ojisan7 の回答履歴
- コンパクトについての証明
[0,1)がコンパクトでないことを示せ。 という宿題を出されたのですが、わかりません。どなたかわかる方アドバイスお願いします。
- 5次方程式が代数的方法で解けないこと
5次方程式の解を求める代数的手順がないことはガロアにより、置換群の性質を解明することに帰着させて、解決されましたが、現代的な洗練された形でこれを解説するのではなく、ガロアの当時の考え方に沿って素朴で具体的な形で解説した参考図書やウェブページ等があれば教えてください。
- 金属原子のクーロン力
今晩は 金、銀、銅などの金属のクーロン力は k・e^2/r^2×(金属原子の陽子数) で得られるのでしょうか? また、それらの実験値はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#33201
- 回答数1
- なぜ太陽系の軌道面が銀河面と傾いているのでしょうか。
最近、国立天文台の4次元デジタル宇宙ビューワーを見て初めて気が付いたのですが、太陽系の地球を含めた8惑星の軌道面が、天の川銀河の銀河面に対して大きく傾いていることを知りました。(考えてみれば、夜空の天の川が黄道面に対して傾いていることから、すぐ分かりそうなものでしたが。) http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/ その後、調べてみると傾きは約60度とのこと。(http://blog.goo.ne.jp/mk1_1978/e/fd79b2aa201ae8d3d6d6c994e004658a) そこでお尋ねしたいのですが、太陽系の軌道面が銀河面に対して傾きを持っているのは何故なのでしょうか。 また、銀河内の他の恒星系の軌道面は、銀河面に対してどのような傾きを持っているのでしょうか。 これまでは漠然と傾きがないようなイメージを抱いていて、銀河の回転運動が太陽系の軌道面に直接影響を与えたのではないかと思っていました。 参考になるURLでも結構ですので、ご紹介いただけると助かります。
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- Mr_Holland
- 回答数2
- クロネッカー積の固有値と逆行列について
タイトルどおり、クロネッカー積の固有値と逆行列について教えてください。 A=N*N正方行列、B=M*M正方行列のクロネッカ積C=A*Bの固有値と逆行列について解説されているサイトや文献がありましたら教えてもらえませんか。 ちなみに線形代数は学部1年で習う程度しか知りません。またN=M=2の場合は確認したのですが、一般的なものが知りたいので、よろしくお願いいたします。 クロネッカー積の基本は http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~chino/anova/chapter1/sec1-4-7.html に書いています。
- キャビティとベーカンシー
こんにちは。 この間のゼミでキャビティとベーカンシーが出てきました。どちらも空洞という意味がありますが、どう違うのかがわかりません。すみませんがどなたか教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- 物理学
- yatomiryou
- 回答数1
- NMRでのdecouplingとj-couplingについてどなたか御教授ください
NMRでのdecouplingとj-couplingの違いが良くわかりませんどなたか教えて下さい。
- ベーテ・ワイゼッカーの束縛エネルギーを求める式について
こんにちは、 ある本を見て、計算したのですが、何回計算しても、とんでも無い計算値になります。 ひよっとしたら、見た本に誤植があるかもしれません。 恐れ入りますが、HPでベーテ・ワイゼッカーの束縛エネルギーを求める式について載っていましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#33201
- 回答数1
- 線形代数[行列]の証明問題
線形代数[行列]の証明問題の解答を教えて下さい。 ※以下、Oは零行列、Eは単位行列を表す 1.Aが正則な対称行列であれば、Aインバース(Aの逆行列)も対称行列になることを示せ。 2.Aの3乗=Oのとき、E+A、E-Aはともに正則行列になることを示せ。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#259419
- 回答数4
- 数学記号の語源が気になっています。
数学の集合でよく用いられる記号 『∪』 『∩』 ってゆーのは、なんでこの形になったんですか?? 何かの文字や形からもじってあるとかなんですか? よくどっちがどっちだったか間違えてしまうんで、語源や意味から頭に入れると忘れないかな...と思ったんで、誰か教えてください!m(__)m
- ホモロジー群について
ホモロジー群 Hr(K)=Zr(K)/Br(K) が自由群になるとき、自由群の生成元の個数が、(r+1)次元の穴の数になりますが、3次元の穴が1個(1対)ある場合、2次元の穴は何個になりますか?また、4次元の穴が1個(1対)ある場合、3次元の穴および2次元の穴は何個になりますか?