illashige の回答履歴

全884件中241~260件表示
  • 専門学校の面接で嘘をついてしまった

    専門学校の面接中担任の名前を聞かれたのですが ド忘れしてしまって思い出せなかったので 別の先生の名前を答えてしまいました 虚偽の事実が確認された場合内定を取り消すことがあるとありますが これってひっかかっちゃいますか・・・?

  • フォトショップで色を塗る時に・・・

    よく描画モードの乗算とスクリーンを使って描く人を見かけますが・・ どうやって使ったらいいのでしょうか? なに色で書いたらいいかわかりません。 はじめにベースの色を塗ってから影を付けていっているので 肌は肌で塗った色で、髪は髪で塗った色で洋服は洋服を塗った色で・・ っと、塗って行けばいいのでしょうか?それとも1つの色を決めて(たとえば紫) いっきに乗算レイヤーやスクリーンレイヤーで塗って行けばいいのでしょうか? よろしければ教えてください><サイトとかみてもよくわかりません・・・ ここに描いて教えていただけたら幸いです・・・

    • sorame
    • 回答数3
  • 画像のリンクについて教えて下さい

    イラストレーターバージョン10をWinXPで使用しています。(ほぼ素人) 製品カタログを製作中です。印刷屋さんに持ち込み、写真画像をリンク設定にしたはずですが、まだリンクされていない画像があると返されました。 添付画像の右下にリンクの状態をいれました。kud0003-003_m.jpgというのは削除出来ないのでしょうか?教えて下さい。  それと、文字をアウトライン化したはずですが、まだされてないものが多い・・・。とい、言われました。私自身は、1行づつ丁寧にアウトライン化した積もりなのですが・・・。どうぞ教えて下さい。

    • dai0202
    • 回答数2
  • Ilustlater10でカタログを作りますがアウトラインを一括で作成は出来ますか

    Ilustlater10で製品カタログを作ります。(私は素人です) 10ページあるカタログを製作中です。画像は何とか配置できました。リンクも出来ました。あと、文字等がいくつもいろんな場所にあるのですが、アウトラインを作成するのに、ページ事とか、早く一括で出来る方法はありまうでしょうか?どうぞ教えて下さい。 又、アウトラインしてしまった後に文字の訂正があった場合はもう出来ないでしょうか?? どうぞよろしくお願いもうしあげます。

    • dai0202
    • 回答数2
  • Ilustlater10でカタログを作りますがアウトラインを一括で作成は出来ますか

    Ilustlater10で製品カタログを作ります。(私は素人です) 10ページあるカタログを製作中です。画像は何とか配置できました。リンクも出来ました。あと、文字等がいくつもいろんな場所にあるのですが、アウトラインを作成するのに、ページ事とか、早く一括で出来る方法はありまうでしょうか?どうぞ教えて下さい。 又、アウトラインしてしまった後に文字の訂正があった場合はもう出来ないでしょうか?? どうぞよろしくお願いもうしあげます。

    • dai0202
    • 回答数2
  • deleteキーでテキストボックスの内容をクリア

    http://tools.fictionlife.com/calculator/ ↑の電卓なのですが、テンキーのみで操作できるので便利だと思うのですが、キーボードのdelete(または別の任意のキー)を押す事でテキストボックスの内容を消去する(電卓上でACを押した時と同じ動作をさせる?)事はできるでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 8歳の息子が私の陰部を触りたがります

    8歳の息子が、私の陰部をさわりたがります。 といっても、あからさまにではなく、さりげなく触ろうとするのです。 最初は気のせいかな?と思っていましたが、よく右手を私の股のところに持ってきます。 まだまだスキンシップをしたがる年頃ですので、突き放したくないのですが、陰部というのがいやなんです。 3人兄弟の真中ですが、あまり手をかけてやれなくて、寂しいのかナとも思います。 このままほっておいたほうが良いでしょうか・・・? アドバイスお願いしたいです。

  • イラストレーターでのPDF保存について。

    イラストレーターでのPDF保存について。 WINDOWSXPで、イラストレーター10をしようしています。 1つのPDFデータの中に、A3の画像を2枚、ページ分割させて保存したいのですが、 イラストレーターで作ったデータを「別名から保存」でPDF書き出しをすると、 1ページに全て納まって表示されてしまいます。。 アクロバットや他のPDFソフトが無い為、イラストレーターのみで、 ページ分割させたPDFを作るたいのですが、できないでしょうか・・・・ 方法がありましたら、どうか教えてください!!

