takoyaki1966 の回答履歴
- 風邪で休養中に出来る家事。
風邪で休養中に出来る家事。 一昨日から、咳やくしゃみがとまらず、喉がはれて声がかれました。 本日は、一日中、ゆっくりしています。 外にも出ず、このように暇つぶししています。 食欲もあるし、熱もありません。 主婦なので、気になるのは家事。 洗濯・食事とうではなく、通常は暇がなくて出来ないけれど、こんなに暇なときにやっておくとよい、体力のいらない家事は、どんなことがあるでしょう。 貧乏性なのでしょうか。 何か、時間を無駄に過ごすのも、落ち着かないです。 雑巾縫いをしようとしましたが、針仕事はどうも好きになれません。 体力をつかわないというのは、座ったままで、細かくもない手仕事など。 ひとそれぞれ、しなくてはならない事はちがいますので、あなた様なら・・・・ということで結構です。私にも当てはまれば、採用させていただく、ということで。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- morino-kon
- 回答数2
- 職場や家での礼儀について
職場や家での礼儀について 職場や家など社会生活を営む上での礼儀にはどのようなものがあるでしょうか? 私は、人間関係が昔からうまくいかず、人が嫌いで人を責めてきました。 本当は自分は内弁慶で嫌な性格です。 でも、仕事を通して、中には優しい人もいると感じ、 職場で自分にも普通に話しかけたりしてくれる人がいることで居心地のよさを感じました。 また、恥ずかしくない大人になりたいと思うようになりました。 心を変えるのはなかなか難しいですが、相手に敬意を示す事は 人に良い気持ちを与えられそうだと思うようになりました。 そこで、礼儀にどんなものがあるのか教えていただきたいです。
- 男友達に安っぽいと言われました。
男友達に安っぽいと言われました。 30代前半の女性です。 私には付き合って半年の彼がいます。 元彼と別れて今彼と付き合うまでに、空白の期間が全くありませんでした。 二股してたわけではありませんが元彼と付き合っている時に、コンパで知り合った今彼には彼氏がいないと言って連絡を取り合ったり遊びに行ったりしてました。 それから、私は彼氏がいるけどコンパに行ってます。 元彼の時も行ってたし、今も行ってます。 コンパで知り合った人と連絡先の交換もします。(相手が嫌いなタイプでなければ) 相手に誘われれば必ず会います。 その際彼氏がいることを伝える場合もあるし伝えない場合もあります。 昔付き合ってた男性が、私と別れた後に付き合った彼女と結婚して既婚者となったのですが、その彼に飲みに誘われた時も会うし既婚の男友達に飲みに誘われても会います。 どちらの場合も二人きりです。 以上のことを知っているある男友達に「お盛ん」とか「節操がない」とか「安っぽい」とか「誘えばすぐ来る女と思われてる」などと言われました。 私は相手の人達を友達と思って誘いに応じているのですが、この男友達の言ってるようなことを相手の男性たちに思われているのでしょうか。 ただ、どの場合も肉体関係は持っていません。 皆さんから見て私のような女性はどのように映りますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- arayotto2002
- 回答数21
- 復讐
復讐 私は40歳、子供のいない主婦です。 私が生まれて初めて殺意を覚え、復讐したいと… そんなふうに思うようになっています。 自分で言うのは変ですが、私は昔から明るく 外に出るのが大好きな社交的なタイプでした。 平和主義者で嫌な事でもすぐに忘れるし 楽天的だったと思います。 しかし… 1年前から私の生活が性格が変わってしまった。 外にも出なくなり、遊びにも行かなくなり とにかくそればかり考えて…悪循環の繰り返しです。 亡くなった母を騙し、私を騙し、挙句の果てに 私の母を嘘つき扱い。 死人に口なしって言葉、現実に実感します。 現在、裁判で争っていますが 正直、どうでも良いんです。 私は自分が死んでも良いから、その人に復讐したい 殺してしまいたい気持ちに駆られてしまいます。 家の家系はバカ正直で、騙される自分が悪いと 思い込むようにしたり、 人を恨んでもどうしようも無いと分かっているのに 恨みが消えません。 本当に辛いです、夜も眠れずお酒の量だけが増えていきました。 世の中には私よりも辛い思いをしている人 苦しい思いをしている人、沢山いると思います。 皆さんはどうやって気持ちの整理をしてるんでしょうか? 死にたくなる時も、投げやりになる時も 最近は増えました。 こんな自分自身も嫌で嫌でたまりません…
