dulatour の回答履歴

全2469件中461~480件表示
  • 国民健康保険

     テレビや新聞では、格差社会の例として毎日のように、収入額以上の保険料を請求されて払えず、健康保険証を取り上げられてしまったために医者にかかれない人々の悲惨な実態を報道しています。  そこでいつも疑問に思うのは、国民年金は例え前年所得がゼロでも年間数十万円の保険料をとられる事実をどこもあまり大きく報道しないこと。  そして、所得ゼロの人にも課税される根拠が、単純な所得割ではなく、資産割(その世帯の資産に応じて算定)・被保険者均等割(加入者一人当たりいくらとして算定)・世帯別平等割(一世帯当たりいくらとして算定)との組み合わせによって、収入が無くて払えない人からも金をとるシステムになっていることにあるのに、その合理性・不合理性の説明に全く踏み込んでくれないことです。  私には、年収数十万円以下の人にはまず支払いは不可能なのが一目瞭然なのにも関わらず、何故このような計算法が採用されているのかの理由が分かりません。  このように所得割以外に組み合わされる保険料計算根拠が採用されている理由(当然極めて合理的理由があるはずですが)を知りたいのですが、ご存じの方お教え下さい。

    • noname#52803
    • 回答数6
  • 道路横断時の左右の確認

    子供向け教材には、道を横断するときは、「右よし!左よし!右よし!すすめ!」と左右を確認するように書かれています。 なぜ右を2回確認する必要があるのでしょうか? 左右1回ずつ確認すれば良いと思いますが。 分かる方がいたらお願いします。

  • 東京で数日滞在するのに便利な場所を探しています。

    東京で滞在するのに便利な場所を探しています。 4月に数日上京するのですが、仕事で行く場所がバラバラなので、拠点となる滞在先をどこにすべきか悩んでいます。東京の地理に不慣れなので、路線図とにらめっこしていてもさっぱりわからなくて。 因みに目的地の最寄り駅は、東京メトロ南北線の東大前駅と飯田橋駅、それから東京メトロ丸の内線の淡路町駅と都営大江戸線の大門駅です。 2日ほどしか滞在しないので、できるだけ効率よく回れる場所にホテルを取りたいと思っています。 教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

    • puipu-i
    • 回答数3
  • お風呂あがりに気絶

    21歳の女性です。 質問です。 先日からダイエットを始めて、食事の量を減らしています。 いつものようにお風呂に浸かろうと少しだけ熱めのお湯に3分ほど浸かって、 用事があったので脱衣所に出たのですが、気づけば床に横たわっていました・・・ 気絶したことも覚えておらず、呼吸困難で目が覚めました。 こんな経験は初めてです。 昔から熱めのお湯に浸かったりしても何ともなく、 サウナも大丈夫な体質です。 これは単なるのぼせなのでしょうか?わずか3分浸かっていただけです。 それとも急激なダイエットが影響しているのでしょうか・・・ 普段はフラつくこともなく、普通です。 それから少しお風呂に浸かることが怖くなってしまいました。。 よろしければ回答お願い致します。

  • 三朝温泉の泉質は?

    三朝温泉に行くか迷っています。ラジウム泉らしいのですが温泉特有のぬるぬるした感じの湯なんでしょうか?さらっとして温泉よりぬるぬる感のある温泉を中国地方で探しています。

    • oyazi55
    • 回答数2
  • プロカメラマンになるには

    高校生です。 将来、プロカメラマンになりたいと思っています。 まだはっきりとは考えていないのですが、 ファッション誌などのカメラマンに憧れています。 そのためには何が必要だろうかと自分なりに調べたり、考えたりしてみたのですが、 フランス語学科のある大学へ進学して、 そのあとにフランスの写真専門学校に進むという道を思いつきました。 正直言って、どうせなら本場がいい程度の発想でフランスに渡りたいと考えています。 また、フランスに渡りたいから、大学でフランス語を勉強するというのがとても幼稚な発想であるのは十分承知しています。 ですが、写真の道に歩みたいという思いは誰にも負けない自信があります。 質問というわけではないのですが、 この進路について、みなさんの意見をお聞かせ願いたいです。 世の中も知らないガキです、厳しい意見でもなんでもお願いします。

