illashige の回答履歴

全884件中281~300件表示
  • 夫婦の関係修復

    こんばんは。結婚4年目になります。セックスレスです。子供もいません。  先日喧嘩をしました。きっかけはとても小さい事です。でもそれが原因で置手紙をして実家に帰りました。その手紙には、自分はいろいろ我慢してきた。我慢してきた事によって、夫である僕に不信感をつのらせていった。その不信感があるから夜の生活が送れない。でも不信感という原因を作った僕が夜求めてくるのはおかしい。僕の考えを変えるべきだ。と。(上手く書けませんがすみません)  実際、いろんなことを心配し、細かく言っていた事は確かです。妻が不信感を持つほどなんて、想像もしていませんでした。ショックでしたが、同時に反省もしました。そして妻と話し合いをした時に「気付いてあげれなくて悪かった。これからは何も言わないから、好きにするといい」と言いました。そして、夜一緒に寝ていて、僕が触れるのも嫌がり、それも夜の生活ができない原因だと言われたので、触れもしないし、求めたりもしないと言いました。でも妻が言うセリフは、僕の考えを変えなきゃいけないと言うばかりです。僕の「変わる」という考え、決意すら何故か受け入れない状態です。何故でしょうか?妻はいったいどうしたいのでしょうか?一度こうなったら、元に戻れないような気がします。僕はもと通りの仲のいい関係に戻りたいです。 上手く書けず、わかりにくい文章ですがすみません。補足でいろいろ書いていきたいと思うのでよろしくお願いします。

  • 日本語で書く文章をほぼ完全に近い英訳ソフト

    サイトではYahoo翻訳やソフトでは訳せ!ゴマなどを使って日本語から英語、英語から日本語へ変換していますが皆さんもご存知のようにどうしても変な文節が生じてしまいます。 完全無欠とはいいませんがある程度完成度のある、翻訳サイトやソフトをご存知の方は教えてください! 相手方から来るメールは翻訳してある程度意味がわかるのでいいのですがそのメールに対する日本語→英語のできるだけ完成度文章がほしいのです。 上記で英文にして再度翻訳してみると「えっ!」っていう文章になってしまいます。 よろしくお願いします

  • PDF/wordについてお尋ねします。

    A4用紙を家庭用スキャナーでパソコンに取り込みました。 (wordで取り込みました。) 取り込んだ内容をPDFに変換したのですが、一応確認・試しに印刷してみたところ初めのA4用紙より縮小され印刷されてしまします。 印刷設定変えてみたりと、何度も試すのですが最初取り込みしたときと同じようにA4用紙で印刷されないのです…。 wordで印刷してみても同じようなことになります。 これは最初のスキャナーで取り込む時点に問題があるのでしょうか? それともPDFやwordで何かあるのでしょうか?

  • 宛名職人2007の宛名のグループ登録の仕方について

    宛名を友人とか親戚とかに10のグループ登録しましたが、どの名称をクリックしてもひとつの同じ固定グループしか表示されません。  ■行った手順   まず、カードに住所・氏名の登録と「グループ」のところにグループ名「(1)友人 あ 」と入れて、検索の抽出カードの登録で同じく(1)友人 あ」と入れ設定しました。そして、別のカードに同じように「(2)親戚 い」と入れ、検索の抽出カードの登録設定も行ったのですが、「(2)親戚 い」で抽出しようとすると「(1)友人 あ」のグループが表示されてしまいます。登録方法に誤りがあるのでしょうか。

  • 歌うための簡単なピアノ伴奏の仕方

    自分のピアノ伴奏で歌を歌いたいという、大それた希望を持った65歳の男です。 ピアノの経験は、45年前にバイエルを4~5曲習った程度です。 ピアノ伴奏付きの唱歌の楽譜を見ましたが、簡単なものですと、伴奏だけなら時間をかけて練習すればなんとかなるかもしれません。しかしそれにあわせて歌うということは、死ぬまでかかっても無理です。右手の音に吊られて、右手の音符通りに歌ってしまいます。 そこで考えたのが、右手でメロディーを弾き、左手で4分の3拍子ならば、メロディーに合わせ1小節に8分音符でドミソとかシレソとかを二つ入れるというやり方です。 これならば、簡単に弾けますし、弾きながら歌えます。 1)このやり方ってヘンですか?私は原始的な伴奏のやり方として一つの方法だと思いますが・・・。 家族はヘンだといっています。 2)ほかに簡単な方法はありませんか?

    • noname#24488
    • 回答数5
  • 地図サイト

    市区町村以下までハッキリ境界線の解る地図サイトはないですか?

  • スカイプアウトで短縮番号を登録できますか?

