dick_dicks の回答履歴

全1721件中561~580件表示
  • ニコニコ動画でうpするとき

    ニコニコ動画に動画をうpしようとしています。 ~~~に同意し動画をアップロード ↑これをクリックしますよね? これをクリックしたあと、全く進みません。 現在の混雑状況は、快適にご利用いただけます  でした。 1時間まっても、全く進まなくて本当に困ってます…。 ファイルサイズが大きすぎるとか、 何か原因があるのでしょうか? 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • すぐエラー報告画面が出てくるようになった・・・

    ブラウザはIE7を使用してます。 ここ最近になってすぐエラーの画面が出てくるようになり困ってます。 履歴の削除を行ったり、フライング気味でリンク先へ異動しようとする時が多い気がします。 そしてAVGウィル対策スフリーソフトを入れた辺りからのように感じます。 フリーですがAVGで一応チェックしてるのでウィルスでは無いと思うのですが、一旦IE7、またはAVGをインストールしなおしたほうがいいのでしょうか?何が原因なのかわかりません・・・。

  • マザーボードのBIOSのアップデートがしたいです;

    現在私が使っているM/BはGA-P35-DS3Rというギガバイトの物で す。そしてBIOSを探していたところhttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2543 のページにたどり着きました。rev.1.0なので確かに自分のM/Bで 間違いありません。しかしページを見るとdownloadの項目がたくさんありどれをダウンロードしてBIOSアップデートしたいのか全くわかりません^^; BIOSアップデートは結構リスクがあるとは聞いていたものの どうすればできるのかずっと気になっていました。 分かる方がいればどうかよろしくお願いします;

  • 元の職場へ復帰したいけど・・・・・・・・

    最近まで、某リフォーム会社に契約社員として働いていました。成績はあまり良いほうではなかったけど、とにかくまじめに勤めたので、いつのまにか、最古参になっていました。社長はとても洞察力があり、わたしのこともプライベートなことまですべて知り尽くしたうえで深い理解を示し、なかなか本領を発揮できないわたしを見捨てず、とにかく稼がせてあげたいと、一生懸命指導してくれました。仲間も一生懸命わたしを導いてくれました。それなのに、、、、わたしは不祥事を起こし、会社に多大な迷惑をかけてしまいました。社長は危うく警察沙汰になり、処分を受けるべきところを、「子の責任は親の責任」といって、示談で何とか処理してくれました。でも、会社の信用と仲間を守るため、彼が取った手段は”解雇”。わたしは素直に社長にごめんなさいもいえなかったのです。 わたしは何も言えず、黙って従うしかありませんでした。 その日以来、わたしは引きこもり、毎日泣きました。敬愛する社長と二度と仕事が一緒にできない寂しさ、後悔、挫折感、会社に帰りたい・・・・・・ほかになんか行きたくない・・・・・・・社長の声が聞きたい・・・・・・ 少しづつですが、気持ちは落ち着いてきたとは言うものの、やはり、心の深いところでは、やりきれなさが残ります。電話を2度かけましたが、忙しいのか、それとも拒否?されているのか、つながりません。 わたしがもう1度大好きな会社へ戻れる可能性はあるのでしょうか? 皆さんどう思いますか?

  • パ・・・パソコンが・・

    動きません。 ここ何日間か、電源すら入らない状況です。 最後についた時も、画面が現れ、すぐに落ちるという状況でした。 これはもうパソコン自体が壊れてるのでしょうか・・? 起動スイッチを何度押しても、ランプがつきません。 パソコン自体、買い換えるしかないというコメントでも結構です。 とにかく、この治る治らない如何、どうすべきかご教授お願い致します。 ちなみに、この質問は学校のパソコンからです。