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#112528
- 回答数10
- 怪しい会社の面接へ行くべきか悩んでおります。
怪しい会社の面接へ行くべきか悩んでおります。 ご覧頂き有難うございます。 現在転職活動中の者です。 ハローワークにて求人を見つけ、応募書類を送付。本日連絡が来て明日面接となりました。 面接に備えて詳しく情報をと思い応募先をgoogleで詳しく検索してみますと……「この会社怪しいかも?」と不安になりました。 どうして不安になったのかというと ・何やら同じ所在地に複数の名前の会社名(代表の名前は同じで、業務は類似)がある。 ・業務内容とは関係なく、特別会員といった名称でネズミ講に類似したシステムで会費を集めてる。 ・「儲かる!」というような情報商材を販売しているらしく、内容は先の特別会員を他の人に勧め紹介料のようなものを得るといったものだった。 応募前にもネットで検索しましたが会社概要を見た程度でした。まさか上記のような事をしている会社だとは思いませんでしたし、今更ながらもっと詳しく見ておけばと反省しています。 明日午後から面接ですが、正直言って応募先の会社を信じることが出来ませんし、面接へ行く気分になれません。面接時間は午後からなので朝一で断りの連絡を入れるべきでしょうか? それとも一応面接を受けて合格したら(合格するかは分かりませんが)断るという形が良いでしょうか? 怪しい会社なので、出来るだけ穏便に済ませたいです。 人事担当の方や同じような境遇に遭った方のアドバイスが聞きたく質問しました。 よろしくお願いします。
- 復讐
復讐 私は40歳、子供のいない主婦です。 私が生まれて初めて殺意を覚え、復讐したいと… そんなふうに思うようになっています。 自分で言うのは変ですが、私は昔から明るく 外に出るのが大好きな社交的なタイプでした。 平和主義者で嫌な事でもすぐに忘れるし 楽天的だったと思います。 しかし… 1年前から私の生活が性格が変わってしまった。 外にも出なくなり、遊びにも行かなくなり とにかくそればかり考えて…悪循環の繰り返しです。 亡くなった母を騙し、私を騙し、挙句の果てに 私の母を嘘つき扱い。 死人に口なしって言葉、現実に実感します。 現在、裁判で争っていますが 正直、どうでも良いんです。 私は自分が死んでも良いから、その人に復讐したい 殺してしまいたい気持ちに駆られてしまいます。 家の家系はバカ正直で、騙される自分が悪いと 思い込むようにしたり、 人を恨んでもどうしようも無いと分かっているのに 恨みが消えません。 本当に辛いです、夜も眠れずお酒の量だけが増えていきました。 世の中には私よりも辛い思いをしている人 苦しい思いをしている人、沢山いると思います。 皆さんはどうやって気持ちの整理をしてるんでしょうか? 死にたくなる時も、投げやりになる時も 最近は増えました。 こんな自分自身も嫌で嫌でたまりません…
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#112528
- 回答数10
- 復讐
復讐 私は40歳、子供のいない主婦です。 私が生まれて初めて殺意を覚え、復讐したいと… そんなふうに思うようになっています。 自分で言うのは変ですが、私は昔から明るく 外に出るのが大好きな社交的なタイプでした。 平和主義者で嫌な事でもすぐに忘れるし 楽天的だったと思います。 しかし… 1年前から私の生活が性格が変わってしまった。 外にも出なくなり、遊びにも行かなくなり とにかくそればかり考えて…悪循環の繰り返しです。 亡くなった母を騙し、私を騙し、挙句の果てに 私の母を嘘つき扱い。 死人に口なしって言葉、現実に実感します。 現在、裁判で争っていますが 正直、どうでも良いんです。 私は自分が死んでも良いから、その人に復讐したい 殺してしまいたい気持ちに駆られてしまいます。 家の家系はバカ正直で、騙される自分が悪いと 思い込むようにしたり、 人を恨んでもどうしようも無いと分かっているのに 恨みが消えません。 本当に辛いです、夜も眠れずお酒の量だけが増えていきました。 世の中には私よりも辛い思いをしている人 苦しい思いをしている人、沢山いると思います。 皆さんはどうやって気持ちの整理をしてるんでしょうか? 死にたくなる時も、投げやりになる時も 最近は増えました。 こんな自分自身も嫌で嫌でたまりません…