    IP電話のスカイプから一般電話に電話をかけようとしています。 スカイプアウトというソフトを使うようですが、 電話のかけ方を調べると、通常の電話番号の前に国番号まで 指定しなければならないようです。 4桁の短縮番号だけ入力すれば電話が出来るようにできませんか?

    • Yocha
    • 回答数1
  • 最近、ちょっとだけ「夜の寂しさ」が戻ってきました。

     3歳と1歳になったばかりの子供がいます。3歳の子の妊娠当時から、まず夫婦関係はなくなりました。  3歳の子の産後、落ち着いたころに主人がそういう行為を求めないので、寂しくなってどうしようもなくなり、浮気でもしてしまいそうなくらい泣きたくなった時も多々あったのですが、言えずじまい。幸い浮気をする根性もなく、理性も働き、また子供のためにそれはしてはいけないと考えないようにしたため、諦める方向に意識を向けました。  そして、二人目をつくる時に一晩だけあって、それから今日に至ります。 今までは育児の疲れと母乳で育てたこともあり、そういう欲求もなかったのでいいのですが、母乳をストップさせてから、夢でその行為をしていたりして、これはまさか、また寂しいサインなのでは?と思い始めました。  私なりに、小奇麗にしなくてはと思い、それなりにやっているつもりです。おしゃれも忘れないようにしています。でも、求められません。 主人は、定時に帰宅が多いし、浮気もしてないと断言できます。また、処理は自分でしているとも思えません。そういう怪しいことは見た事ありませんし、ましてや子供と寝ています。ひとつだけ気になるのは主人は行為が早く終るので早○なのかな?ということです。だからプライドとかがあって恥ずかしいのかな?と思ったのと、行為のあとは夜遅くてもちゃんとシャワーを浴びるので、それが面倒なのか、潔癖なのか?そういうこともあるのでしょうか。 いやらしい雑誌も隠している様子はなしです。探したけど、なかったです。なにがいけないのか聞きたいけれど、恥ずかしくて聞けません。また、これにより離婚しようという考えもいまのところありません。でも、今日よりもっと寂しくなって泣きたくなる日が遅かれ早かれ来ると思います。 そうなったときに、私はどういう風に切り出せば、男性の立場から素直に話してもらえるでしょうか?

    • noname#20172
    • 回答数4
  • ジョギングとスピードウォーキング

    先日ある本で、「ジョギングよりも非効率な動きのスピードウォーキングの方が脂肪燃焼に効果がある。」と見ました。  普通でしたら体には負担がかかりますがジョギングの方が脂肪燃焼には効果があるように感じますが、どう見ればよいでしょうか?

  • Photoshop キャンバスの端で線がぶれてしまう

    Photoshop7.0を使用中です。 絵を描いているときに、キャンバスの端っこにくると 描いている線がどうしても枠のところに引き寄せられてしまいます。 タブレットの故障かとも思いましたが、どうしても治りません。 何か解決策をご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。 また、キャンバス左上に出てしまう小さいマークの消し方があれば、あわせてお願いいたします。

    • sugarun
    • 回答数2
  • 日本人は癌では死ななかった?

     私は昭和17年生まれです。小学校、中学校を通じて日本人の死因に癌が多いというように教えられた記憶はありません。  また、戦前や大正、明治、江戸時代などでも、日本人が癌で多く死んだということを聞いたこともありません。  そこで考えられることですが、 1)癌そのものが最近発見された病気である。 2)以前は日本人の寿命が短く、癌で死ぬ前に肺結核や伝染病で死んだ。 3)食生活の変化などの生活環境の変化が日本人に癌による死をもたらすようになった。 4)その他の原因が考えられますが、推論を含めてご意見をお聞かせください。

  • 日本のフランス語のDEの読みについて

    フランス語習ってから非常に気にかかるのですが日本ではどうしてDEをドと書いて公の文章(教科書やフランス語関連を除きますが)としてしまう傾向があるのでしょうかね?例ツールドフランス、サロンドカフェ スペインやポルトガル語でもないのになぜかたくなにドにとういつしてるのでしょうかね。なぜ有識者とされる人間は指摘無しなんでしょうかね?お願いします。