    • -lui-
    • 回答数9
  • バイトの辞め方

    店長にバイトに入って一月で、もう新人じゃないんだからミスすんなとか、ハンディ、という機械を持って、まだ半月もたっていないのに、 ミスしすぎと怒られます。 正直、まだまだわからないことはたくさんあります。 私じゃ一月で全てを把握することができません。 言い訳をするのがいやなので、 怒られたら従順に返事をしますが、 (もちろん、自分がした悪いことも謝る) 他人がやったことにまで何故か怒られます。 私はその人からその話を聞いていません、 といったらその人が、言ってなかったです。 って言ったことに対しても、 (つまり、私に非が無い)店長から謝罪は無くて、 その件はいいわ、って言い方をされました。 勝手に間違えて謝りすらしてくれません。 これって、私が悪いんですか? 正直凄くストレスが溜まります・・ +最初にテンパって凄く失敗してしまって、 勝手にいろいろやってしまって、 それで先輩に嫌われてしまっていると思います。 なので私個人としては、 とても反省して同じ事をしないように 気をつけながらその人とも仲良くやろうと思っているんですが、 あいさつしても返事もしてくれないです。 (他の人には普通に接している) 正直とっても苦痛なので今月一杯で辞めようと思っているんですが、 やっぱり甘すぎなのでしょうか・・ 辞めるとき、辞め方としては学校の郊外活動が忙しくてバイトに出られなくなりそうなので~と言おうと思っています。 このまま続けても精神衛生上絶対に良くないというか、 絶対おかしくなりそうです。 よろしければ、ご意見お願いいたします。

  • 古いテレビの処分

    古いテレビを不用品処理業者に頼んで処分して貰おうと思ってます。 気になるのは料金なのですが、 幾らぐらいが相場なのでしょうか? テレビは21インチ、1992年製です。 故障しており、電源すら入りません。 料金は幾らぐらいかかると思っていればいいのでしょうか?

    • RKCP095
    • 回答数4
  • CPUの温度について

    こんばんは。CPUの温度について質問させていただきます。 使用しているPCのスペックは以下のとおりです。 CPU : Core 2 Duo E8400 3.00ghz M/B : MSI P35/G33 Neo GPU : GeForce9600GT 512MB CASE: Antec Solo white POW : SILENT KING4 550W クーラーはリテールの物で、現在室温26度でアイドル時に49~52度あります。高負荷時には65度程まで上昇します。 以前使っていたPen4は35度程度だったので10度以上違い、少々不安です。 ケースには前面に92mmファン2基、リアファンには120mmファンを搭載しております。 この温度に問題があるようでしたら、CPUクーラーの買い替えを検討したいと思っているのですが、いががなものでしょう? よろしくお願いします。

    • rrrjam
    • 回答数4
  • ノートPCのモニターを自作PCのサブモニターとして使うには?

    古いノートPCのモニターを、自作のデスクトップPCのサブモニターとして使うことは出来ないでしょうか? もし使えるのなら、その接続方法(使用する部品等)と、必要な金額が解れば教えていただきたいのですが。(捨てるのが忍びなくて)よろしくお願いします。

    • net-cat
    • 回答数7
  • mp3形式の音楽をwma形式に変えたいんですが・・・

    mp3形式の音楽をwma形式に変えたいんですが、形式を変換する方法はないでしょうか?? 教えてください。

  • 週2回程度の運動は効果ありますか?

    30代半のパート主婦です。スポーツクラブへ通おうと思っています。 目的は体力向上、基礎代謝アップと下半身(おしり、太もも)ダイエットです。 ですが行けそうなのは週2回程度です。 興味があるのは、ヨガやエアロビクス、ランニングマシーンの有酸素運動系です。 これらを週2日、2時間位やる位で効果は出るでしょうか? また他に効果的な運動の仕方がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • noname#63666
    • 回答数5
  • タスクバーがおかしいのですが・・・

    どうやってかわからないのですがどうやら操作をミスして、タスクバーが変になってしまいました。 具体的な症状は、普通はフォルダーなどを開くとタスクバーにショートカット(?)みたいにクリックすると最小化しててもすぐ開けるようなのが出るはずなのですが、それがなくなりフォルダーを最小化するとどこかにフォルダーが行ってしまい開けません(´・ω・) 今タスクバーには言語バーくらいです。いろいろ試したのですがわかりません。 どうすれば元に戻せるか教えてください。

    • giminn
    • 回答数1
  • MP4動画

    ニコニコ動画などのMP4のH264(?)動画のことで 再生されると、画面だけが静止してしまって音声だけ流れるのですが これはどういう事なんでしょうか? 単にPCが古いとか故障してるとかそういう事なんでしょうか?

