kageroho の回答履歴

全552件中181~200件表示
  • 「性格(中身)重視」なんて詭弁はいい加減止めて。

    本当に「性格が合えば、顔なんてどうでもいい」なんて天然記念物級の女がいるかもしれませんが。 「性格(中身)重視」とか言ってる女はゴマンといるけど、基本的に嘘ですよね? (自称)性格重視の女はゴマンといるのに、何でブサイクは一向にモテないのか…と。 イケメンに遊ばれて捨てられても、結局イケメンがモテるのは変わりない。 「性格重視」なんて言ってるから、期待してアプローチしても結局顔でアウト。 もう面倒くさいから、いい加減「性格重視」なんて詭弁は止めてくれませんか? 「アタシは顔が大事だよ。いくら性格が良くても、ブサイクとは並んで歩きたくないし。」とキッパリ言ってくれた方がこっちも気が楽です。 アプローチする時間やデートする金も無駄にしなくて済みますし。 なぜ女性の皆さんは、思ってもいない「性格重視」を前面に振りかざすのですか?

    • noname#175886
    • 回答数10
  • 個人医を経由せずに直接市民病院へ・・・大丈夫?

    いつも回答者の方にはお世話になっております。 数日前から右下腹部に違和感+腰痛があり、今日最寄の内科へ受診しました。 エコーで丹念にお腹の中を見ていた先生が 「盲腸じゃないね。見たところ卵巣が腫れている感じだし、これは水が溜まっているんじゃないかな・・・婦人科で一度診てもらって下さい」とのこと。 では婦人科へ・・・と気を取り直したのですが、あいにく家の近所には個人の婦人科がなく、市民病院へ行くほうが早い位なので、どうしようか悩んでいます。 よく病気の場合は町のお医者さんで診察して、さらに検査が必要ならそこで紹介状をもらって市民病院へ行くというのが常道だと聞きますが・・・。 直接市民病院へ行って診ていただくのは非常識でしょうか? 昔昔の話しですが、諸事情から紹介状なしに市民病院へ行った友達は「あらあなた紹介状ないの?えっ??」とベテランの看護婦さんに呆れられて恥ずかしかったと言っていました。 ただ、腹部の違和感と言うか鈍痛がすこし強くなってきている気がしている事もあり、早めに大きな病院でみてほしいという気持ちも拭い去れません。 よろしくお願いいたします。

    • kasane
    • 回答数4
  • 会社を辞めたいと思っています。

    こんにちは。現在大学4年生の先日卒業式を終えた者です。 現在、様々な過程の事情により祖母と私の2人で暮らしています。 私はとある会社から内定を頂きました。 面接時に私はすべての事情を話しその後内定をもらい現在、研修期間中です。※4/1から正式な社員となります。 そこまではよかったのですが内定後に配属先の連絡は来ず研修初日に配属先が発表されました。 私は面接時に実家から通える距離の配属先を希望していましたが、配属先がかなり遠く片道2時間以上かかる場所に配属されたうえ、また配属先での部署は面接時に希望していた部署とは全く違う部署で仕事も希望していた仕事と全く異なる内容でした。 現在、研修として仕事に行っていますが配属先が遠いため朝は5時起きで帰宅は夜の10時~11時過ぎです。 数年後に転勤の可能性はあるらしいですが朝は早く、帰りは遅い上に全く興味のない仕事をしているというのが現状です。 研修が始まって1ヶ月ほど経ちますが未だにやりがいを感じませんし、体調がそれほど良くありません。 4/1に正式な社員になる前に私は退社しようと考えているのですが、この行為は最近で言う「ゆとり社員」なのでしょうか? また私は一流大学を出ているわけではなく「辞めた後、また上手く職に就けるのか」という不安もありいつも悩んでいます。 仕事を3月内に辞めるべきなのか、もう少し続けてみるべきなのかとても悩んでいます。 皆様のご意見、ご経験を参考にさせてください。よろしくお願い致します。

