X-trail_00 の回答履歴
- このエプソンのピリンタについて
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/e200.htm ですが、写真専用のプリンタのようですが、普通の印刷(ワード文章などの印刷)などは出来ないのでしょうか それとも写真のみでしょうか お願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- RISKYinthesky
- 回答数5
- 【大阪観光】地元の方教えてください
近日中に大阪観光に行くのですが、ホテルニューオータニから新世界、日本橋の順に行くにはどういう経路で行けばわかりやすいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yossy-1999
- 回答数4
- 板金修理を安く値切りたい!
板金修理を安く値切りたいのですが、 最初のお店で出してもらった見積もりを他店に持参すれば、 それより安く値切れるでしょうか? 初めてなのでどなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hanako1712
- 回答数5
- ノートPC購入の相談です。グラフィックなど重視。。
3Dやグラフィック作業に強いノートパソコンの購入を検討しています。 こちらの質問・回答などを参考に、自分なりに選んでみたのですが、 注文ボタンに踏み切れません。。どうか、ご意見をお願いします。 選んだのは、東芝の「dynabook Satellite TXW (グラフィック強化モデル)」 型番:PATW69ALN40W です。 インテル Core 2 Duoプロセッサー搭載、GeForce Go 7600搭載、 ビデオRAMは256GB、ハードディスク100GB、メモリ2GBです。 OSは、Windows Vista Home Premiumです。 予算は20万円なので、なんとかなりそうです。 このスペックだと、もしXPならわりとサクサクだろうと思うのですが、 実際、vistaを動かすには・・・どうなのでしょうか? vistaで3Dやグラフィック作業をするなら最低3GB、なんて言われたのですが、 ノートPCとしては、(私のお財布も)、2GBが限界と思うのです・・。 もしこれで満足に動かせないのなら、今までノートで重たい作業をしていた人たちは、 これからどうするのでしょうか? もし、上記のノートPCのほかに、 お勧めのものがありましたら教えてください。 東芝以外でも、メーカー物であれば構わないです。 実はこのモデルはXPもまだ販売する予定だそうで、そちらも少し迷っています。 お力を貸していただければ幸いです。
- 締切済み
- Windows Vista
- momoiroenpitsu
- 回答数5
- 男の人ってこんなものですか?
ずばり、うちの夫がマザコンかどうかお伺いしたく質問を立てました。以下に夫と義母の特徴をあげますので、感想をいただけないでしょうか。 1.出産方式について二人で立会い出産を決めていたのにも関わらず、義母の強力な反対により数日間にわたって私が説得されていたところ、夫もやめよう、と言い始め、心のそこから立会い出産が今までの夢だから立ち会ってくれと何度もお願いしたにもかかわらず、結局義母の言うとおり立会い出産できなかった。ちなみに、義母から電話がかかってくる前までは夫も立会い出産に賛成していた。義母の話に論理的なポイントはなく、夫に立ち合わせたくない感情一心での反対だった。 2.子供の命名の時、第一子で二人で考え抜いて決めたかったにも関わらず、私がどうしてもこの名前だけは昔の同級生で印象の良くない子がいるから嫌だと伝えたにもかかわらず、義母がとても気に入っていたためその名前になりそうだった。