t_ohta の回答履歴

全22038件中481~500件表示
  • TCP/IPポートがない。

    プリンタドライバをダウンロードし、当該の複合機のIPアドレスを入力後、設定動作にはなるが、設定が失敗したとのメッセージ。複合機のメーカー(RICOH)に確認して 頂き、原因としてTCP/IPポートが存在していない状態との事。 弊社でWindows11proのデスクトップを他にも購入していますが、この様な現象は従来無かったので、TCP/IPポートを使用出来る様にして下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 会社に報告するべきですか?

    私は現在、契約社員として働いていますが、この度会社の退職を検討しています。 理由は家庭の事情と私自身のこれからの将来についてです。 既に上司には報告済みです。 会社としては「延長できないか?」 私としては「一緒に仕事がしたいから続けられないか?」 と言われました。 ・家庭の事情としては1時間半以上かかる私の地元に引っ越すこと(実家近くに家を建てたため) ・子供の面倒を見れる家族が近くにいるため ・子育てがしやすく充実した環境 ・上記を機に私の転職を検討中(雇用形態や給料など含め) 会社としてはもう少し延長できないか?ということと続けることの選択肢として仕事上、私の地元付近で現在仕事をしているため社用車を貸すので現場まで直行し、帰りは一度会社に戻り再び社用車で自宅へと帰るというやり方はどうか?と提案されました。 そして私はそれを含めて考えて並びに転職活動も行っています。 そして本題なのですが、会社にはまだ報告していないことが2点あります。 1点目は住宅を購入したこと 妻名義で購入し、ローンや税金、保険などは妻の方で行っています。 2点目は第二子の存在です 実は妻が来年第二子を出産予定で、第一子は妻の扶養に入っておりますが、第二子も落ち着くまでは第一子と同じようにするつもりです。 そこで上記の2点は会社に報告するべきでしょうか? もし今の仕事を続けるとなった場合、会社に就労証明書を書いてもらい提出しなければいけないため、いきなりそこに2人目の子供の名前があったらなんで報告しなかったんだ?とならないか 家の購入に関しては会社にはとりあえず私の実家に引っ越しますと伝えているが、住所から調べられて新築住宅を特定されてなぜ会社に言わなかったんだ?とならないか その辺が心配です。 私としては退職するかもしれないし説明した方が良いのか正直迷っています。 余計なことを言う必要はないかもしれませんが、あとあとバレて問いただされたら面倒だなという思いもあるのですがどうなんでしょうか?

  • カタログ請求について…

    通販で無料のカタログ請求をする時に書く電話番号は固定電話はなくて携帯のみなのであまり書きたくなくて、でも書かないと届かないみたいなので… 仮に住所は届けて欲しい住所を書いて電話番号は実家の電話番号書いてもカタログは届きますか? 例えば住所は関東になってて電話番号は関西…という感じ それか前使ってた固定電話の番号とか… 購入時に電話番号必要なのはなんとなくわかるのですが資料請求やカタログ請求の時でもなぜ必要なのでしょうか? 変な質問ですがよろしくお願いします

  • 神や仏は器が小さい

    愛だの平等だの言うくせに、自分を敬わない奴は絶対救おうとしないし。 人間が困ってる時は何もしないくせに、人間に罰を与える時だけはガンガン介入してくるし。 神や仏なんて偉そうにしてるけど、器が小さくしょーもない俗物ですよね?

    • noname#262823
    • 回答数4
  • 個人情報について

    ネットでチケットを予約した際に入力したメールアドレスが誤っていたみたいで、確認のメールが届きません。 メールには名前とクレジットカードの下四桁が記載されています(別のチケットを予約した時に送られてきたメールに記載がありました) 問い合わせたところメールの送信はできているとのことで、知らない誰かにメールが送信されているのは確かなのですが、名前とクレジットの下四桁で悪用される可能性はありますか? 名前はまずいかと思ってて怖くて

    • snm05
    • 回答数5
  • 著作権のトラブルについて

    【相談の背景】 本やネットの一文を少しだけ変えて【独自性のないありふれた表現ばかりだと思います】snsに投稿しています。 【質問1】 注意されて削除するように言われる程度でしょうか?

  • レクサス盗難

    ニュースで、レクサスを数十台盗んだ人間が逮捕されてましたが、盗まれた人は、このような場合、泣き寝入りなんでしょうか? それとも、保険でカバー出来る場合もあるのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数4
  • 口座の廃棄

    とある銀行から、口座が一定期間使用されていないので…という通知がきました。残高は0なので、このまま廃棄しようかと思ってるのですが、口座て置いておいた方が、よろしいものなんでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数3
  • PHPでデータベースを扱う際に思う事

    お世話になります。 PHPでMySQLのデータベースを操作することが多いですが、MySQLiクラスやPDOなどのオブジェクト指向のよい道具がそろっていることを考えれば、自分でデータベースを扱うためのクラスを独自に作ることはほとんどないように思われます。 データベースを扱わないようなアプリの開発では自作のクラスが必要となることがあるかもしれませんが、皆さんはどのようにお考えでしょうか? データベース関連で使えるような機能で、自作する必要がありそうなクラスのアイデアなど、何かヒントを頂けると有り難いです。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 雇用保険

    先月まで2年間パートで働いておりました。 今まで給与明細で雇用保険が引かれていなかったので雇用保険は入っていないと思っていたのですが、責任者にまた会う機会があり雇用保険は入っているはずだから失業保険貰えると思うという話を聞きました。 あまり保険に詳しくないので調べてみると雇用保険は週20時間以上もしくは月87時間以上で入るものとのことで、私はこれに該当しません。月87時間を超えた月もありましたが4、5回程度で毎月ではありません。 忙しく仕事量が多かったためほぼ毎回残業していたので週20時間以上働いてるように感じたのかなと。残業をいれれば月100時間弱は働いてましたが残業は含めないみたいなので。 そもそも雇用保険加入条件を満たしていないので加入してないで正しいですよね? それとも数回超えたら加入みたいなのがあったりするのでしょうか?

