suzukikun の回答履歴
- 楽譜でよく見るタイについて質問です。
クラ吹きから質問です。 楽譜で出てくるタイについでなのですが、タイは舌つきをしますか?? タイは同じ音を線でつないであるものとどのサイトでも書いてあったんですが、友達に同じ音がつないであるからタイだよね?と聞くとこれはスラーだよ。って言われました。そしてその子からスラーだから舌つきはするよ。って言われたので、タイとスラーの見比べ方を聞くと雰囲気かな。って言われました。これっておかしいくないですか?? それとも私が間違ってるんでしょうか。教えてくれると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 音楽
- apple31415
- 回答数2
- 外付けハードディスクについて
外付けHDについて、伺いたいのですが、 DELLのINSPIRON5150ノートを使用していて、最近すごく動作が遅く空き容量が3%しかなくデジカメ画像を外付けHDに移すと動作が速くなると思うのですが、その際通常は画像ソフトごと外付けの方へ移すのでしょうか? 失敗しない選び方としてアドバイスあれば教えてほしいのですが、 外付けHDでもいろいろあるようで、USBのみの接続で電源が取れるものもあると聞いたのですが、電源は別になっているものと比べデメリットがあるのか? 室内のみでもポータブルの方が使いやすいのか? 安全性でこういうものはやめた方がいいとかあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- bg28417
- 回答数4
- 精神科?心療内科?
1年前くらいから自傷行為を繰り返しています。 最近は頭痛にも悩まされています。 ここで質問をしてみたら人格障害かもしれないと言われました。 ちなみに 睡眠についても不安定で悩んでいます。 病気であるかないかは別にして、そろそろきちんと病院へ行き向き合おうと思っています。 この場合、精神科と心療内科のどちらに行けばよいでしょうか? また、初診だと大体時間はどれくらいかかるでしょうか? 開院と同時に行く予定です。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- lllllooooo
- 回答数2
- LLBeanのトートバッグの洗濯
LLBeanの一番大きなトートバッグを持っているのですが、このバッグは洗っても大丈夫なのでしょうか? かなり大きなバッグなので、洗うのが大変そうなのですが、洗った事のある方がいたら、どのように洗ったか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- for4
- 回答数3
- Microsoft Visual C++でのエラー「fatal error C1014: インクルード ファイルが多すぎます : 深さ = 1024」について
タイトルに書きましたが、Microsoft Visual C++で実行(?)した際に、エラーがある時は下の欄にいろいろ出てくると思いますが、先ほど「fatal error C1014: インクルード ファイルが多すぎます : 深さ = 1024」というエラーがでてきました。 絶対にあってるだろう簡単なプログラムでも毎回そうなってしまします。 どういうことなのでしょうか? 初心者なのですがよろしくお願いします。
- このfollowingの品詞は?He began to stride from the hall, Rhalina and Beldan following.
こんにちは、いつもお世話になります。 現在、ムアコック著「紅衣の公子コルム(Corum)(2)」という洋書を翻訳本と共に読み進めているのですが、 その中でこんな文章がありました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ He began to stride from the hall, Rhalina and Beldan following. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 剣の女王、第一部1章「海の神が捨てたもの(What the sea God discarded)」より 要するに、主人公が大股で広間を出て、ラリーナとベルダンがそのあとを追った、訳ですが、 followingの品詞が今一分かりません。動詞の進行形だとすると、主人公が過去形で、二人が現在進行形というのもおかしいので、形容詞なのかな?と考えています。 この考え方は正しいのでしょうか? また、He began to stride from the hall. Rhalina and Beldan followed him.としたら何か意味が変わるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願い致します。
- 9.99999..は?
まず前段として 1+0.1+0.01+.... = 1.11111... を分数で表現するとき 1.11111... = X として 両辺を10倍し 11.111... = 10X この10倍前後の2式を引き算すると 11.111... = 10X -) 1.11111... = X ----------------------- 10 = 9X X = 10/9 になります。 この考え方を 9+0.9+0.09+... = 9.99999...に適応すると、 99.9999.... = 10X -) 9.9999... = X -------------------- 90 = 9X X = 10 になってしまいます。 しかし X=9.9999...であり、10ではありません。 上記の考え方の何が間違っているのでしょうか?
- 文字列データの抽出容易にしたい
あるログから特定の文字列を抽出したいのですが 方法が思いつかず困っています ログには下記に示したパターンが複数個あります。 TEST: *****: 種別コード **************** ************************ テスト結果(OKorBAD) *:可変長の文字列 この中からテスト種別コードと テスト結果を抜き出して ☆☆☆☆,OK ★★★★,OK ■■■■,BAD : : 上記のデータにまとめたいのですがどうすればよいのでしょうか? 私自身はC言語はある程度理解しているつもりですが 文字列処理は苦手です。 このようなケースを対処しようした場合、最適なスクリプト言語 や方法論でも構いませんのでご教示いただければと思います。 いちからじっくり挑戦したいと思っています。 出来れば参考になるコードも合わせて記載していただけると 助かります。 どうか御願いいたします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- hanadaiku
- 回答数4
- forefox portable と PC版のfirefox を同期
普段PCでfirefoxを利用しているのですが、portable版と、ブックマーク、アドオンを共有したいのですが、やり方が分からず困っています。OSはvistaです。ググッてみたんですが、profileを上書きしろという情報があり、しかし、profileフォルダが見つからないわでうまくいきません。こんな私にわかるようにやり方を教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- burakkuson
- 回答数2
- 消しゴムで消えない鉛筆を探しています
イラストを描くときにボールペンでなぞるのが苦手で、できれば鉛筆線のラフさを残したまま線画をかきたいと思っています。 が、残念ながらトレース台を持っていません。 そこで消しゴムで消えない鉛筆があったらいいなと思ったのですが、こういったものは売っているでしょうか? 出来れば通販で買えると助かります。 色鉛筆はすでに持っているので、別のものでありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- mikemiek44
- 回答数1
- 重いうつ病とは?