最終的に、私が泣いて訴えて辞めてもらったが、泣いて訴えても、なかなか聞き入れてもらえずヘトヘトになってやっと聞き入れてもらえた・ 3.育児や出産について、私が何から何まできっちり調べて一生懸命やっていることに対してケチをつけてきたとき、論理的に説明をして医学的にいかに正しいかということを主張しても、わかってもらえない。そのように、私が言ってもわかってもらえないことを、義母が全く同じ内容、同じ説明の仕方で言った場合、「母ちゃんがそういうならそうだな」とたった一回義母が言っただけで納得する。あげくの果てに、「聞いたか?お前も母ちゃんの言うことをちゃんと聞け」と言って来る。 4.同じく育児や出産、冠婚葬祭に関する世間的常識に関して徹底的に調べてちゃんと準備していても、私が言うことは全く信じてくれない。一方、義母がしてくるアドバイスがいかに間違っていて、メリットどころかデメリットばかりが多いような間違った助言をしてきていても(妊娠・出産や育児に関して昔の人は昔の知識で助言してきますよね?)「お前よりも、人生経験の豊富な母ちゃんの方が正しい」といって義母の言うことしか信じない。 5.未だに義母にいろいろとおねだりをする。 6.義母も遠方に住んでいるにもかかわらず、しょっちゅう夫に物資の援助をしている。例えば、シャツやパンツ、靴下、布団のカバーなど、この家では私が妻で、私が用意して、私なりの家事をしたいのにも関わらず、それを認めていないかのように、自分のやり方を私にも導入させるべく物資を送ってくる。例えば、靴を磨く靴クリームの銘柄から、お茶の銘柄まで指定してくる。私が嫌だなと思うと、夫は送ってくれるならもらっとけ、という。また、私がいいものを見つけてきても全く認めてくれない。 7.夫は私をいつもけなしてばかりいるが、ほめる時は「そういうとこ、かあちゃんににているなあ」と顔をほころばせて「かあちゃんってね、、」「そういえばかあちゃんも、、、」と話が義母の話になっていく。義母に似ている、と思ったときしかほめない。髪型から、なにから全てに関して。 8.義母に甘えるだけ甘えて、何か折をみて恩返しをする、という感じでもない。 9.夫の兄弟、義父も義母が特に兄弟の仲でも夫をかわいがっていたと言うし、まるで恋人のように扱っているように見える、と彼らにも言われている。 10.栄養学について間違った知識を持っていて、それを私にアドバイスとして伝えてくる。私は、間違っているとは伝えにくいので聞き流して、自分の知識から家庭の食事の栄養管理をしているのだが、夫まで義母の知識しか信用しないので、せっかくこころをこめて栄養管理していても夫が批判してくる(私が自分の知識の方があっていることを主張しても全く聞き入れない)。 私はどこにいっても(学校でも会社でも)しっかりしていて、頼りになる、良くそこまでいろんなことを完璧にできるね、といわれてきた方ですし、現に家庭に関しても一生懸命です。 最近は、私が泣いている子供をあやしていて忙しくても、箸も自分で探さない、ご飯も靴下も自分で履かない、ツメも自分できらない、暖かい飲み物がのめなくてすぐ氷を入れろという、面倒なことがあるとすぐ私に頼む、私の料理の味付けが濃い、と文句を言う(夫は関西出身で私は東北出身です)、などをされるたびに義母の顔が頭に浮かんできて、これら全てを今まで義母にやってもらってきたのか、と思うと気持ち悪くさえ思えてきてしまいます。 私は、とても厳しく育てられました。だからかもしれませんが、どうしても夫がマザコンに見えて仕方ないのです。でも、同時に自分の育った環境が人一倍厳しい環境だったことを知っているので、私の目が厳しいだけかとも思い、客観的な判断をとても必要としています。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#31462
- 回答数20
- 沖縄に旅行。気温は??