    • akina86
    • 回答数2
  • インターネット閲覧中、ツールバーとデスクトップアイコンが消えます

    お世話になります。WindowsXP 256MB ウィルスソフトはAVG8.0とspybotです。最近インターネット閲覧中、画面が切り替わる時、下のツールバーが時々消えてしまいます。その時、インターネットを終了するとデスクトップ上の全てのアイコンが消えており、壁紙だけの画面になってしまいます。こうなると(Ctrl+Alt+Deleteから)再起動しないと元に戻りません。今までこんな事は無かったのですが、これは一体どういう状態ですか?このような事が起こらないように出来ないでしょうか?

    • so1002
    • 回答数3
  • 企業面接での服装

    就活中の大学生男子です。 今度面接試験があるのですが、スーツの上着・ネクタイは不着用(クールビズ)でとの事でした。 この手は初めてなのですが、半袖の真っ白のシャツを新調した方がいいでしょうか? また、シャツの下に着るのは白のランニングシャツの方がいいでしょうか?今まで上着でごまかせた分いろいろ気になってしまって。 ご教示宜しくお願いします。

  • 価格.comのプロバイダ

    最近引っ越しまして、ネットをつなごうと思い 価格.comで見ていたのですが、これって本当にこんなに安いんでしょうか? あとADSLでつなごうと思っているのですが、12Mbpsって遅いですか? ふつうはどれくらいのMbpsがいいのでしょうか? 本当は光の方が安いので光がいいのですが、引っ越し先のマンションの大家がケチなのか、なかなか契約してくれません。。。 光とADSLならやっぱり光の方がいいんですよね?? 無知ですいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 専業主婦からパートへ(PCが不安)

    こんにちは。 デパート勤務10年、退社して3年近く経っています。 体調を崩して辞めたのですが、現在は健康ですので出来れば扶養控除内で働けたら・・・と思っています。 全く畑違いの所に行くより、以前勤めていた業界がベターかなと思いデパート系列の派遣会社と大手に派遣登録しようかなと思っています。 他に自宅の近くに幾つかの大学がありますので、そちらで事務等が出来ればいいなと考えています。 以前の職場ではPCは全く使っていませんでした。 ブラインドタッチはOKですが、表などは作れません・・・ PCを全く使えないと不安ですので、PCをマスターしてから登録した方が良いでしょうか? PCの技術ってエクセルとワードしか思い浮かばないのですが、他に覚えておいた方が良い物はありますか? 家人はホームページビルダーを進めますが、需要はあるのでしょうか? これから年齢もあがりますし、ずっと働く場合でも子供が出来た場合、もう一度辞める事になっても、間をおいてもきちんと職場復帰できる技術を身につけたいなと思います。 とりとめのない文章ですが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • なんとか動画

    「なんとか動画」での音声や動画の保存の仕方を知っている方はご教示お願いします。ニコニコ動画やyoutubeではできるのですが・・・

  • セキュリティーセンターの警告

    セキュリティーセンターのファイアウォールを監視しない、ウィルス対策を監視しない、警告方法のチェックをはずしても、起動するたびに警告が吹き出しで右下に表示されてしまいます。 二度と表示されないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 小学校の連絡帳

    小学校の連絡帳に3年生の、息子が宿題を書いて帰りますが、日記と書くべき所を算数プリントと書いてしまったためプリントをやったかどうか確かめた時に日記と算数プリントを書き間違えたということでしたがそんな間違えかたは、有り得ないと思い厳しく叱って嘘を問いただそうとしました。それでも間違えたといいはるので、担任の先生の自宅に迷惑だとは、思いながらも電話して確認した所息子の言う通り日記と算数プリントを書き間違えていた事がわかりました。 先生は、連絡帳に「よくできました」とか「もう少し」とかのスタンプを押して返しますが今回は、「もうひと工夫」というスタンプが押してありました。 確かに書き間違えた息子が悪いのだとは、思いますが明らかに違う内容の事を書いているのに「もうひと工夫」のスタンプでは、不親切だと思いました。 この場合先生に対して苦情を言ってもよいのでしょうか?それともモンスターペアレンツになってしまうのでしょうか? 皆さんの意見を教えて下さい。

    • noname#78953
    • 回答数11