t_ohta の回答履歴

全22043件中421~440件表示
  • 選挙候補者について

    選挙終盤になると「勝たせてください!」「助けてください!」って言う政治家は結構いますけど、どうして国民助けない政治家を助けてやらなきゃいけないんですか?

    • noname#262980
    • 回答数5
  • 二つの素数の間隔に法則は無いのでしょうか。

    数が大きくなる過程で間隔は長くなるのでしょうか。

  • この行為って名誉毀損罪になっちゃうの?

    今から10年以上前にタレントでキャスターのO氏が元夫でジャーナリストのY氏がタレントのA氏と過去に不倫関係であった事をツイッター(現在のX)で暴露し騒動になった事がありましたよね?この場合O氏の行った行為は名誉毀損罪になる可能性って高いのですか?この時O氏はツイッターでA氏とO氏を実名で不倫関係だったって暴露していて、A氏の芸能活動に影響を及ぼしていましたが、O氏の行ったこの行為って名誉毀損罪になってしまう可能性が高いのでしょうか?

  • ハの字タイヤの車はなぜ前進できるのですか?

    最近はあまり見かけませんが、 車高を落として、タイヤがハの字になっている車が、今でもたまーに居ます。 原理として考えると、 タイヤとシャフトは繋がっていて、固定されていないと車を前進させる事ができないと思うのですが、 この固定概念では、ハの字のタイヤは回転するとソの字になるはずで、 でも、 走っている車がガタゴトガタゴトなっているのは見た事がありません。 どのような方式を取れば、 タイヤが常に八の字のまま道路を走行できるのでしょうか?

    • worito
    • 回答数5
  • au通話料金について

    家族全体で先月より通話料金が1万円高くなっています。両親はかけ放題、私と弟は5分間無料です。 私の通話料金が割引されて千円ぐらいだったのですが、弟は1万円でした。 海外に旅行に行き、海外で一緒に旅行にきている家族に私のスマホで電話してしまったのですが、弟の 通話料金の方に間違えてられている可能性はありますでしょうか?すぐ切ったんですが。 弟は通話した覚えないと行っています。嘘かもしれませんが、、 AU家族割に入ってるので私の分の通話料金が弟の方にいっていることはありますか? また、これはauの間違いでしょうか。 通話明細を今取り寄せていますが、時間がかかるみたいで、、

    • 締切済み
    • au
  • 一部サイトへのアクセツが出来ない

    一部サイトへのアクセツが以下の表示が出て閲覧できなくなた 「申し訳ございません。このページに到達できません https://www.shizensyokuhin.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=SS000DS&yclid=YSS.1000298177.EAIaIQobChMIp9jBnrCjiQMVYsRMAh0rIAXWEAAYASAAEgJnNfD_BwE#argument=zXKEm5gk&ai=SSAD_s0029 の Web ページに問題が発生しているか、新しい Web アドレスに完全に移動された可能性があります。 指定されたページはアクセスが制限されています エラー : 403 Forbidden」 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 投資詐欺にあってメンタルクリニックは行くべき?

    SNS型の投資詐欺で(機関投資口座を使った詐欺)で、 義理の兄が5000万弱の被害に遭いました 被害に遭ってしまった事実はもうどうしようも無いのですが、私自身も精神がまいってしまいそうです。 何かメンタルクリニックに行った方が良いのでしょうか? 3ヶ月とか長い期間をつかってLINEグループやら、個別でやり取りして、信用してしまったみたいです 何回にも分けていろいろな個人口座に振り込みしてたみたいだから、気がつく人は気がつくと思のに、、 詐欺のLINE投資グループって、まったくチグハグな内容ではなくて、どこかのコピペだとは思うけど、真っ当な事言ってるから厄介ですよね! 息子2人は正社員として働いています

    • gja254
    • 回答数3
  • ガスレンジのこびり付き。なにで良く落ちますか。

    腕が痛む病気の為、出来ましたら スプレーか何かの、泡か何か放置でヨゴレを取りたいです。 汚れは油や、ほこりがたまった乾燥したヘドロのような質の物です。 10年分のヨゴレです。 「アルカリ電解水の 水の激落ちくん」が手元にありますが これでも落ちるでしょうか。 なにか安い方法で汚れ取る方法ございますか。 宜しくお願い致します。