  • 東京駅付近のレストラン。

    東京駅・有楽町駅付近で食事が出来るところを探しています。 平日のランチ。予算一人2000円以内。10人ぐらいが一緒に座れる。 和食、洋食は問いません。30歳以上の女性ばかりです。 事前に予約ができればベストですが、できないところでもOKです。11時過ぎに店に入りたいと思ってます。 急に幹事をすることになり困りました。よろしくお願いします。

  • 記者会見を行うには

    数年前、特許詐欺に遭い現在も苦しんでおります。 解決するには報道・政治家・被害者の会の結成と 弁理士会に助言されました。 約20万件発生している事件ですので 記者会見を行うことで被害者を全国から集めることができると 思っております。 現在も加害者は詐欺を行っており、被害が拡大し 日本の特許の新規性が失われるという国益に反する犯罪が 繰り返されています。 1日も早く解決するには、記者会見しかないと思っておりますので 記者会見を行う方法が分かりましたら教えてください。

    • zekusu
    • 回答数3
  • 童貞といわれて・・・

    転職をおこない新しい会社に入社したばかりの者です。 一週間ほど前に直属の上司より『女性とSEXしたことあるのか?』ときかれ『ありません』と答えました。それ以降、『早く女を経験しろ』『入社歓迎会の後にソープに連れて行く』など、毎日いわれています。個人的にいってくるのであれば問題ないのですが、自分が別の者と話をしている時に割り込んできて言ってくるので恥ずかしくてたまりません。別の部署でも『こいつは童貞だ。早くフデオロシをさせなければいけない。』などと話てまわります。会社内では立場がなく、どのように人と付き合っていけばいいのかもわからない状態です。 頭がパニクっていてどうすればよいのかもわかりません。恥ずかしい話ではありますがアドバイスをお願いします。

  • 鳥取について

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 私が好きになった女性(20代)が、鳥取出身です。 鳥取とは、どのような所なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 駿台か?代々木か?迷っています。

    今年の受験が全滅で浪人することとなった大阪市内在住の者です。 文系早慶コースに入学予定です。 校舎は駿台・代々木ともに大阪南校です。 どちらも見学にいったのですが、どちらにも良い所がありかなり迷っています。 駿台と代々木の早慶コースをを通われた方・大阪南校に通われた方など様々な方のご意見を参考にしたいと思っているのでよろしくお願いします。

  • 遠距離の彼が自然消滅にしたがってるので、腹がたってます。抑えたいですが、どうしたらいいでしょうか?

    別れる時は、携帯の解約料だけは払ってねと言って、うんとも言ってました。 どうして?>彼の為に、必要ない携帯をSBで契約したからです。彼以外に使わなくてもいい環境ですので、残金だけを払って欲しいのです。 一日置きに、メールで、その事を送ってますが、無視されてます。 彼が、気持ちがぐらついてるとは考えられません。いつもクールで冷静でプライドの高い人でしたから。 私も、好きな人が出来たとかじゃないですが、完全に縁は切りたいです。飾りだけの携帯を持ってる事自体に、一番イライラします。 ほんとに解約したいんです。ぴったりの解約金だけでいいのです。 一度、大喧嘩した時に、同じ状況になり、最後は金か!そのほうがすっきりしてこっちもいいけどって言われた事がありました。 もちろんお金で付き合ってた訳じゃないし、お金を貰った事もありません。 正直、弱みに付け込むと払うとは思うのですが、そういう事はしたくないですよね。。。 一日置きのメールは10日ほど続いております。 昨日から、イライラしてきて、無視?と送ったり、払ってくれないんなら・・・みたいなメールを今日、送ってしまいました。 解約さえ出来たら、サッサと終わるんですが、とにかく今、かなりイライラしていて、今後もイヤなメールを送ってしまいそうです。(><;) かなり病んできて、限界です。 イッキに残金を支払わないと、解約出来ないので、私では無理です。 イヤな女って言うんは無しで、諦めなさいでも、こうして気分変えたら?でも、こうして貰っちゃえ(これが一番ですが^^)でもなんでも、思った事があれば是非アドバイスをお願いします。

