happy-engawa の回答履歴

全86件中61~80件表示
  • ニンテンドーDS Wi-Fiのアクセスポイント設定について

    無線LANを使って接続を試みましたが、DS側は「アクセスポイントが見つかりません」と表示され、認識されません。 任天堂のWi-Fiのサイトでの接続テストでは「接続可能」でした。 環境は、NTT東日本の光フレッツ、アクセスポイントは 同じくNTT東日本の「WBC-V110M」です。ここから無線で飛ばしています。 どなたか同じ環境で通信できた方、いらっしゃいますでしょうか? ちなみにアクセスポイントの暗号化方式はTKIP+PSKでWEPではありません。 ご教示いただきたくお願いいたします。

    • maisuke
    • 回答数3
  • 健康保険証カード化

    恥ずかしながら、先日保険証がカードになったと友達から聞いて知りました…。でも私のは紙のままです。 仕事をしているので、自分一人の保険証です。カードにならないのでしょうか?教えてください!!

    • myworld
    • 回答数3
  • 質問が多いのですが、よろしくお願いします

    (1)結婚式もお葬式も、真っ黒な礼服を着て行く人が大半ですか? スーツなんかで行ったらおかしいですか? (2)ネクタイは結婚式が真っ白のネクタイ、葬式が真っ黒のネクタイですか? 白でなくベージュ色っぽかったり、黒でなく紺色っぽかったり、 柄が入ってるネクタイはおかしいですか? (3)礼服のレンタルはあるのですか? でも長年使う事を考えると、 買ったほうが安く上がりますか?(しょっちゅう着る物ではないので何十年ももちますか? (4)礼服は結婚式・葬式以外に着ることはありますか?

    • rin123
    • 回答数7
  • pHメーター

    水溶液をpHメーターで測定した値とその水溶液との理論値とで誤差が生じるのはpHメーターの精度の問題の他に何が考えられるでしょうか?また、誤差をできるだけ少なくする為にはどのようにすればよいでしょうか?

    • 123ss
    • 回答数5
  • 正しいのは どれか教えてください。

    恥ずかしながら株式全く初心者です。明日までに提出しなければならないのですが…わかりませんのでよければ 教えてください。 1.特別利益が発生しても当期利益に影響を及ぼすことはありません。 2.売上高から費用を引いた利益が計上利益です。 3.会社四季報の業績予想は各企業が発表している数字です。 4.銀行からの借入金に対する支払利息は 一般管理費に含まれます。 5.株主に最終的にもたらされた利益が当期純利益です。 ちなみに 正解は1つです。

    • rabity
    • 回答数4
  • 無線LANについて。

    こんにちわ。 今回、リフォームをするに当たって、無線LANにしようと思っているのですが・・・。 ちなみにAOSSに対応しているWHR-HP-G54にしようと思っています。 (URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/index.html) 無線にしようと思っているのは、壁に配線を埋め込むより安いからなのです。 コンピューターはデスクトップ(windowsXP)のみで、回線はBフレッツです。 2階建てなのですが、回線環境などは全て1階にあります。 しかし、無線LANなどのサイトを見ていて不安が出てきました。 デスクトップ1台だけならそもそも無線LANは必要無いのか。 これだけですが、ご回答宜しくお願いします。

  • メール便の配達について

     昨夜 届くはずの「メール便」が届かないので 営業所に問い合わせると 「雪の為遅れていて今、営業所に到着したが配達は明日 午前中に配達するので」 と言われ 次の日の昼前に再度確認したところ 「電話を受けた者からなにも聞いてない」と言われ その後 数度やり取りの後 品物が見付かったのだが (引継ぎがうまくいってなかったらしい) 「夕方遅くに配達する」と言われました。  ヤマト運輸の落ち度だと思うのですが やはり「メール便」だとそのような いい加減で 無責任な対応が妥当なのですかね?

    • globef
    • 回答数4
  • 助けてください!!

    助けてください!6日の新年会で社長から 「6日の終値から31日の終値までで一番値上がりしそうな株の銘柄を月曜日に提出!」 といわれました。私以外みんな株に詳しいんですが私だけ無知… 選ぶ基準などを教えていただけないでしょうか?? 月曜日提出なので必死に見ていますが全く分からない・・・ 困った!