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#112528
- 回答数10
- HIV患者の方の子ども作り
HIV患者の方の子ども作り HIV患者の方が結婚して、今後の抱負として子どもを作りたいと話していましたが、 直接の、性交渉では、性交渉の相手と子どももHIVに感染してしまうと思われますが、 HIVに感染せずに、子どもを作るのでしょうか? HIV患者が、 男・女 両方であるケース 男のみのケース 女のみのケース で変わってくると思うのですが、私の例の場合は男性がHIV感染者のケースです。 AIDSが発病した場合はまた違ってくるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 医療
- noname#200370
- 回答数2
- 33歳以上で結婚された方、どれくらい居ますか?
33歳以上で結婚された方、どれくらい居ますか? 親戚が33歳で結婚した姉と35歳で結婚した姉の2人います。 私からしたら2人とも結婚したんだし別にいいと思うのですが、2人とも20代で結婚したかったらしく(友人はみんな20代で結婚やら出産をしたそうです)親戚の中でもほとんどが20代で結婚しています。それを考えると自分達はなんて遅いのだろうかと嫌気がさすそうです。 特に35歳で結婚した姉は年齢的にも子供を諦めちゃっています。 なので33歳以降に結婚された方がどれくらいいるのか、他にもいるんだよ?という事を教えたくて。 皆が皆、20代で結婚(出産)してるとは限らないですもんね。 変なアンケートですみませんが、ご強力お願いします。
- ペットボトルのジュースなどは、一度、ふたをあけてから、何日ぐらいまで飲
ペットボトルのジュースなどは、一度、ふたをあけてから、何日ぐらいまで飲めるのでしょうか? ペットボトル自体に害は、あるのでしょうか? また、同じように缶ジュースは、何日まで開けたままの状態で何日ぐらいまでなら、飲んでも体は大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mzn66sych
- 回答数2
- 30数年彼氏のいない女友達。
30数年彼氏のいない女友達。 学生時代からの同性の女友達のことなのですが、 気が合うし、頻繁には会えないけど年に1,2回会ったり、 たまにメールしたり、15年ほど友達関係を続けています。 若かった時は、気にしなかったのですが、 友達が今まで彼氏がいたことがなく、好きな人も出来たことがないそうで デートもしたことがないようで、出会いもないため悩んでいるようです。 私も励ましたりするのですが、 私に彼氏が出来た時は、「彼氏出来た」と言いにくいし、 会った時に、彼氏の話をするのも申し訳ないような気分になってしまいます。 だから、いつも昔付き合っていた人の悪口をネタにして、 「こんな人は気をつけて」とか、そんな話をしています。 幸せな話をするのもさすがに、こちらも申し訳ないような気がして。 職場では出会いがないようなので、 「それ以外で趣味を見つけてみるとか、休みの日も、 アクティブに行動してみたら?」とアドバイスはしているのですが、 数年たった今でも、趣味がない様子です。 私は昔から凄く好きな趣味があり、それがあったため男性と知り合う機会も多く、 職場にも沢山男性がいたり、 色んな男性とデートしたり、お付き合いしたり、様々な男性を見てきました。 なので、友人の立場に立ったアドバイスは無理があるかもしれないのですが。 1年半前に一緒に占いに行って友人を占ってもらった時も、 「今まで出会いが全くないように占いにはでてないし、理想が高いだけ、 今年の2月まで出会い運があります。」 といわれても、全然占いが当たらなかったそうで、出会いもなかったみたいです。 最近良く当たると評判の占い師さんを見つけたので一緒に行ってみない?と 誘ってみても、 後ろ向きな答えで断られてしまいました。 今後、彼女にどうやって接していけばいいのか悩んでいます。 皆さんなら、どうされますか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- miyuredeye
- 回答数8
- メーカー物だから大丈夫?