    • noname#151034
    • 回答数1
  • CGアニメーションについて

    3DCGソフト「CINEMA4D」でのCGアニメーションを製作しようと思っています。 そこで、キューブがいろいろな方向に転がってゆくようなシーンを作りたいのですが(PSの「XI[sai]」みたいな感じ)、2回目以降のキューブの回転が、その前の回転の動きを引っ張ってしまうのです。 言葉で表現しづらいのですが、何と言うか、要らぬ慣性を計算しているというか、そんな感じです。 Fカーブもいろいろ操作してみるのですが、うまくいきません。 ちなみに私の3DCGの経験はまだ半年です。 どなたかCINEMA4Dその他の3Dソフトについて詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • フォトショップエレメンツの矢印キーでレイヤーが移動しない

    フォトショップエレメンツ(Photoshop Elements)6で、 移動ツールを使ってレイヤーを細かく移動したい時、 矢印キーで微調整できますが、 効果パレットなどからドロップシャドウなどの効果を一度 適用すると、矢印キーで移動することができなくなります。 矢印キーを押すと、効果パレットの効果一覧の中を 選択移動してしまいます。 またレイヤーの移動で矢印キーを使う状態にするには どうすればいいでしょうか?

  • フォトショップエレメンツの矢印キーでレイヤーが移動しない

    フォトショップエレメンツ(Photoshop Elements)6で、 移動ツールを使ってレイヤーを細かく移動したい時、 矢印キーで微調整できますが、 効果パレットなどからドロップシャドウなどの効果を一度 適用すると、矢印キーで移動することができなくなります。 矢印キーを押すと、効果パレットの効果一覧の中を 選択移動してしまいます。 またレイヤーの移動で矢印キーを使う状態にするには どうすればいいでしょうか?

  • 間違えた設定(WB手動設定)で撮ったデジカメ写真の補正方法を教えて下さい!

    写真加工の初心者なのです。宜しく御願いします。 デジカメで写真を撮る時に、いつの間にかWB設定を手動にしてしまい、撮った大半の写真が紫がかった色味になってしまいました。 PhotoShopで自力で補正をしようとしたのですが、写真加工をほとんどしたことが無いので、全然良くなりませんでした。 何か良い方法がありましたら、教えて頂きたくて投稿しました。宜しく御願いします。 ネットで調べてみると、RAW保存というのがあるそうですが、おそらく僕はJPG保存です。(デジカメからパソコンに取り込むとJPGになっています。) 使っているカメラはRICOHのCaplioR7で、パソコンは、MacOS10でPhotoShopCSが入っております。

    • noname#77488
    • 回答数2
  • イラストレーターの仕事について

    イラストレーターの仕事について教えてください。 ・仕事の依頼はどのようなものか  「かわいい女の子」「バイクに乗っている男」みたいなお題をだされるのか。 ・依頼を受けてから  ラフを何枚か見せてその中の1枚を完成させるのか  何枚も完成させた中から1枚選ぶのか ・納期まで何日くらいあるのか ・満足できるイラストが描けなかったらどうなるのか ・1作品単位の価格はいくらくらいなのか 知っていたらぜひ教えてください。

    • OK200
    • 回答数1
  • 透視図の描き方を教えて下さい

    平面図と展開図を使って透視図を描いています。練習では平面図が正方形だったので描きやすかったのですが、今回はドアの部分が出っ張っていたり、壁の部分がへこんでいたりして、どう描いたらいいのかわかりません。 室内の輪郭を描くには、1番出っ張ってるドアの部分を描けばいいのでしょうか?それとも、ドアよりへこんでいても、壁を描くべきでしょうか? 説明不足だと思いますが、透視図について詳しい方、教えて下さい! お願いします。