  • 会社の先輩について・・

    ブラックな企業で事務をしている女子です。 つい先日、会社で飲み会があり二次会後、終電が無くなってしまったので部長に連れられラーメン屋へ行きました。 ラーメンの後は会社に戻る人やタクシーで帰る人がいたりしたのですが、私の直属の上司(4つ上ぐらいの男性です)は部長に対して凄く不満があるのかなかなかその場を動こうとせず、私も帰るに帰れないので一緒に残っていたら二人きりになってしまいました。 先輩とは、仕事後に一緒にご飯を食べに行ったり、1回だけオール(他の社員さんもいました)もした事があり、二人きりになるのには抵抗はありませんでした。 その後ですが、もう1回飲み直そう!という事になったのですがお店が閉まっており、二人とも疲れ果て眠くなっていたので深夜の町を少しブラついた後、「ホテルで寝ようか?」と誘われたので行きました。 お互いに全くその気がなかった(?)わけではないと思うのですが、 旅館っぽい感じのホテル(どちらかというとビジネスホテルのような感じ)に泊まりましたし、 先輩にも「結構簡単についてっちゃうの?」と聞かれたのですが私は「本当に泊まるだけですよね?」と確認した事もあるせいか、本当に何もなくただ寝ただけでした。(笑) (ここで言うのもあれですがちょうどその日生理になってしまい、ホテルへ行く前に先輩に伝えました。) 翌日帰る時に、「俺が襲っちゃってたらどうするの?」と聞かれたのですが「なるようにしかならないですよね~」と返答しました。 (実際嫌なわけではないので・・。こんな事言ってると危機感がなさすぎると自分でも思いますが。苦笑) 先輩は私の事をどう思っているのかイマイチ分かりません・・。 むしゃくしゃしているから八つ当たりでホテルに・・?という感じもしなくもないです・・。 ちなみに先輩には彼女さんが居ます。 めんどくさい・・。といつも愚痴っていますが別れたくても別れられない状況みたいです。友達の妹さんだそうで。 ただ、彼女さんの話を聞いている限り、私が先輩と同じ立場だったらその彼女さんとはもうすぐにでも別れたいと思います。 (勝手に家具を捨てられたり、機嫌が悪くなると謝ってもずっと悪いままだそうです。ヒステリー持ち・・?) 変な質問で申し訳ないです(汗) よろしくお願いします。

  • 朝の出社時間について

    小さな会社の事務員をしている者です。(女) 私は始業時間の15分か10分前には会社に到着していて、上の階を軽く掃除し5分前には席についているのですが上司から「20分前に来なさい。新人よりも早く来てもらわないと困る」と言われてしまいます。 15分前には着いているからいいのでは・・。 と思うのですが皆さんの会社ではどうですか? やはり30分前とか当たり前なのでしょうか・・?

  • 「アンフェア Yes or No?」の疑問点

    3月1日放送のアンフェアのTVスペシャル版「アンフェア ダブル・ミーニング Yes or No?」ですが、観ていて分からない点がありました。警視庁と海保の合同会議の時に、これから突入しようかと考えていた矢先に、犯人側からアップされたのが「強行突入は正しいかどうか?」というような問題でした。出演していたプロファイラー役の人も言っていましたが、タイミングが合い過ぎではないでしょうか。これは警察内部、つまり合同会議していたあの場の誰かが、強行突入しそうな事を犯人側に密告していたのでしょうか。ドラマは最後まで観ましたが、合同会議シーンでの疑問点である内通者がいるかどうかは描かれないまま終わりました。内通者がいたと考えるのが良いのでしょうか。その場合誰だったのでしょうか。それともプロファイラー役の方が言っていたように考え過ぎなのでしょうか。でもタイミングが合い過ぎている感じがして、どうにも内通者がいる感がありましたが・・・。もっとも、アンフェアシリーズは毎回、誰が犯人や内通者か分からないように描く作風ですが・・・。ご回答お願いします。

