suzukikun の回答履歴

全1825件中461~480件表示
  • emesene 1.0 を 1.5 以上のヴァージョンに上げる方法

    emesene 1.0 を 1.5 以上のヴァージョンに上げる方法 OSは、Debian Linux Lenny を使っているのですが、デフォルトの「Lenny」での、「emesene」のヴァージョンが、1.0 です。サーバから、プロトコルがないと言われるのも、そもそも、1.0.1 以下では、プロトコルを既にサポートしないとの情報を得ました。手動でコンパイルするのではなく、「apt-get」、「aptitude」を用いて、最新の「emesene」に、ヴァージョンアップする方法がございましたら、apt-get , aptitude のコマンドを駆使して、最新のemesene を得る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SONY KDL-32J5 HDCP対応?

    SONY KDL-32J5 の液晶テレビをPCモニターとして使っています。 このテレビはHDCPに対応してるらしいのですが http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?019287 バッファローのストリームテスト for 地デジで動作チェックしたところ ■選択可能な視聴モード ・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・LLPモード [低負荷(長時間録画用)モード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ■ハイビジョン対応:NG  このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。 このような結果がでました 使っているグラボは玄人志向のGF8600GTS-E256HW 接続してるケーブルはバッファローのBSHD07D10です 何がいけないのでしょうか?

  • ゼラチンの違い

    ケーキをつくるのに板ゼラチンと書いてあるケーキに粉ゼラチンを使ってはいけないんでしょうか?

    • kshrT
    • 回答数4
  • 半年後に留学の予定ですが、パソコンとプロバイダの購入で悩んでいます。

    半年後に留学の予定ですが、パソコンとプロバイダの購入で悩んでいます。 パソコンとのセットでプロバイダ契約をして安く購入しても、結局は契約解除にお金がかかってしまいます。パソコン自体は海外サポートもついているTOSHIBAのミニノートパソコンを購入しようかと思うのですが、どういった購入の仕方がおすすめでしょうか? パソコン購入時にプロバイダ契約で安くパソコンも購入できて、半年くらいで解約金なしで解約もできるそんな都合のいいプロバイダはありますか。 もしくは、パソコンを単体で購入して個人で半年くらいプロバイダ契約をした場合おすすめのプロバイダがあれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 日常使用でのパソコンの選び方と安いショップについて

    現在パソコンの購入を検討しております。 パソコンの使用目的は、 ・ネットブラウジング ・動画再生 ・個人DVD複製 くらいです。なので、ネットのブラウジングがサクサク動いて、 動画がカタカタとならず、スムーズに動くものを求めています。 静音であればなお良いです。 このようなスペックを満たすにはどの性能に注目したら良いのでしょうか。 下記スペックでいくつかのショップのカスタマイズ見積もりをしたところ、 大体が7万円台半ばでした。 ・Windows7(32bit) ・officeなし ・CPU:DualCore(3GHz程度) ・HDD:320GB以上 ・オンボードグラフィック ・ミニタワー ・モニターなし 7万円以下になるようにするにはどのように低減していけば良いでしょうか。 また、どのショップがお勧めでしょうか。 ドスパラ、サイコム等は7万円程度になってしまいました。 DELLは64bitOSしかありませんでした。 当方は自作もしたことがあるのでBTOでも可能です。 以上宜しくお願いいたします。

  • Excelでセルに入力されている値を確認する方法

    Excel2007を使っています 友人から渡されたファイルでおかしな現象が起きました あるセルで =1-B5 を計算すると #VALUE! エラーになりました B5セルは数式バーを見てもスペースが入っているわけではなく 何も表示されていません しかし ジャンプ機能で”文字”を指定すると このB5セルがヒットします こういった現象はどのようなことが原因で回避策としてはどのようなことが考えられるでしょうか 童謡の操作を今後も繰り返す恐れがありますので 予防のため是非知りたいと思います よろしくお願いします

    • noname#140567
    • 回答数4
  • 赤ちゃんが欲しくてもできない人はどうしたらいいですか?

    私は赤ちゃんができません。 とにかく、赤ちゃんが可愛くて可愛くて仕方がないのです。 休日とかに公園で赤ちゃん連れを見ると「いいなー。。。」 って指くわえて遠くから見てるだけです。(泣) うらやましいのはうらやましいのですが、それより、 赤ちゃんをちらっと見ると「いやん♪可愛い~♪」 って思わず声がでちゃいます。 可愛いすぎて涙もでちゃいます(泣) そして、日頃のつら~いストレスが、一瞬に吹っ飛んでしまいます。 本当に不思議ですね。 いくら可愛いからといって、あまり見てると変質者と思われても いけませんし、すれ違いざまにちらっと見るだけです (盗み見もダメですかね) こんな人はどうしたらいいでしょうか。。。 この世にはあんなに可愛い赤ちゃんを捨てる人もいると聞きます。 あんなに可愛い赤ちゃんを捨てるくらいなら、私に ちょーーだーーーい!!!!! って叫びたくなります。 現実的に、赤ちゃんを貰うということってできるのでしょうか。 法的に何かもちろん決まりがあると思います。 もちろん、安易な気持ちはありません。大変な責任があるというの は分かっています。 ただ、まったくの無知なので、知識として知っておきたいのです。 ざっとで結構ですので、その辺の事情にお詳しい方、 教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • kissski
    • 回答数6
  • 初手▲7六歩に対して2手目はどう指しますか?