来週末沖縄に仕事の旅行でいきます。 沖縄とゆうか石垣島など付近の島へ行くみたいなんですが、気温はどうなんでしょう?? 昼間は上の服は何を着ていったらいいでしょう? Tシャツだけでいいのか羽織物がいるだとか。。 長袖だとか。。 教えてください
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- Amy-N-Ryoo
- 回答数3
- 千葉から大阪に引越します。
初めまして。 タイトル通りこの度、千葉から大阪へ引っ越す事になりました。 まだハッキリとはしてないのですが今のところ9月を予定してます。 仕事は派遣なので引っ越してからいろいろ選べます。 21歳の女で初めての一人暮らしの為、何かと不安です。 早速質問です。 (1)大阪で住み易い地域はどこですか? できれば梅田や難波、心斎橋が近いところがいいです。 初めての関西で土地感が全くないので駅名で教えてもらえると 嬉しいです。我が侭言ってごめんなさい。 (2)保証金、解約引きというのはどういうシステムですか? 関東では敷金、礼金システムなので…汗 自分なりにいろいろ調べてはみたのですが計算の仕方が イマイチよくわかりません。涙 基本的な事がわからなくて本当に困ってます>< そんな事かよ!?と思うかもしれませんが 是非教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 新幹線の乗り換えについて(東京駅)
前回の質問に加えて、もう一つお願いします。 子供と一緒に新幹線に乗る予定ですが、新横浜から東京駅へ のぞみで行って東京駅から上野駅までこまちに乗る予定です。 JTBで切符を購入したのですが、切符は 1)のぞみ 乗車券、自由席特急券 2枚 2)こまち 乗車券+指定席特急券 1枚 です。この切符では一度新幹線の改札をでて、もう一度改札を とおらなければいけないと思うのですが、それでよいでしょうか? この組み合わせでは、乗り換えの改札は通れないですよね? 新幹線の利用があまりないので、書いていることが適切な言葉になって いないかもしれませんが、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。
- 保険会社員の守秘義務
保険会社の人は顧客の情報について、どこまで秘密にしなければいけないのでしょうか?口外してもいい対象っていうのはあるのでしょうかね?家族になら、なんでも話していいのでしょうか?契約者以外に事故や給付金の情報を伝えてもいいのでしょうか? 例えば、事故があったこと。保険金が下りる事。誰と居たか。 すいません、詳しい方教えてください。
- 締切済み
- その他(保険)
- kokusimuso
- 回答数3
- 携帯の料金一番お安いのはどこでしょうか
私達夫婦は、ド○モ携帯を使用いたしていますが今月も先月も1万5千円代この金額は私達の家庭にはとても重たい出費です、、今回もう一度家計を見直そうと考えて携帯代を、メール、緊急の連絡だけ使用をしたいのですがどこの機種が会社が夫婦が利用するにはお財布にやさしい会社かを教えてください
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- kha-ks
- 回答数5
- 【保険下取】の説明受けてないよ・・・・。
私は、大手生命会社の保険に20歳~加入してます。 今年で15年加入している事になります。 その間は、月々約¥15000の掛金で、ざっと270万円程入金した計算です。 終身タイプの保険でしたので、解約した際の返金がある程度あると 思っておりましたが、なんと15万円程しかありません!! 説明を聞けば 『3年程前に、一度保険を更新してるからです。』 その時に発生した返金分を現在の保険に充填してるようです。 解約返済金を当てにしていた私は、ショックを隠しきれません・・・・。 現在の保険の更新の際に、セールスレデイーは幾度も『下取り』と言う 言葉は発しましたが、『下取り』とはどう言う物か?と言う説明は 一切有りませんでした。 ここで質問です。 (1)この契約を、無効にする法的手続きはありませんか? 又、どのようにすれば¥250万程に相当する返済金が受け取れますか? (2)この保険を解約する事について皆様の意見を御聞かせ下さい。 私は、解約すると下取りに出した分の金額分も捨ててしまう気がして どうも踏み出せません。
- 番長で・・・・これってなんでしょう?