メーカー物だから大丈夫? 最近はあまり聞かなくなりましたが、一昔前CMか何かで 「メーカー物だから大丈夫」みたいなフレーズを何度か耳にしたことがあります。 これってどういう意図が含まれているのでしょうか? 基本的にものをつくるのはメーカーのはずですので、世の中に溢れている物のほとんどはメーカーが 製造したもののはずです。 それにも拘わらず、メーカー物が良い、という根拠はどこにあるのでしょうか? 単に、素人が作ったわけではなく、大量生産してみんな使っているから実績がありますよ。 みたいな意図が含まれているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kokonkokon
- 回答数12
- 公営スポーツジムでの怪我について教えてください。
公営スポーツジムでの怪我について教えてください。 昨年11月に、市の運営するスポーツジムのエクササイズ中に、40代後半の妹が脳内出血して、 半年経った今でも、言語障害・右半身不随の状態に陥っています。 その間、ジム側からの連絡はわずかで、最初のときに症状を聞きに来る程度で、ほとんど連絡はありません。 そういう施設でのこういったときの保障や対応が適切なものか知りたいのですが。 せめて、労災あつかいで入院治療費の負担を請求できないものでしょうか。 詳しい人のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- konie0315
- 回答数3
- 職場でのセクハラに悩んでいる娘の事で相談です。
職場でのセクハラに悩んでいる娘の事で相談です。 今年高校を卒業。高2頃からバイトしていたところに見込まれそのまま就職という形になりました。 夫婦で営まれている小さなラーメン屋ですが田舎ではめずらしく繁盛しているお店だと思います。 (店主と奥さん、ベテランのパートさんがいます) バイト時代は変わった様子も無く忙しいけど楽しく仕事が出来、ここに就職してがんばるぞ・・・と 明るく意欲的でした。 忙しく働ける接客が自分に合ってるとも言ってました。 仕事場であった事を私によく話して聞かせてくれてました。 ところが正社員となった4月早々頃から娘の様子が変わり始めました。 何となく愚痴っぽく・・・「でもこれは社会人になれば当たり前のことなのか・・・」 「・・・これぐらいは我慢しないといけないのかな」とか 初めはなかなか言えなかったのだろうと思います。 奥さんやパートさんが居ない時の店主が嫌だ・・・という事を ○あいた時間にマッサージを要求(最初は少しの時間だからいいか・・・と思っていたがそれが毎日的になるとキツイ) ○お礼といった感じで逆にマッサージを娘にもする事がある(50過ぎのおじさんに身体を触られるのがキモイ) ○店主二日酔いで気持ち悪くトイレで背中をさすらされた事があった(それは妻の役目では・・・) ○別な服を着て行くといちいちチェックする(イヤだから今は超~地味なワンパターン) ○仕事中・・・わき腹とか触られることがある(ボディータッチ嫌だ) ○客入り状況(多いか少ないか)の勝手な賭けで「おれが勝ったらキスだな」(マジ無理 ストレス) ○仕入で娘の車に同乗した時太ももを触られた(マジ キモく事故リたいと思った・・・この日は帰宅後情緒不安定でした) ○ある日出勤したら店主の機嫌が悪くすごく怒られた(後で考えればまったく自分のせいではない事を当たられていた感じ)がその後、悪かったと抱き寄せる感じで謝ってきた。(この日は帰宅するなりポロポロ泣き出していました。夜も部屋で号泣・・) 他にもまだまだ私に話さない(話せない)事があるのでわ・・・・ 4月初めに悩みを聞いた時「お前が言えないなら母が行って話してもいいか」と聞きました。 