私は今軽いうつと医者から言われてます。 自分では軽い方だとは思えなくて、 先生にも自分から「軽いとは思えない」と言いにくいです。 そこで質問なのですが、重いうつになるとどんな症状になるんですか? 私は日々すごく辛くてしんどいです。 体も動かないです。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#85835
- 回答数4
- 低スペックPCに”遊ぶために”linuxを入れたいのですが、何を入れるべきでしょうか?
こんにちは 自分はlinux初心者です。 ですが、サーバ構築の授業で 『linuxは低スペックでも動く』 と言う事を聞きました。 自分の家には使わなくなったパソコンが1台あります。 メモリ256mb(240かもしれません) pentium(R)4 CPU 1.70GHz HD容量70gb OSはwindows XP SP2 と、メモリの増設でもしなければ起動すら数分かかるパソコンです そのパソコンを再利用するためにlinuxを導入しようかと検討しています 自分で少し調べてみたら、 linuxでもWineというソフトを使えばwindowsのソフトが起動できるらしいので・・・・(本当かどうか、回答お願いします) なのでlinuxをインストールしようと思っています。 今、手元にFedora core 3のCDがあります。 そして、fedora core 5をダウンロードしています。 fedoraは授業でインストールの練習をしたので、3か5のどちらかを入れようと思っているのですが・・・このPCのスペックだとどちらがよろしいでしょうか? また、Fedora以外に軽くてなお且つ遊べそうなLinuxのディストリビューションは何かあるのでしょうか? 回答お願いします。
- 締切済み
- Linux系OS
- karatemute
- 回答数5
- カスペルスキーとスパイボットは共存できますか?
ひとつのPCにスパイボットとカスペルスキーは共存できますか? フリーズの原因等になってしまいますか?
- ベストアンサー
- スパイウェア
- noname#84410
- 回答数1
- 対策ソフトでも駆除できない場合はどうすれば
対策ソフトを入れていても検知はしたけど駆除ができないウイルスはどうすればよいのでしょうか? (ちなみにカスペルスキーです、除外オブジェクト?リストから削除?右クリックで様々さ動作が行えるのですが、どうすればいいのでしょうか?)
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#84410
- 回答数5
- 並び替えのやり方を教えてください。
Aセルに 1 2 3 4 ~ 3867 と並んでいたとします。(最後の数字は、もっと大きいかもしれない) これを、逆さまに並べるようにしたいです。 3867 ~ 4 3 2 1 このように、ひっくり返して並べ替えしたいです。 よろしくお願いします。
- フロッピーディスクの異常
我が家では仕事の都合で顧客の住所、氏名などを保存するのにフロッピーを使用して保存しています。 しかし最近このフロッピーの異常が起きてしまい困っています。 例えば今日きちんとフロッピーに保存して1.2ヶ月後にフロッピーから顧客名簿を取り出そうとすると普通にファイルを開けるのですが 月日が経つと突然「このフロッピーは初期化されていません」というメッセージとともに保存してあった物がすべて消えてしまって居るんです。。 このような場合何が原因でフロッピーディスクの中の物が全て消えてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#97655
- 回答数7
- 「Realtek HD オーディオマネージャ」をタスクトレイから消したい
「Realtek HD オーディオマネージャ」のオレンジのアイコンを タスクトレイに表示させたくないのですが どうすればいいでしょう? コントロールパネル→Realtek HD オーディオマネージャ を開いてみましたが、「非表示にする」などと言う項目は見当たりません。 無理なのでしょうか? 補足ですが 非表示にしたい理由はタスクトレイに表示するアイコンが少ないほどパソコンが軽くなると言われたからです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- rieury
- 回答数3
- (名づけ)画数から漢字を検索したい
子供の名づけでいろいろ調べていい画数の組み合わせはわかったのですが、名前の画数(たとえば3+5)から自動で候補の漢字の組み合わせを検索するサイトなどありますでしょうか? ぜひ参考にしたいと思っております。
- FireFox3で、googleサジェストがおかしい
環境:windows vista home basic SP1 ブラウザ:FireFox 3.0.8 googleツールバー、 を導入したところ、 昔で言うgoogleサジェストの様子が変です。 簡潔に言うと、予測変換した文字列が白で表示される為、 見ることができなくなってしまいます。 予測変換の領域は表示され、 その件数も表示されます。 しかし、文字列は見ることができず、 マウスカーソルを候補の領域に合わせると、 リストが反転され、 そこでやっと、文字が読み取れます。 画像でいうと、 「アスクル」は、マウスカーソルを合わせている状態です。 どうにか、すべての文字列を表示できないでしょうか? IEだと、表示されます。 よろしくお願いします。