  • 女性の一人旅について

    私は海外旅行が好きで、これまでにも何度か海外へ旅行しています。 学生の頃は、友達と数人で行ったり、一人で出発して旅行のうち何日か海外にいる友人に会ったりしました。 社会人になり4年目ですが、海外旅行にいきたくても、なかなか回りの友人と時間が会わなかったり、 彼氏とも休みが会わずなかなか行けていません。 長期休日がある時は、なにもしないのももったいないし、海外旅行に行きたいです。 彼氏を誘っても、休日出勤があったり、興味がなさそうで、断られます。 仕方ないから、一人でいこうと考えていたら、彼氏に猛烈に反対されました。 一人でいくんならもう知らないとまで脅されました。 以前仕事で、僻地への海外出張にいく話があった際もかなり反対されて、ぐだぐだしてるうちに結局出張の話しは流れてしまいました。 一人でいくのは危ないのは重々承知していて、反対する彼氏の気持ちもよくわかります。 ですか、そうなると、私はめったにない長期休暇も、やりたいことをやれずに過ごすことになり、何で好きなようにできないんだろう!? とイライラします。彼氏は休日出勤した分を振り替えで休むことになるし、私だけ損してる気分になります。 危険だと言う彼氏の意見が正しく、私はなくなく諦めるしかないんでしょうか。 (彼氏と一緒に行けるのが理想なのですが…) 一人旅を彼氏に反対されたことのある方、男性の方、意見お願いします。

  • 怖かった…

    先程近所のレンタルビデオ店に行きました。 駐車場が狭いのですが 私が車を発進させようとしたら目の前に高級そうな車が停まりました。 左ハンドルだったので右側から女子高生が店内へ… しばらく待ってたのですが私の存在に気付かないみたいだったのでクラクションをならしました。 するとすごい剣幕で睨み付けられ あげくに追いかけられました…(ノ_・,) 見た目本当に ヤ〇キー?ヤ〇ザ? って感じの男性でした… 怖くなっていりくんだ道を選びました… 追いかけてくる様子もなくなったので帰宅したのですが ドキドキしてます… 何かしらされる可能性ありますか? 同じ経験された方いますか?

  • 所得税を撤廃して消費税だけにした方が公平なのでは?

    確定申告真っ盛りの時期です 個人事業主の私も、申告に格闘中です いつも思うのですが、仕事柄どこからどこまでが経費なのか私的なのか線引きできないので、けっこうあれこれ経費経常しちゃっています。 仕事場の下見に行く際に家族連れで行ったりもしますが、結局そこは仕事で使わなければ単なる家族旅行。これなんかも経常しちゃっています 税務署から指摘されれば修正しますが、毎回通っちゃうのでそのままです 本当の収入の割にはかなり納税額が低いです でもこれって不公平じゃないんですかね 累進課税もそうでしょう 所得税なんか撤廃して消費税だけにすれば、全ての人が明朗会計で公平になると思うのですが いかがでしょうか?

  • 保守派の人達はなぜ、中国や韓国をからかうのですか?

    「改革派」の人達に対する対抗軸で考えれば、「保守派」の人達は愛国心が強く、日本の伝統を守るために活動をしている、という意味になりますよね? 保守派の人が、天皇制反対を訴える人や、君が代・日の丸を認めない人達を批判するなら分かりますが、なぜ中国や韓国をからかうことが、日本の伝統を守ることにつながるのでしょうか? 例えば中国で新幹線の事故が起きると、保守派の人達は鬼の首を取ったように喜びますが、事故をネタにして中国をからかえば、日本の伝統を守れるのでしょうか? 事故で大勢の方が亡くなられたのに、それを喜ぶのは人間性を疑います。 他人の苦しみに共感し、困っている人の元へ駆け付けるのが本来の日本人の精神なはずです。 このような保守派の人達が、中国や韓国をからかっている姿を見ると、同じ日本人として心が痛みます。 日本人の伝統を壊しているのは、むしろ保守派の人達だと思うんですが、違いますか? それとも、保守派の名を借りて中国や韓国をからかっているだけの「似非」ですか?