けど娘に「やめて」と言われました。さまざまな事情を考えるとその気持ちも分かり我慢しました。 その後もがんばって仕事に行ってますが気持ちはいつも憂鬱だと思います。 事を大きくしたくない気持ちがあります。 高校の担任だった先生に相談しようか・・・ 娘に分からないように私が店主に話しに行くか、手紙を渡そうか・・・ いろいろと考えますが 職場に行く娘のことを考えると 下手なことはできないと迷います。 どうしたらよいものか。。。。 下手な文章で分かりづらいかとは思いますが アドバイスを頂けたらありがたいです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- tyatya15
- 回答数8
- いじめのターゲットに選ばれてしまった
いじめのターゲットに選ばれてしまった ピンチです。4月から専門学校に通い始めたのですが、どうやら最近自分がいじめのターゲットに決定してしまったようです。気分悪いです。 自分は、人との距離のとり方がへたくそなので、どうしようもなく浮いてしまい、その上しゃべりもへたくそなので、自分を上手く表現することができません。仲間を上手く作れず、失敗して誤解されてしまったり、ひどい状態です。努力はしたけれど、簡単に自分を変えることはできませんでした。 自分、そういうやっかいな他人の悪意をかぶりやすいのかな、となんだか納得してしまったけれど、そうも言っていられません。逃げ道を作らないと、うつになって学校にも通えなくなりそうです。かなり、まずい状況です。最近クマがひどくなってきて、我ながら目が魚のようだと思います。 相手は、かなり陰湿です。18歳くらいの坊やが中心になり、同じようなタイプのタバコをプカプカ吸うような女の子を巻き込んで、裏で連携して「相手をつぶす」ことをおもしろがって攻撃するようです。攻撃は、静かな授業中に、わざと大きな声で聞こえるように、「今日は○○な状態だ。面白くね?」とか言って、笑い者にしてきます。自分の評価もがた落ちになってしまったし、気分悪いし、困ります。おそらく、うつになって辞めるかどうか、というあたりをゲーム感覚で楽しんでいるんだと思います。まさか、そんな幼稚な人間がいるとは思いもしなかったので、面食らっていますが、それでも、それが実情のようです。 カウンセリングルームがあるので、そこへ通うことも考えていますが、ずっとそこへいるわけにはいかず、どうしてもクラスの人間と長時間空間を共有しなければなりません。心が重いです。がんばれなくはないし、最低限の勉強と資格の取得ができれば目的は果たせるけれど、あと何年かガマンするのはきついなぁ、と弱っています。 そのうち、うつになって死んじゃうのかなぁ、、、。 現在、アルバイトをしていて、そのでの人間関係にはとても恵まれていて、年上の先輩たちに可愛がってもらっています。そこへ通うときは、ひと時癒されるのですが、また学校へ行くとなると、胃が痛いです。食欲もなくなってきました。 クラスのメンバーは、みんな自分のことで精一杯なので、助けてはくれないと思います。たぶん、助けを求めても、さーーーーっと逃げていくんじゃないかな。みんな、実際はひとりぼっちで、安心できる信頼関係を築けていないから、何かを共有して連帯感を持ちたいと思っているはずです。退屈で時間をもてあましてしまうこともあって、さらにひまつぶしとストレス解消のために、いじめる対象がほしかったんだろうなぁ。とにかく、各自が保身に必死だったんですね。自分、とろくて、素を出そうとしすぎました。弱点嗅ぎ付けられてしまって…。 嫌だなぁ、、、。 いじめ殺される、、、、、。
- 思春期の娘の陰毛の手入れを母親がしてあげているってどう思いますか?
