suzukikun の回答履歴
- 親知らず4本全部抜く必要あり?
あした右上の親知らずを抜きます。(周りが歯肉炎になり頬が腫れるくらい痛かったのと、 少し内向きに生えている為)初診時、レントゲンを見ると全部半分くらいずつ顔をだしている状態で、 「この際がんばって4本全部ぬきましょう。」と言われました。私は痛い所だけ抜けばいいと思っていたので びっくりしましたが、一つ抜くと他の親知らずが動き出し痛む可能性があるから、という事でした。 これから子供(二人目)を作りたいと思っているので、妊娠してから親知らずが痛んだ場合を考えると 今のうち抜いた方がいいのか、無理に全部抜かなくてもいいか迷っています…。4本全部抜く場合どのくらいの期間かかるか、 逆に妊娠中に親知らずが痛くなった方で、どう処置したかを教えていただきたいです。よろしくお願いします!
- 締切済み
- デンタルケア
- kinokoyama
- 回答数7
- ファイル用のタブソフト
作業中たくさんのファイルやソフトを立ち上げています。ですが他のファイルに切り替える時、ひとつひとつ下のバーから選択するのでとても疲れてしまいます。 ネットではタブブラウザを使うことが同様、作業中のファイルをひとつの画面にまとめてタブ形式で使用できるようにしたいのですが、そのようなソフトがありましたらご紹介ください。 *フリーソフトでお願いします。なければできるだけ安いシェアソフトや市販のソフトでもかまいません。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#127170
- 回答数7
- LGA775のマザーボードを使っています。
LGA775のマザーボードを使っています。 インテルのCPUを取り付けるマザーボードはCPUクーラーを取り付けるのが面倒だと思います。 例えば、CPUを交換する場合、マザーボードをPCケースに取り付けた状態でクーラーを外し、CPUを交換したあと、再びクーラーを取り付けるのは無理だと思います。 クーラーの4本の脚の先端部分がちゃんとマザーボードの4つの穴に刺さって固定されているかを確認するためにはどうしてもマザーボードを外す必要があると思います。 そこで、マザーボードをケースから外さずにクーラーを簡単に脱着できるよう工夫することはできないでしょうか? 例えば、クーラーの4つの脚の先端部分が見えるようにPCケースの裏側に4箇所穴をあけるという方法もあると思いますが、電気ドリルなどを使って簡単に穴を開けることはできるでしょうか? 他にもリテールクーラー以外でマザーボードをケースから外さずに、簡単に脱着できるようなクーラーは売られているでしょうか?
- 美少年の登場する、昭和時代の小説
昭和時代にかかれた小説で、美少年が出てくるものを探しています。 話のジャンルは恋愛もの以外でしたら、何でも結構です。 因みに福永武彦、江戸川乱歩、団鬼六、森茉莉(敬称略にて失礼します)は既読です。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- osiete1122
- 回答数7
- FedoraCore3でのyumコマンド
お世話になります。 1日調べて解決できなかったので、ここで質問させてください。 現在サーバとしてFedoraCore3を使っています。 telnet-serverをインストールしようとyum install hogeと叩いたのですが エラーもなにも帰ってこない状態で応答がありません。 ^Cをするとプロンプトの画面に戻りますが。。 念のためyum自体を再インストールしてみましたが変わりません。 原因として何か考えられるでしょうか? 参考として、yumの設定ファイルを以下に載せます。 ※ /etc/yum.repos.d/fedora.repo [base] name=Fedora Core $releasever - $basearch - Base #baseurl=http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/core/$releasever/$basearch/os/ baseurl=ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/fedora/core/updates/3/i386 #mirrorlist=http://fedora.redhat.com/download/mirrors/fedora-core-$releasever mirrorlist=file:///etc/yum.repos.d/local-base enabled=1 gpgcheck=1 ※ /etc/yum.repos.d/fedora-updates.repo [updates-released] name=Fedora Core $releasever - $basearch - Released Updates #baseurl=http://download.fedora.redhat.com/pub/fedora/linux/core/updates/testing/$releasever/$basearch/ #mirrorlist=http://fedora.redhat.com/download/mirrors/updates-testing-fc$releasever mirrorlist=file:///etc/yum.repos.d/local-updates enabled=1 gpgcheck=1 ※ /etc/yum.conf [main] cachedir=/var/cache/yum debuglevel=2 logfile=/var/log/yum.log pkgpolicy=newest distroverpkg=redhat-release tolerant=1 exactarch=1 retries=20 obsoletes=1 gpgcheck=1 ※ /usr/bin/yum #!/usr/bin/python import sys sys.path.insert(0, '/usr/share/yum-cli') import yummain try: yummain.main(sys.argv[1:]) except KeyboardInterrupt, e: print >> sys.stderr, "\n\nExiting on user cancel." sys.exit(1) お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- engineeeer
- 回答数1
- 地デジチューナーの不具合で困っています。
先日パソコンに地デジチューナーを取り付けました。 ピクセラの「PIX-DT096-PEO」です。 テレビ自体は問題なく視聴できるのですが、 録画した番組の内20~30%が再生時コマ落ちした状態になり まるで早送りしているみたいな画面になり見ることが出来ません。 サポートセンターは常に混雑している様子で、問い合わせは出来ていません。 どうしたらよいでしょうか? パソコンのスペックは CPU core i 5 750 2.66Ghz メモリー 4G グラフィックボード GeForce210 OS windows vista 64bit です、HPにはGeForce8400以上のスペックがないとコマ落ちするとあります。 性能的には、少しそれより上回っている程度なのでそれが原因なのでしょうか? しかし、視聴自体は問題なく出来ていますし、グラフィックボードを買い換えるとして どれくらいのものに変えれば十分なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kazzdon
- 回答数5
- FMV-BIBLO NF40TはBluetoothに対応しているのでしょうか??