    3四歩や8四歩などがありますが、あなたならどう指しますか?

    • x100yen
    • 回答数9
  • foorbar2000でapeをmp3に変換

    Unable to open item for playback (Unsupported file format): "C:\Users\ユーザー名\Desktop\曲\CDImage.ape" このようなエラーが出るのですが、何でしょうか?

  • 鬱で学校や会社を休むのはすごく勇気がいるのでは?

    よく鬱病で会社を欠席したとか、学校に来なくなったというのを聞くのですが、実際に休むのってすごく勇気がいることじゃないですか? 私は大学院生なので毎日研究室に通っており、当然研究や発表準備に行き詰るとストレスを感じることがよくあります。特に一番ひどかったときは学校に行っても何もやる気がでない、自殺したい、学校を休みたいと思ったこともありました。ただもし学校を休むと留年して将来はどこにも就職できなくなってしまうのではないかと言ったことや、他の研究室のメンバーや教授に怒られたり殴られたりするのではないかという不安を感じてしまいます(特にうちの研究室は教授や他の学生が体育会系なもので)。まあそれでも何とかやってこられましたが。 それを考えると学校や会社を休むってかなりの勇気がいりますよね?特に会社なんて自分が休んだだけで他人にかなりの迷惑をかけてしまいますし。それとも本当に鬱病にかかるとそういった不安すらしなくなるものなんでしょうか?

    • noname#100043
    • 回答数3
  • ぶつぶつではないトラックボール

    Logicoolのトラックマン・マーブルを使っているのですが、 (http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/trackballs/devices/4680&cl=jp,ja) ボールがあまりにもキモ過ぎて使う気になりません。 そこで、 ・替えのボールはあるのでしょうか? ・ぶつぶつしていないトラックボールはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • banana0
    • 回答数3
  • エクセルの2つの表を一つにまとめるには

    エクセルで作成した、内容の異なる表を1つの表にまとめることは可能でしょうか。 たとえば、それぞれ作成した表の列に「電話番号」の欄を設けて、 その「電話番号」が同じな順番に並びかえて2つの表を1つの表にまとめる場合です。

  • C社のデジカメ

    カシオのデジカメはすぐ故障するとのことですが、本当でしょうか。買い替えで価格comのカシオのものの口コミを見ていたら故障の投書が多かったのでお尋ねします。

    • noname#96249
    • 回答数4
  • ビバレッジとは何ですか?

    FX口座会社で手数料無料というのはよくありますが、ビバレッジとは何でしょうか?

  • 自分のところにきたメールのホスト名を調べたい

    こんにちは。教えて下さい。 自分の所にきたメールの「相手のホスト名やIPアドレス」はどうやったら 調べられるのでしょうか? PC初心者です。できるだけ詳しく教えて頂けると幸いです。 お願いします。

    • noname#100790
    • 回答数4
  • 環の問題です

    「正方行列全体の作る環は一般には非可換な環であることを示せ」 という問題なのですが 「一般には」というところで引っかかってしまいました 解ける方ヒントだけでも結構ですのでよろしくお願いします

    • teketa
    • 回答数3
  • メールの到着をお知らせするメールソフト

    パソコンは2台(XPとVista)を使っています。 現在のメールソフトはパソコンに元々インストールされているソフトを使っています。 (XPはOutlook Express/VistaはWindowsメールを使用) 通信関係にはメチャメチャ弱い私ですが・・・ 良くドラマを見ていると、メールが届いたら声やキャラクターでお知らせするのを見かけます。 Outlook ExpressやWindowsメールには、この機能は付いていないみたいですが、 どんなソフトを使えばメールの到着をお知らせする機能が付いているのでしょうか? ソフトは有料でも無料でも構いません。 何か良いソフトをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • kamoda
    • 回答数8
  • カメラレンズ

    そろそろ一眼レフのデジカメを購入しようかと、検討していますが、以前購入したフィルムカメラのズームレンズ(タムロン)は一眼レフのデジカメに使用できるのでしょうか?

  • IHについての相談はどこへ行けばいいですか?

    システムキッチン買い換えにつき、IHも視野に入れています。 具体的な電気料金の変化や使用説明などききたいです。 東京電力?などのショールームなどへ行けばいいですか?

    • eezou
    • 回答数4
  • フィナーレの記号について質問です。

    ピアノ楽譜をうちこんでいたら 調節の中間でヘ音記号が入っているところがありました、 フィナーレでは ヘ音記号が 頭と後ろに入るのでわかったのですが どうしても真ん中にや中間にははいりません。 いれる方法はあるのでしょうか?