    • sa_93
    • 回答数3
  • 太陽光で走る実用車は現在は無理ですか。

    将来性はあるのでしょうか。

  • 吉本新喜劇について(お笑い花月劇場)

    私は吉本新喜劇(お笑い花月劇場)が好きでよく見ています。 いつも思うのですが、役者さんが台詞を忘れかけて言葉がスムーズに出てこなかった場面をこれまで一度も見たことがありません。これまでに何百本も見ましたが、台詞がすぐに出てこなくて言葉が詰まる場面を見たことがないです。とても不思議でなりません。 この疑問に答えて下さる方、回答よろしくお願いします。 ※うめだ花月劇場には観客も大勢見えますので、一発撮りでしょうから撮り直しは出来なはず。

  • 太陽光で走る実用車は現在は無理ですか。

    将来性はあるのでしょうか。

  • 軽自動車ハスラーのバッテリー

    K42のバッテリーなのですが 今付いているバッテリーです。 RかLの表示で今はLと言う表示がないらしいです。 なければLと言うことらしいです。 Rかそうでないかがわからないと バッテリーをネットで購入した場合 返品が効かないので心配です。 ネットでは、K42でRと書いたのが 見当たらないのですが、 どこで判断したら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 太陽光発電についての質問

    40アンペアの戸建て住んでいます。(築13年)光熱費の節約のため太陽光発電を考えております。家を建てたときの業者に見積もってもらったら施工費が150万ほどかかるようです。太陽光発電が3.6kwの場合何年で元が取れるか計算の仕方を教えてください。また業者さんにより施工費の大きい違いがありますか?先月の電気代は28000円でした。 よろしくお願いいたします。

    • 69oky
    • 回答数6
  • 【自動車】2021年1月に自動車サイバーセキュリテ

    【自動車】2021年1月に自動車サイバーセキュリティ法規「UN-R155」が発効され、欧州や日本では2022年7月以降に発売される一部車両から順に、サイバーセキュリティ対策が施さ れていない車両に対する規制が開始されている。UN-R155に適合するには、自動車サイバーセキュリティ規格である「ISO/SAE 21434」 に準拠したCSMS(サイバーセキュリティ管理システム)を構築する必要がある。 そのためには、UN-R155の要求事項に加えて、CSMSを構築するISO/SAE 21434の要求事 項を理解しなければならない ISO/SAE 21434の内容を簡単に分かりやすいように教えてください。どういう自動車サイバーセキュリティ対策が必要なのですか?

  • PCのファイルを削除後、復旧できないようにしたい

    知人にPCをあげます。めちゃくちゃ古いわけではないので、捨てるのはもったいないというところからです。他人の個人情報などはないですが、現在までにそれなりのファイルを削除しているので、画像・動画など、どんなみられるか分からない、という不安があります。極めてセンセーショナルなものは無いですが、できる限り安心したいと思っております。 パソコンの知識はあまりないです。 よく、初期化でデータが消えた、…というのはありますが、PCを工場出荷状態にしても、データの復旧はできてしまうのでしょうか? もしできないなら、、それでよかったのですが、できてしまう場合だと、 初期化ではなく、単にファイルを削除後に、何かをすることで、ほぼ復旧できないようにできますでしょうか? 考えたことと致しまして、 ①必要なファイルを削除後、大容量の、見られてもいい画像や動画ファイルをコピーするなどして、PCの記憶容量のMAX付近まで一度ファイルを保存しまくった後で、削除する →素人考えですが、削除後のファイルデータでも、PCのどこかにはあると聞きました。これらの削除済みデータの保存領域は、新しいファイルを保存するときの保存領域として使われることで、はじめて完全に削除される…?との考えからです ②ファイルの完全削除を謳うソフトを用いて完全削除する →これも、詳しい仕様を勉強したわけではないので、よくわかっていません。①のようなPCのどこかにある削除済みデータを、ソフトが自動で削除してくれるなら、こちらのほうがより簡単ではないかという、やはり素人考えです。 この場合、お勧めのソフトも教えていただきたいと考えます。 そのほか、ファイルが復旧不可能にできる方法なら構いません。 警察が本気で調べて…的なレベルではなくてもいいです。 素人が、PCを扱う業者に依頼しても復旧できないくらい("くらい"…といっても凄いことなのかな)で良いと考えております。 OSは、Windows10です。

  • 歩行者から運転者の顔は見えづらいのはなんで?

    歩行者から走行中の車に乗っている人を見ると顔が見えづらいのに、走行中の車の中から歩行者の顔はけっこう見える これはなんででしょうか?

  • 何故、車に風力発電装置を搭載しないのでしょうか

    走行中の車は常に風を受けているため、発電の機会として最適ではないかと思います。全ての車の屋根に風力発電装置を取り付けることで、エネルギーを効率的に利用できるのではないでしょうか。

    • thexxx
    • 回答数10
  • セブン銀行ATMはなぜリッチなのですか?

    手数料もリッチですが笑 他のコンビニATMがガラクタと思えるくらい、微に入り細に入りな「ザ・ガラパゴスATM」だと思います。 触れた感触や音など、笑っちゃうくらい芸が細かいです。 なぜこんなにリッチなのでしょうか? 星野リゾートにありそうなイメージ。知らんけど。

    • noname#262802
    • 回答数1