  • ぱるるや銀行の預金残高

    ぱるるや銀行の預金残高をネットで確認することって可能なんですか?

    • steroi
    • 回答数3
  • NINTENDO DSのWi-Fiで接続できないのですが

    今日BUFFALOのアクセスポイントを買ってきました。 下記の任天堂のサイトで調べて、WLA2-G54の機種がWi-Fiに対応していることも確認していたのですが……http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html OSはXPで、付属のCDやらBUFFALOのサイトを参考にしながらファームウェアを最新ヴァージョンにし、AOSSを使ってPCは無線での接続が可能になりました。 NINTENDO DS(ソフトはどうぶつの森)の方でもAOSSを使ってアクセスポイントを認識することはできたようです。 しかし「接続テスト」をすると「エラーコード:52100」「Wi-Fiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認ください。」といったメッセージが表示されてしまいます。 アクセスポイントの設定は全てIE6でしました。インターネットオプションのセキュリティは「中」になっています。 どなたか解決策をお願いします。 m(_ _)m

  • 酵素実験!

    p-ニトロフェニルリン酸うぃ酸性ホスファターゼで、p-ニトロフェノールとリン酸に分解する反応を調べた。 p-ニトロフェノール(y)と時間(x)をプロットした。しかし!!! このグラフは直線にならない! 何でですか??  酵素が失活したから??

    • noname#78729
    • 回答数2
  • 心理学とか精神医学の出版社の大手

    心理学とか精神医学の出版社の大手を教えてください。 こういう分野は詳しくないので、まずはこういう分野の大手の出版社を知りたいのです。 よろしくお願いします。

    • noname#19444
    • 回答数3
  • 医療保険は本当に必要でしょうか?

    保険の見直しをしています。 今までは保険屋さんに薦められるまま、何も考えずに支払いをしてきましたが、結婚を機に改めて(というより初めて)保険について真剣に考え始めました。 私(妻)の保険についてですが、若いうちに加入した定期付き終身保険とガン保険の2つがあり、ガン保険については3大疾病特約付きです。 ガン保険はこのまま続けて、定期付き終身保険の方は定期部分を解約、主契約の終身のみ残します。 で、改めて医療保険に加入しようと思い代理店の方に来ていただいたり、たくさんの資料請求をしたりして吟味してきたのですが、ここでふと、本当に医療保険が必要なのか? と疑問に思ってしまって立ち止まってしまったのです。 当初、60歳払い済み/終身保障/60日型/1日5,000円 あたりを目安に考えていたのですが、これだと60日入院したとしても給付金は300,000円。 支払う保険料の合計は私の場合、1,000,000万円前後ですから、単純に言えば60日の入院を3回以上すると初めて「入ってて良かった」となります。 もちろんそう単純に計算できないことは重々承知の上ではありますが、夫が会社員で厚生年金に加入しており、私はパートですので3号ですから、もちろん健康保険もありますし、前出の3大疾病特約付きガン保険もあります。 夫婦ともに独身時代に溜めた貯金もそこそこありますので、そのお金を医療保険代わりにプールしておいて、他のことには絶対に使わないと決めて守れれば、何も医療保険に入ることはないのではないか? と考えいたりました。 が、何分素人考えなので、大きな落とし穴があるようにも思えてなりません。 何か大切なことを見落としていないか、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 酵素実験!

    p-ニトロフェニルリン酸うぃ酸性ホスファターゼで、p-ニトロフェノールとリン酸に分解する反応を調べた。 p-ニトロフェノール(y)と時間(x)をプロットした。しかし!!! このグラフは直線にならない! 何でですか??  酵素が失活したから??