    • nene21
    • 回答数4
  • カレー屋が次々に消えていく理由

    以前家のすぐ近くだけでも鳥料理もでるそれなりに凝ったカレー屋、大衆食堂的な1000-1800円程度の野菜カレー屋、辛さだけが売りのカレー屋がありましたがすべて消えました。 10年前から学生向けのアパートや出張向けのホテルやアパートの類は増え続けているのにカレーが消え、旨くもない24時間営業のチェーン店ばかりが増える理由はナンでしょうか。 こうではないかというのがあったら教えてください。 ところで皆さんはカレーはお好きですか。

    • noname#50631
    • 回答数6
  • なぜ人間にはこれほどの感性差が!

    一例として、ある人間が、凄く感動し感銘したものを、ある人間は退屈で嫌悪感を感じる(これはもちろん立場が逆転する場合もある)とまでいう感性差はどうにかならないのでしょうか?同じ「種」なのに、あんまりではありませんか?こんなことだから、戦争もなくならないし格差もなくならないし相互理解も共同意識も持てない。いいことないではないでしょうか?

  • 神社やお寺のさい銭箱のお金はどう利用されているのでしょうか?

    全部神主が取っているのでしょうか? つまりお守りやおみくじ、お祓い、お経やら神関係のものは 神をネタにして商売しているだけでしょうか?

    • noname#51282
    • 回答数3
  • どうも「議論」になっていないものが多い

    インターネットに特に多いようですが、掲示板などで、ある意見に対しての反論というのが、本当にかみ合ったものが凄く少ない気がしています。「こうやったらいいんだ」というものに「いやそうやらないほうがいいんだなぜならば~」というような単純な構造さえあまりないようで、たいてい茶化しとか「そういう思考が問題」とかいう、あたかも議論その内容でなく、それを発した個人へ問題転嫁になってしまう。そういう悪意というか、エゴというか、攻撃性というか、非協調性というかは、どう考えたらいいのでしょうか?

  • ビデオカメラ

    ビデオカメラを買いたいんですけどどういうのを買えば良いか全く分かりません とりあえず撮ったのをPCにおくれれば良いのですがどういうのを買えばいいのでしょう? また、どのビデオカメラはどのくらいの時間とれるのでしょうか? いろいろと基本になること教えてください。

  • 教えてくださぃ!スーツケースがロックできなくて困っています。

    娘が明日から修学旅行で、今夜荷物の最終点検をして、いざスーツケースを閉めようと思ったら、なぜかスーツケースが閉まりません!スーツケースは持ち手の真ん中に3つの数字を合わせ、両サイドに鍵をかけるタイプです。数字を合わせてロックを解除して開けたのですが、ちゃんと数字が合っているのに、ふたを閉めようとしても数字の裏の部分がかみ合わず(もしかしてロックしてる状態?)両サイドの鍵付のロックがかからないのです。代わりのバッグもないし・・・・どうしたら閉められるでしょうか?また旅行先で同じことにならないように、新しく数字を設定した方がいいのでしょうか?もしその方がいいようであれば、設定の仕方も教えてくださぃ!お願いします。

  • 筋道をたてるって、どんな意味ですか

    筋道を立てるという言葉の意味は何でしょうか。簡単な例をいただければと思いますが・・・。教えてください。

  • ソクラテスの「無知の知」って誤解されてる?

    私は「無知の知」というと 自分が知らないということを知る、という自覚の意味だと思っていたのですが、 どうもその「知」というのが >ソクラテスの無知とは、善美のことがら (徳)についての無知であり、それは「徳のなんであるか」についての無知である と言ってるサイトがあったのでちょっと分からなくなりました。 これがそのサイトです。ページなかほどにありました。 http://www.eleutheria.com/philosophia/data/667.html  ソクラテスのいう「知」とは普遍的な知ではなく徳についてだけを指すのでしょうか?