  • なぜフルコース料理は食事が別々に出てきますか?

    給食の『三角食べ』が染み込んでいる私としては、あまり嬉しくありません フランス料理に限らずフルコース料理は一品一品別々にサーブされるのには 理解に苦しみます はじめに前菜 副菜 主菜 デザート ドリンク なんて小出しに出されると味が単調になり食べた気がしません(´・ω・‘) レストランでフルコース料理を『全部まとめて出してください』と言ったら その通りにしてもらえますか?

  • 自分の下の名前を呼ばれるのが恋人であっても嫌いです

    恐らく心理学の部類だと思うのですが、私は昔から下の名前を呼び捨てにされる事に嫌悪感を感じます。 『さん』付けで呼んでもらわないと、もうそれだけで嫌いになるくらいダメです。 恋人であっても呼び捨てでは呼んで欲しくありません。 私は昔から自分の名前が好きではありませんでした。 名前が嫌いというか、漢字は変わっているので好きですが・・・ ただ、親が最初にくれたギフトなので単純に嫌いなわけではありません。 苗字は好きなので敢えて自分の事は○○はこう思う・・・等、自分の苗字を呼ばせるように仕向けています。 これは自己主張ですね(^^; 自分の下の名前を嫌いな人は親の事を認めていないと聞いたことがあります。 そうなのでしょうか。 それでも自分のことを名前で読んでいいのは家族だだけだと今でも思っています。 どなたか心理学に詳しい方、ご回答いただけないでしょうか。 補足が必要であれば補足いたします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 韓国一人旅にでます オプショナルツアーについて

    こんにちは。18歳の女初の一人旅です。 大体は自由に行動しようと考えているのですが、途中でオプショナルツアーを入れたいと考えています。 そこで疑問なのですが、オプショナルツアーに一人で参加する人っているのでしょうか? 一人で参加する人の多いテーマのオプショナルツアーとかありますか? ちなみに私が考えているのは、映画ロケ地、好きなアーティストの馴染み深い場所を巡るもの、戦争跡地、エステ、ナイトショーなどです。 どうしても他はみんな団体で来ていて一人は私だけ、という状況は嫌なのですが。。 経験者の方よろしくお願いします。 危険だから行くな、というような回答はいりません。

    • ts8
    • 回答数4
  • 安倍政権に雷を落とすのは誰ですか?

    親バカの太陽神アポローンが、世襲を企てて、息子パエトーンに炎の燃え盛る太陽の戦車を運転させたところ、馬に引きづられて地上を焼き尽くしそうになったため、ビビった世帯主のゼウスが、オハコの雷攻撃で、パエトーンの息の根を止めたそうです。 世襲の安倍政権がとんでもないことになったら、誰が雷で攻撃して、日本を救ってくれるのでしょうか?

    • noname#176816
    • 回答数9
  • 商品の送付先が勤務先の場合、気を付けることは?

    ネットショップ(女性アパレル)を運営しております。 今回初めて、お客様が商品のお届先を勤務先に、とご希望されました。 (ご家族に内緒にされたいためとのこと。) お届先が勤務先の場合、何か私たちの方で気をつけることはありますでしょうか? 初めてのため、よく分からないのですが、ご自宅へのお届けと違って 気をつけた方がよいことがありましたら、ぜひお教え下さい。 よろしくお願い致します!

  • 車の購入についてのご相談(我慢?引っ越し?)

