suzukikun の回答履歴
- 並べ替えの問題で
君もそろそろ一本立ちする年頃ではないのかね。 語群が ア,aren't イ,you ウ,to stand エ,you are オ,old カ,enough キ,on your own feet という並べ替えの問題なんですけど、自分で並べてみたら You are old enough to stand on your own feet. となりYouとaren'tが残ってしまいました…ということは間違っているはずです; どこが間違ってるか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 英語
- bad_nagoya
- 回答数1
- ポスターを傷つけずに張りたいのですが
ポスターを傷つけず壁に貼りたいのですが何かいい考えはないでしょうか? ちなみに、壁紙の裏がコンクリートなのでピンなどが刺さりません。 わかる方回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- k_s06
- 回答数4
- 高校生がアメフトって危険ですか?
息子がこの春から高校入学でアメリカンフットボール部に入りたいといいます。 主人も私もこれにはびっくりするくらい息子は体は線が細く痩せ型です。 (161cm 44kg、ちなみに両親とも小柄遺伝子、涙) 運動神経はあるほうだと思いますが、体力や持久力には乏しいほうで、なにより小柄で 華奢なのでケガをしないか心配です。 大学生ならまだしも高校生ならば体格の差もかなり 1年から3年生まで混在となると危険ではないでしょうか? 本人の意思を通してやりたいのですが、 普通のケガならともかく大怪我につながるのではないのかしらと心配です。 アメフトのことを全く私どもはしらないのでイメージのみでしか知りません。 どんな体系の人のポジションもあるとか、 逆に首が鍛えて太くならなければ自殺行為に等しいとか、 高校生が頚椎骨折で死亡事故があったとか 心配な情報を目にしたことがあるのと全くのイメージのみで反対するのもどうかと思います。 ですのでぜひどうなのかお教えいただけたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- kyonwaka
- 回答数5
- 「movaからFOMAへの変更と新規契約どちらが得か」について教えてください
来年3月にmovaが終了しますので、掲題のことを考えております。 我が家の利用状況を申し上げますと、私ども夫婦(mova)、子供1名(FOMA)で iモード・メール等のサービスはなく、通話のみの契約です。 当然、新規にすれば電話番号が変わることは承知しており、それに伴う 各方面への連絡等は苦になりません。 通話のみですので今後とも諸費用を押さえたいと思い、質問させていただ きました。よろしくお願いいたします。
- 大学でなく高校で浪人
歌手の辛島美登里さんの情報をWikipediaで見ると 浪人して高校に入学したとありました。 大学浪人は珍しくないけど 少なくとも私の周りで高校浪人は知りません。 昔は高校で浪人も珍しくなかったのでしょうか? 高校に入るのに浪人するメリットはあるのでしょうか? 個人的には大学入試で挽回すればいいのにとおもうのですが・・・。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#83230
- 回答数7
- Xactiの三脚が欲しい
昨日、サンヨーデジタルムービーカメラXacti(DMX-CG9)を購入しました。 カメラの底に三脚穴はついているのですが、 三脚としてどれを選べばよいでしょうか? 室内のみでの利用となります。 机の上に立てて、自分を撮るだけの目的です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- nekonyoi
- 回答数2
- picasaって画像加工とかできるんですか?
今、フォトショップのように画像加工ができるフリーソフトを探しています。 picasaってフォトショップのような画像加工はできるんでしょうか? http://www.ichi-hana.com/ にあるようなバナーとかを作りたいと思っています。 ご存知の方どうか教えてください。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- zyuuyouyo
- 回答数1
- HDDのマウント情報はどこにある?