初心者の質問ですみません。 FMV-BIBLO NF40Tを使用しています。 「HS050C2BK Logitec」を使用したいのですが Bluetoothは搭載されているのでしょうか? いくら調べてもペアリングの仕方がわからなくて… ご存知の方、教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- hana0812
- 回答数1
- 初めまして、実は先日連絡先ということ(@pcmx.jp)というドメイン
初めまして、実は先日連絡先ということ(@pcmx.jp)というドメインの手書きメモををいただきました。 メールを送ってみると宛先不在とのことのようで。 何となく1文字足らないとかどれか間違っているとかではないかと思うんです。 先方様は自分の会社を持って見える訳でもないので独自ドメインをとっているとも思えず、何らかの自分の地域にはないインターネットサービスにご契約なのではと思っております。出張の際にご連絡先を頂きましたがそれ以外の方法がないため皆様どのような内容でも結構ですのでご教授ください。よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- okpaspas
- 回答数3
- エクセルVBAでパワーポイントを開き、表に文字を挿入jpeg保存時の実行時エラー
エクセルVBAでパワーポイントを開き、パワーポイント表に文字を挿入、名前の付けてjpeg保存にする段階で『実行時エラー424オブジェクトが必要です』でエラーになります。丸1日原因を探しましたがわかりません。大変こまっております。どなたかご教授くださいm(__)m Sub Macro() Dim objPPT As Object '参照設定すれば PowerPoint.Application Dim myPre As Object 'PowerPoint.Presentation Dim Sld As Object 'PowerPoint.Slide Dim Shp As Object 'PowerPoint.Shape Dim myRow As Object 'PowerPoint.Row Dim myCell As Object 'PowerPoint.Cell Dim mySht As Worksheet Dim n As Long Dim j As Long Dim fd As FileDialog 'ファイルダイアログ '任意のファイル呼び出し Set fd = Application.FileDialog(msoFileDialogFilePicker) With fd .AllowMultiSelect = True .Filters.Add "PowerPointファイル", "*.ppt; *.pps; *.pptx; *.pptm", 1 If .Show <> -1 Then Exit Sub End With Set mySht = ActiveSheet 'パワーポイント起動 Set objPPT = CreateObject("PowerPoint.Application") objPPT.Visible = True i = mySht.Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row + 1 '行カウンタ初期化 For n = 1 To fd.SelectedItems.Count '取得したファイルの情報のオブジェクトの数 'パワポファイル開く Set myPre = objPPT.Presentations.Open(fd.SelectedItems.Item(n), True) For Each Sld In myPre.Slides 'スライドループ For Each Shp In Sld.Shapes '図形ループ If Shp.HasTable Then '表発見 For Each myRow In Shp.Table.Rows '行ループ For Each myCell In myRow.Cells 'セルループ myCell.Shape.TextFrame.TextRange.Text = "おはよう" Next Next End If Next Next Next n 'ファイルの保存(ここで実行エラー) ActivePresentation.SaveAs Filename:="C:\power.jpg", FileFormat:=ppSaveAsJPG, EmbedTrueTypeFonts:=msoFalse 'パワポファイル閉じる myPre.Close objPPT.Quit 'パワーポイント終了 Set myCell = Nothing Set myRow = Nothing Set Shp = Nothing Set Sld = Nothing Set myPre = Nothing Set objPPT = Nothing MsgBox ("処理が終了しました") End インデントがうまく表示されないので、ホームページにアップロードしました。よろしくお願いいたします。 http://www.geocities.jp/tmp025tmp/test.html
- ベストアンサー
- Visual Basic
- tmp025tmp
- 回答数3
- オススメMac
趣味でイラストレーターとフォトショップを使用したく、Mac bookまたはMac book proを購入しゃうと思うんですが、オススメを教えてください。
- 締切済み
- Mac
- uchimura32
- 回答数6
- 以下の特徴を持つデジカメを探しています!