    こんにちは。20代の社会人男です。 「社会人にもなってそんなことも決められないのか」など叱咤いただく内容であることは重々承知しておりますが、悩み過ぎて眠れず、頭が発狂しそうになっており、こちらで相談させていただいている次第です。 どうか、以下の相談に乗っていただけましたら幸いです。 現在、初めてのマイカー購入について深刻に悩んでいます。 そこで相談させていただきたいのですが、↓のような状況であれば、みなさんはどのような対応をされますか(車は購入しますか)? (状況) ・首都圏(東京都ではないです)で一人暮らし ・レジャー目的(必需品ではなく贅沢品)で車が欲しい ・車の購入費は現金一括で問題なし ・維持費(月5万円→駐車場代、保険代、ガソリン代、車検等故障整備に備えた貯金)を支払うと、これまで毎月貯めていた貯金ができなくなる ・レンタカーは、時間帯に制限がある(深夜に利用できる店舗が近くにない)、装備が不満(ガラスルーフ付の車に乗りたい)等のために魅力を感じません。 (対応の選択肢) (1)現在の住まいのまま、とりあえず車を購入(貯金0か少し切り崩す必要あり) (2)車を購入して家賃の安い住居に3月末までに引っ越す(3月末までなら礼金ゼロキャンペーン実施中。貯金が捻出できる一方で、引っ越してすぐに異動となることも考えられる) (3)車の購入は見合わせる (4)その他 また、みなさんが車を買った理由・決め手(多額のお金を払う決断をした要因)って何ですか? 変な相談・質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 父の遺産分けでお教え願います。

    父が84歳で一週間前に無くなり兄弟3人で遺産相続の話し合いの真っ最中です。問題は継母が内緒で持っていた580万円です。父の遺産相続は継母が半分、残りを兄弟で山分けと聞いていますが継母の名義の臍繰り分580万円は遺産分けから外して計算されるのしょうか。それとも継母の臍繰りを含めた父の遺産が折半されるのでしょうか。お教え願います。継母の臍繰りは継母自身が働いて得た収入でなく家計から何とな臍くっていたものだそうです。 5歳年下の継母も歳ですから時間が解決すると思いますが私の店も不調で資金の足しになれば助かりますので直ぐにでもお金が欲しい状況です。

    • noname#174675
    • 回答数5
  • 第二次大戦中の潜水艦からの魚雷攻撃は?

    第二次大戦中のUボートやその他各国の潜水艦が敵船に魚雷攻撃をかける時、どのくらい接近しなければならなかったのですか? それとその時の潜水艦は水深どのくらいに位置取りしたのでしょうか? また、潜水艦の船首は敵船に対して垂直に向けるのですか?(素人的考えですが斜めから魚雷を撃っても信管にちゃんとヒットしないような。。。) 宜しく御願いします。

    • agekoba
    • 回答数2
  • 織田信長と浅井長政について

    今、信長のシェフ、を見てるんですが、全然歴史わからないんで教えて頂きたいです! 織田信長の義理弟にあたる浅井長政と、信長の妹のお市は、なんで結婚する事になったんですか? たまたま恋愛結婚とかですかね? あと、信長と浅井長政は、なんで姉川で戦う事になってしまったんですか?長政は、信長に裏切られたと言ってましたが、どんな裏切り方だったんですか?信長はなぜ長政を裏切ったんですか?長政は、信長の事をめちゃくちゃ尊敬して、慕ってたのに、その長政をなぜ裏切ったんですか?

  • 韓国とチベット、統治内容の同質性

    以前、日本の韓国支配と中国のチベット支配の支配に至る動機面での同質性について、質問しました。 「韓国併合をチベット侵略と同質と主張する人の基準」 http://okwave.jp/qa/q7180001.html 続いて気になったのは統治内容の同質性です。 日本の韓国支配と中国のチベット支配の同質性を訴える人がいますが、私は、中国のチベット支配の実態を知りません。 日本統治下の朝鮮では、行政のトップの総督は日本人でしたが、役人や警察等の官職についていた朝鮮人が少なからずおり、朝鮮人の警察による朝鮮人逮捕者の拷問等がありましたが、中国統治下のチベットも同じなのでしょうか? つまり、チベットの解放を訴える人がチベット人が虐殺・拷問されたりしている現状を伝えておりますが、日本の朝鮮統治と中国のチベット統治の統治内容において同質であるのならば、チベットの行政のトップは中国人ですが、役人や警察等の官職についている人にはチベット人が少なからずおり、チベット人は同胞のチベット人から虐殺・拷問されているのでしょうか?