思春期の娘の陰毛の手入れを母親がしてあげているってどう思いますか? (どちらのカテで投稿するべきか迷いました。不快に思われる方が多いようでしたら性の悩みカテへ移動を願い出ようかと思っております。) 某受験教育情報サイトの掲示板で中学生の女子の無駄毛の処理をどうしているかというスレッドがありました。 その中である母親が電熱線で毛を焼ききるタイプの脱毛カッターで下着からはみ出る娘の陰毛をカットしてあげている、という書き込みがあり仰天しています。 それについてそれは過保護なのではないか、マザコンなのではないかと指摘した人が1人だけいたのですが 逆にその人の感覚のほうがおかしいとやり込められていて唖然としてしまいました。 私は指摘していた人と同じ意見でいい年ごろの娘の毛の処理をしている母親はおかしいと思いますし異常だと感じます。 せいぜい機器の説明程度をして自分でやるように勧める程度にとどめておくべきだと思うのです。 母親がしてあげるのはおかしいと思うのです。 (させている当の娘さん本人はなんとも思っていないそうです。) みなさんはどのように思われますか? またこの母親と同じようにしてあげている母親って結構いるものなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 中学校
- noname#111808
- 回答数4
- 育児疲れでイライラしてばかり・・・。
育児疲れでイライラしてばかり・・・。 夫(30代前半)と、私(20代後半)、子供(7ヵ月半の男の子)の3人暮らしです。 子供は完ミで育てています。 夜も、最近は8時前後に寝て、翌朝5~6時まで寝てくれるので、新生児だった頃に比べたら、だいぶ楽になったと思います。 でも、一人遊びがまだ長く出来ず、飽きるとぐずりだすので、いつも家事を中断せざるをえないし、 甲高い泣き声や、わめき声を1日に何度も聞いていると、ものすごくイライラしてしまいます。 夫は、仕事が忙しいですが、仕事から帰って来てからや、休みの日は、家事も育児も協力的で、優しい人だと思います。 なのに、手伝ってくれる夫に対しても、イライラしてしまいます。 この前の夫が休みだった日に、「俺が離乳食あげるよ」と言うので、代わりに子供にあげてもらう事にしました。でも、夫があげようとしたら、なぜか子供が大泣きし始めて、離乳食も食べてくれず、 夫が抱っこしたりしてなんとか泣きやませてくれたのですが、 正直「自分でやればよかった」とイラついてしまいました。 また、休みの日はいつもミルクを作るのも夫がしてくれていて、 「140CC作ってね」と頼んだのに、出来上がったミルクを見たらお湯が足りなくて130CCしか出来ておらず、 「140CCって言ったじゃん!」と言ったら 「あれっ、140CC作ったつもりなのにな」と言われて、 「なんでこんな簡単な事も出来ないの・・・」と思って、イラついてしまいました。 夫は、普段帰って来る頃はもう子供が寝ているので、 休みの日は特に協力的なのですが、手伝ってもらうと、かえってイライラしてしまいます。 休みの日は夫が子供をお風呂に入れてくれるのですが、 夫は子供の服を脱がせるのが苦手なので、 夫がもたもたしていて、子供が泣きだしたりすると、 「あー・・・自分でやったほうが早いのに・・・」と、そばで見ていてイライラしてしまいます。 最近、いつもこんな感じでイライラしてばかりなので、 夫も私に対して腫れ物にさわるように接しています。 気分転換のために、なるべく日頃から外に出るようにしていますが、なかなか気分転換出来ません。 気分転換のつもりで買い物に行ったのに、子供にぐずられて、 結局買い物にならなくて、断念して帰って来たり・・・。 子供が笑ったり、寝ていると、すごく可愛いと思うのに、 夫が出勤する時「今日も夜まで2人っきりだ・・・」と思うと、すごく憂鬱になるし 1日をどう乗り切るかとか、そんな事ばかり考えてしまいます。 夫から見ても、イライラしてばかりいる妻だと思うし 子供にとってもよくないと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#111983