昨日のことです。 初めて行った店で(有名大型店) 番長を打ち始めました。チェリー解除でRegを引きボーナス終了後 即特訓モード突入(ここから不思議)21G越えたのでラッキーと思いながら回す。27Gヨシヨシ 28Gモラッタ 29Gアレ? 30Gバトルナシデ直イリ? 31Gエエエエ? 32Gナニモオコラナイ 33Gウソ?その後34G・・・・・50G・・・・72Gバトル突入チャッピー椅子取り 普通に外れ・・・ 空いた口がふさがりませんでした。 特訓モードが72Gも続くなんてありえないと思うのですが。 一体なんなんでしょうか? ボーナス終了後なので勘違いもありえません。 バグ? それとも裏? あと考えられるのは? 経験上味わったことのない現象で気になって仕方ありません。ご返答お待ちしております。
- こくみん救済の評判について
今度、主人の借金整理のため、NPO団体のこくみん救済というところに相談しています。非営利団体で、ボランティアということなので相談しているのですが、評判はどうなのか心配になってきて・・・。そこで、こくみん救済について、実際に利用された方、評判を耳にしている方がいましたら、おねがいします。
- 車中泊のできる車
こんにちは。 車中泊のできる車を探しています。 安く手に入れたいので、年式は平成10年程度までで、予算は40万円くらいです。 私が気になっているのはプリメーラワゴンなのですが、後部座席を倒してみて約163cmくらいだったので、170cmの身長の私でちょっと厳しいかなって思ってます。 私程度の体型の大人2人が寝れる車を探しています。 排気量2000ccくらいまでで、ミニバン以外で考えています。 勝手な質問ですが、知識をお貸しください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#79102
- 回答数6
- 茨城 潮干狩り
こんばんは。 明日、明後日、埼玉発で茨城方面に行きます。(車です) 子供も春休みなのでついでに潮干狩りでも?と考えています。 潮干狩りは初めてなので、潮の状況を調べたら丁度大潮の様です。 ですが、時期的にゴールデンウィークは良く聞きますが、 今の時期の潮干狩りはどうなのでしょうか?? 時期が早すぎでしょうか?(貝がいない等) 茨城の方や、潮干狩りのプロ!な方のご意見を聞いてから計画を立てたいです。 「貝が食べたい!!」ではなく、子供に自然の貝を見せたいだけなので帰りは逃がして来ます。 潮干狩りが無理なら、小学生が遊んでも危険ではない磯など教えて頂けると嬉しいです!
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- nekosuke633
- 回答数3
- デジパチ・確変の継続率の数値は?
くだらない質問は承知の上でご質問します。 私は適当な頻度でパチンコをしております。最近の事ですからハイリスク・ハイリターンの傾向にある各種パチンコ台の中で 大当たり後の確変突入率80%の機種を打っております。 80%の内訳は(1)15R確変58%(2)5R確変20%(3)2R確率2%です。 (3)は実際は転落で終了となりますので(1)と(2)のみが継続する確率を(数字的に)知りたいのです。 1回目は確定ですから、2回連チャン以降の数値を教えて欲しいのです。 出来ましたら20連チャンする確率まで教えていだだけますとありがたいです。 ある雑誌で80%継続だから4/5=80%だから5回は連チャンするのが目安と書いてありました。 これは少々おかしな解釈ですよね? 数学にお強い方、どうぞよろしくお願いします。 機種スペック詳細↓ http://www.kyoraku.co.jp/public/products/2006/ultraman/spec.html
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hisa33
- 回答数1
- 大阪駅周辺
大阪駅周辺で楽しめるスポットはありますか? 行き方など詳しく書いてくれるとありがたいです。 また、駅周辺の安くてうまいたこ焼き屋があったらそれもお願いいたします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kawariki
- 回答数3
- 原付通勤って一般には(世間の常識的には)交通費出るんですか?
都内なんですけど、原付通勤って一般には(世間の常識的には)交通費出るんですか? ただのバイトです。 (バイト先によりけりかと思いますけど、100社中何割がOKかとかの考え方では)
- 香川の「うどん学校」知ってますか?
友人にずいぶん前に香川の「うどん学校」が 楽しかった!と聞いたのを思い出し、行きたいと 思っています。インターネットで検索したのですが 本格的な学校とかちょっと違うようなものでした。 もしかしたら正式名称じゃないのかもしれません。 半日で讃岐うどん作りできることを希望してます。 行かれたことある方、もしくはご存知の方、この うどん学校の詳細教えてください!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#195480
- 回答数2