以下の特徴をもつデジカメを探しています。1年くらい前までは店頭にあったのですが・・・ 色:ブラウン メーカー:オリンパス 砂や水を防止する工夫がされたいた メモリー:SDカード 以前一度だけ店頭で見かけて、この度購入しようと思ったのですが、 如何せん見かけたのが1年以上前なので店頭から姿を消し、型番なども控えていなかったのでさっぱりなのです。どなたか精通していらっしゃる方、ご回答をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- digimr128
- 回答数2
- SEです。イライラすることばかりで辛いです。
30人ほどのプロジェクトで仕事してますが、毎朝少なくとも 5人は、体調不良や子供の発熱、などと理由をつけて午前半休を取ります。 飲み会にはしっかり来るくせに、次の日明らかに二日酔いで休んでいたりもします。いい大人が、何してんだよ、毎朝勤怠メールを読むたび 吐き気がします。 先月、土曜日曜徹夜しました。 本当はその日、恋人とミュージカルを見に行くはずでした。チケットも前払いで買っていたのに、仕事がどうしても休めず・・・ 半泣きで出社すると、また何人か、「体調不良」で休んでました。 その分私たちが仕事をたくさんしなければならず、腹が立って椅子をけりそうになりました。 でも、一瞬だけ、「私も仮病を使って当日休んで、こっそり遊びに行ったほうが要領がよかったのかもしれない」と、自分の要領の悪さを恨みました。 私には一生の目標としている人がいて、その人(会社で出会った、素晴らしい先輩でした。残念ながら故人になってしまいましたが)に少しでも近づくために、仕事を必死でこなし、できる限り自分を高めるため努力しています。よっぽどの高熱を出さない限り、絶対に休みません。 あまり休むと、人からの信頼も失ってしまうと思います。 仕事も、目標にしている人がいるおかげで、かなりできるようになりました。 でも、がんばればがんばるほど、空虚な悲しさがこみ上げてきます。 もっと適当に生きればいいのにとか、人はそれほど自分を心配してくれてないとか、いろいろ気づいて悲しくなります。 長期の休みもあまり取れないので、スキー、スノボ、旅行、冬の予定は全部つぶれてしまいました。 うまく表現できないのですが、今日家に帰ってきて、あまり空虚さに 涙が止まらなくなり、ここに書き込んでしまいました。 システムエンジニアが大変な仕事であることはわかっています。 でも、仕事をやめたら、今以上の生活水準に戻ることは 不可能に近いこともわかっています。 どうしようもない悩みですが、何か一言、いただけると助かります。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- noname#103878
- 回答数7
- 理系の大学について…
理系の大学について… 一浪の理系の者ですが 国立は電通大、農工大を考えていて 私立は理科大、立教、明治を考えています 芝浦はセンターで受かりそうです 上記の場合、もし全てに受かったとしたらやっぱし国立の方がいいんでしょうか? マーチなら国立に行きますが、理科大だと迷います みなさんならどーしますか? 受かってから、考えろは無しでお願いしますm(__)m
- BUFFALO社 Air station WLI-CB-AMG54HP
BUFFALO社 Air station WLI-CB-AMG54HP(無線LANカード)のインストール用のCDがないのですが、利用するためにはどうすればいいのでしょか?手順も含め知っている方がいたら教えてください。 ※LANカード以外は全て揃っており、パソコンを一台増設しょうと考えて、カードだけを知人から譲り受けました
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- aoasaaya
- 回答数2
- 再生など、起動しょうとするとこの許可認証画面が出てきますが、
再生など、起動しょうとするとこの許可認証画面が出てきますが、 この確認画面を省くことはできませんでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 19680411
- 回答数4
- 入院して現在通院中の場合って保険の加入って出来ないって聞いたのですが本
入院して現在通院中の場合って保険の加入って出来ないって聞いたのですが本当でしょうか? 労災の怪我や緊急の入院でいろいろ家族やこの先何かあったらという不安で保険にお加入したいと思っrているのですが加入は可能でしょうか?そういった保険があったら教えてください。 ちなみに急性穿孔性十二指腸腹膜炎での入院です
- 100ドルのトラベラーズチェックが余っています。日本国内で、使えるとこ
100ドルのトラベラーズチェックが余っています。日本国内で、使えるところはありますか。
- 超初心者向けJAVAプログラミング教材を教えてください。
このたび、職業訓練校のJavaプログラマー科に通うことになりました。 本来はデザイナーなのでwebデザイン科に行きたかったのですが 受からず、Javaプログラマー科に入学することになりました。 他言語でもプログラミング経験はまったくないのですが、 Javaがわかれば「GUIデザインに携われる道もあるよ。」と知り合いに言われたので入学を決意しました。 ところがっっ、さっぱり授業がわかりませんっ!! まず、用語でつまずき、wikiで調べて読んでも意味すら理解不能です。 例:「クラス」って何?「データベース」って何?「メソッド」って何?「インスタンス」って何?「引数」って何…?というレベルでつまずきっぱなし。 今授業では「Eclips3ではじめるJavaプログラミング入門」秀和システム という本を使っています。 これだけ読んでてもさっぱりわからないので、もっと更に初心者向けの 本を買おうかなとも思っているのですが、どこから手をだし、何を買えばいいやらもわからず…困ってます。 プログラミング超超初心者の私に、お勧めの教材等ありましたら 教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Java
- lascivious
- 回答数4