    • noname#78729
    • 回答数2
  • NINTENDO DSのWi-Fiで接続できないのですが

    今日BUFFALOのアクセスポイントを買ってきました。 下記の任天堂のサイトで調べて、WLA2-G54の機種がWi-Fiに対応していることも確認していたのですが……http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html OSはXPで、付属のCDやらBUFFALOのサイトを参考にしながらファームウェアを最新ヴァージョンにし、AOSSを使ってPCは無線での接続が可能になりました。 NINTENDO DS(ソフトはどうぶつの森)の方でもAOSSを使ってアクセスポイントを認識することはできたようです。 しかし「接続テスト」をすると「エラーコード:52100」「Wi-Fiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認ください。」といったメッセージが表示されてしまいます。 アクセスポイントの設定は全てIE6でしました。インターネットオプションのセキュリティは「中」になっています。 どなたか解決策をお願いします。 m(_ _)m

  • NINTENDO DSのWi-Fiで接続できないのですが

    今日BUFFALOのアクセスポイントを買ってきました。 下記の任天堂のサイトで調べて、WLA2-G54の機種がWi-Fiに対応していることも確認していたのですが……http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html OSはXPで、付属のCDやらBUFFALOのサイトを参考にしながらファームウェアを最新ヴァージョンにし、AOSSを使ってPCは無線での接続が可能になりました。 NINTENDO DS(ソフトはどうぶつの森)の方でもAOSSを使ってアクセスポイントを認識することはできたようです。 しかし「接続テスト」をすると「エラーコード:52100」「Wi-Fiコネクションに接続できません。接続先の設定をご確認ください。アクセスポイントの設定をご確認ください。」といったメッセージが表示されてしまいます。 アクセスポイントの設定は全てIE6でしました。インターネットオプションのセキュリティは「中」になっています。 どなたか解決策をお願いします。 m(_ _)m

  • 37才から研究職を目指したい。

    私は37才の女性です。商学部出身です。今から生命科学の研究者になる方法はありませんか。何度も諦めようとしましたが、どうしても諦め切れません。とても思い詰めています。どうぞよろしくお願い致します。

  • 結婚後、初めての保険加入

    26歳女性、会社員です。主人26歳会社員。 子どもがほしいと思うので、妊娠前に保険に加入しようと思うのですが、どう選んでいいのかわからず相談させていただきました。 主人は保険には入っていません。私は親が掛けてくれている簡保のみです。 子どもができるまでは、お互い仕事をしているので保障もそんなに大きな額を考えなくてもいいと思うんですが、子どもができたらそれなりの額が保障されているものがいいですよね。 みなさんどのように変更したり更新したりしているのでしょうか? オススメの保険があったら教えていただきたいです! また保険の相談は、どこに行ったらできますか? 漠然としていてすみません。

    • hime73
    • 回答数5
  • チータのDNA

    「チータのDNAは犬のDNAと猫のDNAを半分ずつ持っている」というのは本当でしょうか? こんなことがありえるのでしょうか? 出所は下記です。 「太陽の暗号」エハン・デラヴィ著、174ページのあたりで 「・・・地球の生命プロセスを研究する中で、「ここにいるはずのない」多くの種についての知識についても触れておかねばならない。そのひとつに、犬のDNAと猫のDNAを半分ずつ持っている「チーター」が挙げられる。チーターは世界中のどこに生息していようが、まったく同じDNAを共有している。進化論の常識では、生存にとってよりよい環境に適するようにDNAも変わるのに、そんなことはまったくおかまいなしだ。このような、まったくアンビリーバブルかつインポッシブルな例は、情報として一般に知られていないか、少なくともあいまいに扱われてしまう。・・・」

    • kyotoym
    • 回答数6
  • 育毛について

    宜しくお願いいたします 友人に頭頂部の毛が薄くなってきてると指摘されました。そこで薬用育毛シャンプーやトニックの購入を検討してるのですがあまりにも多い商品の数でいったいどれを使っていいかさっぱり分りません。またアデランスやアートネイチャーのヘアチェックなども利用してみようと思ってるのですが、実際に薄毛を改善できるのでしょうか?テレビのコマーシャルでよく見るリーブ21は値段が高過ぎてやる気にはなりません 僕と同じように薄毛でお悩みの方や、実際に薄毛を改善された方などのアドバイスをお聞きしたく質問させていただきました。また育毛シャンプーやトニック等の育毛製品でいい製品があれば教えていただきたいです。 何とか禿げる前に出来るだけの対策はしたいのです。(その上で禿げたら仕方ないですけど)宜しくお願いいたします