WindowsXP pro SP3を使っています。 NTFSフォルダにUSB接続の外付けHDD(A)をマウントしています。 ここで疑問なのですが、 もう1台別のUSB接続の外付けHDD(B)があり、試しに (A)をPCから外した後に(B)を接続してみると (B)は自動的にマウントされません。 (A)に付け替えると元通りフォルダにマウントされます。 このHDD別の認識情報は、どこに書き込まれているのですか? 1.XP上でHDDのシリアル番号みたいなものを認識して 自動マウントをしている。 2.HDD上にマウント情報を持っていて、接続と同時に OSにマウント要請をしに行く。 など、考えてみたのですが、実際のところ どうなっているのでしょうか? (B)も自動でマウントさせたい訳ではなく、 仕組みが知りたいのです。 分かる方、教えてください。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows系OS
- super-baka
- 回答数2
- 十進BASICのグラフィック表示についてなのですが・・・
グラフィック画面にy=sqr(1-x^2)のグラフとy=-sqr(1-x^2)のグラフを描くプログラムを作りなさい。ただし、 set window -1.5,1.5,-1.5,1.5 としなさい という問題で 私が書いたプログラムは SET WINDOW -1.5,1.5,-1.5,1.5 DRAW axes DEF f(x)=SQR(1-x^2) DEF g(x)=-SQR(1-x^2) LET h=0.01 SET LINE COLOR 9 FOR x=-1 TO 1 STEP h PLOT LINES:x,f(x);x+h,f(x) NEXT x SET LINE COLOR 10 FOR x=-1 TO 1 STEP h PLOT LINES:x,g(x);x+h,g(x+h) NEXT x END なのですが、 DEF g(x)=-SQR(1-x^2) のところでエラーが出ます。 どうすれば、改善されるか思いつかないで教えてください。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- keikennti
- 回答数4
- 珍しい初手
将棋の初手は▲7六歩か▲2六歩がほとんどだと思いますが、プロの公式戦でそれ以外の手が指された例はどういったものがあるのでしょうか? なお何年か前のNHK杯中原-田村戦で先手田村四段(当時)が初手▲5六歩で勝った対局は見たことがあります。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- reiho-fuji
- 回答数4
- DOSコマンドプロンプトの結果をテキストファイルにしたい
WinXPにて、コマンドプロンプトを起動させ、次のコマンドでドライブ内のフォルダ・ファイル名を表示させています。 d:\>tree (Dドライブのフォルダ・ファイルを表示) このときに画面に表示された結果をテキストファイルにしたいのです。 いい方法を教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mona1600
- 回答数3
- Word 初期設定
ルーラーの位置が勝手にずれたり、脚注の境界線が表示されなかったりするので、Wordを初期設定に戻したいのですが、やり方がわかりません。 アンインストール→再インストールをしましたが、初期設定には戻りませんでした。 C:\Documents and Settings\【User-ID】\ApplicationData\Microsoft\Templates には何もありませんでした。 Vistaを使用しております。詳しい方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- chanter6
- 回答数2
- DTMについて迷っています。
初めまして! ただ今DTMを購入しようと思っているのですがどのソフトを買おうか迷っています。よかったらご意見のほどよろしくお願いします。 作るジャンルはHIPHOP,R&B,Club等です。 以前友達のPCでCubase SXを使用していました。 予算は3万~7、8万です。 打ち込みで作るのでその辺にあったソフトを探しています!! よかったらご意見のほどよろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- mic1106
- 回答数3
- Excel VBA For Nextっていらないんじゃないでしょうか?
For i = 1 to 9 Next i と Do i = i + 1 Loop Until i = 9 はほとんど一緒じゃないのでしょうか? For Nextは使わなくてもDo Untilで代用できるんじゃないでしょうか?
- 二週間ほど前に朝日新聞か日経新聞で紹介された本を探しています。内容は、社員を大切にしてくれる会社
確か、先週か先々週の朝日新聞か日本経済新聞で紹介されていた本なのですが、日本にある会社の紹介で、社員を大切にするなど、こんな会社で働いてみたいといった内容だったと思います。 出版社は最初はあまり売れないだろうと部数を抑え目にしたらしいのですが、口コミだかで徐々に部数を伸ばしていったというようなことも記事になっていました。 新聞を廃品回収に出してしまい調べられず、ネットでも検索したのですが、全然ヒットせず、困っています。 どなたかお分かりの方、教えてください。よろしくお願いします。
- ブログでの写真公開について
ブログはまだ始めたばかりですが、 先日写真から、撮影日時を特定されると いう事が起こりました。 そうゆう事は写真のみでわかるものでしょうか?? もしそうなら、特定されるのを防ぐ方法があれば 教えてください。 変な書き込みがあって困りました。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- ブログ
- mizutama07
- 回答数2
- 大学での外国語選択
今年の春から大学進学が決まったんですが、外国語選択で悩んでいます。 2言語必修で、英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語から選べます。 将来は地方公務員を目指していますが、ちゃんと決めているわけではないので様々な場面で役立つ言語を学びたいです。 今はドイツ語と英語を選択しようかと思ってるんですが…。 中国語は仕事で役立つ場合が多く、スペイン語は世界でも広く使用されていると聞き、迷っています。 ドイツ語は、高校でドイツと少し縁があった(学んだわけではない)からで、英語は中高と得意科目だったからという理由です。 アドバイス下さい!
- VB.net Double と Decimal の違い?
VB.NETで開発しています 元々はC言語で開発してましたが、最近VB.NETをしています で、以前誰かが作ったプログラムをデバッグしているんですが、その中に Double や Decimal が混じっています どちらも 浮動小数点 と思うんですが 違いがいまいちわかりません 混じらせる利点ってないと思うんですが、どうなんでしょう? 有効桁数が違うとかだけだったら 簡単なんですが・・
- ベストアンサー
- Visual Basic
- kidx
- 回答数4