DexMachina の回答履歴
- フォームのボタンを押した時に、SQLのデータを取得し帳票に表示したい。
ACCESS2003を使用して、帳票出力の機能を作成しようとしています。 フォームであるボタン(コマンド5)を押したときに帳票(1)を出力したいのですが、帳票(1)に出力されるレコードをSQLによって制御したいと思っていますが、うまくいきません。 以下がコードになります。基本的な質問ではあると思いますが、いろいろ調べてもわからなかったので、ご回答、ご指摘いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 Option Compare Database Private Sub コマンド5_Click() On Error Resume Next Dim strSQL As String strSQL = "SELECT * FROM アプリデータDB WHERE アプリデータDB.端末名 = 'AAAA' " DoCmd.OpenReport "帳票(1)", acPreview, , strSQL End Sub
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- boojar
- 回答数1
- アクセス2003でのリンク先について。
いつもお世話になります。 アクセス2003でのフォーム上で、「写真登録」ボタンをクリックすると共有フォルダ上の写真を登録し(リンク先を呼び出す)、次回から「写真」ボタンをクリックすると共有フォルダ上の特定の写真(登録済みの写真)をいつでも呼び出せるようにしたいと考えています。でもなかなかうまくいきません。共有フォルダ上の写真をどのパソコンからでも見れるようにしたいのですが、アクセス上で写真のリンク先を登録したパソコンでのみその写真が開けます。どのパソコンでも登録できて、どのパソコンからでも写真を閲覧できるようにするにはどうしたらよいでしょうか。写真をその画面にそのまま登録してしまうと容量が足りなくなるので毎回呼び出すようにしたいのです。(共有フォルダ上の写真フォルダはどのパソコンからでももちろん普通に開けます。ただアクセスの中では開けなくなってしまいます。) よろしくお願いいたします。
- データシートビューをコピーするとアクセスがフリーズする
アクセス2003です。 図のようにフォーム上にあるサブフォーム(データシートビュー)をすべて選択し、 「Ctrl+C」でコピーするとアクセスがフリーズします。 (再起動が必要) 何回やっても同じです。 レコード数が1万以上あるのが原因でしょうか? 共有はしていなくて私しか使用していません。 アドバイス宜しくお願い致します。
- アクセス→エクセルへエクスポート 書式が「下詰め」になる
アクセスのテーブルをエクセルへエクスポートした時の セルの書式設定の配置の縦位置が「下詰め」になります。 できれば「中央揃え」で出力したいのですが。。。 私だけなのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#150256
- 回答数1
- ACCESSでの住所入力支援
ACCESSで封筒のプリントを行っています。 住所の入力には住所入力支援を使って、 先に入力した郵便番号より検索されるようにしてあります。 郵便番号を入力して、カーソルを住所に移動すると住所が表示されますが、その時に住所を変更すると郵便番号も変更されてしまいます。 郵便番号が変更されないようにしたいのですが。 どうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- mo-room
- 回答数1
- アルミに降伏点がほとんどみられないのはなぜでしょうか?
アルミなどは一応引っ張り試験をおこなうと一応塑性変形すると思うのですがなぜ降伏点があまり見られないのでしょうか?焼き戻し炭素鋼などは、はっきりとわかりますよね。どういった構造の違いで現れたりするのか教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- agjajtg
- 回答数1
- 雲や、ひび割れなどの、自発的周期構造を説明する学問ってどのあたりでしょうか?
