半の女性職員がいるところに異動しました。 アルバイトというだけで馬鹿にした態度と仕事を教えてくれないという 苦痛に毎日耐えています。 百歩譲って私が異動してきたばかりで仕事がスムーズに行かないかもしれませんそうだとしてもあからさまに馬鹿にする権利があるんでしょうか? おおげさですがしばらく頑張ってもう無理となったとき 人権侵害,侮辱罪等で訴えるということは出来ますでしょうか? できるとして費用などどれくらいかかるでしょうか? うつになって辞めた職員の方もいるので精神的にまいる前に 辞めようとは思ってますがなんだか悔しくて。 よろしくお願いします。

    • terao19
    • 回答数4
  • 有給取得で控除??

    こんにちは!主人のことなのですが・・・。 有給休暇が12日残っていますので、出勤日数22日に対し、有給を5日取得しました。 上司に届出をし、許可を得た上での有給取得です。 ところが、先月分の給与明細を見ると、今までは控除されたことがない5,000円が余分に控除されています。 有給取得ぐらいしか思い当たるものがなく・・・。 そこで、質問なのですが、有給取得をしたことにより、給与控除するのは違法ではないのでしょうか? 業種は運輸業、不規則な時間帯での勤務です。

    • noname#38461
    • 回答数6
  • 給与の未払い

    はじめて質問させて頂きます。 6月に外車ディーラーに転職したのですが給与条件や休みの条件が当初の内容と異なり今後を考えると不安面も多々あるので10月1日で退職しました。給料日が10日締め→翌月25日支払いということで昨日銀行に行ったところ振込みも無く、明細も送付なし。今日、確認の電話をしたところ「研修に参加した費用(交通費・宿泊費)とその他のものと相殺したら不足分が発生したがそのことには請求しないから給与としては支払われない。と一方的に言われました。その研修というものは資格取得というようなものではなく後に個人の資格取得として参加するものではありません。取り扱う外車のメーカーに行きその車の商品知識などを学ぶものです。もちろん任意ではなく「参加するように」ということでしたので何の躊躇いも無く参加しました。 前出にも書きましたが、給与や休日の点で入社前に聞いていた内容と異なる点が多々あり今後のことを考えて退職したのですが、その途端に規則というものを見せられて「入社して5年以内に辞めたらその期間の研修費用は全額負担」という内容のものでした。もちろん事前に聞いたことも見たこともありません。すると「いつでも見れるところに置いてあるんだから見ないほうが悪い」と言われ「口頭でも伝えた」と。 しかも研修に参加した4日分は無給で行ったものです。(試用期間中の研修は賃金を払わない会社)自分としては4日分の給与に関しては今更支払ってもらうつもりも無いのですが9月分の給与だけ支払って欲しいと思うし、こういった場合、本当に研修費用は全額自己負担しないといけないものなのでしょうか?

    • epa0126
    • 回答数3
  • サービス残業

    サービス残業についての相談です。 (1) 所定勤務時間 午後1時~10時 (2) 会社の会議を月2回ほど午前11時からやる (3) 通常、業務を遂行するのに10時に帰れないことは明確。   11時、0時は当たり前で、深夜に及ぶことも。 (4) 業務の性質上、成果を挙げるためには休日出勤をすることも。   その際、会社からはタイムカードを押すなと命令が出ている。 このような勤務体系で、固定残業費月3万払っているだけで、 それ以外の時間外労働に対する補償はありません。 これが、どのくらい問題なのか、是正するための方法はなにか教えてください。

  • 有給の理由

    我が社の休暇願は理由を書く欄があります。 今度、有給休暇を二日間ほど取るつもりです。有給休暇の場合、理由を書いたり、いう必要がないと聞きました。本当でしょうか? 我が社の社長が、必ず“休む理由を言え!”と言ってくるのは見えています。そのときに“理由は言う必要がないと聞きましたが・・” と言ってもいいのでしょうか?  今後の人間関係が悪くなるからやめた方がいい・・という意見もあると思いますが、その辺りは置いといて、法的に可か不可か・・という点でアドバイスをいただけると助かります。

    • barb
    • 回答数8