    • kurum
    • 回答数1
  • フォトショップ7で斜めに文字を入れたい。

    こちらの質問の検索はしたのですが、必要とする答えが出てこなかったので、質問させてください。 フォトショップで文字を斜めに入れたい時は、「文字ツール」→「T」→「移動ツール」を選択すると、文字の周りに四角いハンドルが出て、斜めにできる。 と言うのは見つけたのですが、私が使用している「Photoshop7.0」では四角いハンドルが出てこなくて 文字が上下左右にしか移動できません。 文字を斜めにするにはどうすればいいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

    • n-r
    • 回答数2
  • 人体の構造を把握できる3DCGソフト

    筋肉・骨格・器官など、人体の構造を把握できるような3DCGソフトをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。 医大生だとか外科医を目指しているとかではなく、ただの知的好奇心から欲しいなと思っています。 こちらのソフトは、以前にPoser関連から見つけたのですが、いかんせん高い…高すぎるのです。 ↓ http://content.e-frontier.co.jp/poser/zygote.html 1桁間違っているんじゃないかと思ったくらいです;

  • 旅行へ一眼レフカメラは恥ずかしい?どうやって持っていけばいいの?

    5月末にフランスへ新婚旅行に行きます。 ちょうど今旅行準備中なのですが、カメラについて悩んでいます・・・。 アドバイスいただけると嬉しいです。 昨年、念願だった一眼レフデジカメを買いました。 初心者なので、勉強しつつで撮っている状態です。 せっかくの旅行だから、その一眼レフを持って行きたいと思うのですが、 連れは、高価なものだしかさ張るし、絶対にコンパクトデジカメを持って行けと言っています。 私としても海外にはいつもコンパクトデジカメだったので、 ずっと一眼レフを持って歩くのも確かにツライのかな・・・と思ったり、 また、個人旅行ではなくツアーで回るので、 もしや一眼レフで撮影しまくるのも少し恥ずかしいかしら・・・と思ったり、 さらにはスリに対して、旅行者ですアピールをするようなものだから危険かな・・とも思ったり・・・。 でもできるなら一眼レフでの写真を残したいんですよね・・・。 一眼レフを持って行くことは初心者は控えた方がいいのでしょうか? あと、一眼レフを外で持ち歩く場合は、カメラ自体を「ソフトケース」(というのでしょうか?)に入れて ストラップを付けてそのまま持ち歩く、というのが自然ですか? うちにあるのは、カメラを、レンズ・本体・バッテリー・マニュアル・・などを分けて収納できるような 横幅30cm、奥行き20cmくらいあるようなショルダーバッグ(canonのHPでは「トランク/バッグ」として並んでいるものです)しか持っていません。 飛行機に乗る際はこの大きいショルダーバッグに入れて行き、 旅行中はソフトケースにストラップで持ち歩く、 というのがいいのでしょうか? それとも飛行機に乗るときからソフトケース+ストラップで 問題ないのでしょうか・・。皆さんどうやって持って行ってるのでしょう。。 ・・・とりとめのない文章になってしまいすみません。 一眼レフを持っていきたいものの、持って行きかたすらわからない、という状況です。 お知恵貸していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • Shadeのマッピングと角度

    Shade初心者です。よろしくお願いします。 板を作成しているのですが、作成した板の角度などを変更すると貼付けたテクスチャの模様が代わってしまいます。 マッピングにあたっての投影XYZに対して常に水平にマッピングされているという事のようですが、作成したパーツと連動してマッピングも変化するようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 初心者で言葉遣いなどわかりにくい質問になってしまっているかもしれませんが、よろしければご回答をいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • goo2408
    • 回答数1
  • 質問文・最後の"ね"は何の為?

    ここでも時々見かますが、質問するときに (~でいいんですかね?) と、最後に"ね"をつけるのは何故でしょう?流行? なんだか横柄というか、投げやりな感じがしませんか? 皆さんの考えを教えてください。

    • s-401
    • 回答数10
  • 携帯電話を持っていない人いますか?

    私は40代で、中高生の子供が3人います。 携帯電話は、専業主婦のため、あまり必要じゃなく、持ってなかったのですが、 最近、子供が買うのにあわせて一緒に購入しました。 子供の部活の連絡網など、メルアドを聞かれることがあったり、 家族間の通話やメールが無料など持っていたほうが便利だからです。 私のまわりでも、持っていない人はあまりいなかったのですが、 持っていない理由を教えてください。