空を見上げると、ウロコ雲やひつじ雲(違いはわかりませんが)が大きな範囲で、列を作ってほぼ等ピッチで並んでいます。 地面を見ると、水溜りで乾いた土が、ハニカムのようにほぼ等しい面積にヒビ割れています。 砂漠の砂丘は、高すぎず、低すぎず、ある代表長さを中心とするかのように、そろった「山なみ」を作り上げていき、風紋は風紋で、キレイな周期構造を魅せてくれます。 ホースから飛び出して撒かれた水も、最後はみな同じ大きさに途切れていくように見える時があります。 いつもひつじ雲を眺めながら、 「自然の周期構造は、まるで自発的に形成されているような気がする。でも普通の雲は、全くのランダムウォークにのようにも見える。その違いは不思議だな~」 と思っています。 で、ご質問は 「一般的に、自明で強制的な周期源がないのに、周期構造が半ば自発的に形成される(または、されない)事は何で決まるのか?またそのようなことを研究する、科学や数理科学はどのような分野なのか?」 ということであります。 よろしくお願いいたします。
- 塩素はどっちから出てくるのですか
次亜塩素酸系の漂白剤と塩酸系の洗浄剤を混ぜたときの式が次のようになります。 NaClO+2HCl→NaCl+H2O+Cl2 発生する塩素は次亜塩素酸から出るということですが、この式では次亜塩素酸にClが1個しかないので塩酸のClも1個使っているのではないかと思いました。 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- Accessで、DoCmd.FindRecordがオートナンバーを間違える
Access2003 XPです。 タイトルを短くと思ったら変な文章になってしまいました。 内容は、サブフォームにデータシートで表示させているデータがありまして、ダブルクリックされた行のデータを別フォームに単票フォームで表示させています。 データベースにはオートナンバーを設けてあり、ダブルクリックされた行のオートナンバーを取得して、 単票フォーム表示のフォームのオートナンバーのフィールドを指定して、 DoCmd.FindRecordで開くようにしています。 ↓ソース '単票フォーム画面(Mainフォーム)を開く DoCmd.SelectObject acForm, "Main" '表示するレコードを指定 DoCmd.GoToControl "txtNo" ←オートナンバーが連結されている DoCmd.FindRecord intNo, acAnywhere ←IntNoが取得した番号 オートナンバーの取得はうまく出来ています。 が、単票フォームを開くと違うデータが開くので 何番を開いているのか調べてみたら 3を指定 → 213を表示 7を指定 → 217を表示 81を指定 → 281を表示 100を指定→ 100を表示 ちなみにデータは294件あります。3桁なら良いのですが 桁数が少ないと、1の桁、10の桁だけ変更されるようで…。 DoCmd.FindRecord intNo, acAnywhere の前にIntNoに0を渡してから取得したオートナンバーを渡してもだめでした。 で、テーブルにてオートナンバーの列を一旦削除して再度設けてふりなおしたら1桁だけのデータも全てちゃんと表示されるようになりました。 データ更新をしていると何らかのきっかけで又だめになるようです。 きっかけは分かりません;; この現象は何なのか、解決法が分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- yuky-4126
- 回答数1
- ExcelVBAでのNZ関数について
いつもお世話になっております。 早速ですが、ExcelVBAでNZ関数を使いたいのですが、 「実行時エラー'429' ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。」 とエラーが出て、うまくいきません。 実現したい結果は、テキストボックスに入力された値に対して Nullチェックし、Nullの場合、変数に"名無し"と入力するとった 処理です。 ロジックは以下のように書きました。 Dim strName As String strName = Nz(txtName.text,"名無し") 環境は以下の通りです。 ・Windows Vista Home Premium ・Excel2007 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- dodory
- 回答数3
- ACCESSのリレーションシップについての疑問
ACCESS初心者です。 ACCESS2002 OSはWindowsXP SP2です。 基本が分かっていないせいなのかもしれませんが、私には理解できない現象が起こっています。対応方法があれば教えていただくようお願いします。 ACCESSでデータ更新のフォームを作っています。 そのフォームは2・3日前に作ったもので、たとえばテーブルAを更新するためにマスターテーブルのBとCを参照しているような形になっています。このリレーションはクエリで指定してあります。 このフォームではクエリに対して更新する形になっています。 このフォームのデザインを編集しているときに「ツール」の「リレーションシップ」をクリックすると画面にはBとCだけが表示されます。 なぜメインのテーブルのAが表示されないのか?と思いながら、しょうがないので右クリックして「すべてのリレーションシップの表示」を押すと、驚いたことにDのテーブルが表示されました。 