- 回答数12
- 3年前に、もしHIVウイルスが付着してたらと思い リセッシュなどの防臭
3年前に、もしHIVウイルスが付着してたらと思い リセッシュなどの防臭スプレーで濡らして軽くテッシュで拭き取ったのですが 湿気によって耐性が変わると聞いたので 急に気になりました 湿気の多い密封された場所に閉まっていたので また体外にでた体液についても同じ湿気の場所に付着してた場合 HIVウイルスは生き続けるのでしょうか
- 締切済み
- 病気
- noname#111803
- 回答数1
- いじめのターゲットに選ばれてしまった
いじめのターゲットに選ばれてしまった ピンチです。4月から専門学校に通い始めたのですが、どうやら最近自分がいじめのターゲットに決定してしまったようです。気分悪いです。 自分は、人との距離のとり方がへたくそなので、どうしようもなく浮いてしまい、その上しゃべりもへたくそなので、自分を上手く表現することができません。仲間を上手く作れず、失敗して誤解されてしまったり、ひどい状態です。努力はしたけれど、簡単に自分を変えることはできませんでした。 自分、そういうやっかいな他人の悪意をかぶりやすいのかな、となんだか納得してしまったけれど、そうも言っていられません。逃げ道を作らないと、うつになって学校にも通えなくなりそうです。かなり、まずい状況です。最近クマがひどくなってきて、我ながら目が魚のようだと思います。 相手は、かなり陰湿です。18歳くらいの坊やが中心になり、同じようなタイプのタバコをプカプカ吸うような女の子を巻き込んで、裏で連携して「相手をつぶす」ことをおもしろがって攻撃するようです。攻撃は、静かな授業中に、わざと大きな声で聞こえるように、「今日は○○な状態だ。面白くね?」とか言って、笑い者にしてきます。自分の評価もがた落ちになってしまったし、気分悪いし、困ります。おそらく、うつになって辞めるかどうか、というあたりをゲーム感覚で楽しんでいるんだと思います。まさか、そんな幼稚な人間がいるとは思いもしなかったので、面食らっていますが、それでも、それが実情のようです。 カウンセリングルームがあるので、そこへ通うことも考えていますが、ずっとそこへいるわけにはいかず、どうしてもクラスの人間と長時間空間を共有しなければなりません。心が重いです。がんばれなくはないし、最低限の勉強と資格の取得ができれば目的は果たせるけれど、あと何年かガマンするのはきついなぁ、と弱っています。 そのうち、うつになって死んじゃうのかなぁ、、、。 現在、アルバイトをしていて、そのでの人間関係にはとても恵まれていて、年上の先輩たちに可愛がってもらっています。そこへ通うときは、ひと時癒されるのですが、また学校へ行くとなると、胃が痛いです。食欲もなくなってきました。 クラスのメンバーは、みんな自分のことで精一杯なので、助けてはくれないと思います。たぶん、助けを求めても、さーーーーっと逃げていくんじゃないかな。みんな、実際はひとりぼっちで、安心できる信頼関係を築けていないから、何かを共有して連帯感を持ちたいと思っているはずです。退屈で時間をもてあましてしまうこともあって、さらにひまつぶしとストレス解消のために、いじめる対象がほしかったんだろうなぁ。とにかく、各自が保身に必死だったんですね。自分、とろくて、素を出そうとしすぎました。弱点嗅ぎ付けられてしまって…。 嫌だなぁ、、、。 いじめ殺される、、、、、。