    • qooogle
    • 回答数7
  • 40~60代以上の方に質問です

    私は今、21歳です。 今の時代、ネットや携帯、TVなどの情報が充実しすぎるほどで書物から影響を受けたり、社会現象(三島由紀夫の光クラブ事件、太宰治の斜陽族、尾崎紅葉の金色夜叉など)がおこったりすることが少ないと思います。 1、例にあげたようなことで、小説や実用書などの書物がきっかけで起こった事件や運動などはありますか?時代はいつでもかまいません。 2、また、当時の、書物が国民に与える影響力はどれほどだったのですか?(現代人のほとんどがネットをする様に本が読まれていたのでしょうか?) イメージとしては、「安倍公房の新作読んだ?え、まだ読んでないの?」「だって今熱いのは文藝春秋の遠藤周作特集でしょ」「今月のおこずかい貯めてドストエフスキーのカラマーゾフ全巻買いたい!」…みたいな会話はあったのでしょうか? 2、あと、事件とまでいかなくても、当時の学生は読書から時代の流れを読み取ったり、小説家から生き方の影響を受けたり、恋愛観(とくに気になります!自分が知っているのは谷崎潤一郎の「痴人の愛」のナオミ・田山花袋の布団の主人公などです)を確立したりしていたのでしょうか? もしそうなら文学好きとしてはうらやましい限りで、そんな時代に生まれたかったです。今でもそんな集まりはあるのかしら?? できれば詳しくお願いします。

    • noname#53513
    • 回答数4
  • 40半ばからの英語

    無理でしょうか。 仕事でも出来なきゃ厳しくなってきました。海外旅行も好きです。 そのたびに今年こそと思いますが、最近は今を逃したら絶対無理だと思っています。 ぺらぺらしゃべれなくてもいいんです。 簡単な日常会話、人が言っていることの大体が理解できる、程度ですが まずは言っていることを理解したいのですが、でも、この歳では無理? こんな歳から勉強して少しできるようになった方いるのでしょうか。 若いときからできる人の「根拠」のない大丈夫以外の回答お願いします。

    • noname#25381
    • 回答数10
  • バルサミコの使い方

    知人からトラディツィオナーレ・バルサミコ25年物と言うバルサミコ酢を頂きました。 冷蔵保存でサラダやベーコン・ウインナー・肉(鶏)料理・パスタ等 調理済みの料理にかけて食べてますが、他にお使用方法はありますか? また、保存は冷蔵庫で良いのでしょうか? 皆さまのお勧めレシピがありましたら是非教えてください。

  • adobe photoshop Alubmmini 3.0について

    先日旅行へ行き、帰ってきてからフリーソフトのadobe photoshop Alubmmini 3.0を使い、デジカメ(オリンパス XDカード)の画像をパソコンに取り込みました。約100枚ほどあり容量は64MB です。 取り込んだ後、「正常に取り込みました」というようなメッセージが出て、デジカメの画像を消去しますか?ときいてきたので、「はい」をクリックしました。すると当然XDカードのほうは完全に画像が消え、一枚も記録が残っていません。 一方、adobe photoshop Alubmmini 3.0で画像を見ようとするとモザイクがかかっような画像で、クリックすると「見つからないファイルを検索しています。」とでてプリントアウトはおろか、画像の移動すらできません。XDカードにはもう画像はないし途方にくれています。 私はパソコンには詳しくありませんが、素人なりに調べ、専門家にXDカードの復旧を依頼するしかないのかなを思っています。多少のお金はかかってもいいのでなんとか画像を取り戻したいです。 できそうなことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 「同じくらい」と「同じぐらい」とはどう違う?

    いま、ある文章を書く依頼を受けています。 書いていて気づいたのですが、「同じくらい」と「同じぐらい」とは、どちらかが正しいのでしょうか? また、なぜ2種類あるような印象があるのでしょう? 教えていただければと思います。

  • 尊敬語の受身表現

    「社長が犬に足をかまれた。」 「森さんは知らない人から話し掛けられた」 の尊敬表現は 「社長が犬に足をおかまれになった」 「森さんは知らない人からお話し掛けられになった」 でしょうか。 上の例のように、尊敬語を使うべき人物が受身になる状況はない、とは思えません。アドバイスお待ちしております。

    • jibo
    • 回答数3
  • アメリカビザ申請時の残高証明書(英文)について

    アメリカビザを取得するのに、銀行で残高証明をもらわなくてはいけません。現在私は東京に住んでいて銀行も東京の支店なんですが、私の住所が実家(他県)なっているので、実家の住所で手続きしています。その場合、残高証明も実家の支店ではないとダメなのでしょうか??また、その場合、実家まで帰らなくてはダメなのでしょうか??(遠いです)ちなみに三井住友銀行・UFJ銀行・みずほ銀行すべて持ってます。よろしくお願いします(><)

    • 1ppp1
    • 回答数5
  • アメリカビザ申請時の残高証明書(英文)について

    アメリカビザを取得するのに、銀行で残高証明をもらわなくてはいけません。現在私は東京に住んでいて銀行も東京の支店なんですが、私の住所が実家(他県)なっているので、実家の住所で手続きしています。その場合、残高証明も実家の支店ではないとダメなのでしょうか??また、その場合、実家まで帰らなくてはダメなのでしょうか??(遠いです)ちなみに三井住友銀行・UFJ銀行・みずほ銀行すべて持ってます。よろしくお願いします(><)

    • 1ppp1
    • 回答数5