実はこのDというテーブルは以前に作ったAを作る前に使っていたAによく似たテーブルなのです。 当然、以前にはDとB・Cのリレーションも作っていましたが、今編集中のフォームではDは関係ありません。 リレーションシップの画面は不必要に広大なもので横に3スクロール分と縦にも5スクロール分くらいあって、その右下の端っこにD・B・Cのリレーションだけが表示されていて、それ以外はただただスペースがあるだけです。 なぜ肝心のA・B・Cのリレーションが表示されずD・B・Cのリレーションが表示されるのでしょう? 試しに今では不要であるDのテーブルを削除してみましたがリレーションシップではさすがにDは消えたもののB・Cが表示されるだけで、Aは出てきません。 そもそもACCESSにおけるリレーションシップというのは個々のフォーム内で定義されるものではないのですね?(根本的なことで申し訳ないのですが、買った2冊の本を見てもインターネットで探してもその辺の説明が見当たりませんでした) SQLであれば個々のSQL文で都度JOIN等の記述をすると思うのですが、ACCESSではデータベース全体の共通事項(?)としての定義になるのでしょうか? ACCESSは初心者で見当はずれな質問かもしれませんがどうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- sirouto012
- 回答数2
- 姉と妹
あるドラマのシーンで女性に対して母親が「たった二人の兄弟なんだから」と言ってました。しかし、その女性は妹が一人いる「姉妹」でした。 他の番組でも姉妹をさして「兄弟」といっているのを何回も見ました。なんかおかしいと思います。 「姉妹」という言葉は日本から消えてしまったのでしょうか? こう思っているのは自分だけでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ham64661
- 回答数5
- Access2007のエキスポートについて
Access2007でマクロを使ってExcel2007のファイル(xlsx)形式へエキスポートします。その際、 ・「ワークシート変換」を指定 ・ワークシートの種類に「Excel Work book」 ・出力ファイルパスに「(絶対パス)\(ファイル名).xlsx」 としました。 既にAccess2007のテーブルには、65535行を超える200000行のレコードが入っていることが確認できてます。 マクロを実行すると、「指定範囲を広げることができません」とダイアログが出てしまい、マクロが中断し、異常終了してしまいます。 windowsXP SP2 pentium4を使用。 異常終了せず、全レコードをファイルにエキスポートする方法はありませんか? 宜しくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- hhhkk118
- 回答数3
- コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。
コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。 フォームに「TextBox1」(TabIndex=0)「TextBox2」(TabIndex=1)「CommandButton1」(TabIndex=2)の3つのコントロールがある場合。 CommandButton1がクリックされた場合も、TextBox2からCommandButton1に、タブキーまたはエンターキーで、フォーカスが移った場合にも、同じ処理を行い、処理結果によってTextBox1やTextBox2にフォーカスを移したいと考えています。 以下のようなサンプルを作成しました。 Private Sub CommandButton1_Enter() CommandButton1_Click End Sub Private Sub CommandButton1_Click() MsgBox ("OK") TextBox2.SetFocus End Sub この場合、CommandButton1_Enterのイベントが起こった場合、CommandButton1_Click()のTextBox2.SetFocusは効きません。 (正確には、CommandButton1_Enterイベントが終わった時点で無効でしょうか。) Enterイベントは、フォーカスが移動する前に発生するため、このイベントが終わった後に、そもそもの動作に戻り、フォーカス移動が発生してしまうからなのだと思っております。 要は、コマンドボタンにタブキーやエンターキーでフォーカスしても、コマンドボタンをクリックしたのと同じ処理を行い、所定の位置にフォーカスを持っていきたいのですが、どのように行えば良いか、わからない状況です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- BENGAL
- 回答数2
- コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。
コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。 フォームに「TextBox1」(TabIndex=0)「TextBox2」(TabIndex=1)「CommandButton1」(TabIndex=2)の3つのコントロールがある場合。 CommandButton1がクリックされた場合も、TextBox2からCommandButton1に、タブキーまたはエンターキーで、フォーカスが移った場合にも、同じ処理を行い、処理結果によってTextBox1やTextBox2にフォーカスを移したいと考えています。 以下のようなサンプルを作成しました。 Private Sub CommandButton1_Enter() CommandButton1_Click End Sub Private Sub CommandButton1_Click() MsgBox ("OK") TextBox2.SetFocus End Sub この場合、CommandButton1_Enterのイベントが起こった場合、CommandButton1_Click()のTextBox2.SetFocusは効きません。 (正確には、CommandButton1_Enterイベントが終わった時点で無効でしょうか。) Enterイベントは、フォーカスが移動する前に発生するため、このイベントが終わった後に、そもそもの動作に戻り、フォーカス移動が発生してしまうからなのだと思っております。 要は、コマンドボタンにタブキーやエンターキーでフォーカスしても、コマンドボタンをクリックしたのと同じ処理を行い、所定の位置にフォーカスを持っていきたいのですが、どのように行えば良いか、わからない状況です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- BENGAL
- 回答数2
- 腎臓における物質の再吸収
高校化学からの質問です。 「腎臓において、血しょうから濾過されるが水とほとんど同じ割合で再吸収される物質は何か」という問題がありました。以下の表は問題に付随している表の一部で、血しょう中、原尿中、尿中における物質の割合(%)を表しています。 血しょう 原尿 尿 Na+ | 0.32 | 0.32 | 0.35 K+ | 0.02 | 0.02 | 0.15 僕は無機塩類はすべて水と同じ割合で吸収されると思っていたので「Na+ 、K+ 」と答えたのですが、解答ではNa+のみでした。その解説では「血しょう中と尿中の割合がほとんど同じ物質を選ぶ」とありました。この解説の意味がわかりません。 宜しくお願いします。
- 皮膚で感じている表中の(3)~(6)の感覚で、最も大切な感覚は何と考えられるか?番号で答えよ。
表(抜粋) No 感覚 感じる刺激 場所 受容体 (3) 触覚 触られることによる圧力 皮膚 圧点 (4) 温覚 高い温度 皮膚 温点 (5) 冷覚 低い温度 皮膚 冷点 (6) 痛覚 圧力、熱、化学物質など 皮膚 痛点 問4 皮膚で感じている表中の(3)~(6)の感覚で、最も大切な感覚は何と考えられるか?番号で答えよ。 という試験問題があります。(そもそも、『大切』という抽象的な概念を試験問題に持ち込むことはいかがなものか?とも思うのですが、その議論はおいといて)個体保存の必要性から考えて、(6)かな?と思ったのですが、模範解答の正解は、(3)でした。どうやって説明つけるつもりなのでしょうか?お解かりの方、ぜひよろしくお願いいたします。m(__)m
- 外来種の動植物が問題になるわけ
○○市○区○○から始まるサイクリングロードは~~~。という前文があったあと 問1 最近、クワガタやカブトムシの外来(帰化)動物が問題になっているが、オオカナダモは名前の通り、本来日本にはいなかった外来(帰化)植物である。ではどうしてこのような外来種の動植物が問題になるのだろうか?次のア~オより、 適当でないものを1つ選び、記号で答えよ。 ア、その生物そのものが、有害だから。 イ、人間が持ってきたもので、本来はそこにいない生物だから。 ウ、天敵がいないため、増殖しやすいから。 エ、在来種と交雑することで、新しい種が生まれるかもしれないから。 オ、日本の生態系に、悪い影響を与えるから。 と、いう問題です。模範解答の正解は、『イ』です。確かに『イ』は、まだ 問題が生じていないから適当でないといえるのかもしれません。 でも、そんなこと言ったら、『エ』も、まだ問題は起こっていませんから、適当でないもの、と言えるのではないですか?ここにあげてあるそのほかの選択肢も、あてはまる場合もあれば、そうでない場合もあって非常にあいまいです。このような問題に正解があるのでしょうか?
- 緑の背景に白いうさぎが描かれた絵本を探しています。
タイトル、作者名は全然覚えていないのですが、内容はかすかに覚えている絵本を探しています。一応検索してみたんですが、いっこうに見つかりません(泣) 幼稚園の頃に読んでいたものなので、園長先生にメールで問い合わせてみたところ、”ひかりのくに”という出版社の絵本だと思う、とのことです。 それで、ひかりのくに株式会社のHPに行って検索もしてみたんですが、ヒットせず… ~その1~ ★読んだ年代:1988年頃 ★内容:緑のべたっとした背景に白い兎。 そしてたしか黒い穴に落ちて…たぶん出てこれないまま終わってしまう?という、どちらかというと暗い感じの作品だったと思います。 (ほんとにうろ覚えですみません) ~その2~ ★読んだ年代:1988年頃 ★内容:たしか季節は冬、貧しそうな少女が継母から「イチゴが食べたい」だの、「花を摘んでこい」だのと無理なことを言って困らせるのですが、森に行くと妖精達が助けてくれる…という話だったと思います。 例えば、冬に花を摘んで来いと難題に対しては、4月(か、3月。春の)妖精が現れて、雪で覆われた一部の地面に魔法をかけて花を咲かせて助ける、というようなものだったかと。 絵は洋風で細やかなタッチだったと思います。 心当たりのある方、どんな些細なことでも良いので、情報お待ちしてます。