    • sads24
    • 回答数5
  • 逮捕歴とESTAについて

    気になったことがあるので質問させていただきます。 私の知人が過去に事件の容疑者となってしまったことがあるそうです。 知人から聞いた話なんですが、とある容疑で周りの通行人に取り押されられてその後しばらく経ってから現場に駆けつけた警察官たちと共に警察署に行って取り調べを受けたそうです。 2〜3時間ぐらいの取り調べの末に知人が『犯人ではないこと』が判明して警察官からの謝罪と共に家へ返されて終わったそうです。 知人はこれが『逮捕歴』になっているかどうかを気にしています。 というのも、逮捕するときは必ず手錠をかけなくちゃいけないというルールがあるわけではないっぽいです。 知人は少なくとも手錠をかけられてはいなく、また警察署に居たのが短時間だったからなのか留置所にも入れられていません。 少し話が変わります。 アメリカに入国する際にESTAという物が必要だそうです。 このESTAを取得する際に、過去に逮捕されたことがあるかどうかを聞かれます。 もしYesで答えてしまった場合はESTAを取得できないのでビザを取る必要があるそうです。 ですが、ビザを取得する際には逮捕された事件に関する書類が必要みたいで、知人はさっきの出来事があった特に何か書類を渡されたわけではないそうです。 この場合、知人はアメリカに入国できないのでしょうか? そもそもの話、さっきのケースが『逮捕』と言えるものだったかどうかが曖昧ですが… 余談なんですが、過去に逮捕されて裁判で有罪判決を受けたことがある方でもビザを取得してアメリカに行けている方がいらっしゃいますよね。 これは逆に言えば大きな事件になったおかげで、事件に関する書類が色々と揃っていてビザをスムーズに取得できるといった感じなのでしょうか? 知人が気の毒です。

  • リサイクル家電の処分について

    お世話になります。 すみませんが、家電量販店の中ではそのお店で購入していないリサイクル家電でも有料で引き取ってもらえるという話を聞いたのですが、これは事実でしょうか?実家に戻るので買い替えなしの処分になり引越し日が迫っているので、ブラックかホワイトかもわからない粗大ごみの回収業者に依頼をするのはリスクがあるので、家電量販店でお願いできればと思っております。回収家電は冷蔵庫(1ドア)と洗濯機(48ℓ)です。すみませんがよろしくお願いします。

  • 情報セキュリティマネジメントについて

    情報セキュリティマネジメントはITパスポートに合格した状態であれば追加で何を勉強するべきでしょうか?  また、この資格はITパスポートと同様に過去問.comで勉強すれば良いでしょうか?

    • 1230597
    • 回答数3
  • 任意保険に入っていない場合

    2日前にバイクに乗って走っていたところ、脇道から一旦停止せず車が飛び出して事故にあいました。救急車で運ばれてCTやレントゲンで異常はなくそのまま帰りました。その後、打ち身や手の腫れがあります。救急車で運ばれた時の病院代は私が支払って帰りました。バイクは自賠責保険しか入っていないので私はこの後どうしていいのかわからないです。相手からも連絡はまだないです。 警察から連絡があり診断書を持ってきたら事故証明を出すと言われました。痛みがあるので病院に行きたいですが相手方の保険会社へ連絡してから来てくださいと言われました。

  • なぜこの人は不同意性行為罪に問われない?

    今年のニュースで、昨年8月が犯行日ということは 性的同意年齢未満ですよね? 性的同意年齢は昨年の7月に更新されましたから 8月犯行なら 中3は15歳、教師は30代のため年齢差5歳以内でもない なぜ逮捕されないんですか

  • 【法律】旦那がぶつかりおじさんだったので、離婚した

    【法律】旦那がぶつかりおじさんだったので、離婚した話 https://anond.hatelabo.jp/20241021225653 え?日本の歩道って右側通行なんですか? 歩道ですれ違う際は右側に寄るのが正しい? 本当ですか? 車と同じように左側通行だと思ってずっと左側に寄ってました。 自分だけ間違っていて、皆さんは前から歩いてきたら右に避けるのですか?

  • 助けて。前職の上司が今の仕事に介入してくる。

    こんにちは。 事態が深刻で現職の信頼できる上司にも相談をしていますが、ネットの力も借りさせてください。 私は社会人4年目になるbohemianと申します。 「P社」:私の前の職場です。 「K社」:私の現在の職場です。P社退職時に紹介され入社しました。 「T社」:無理やり行かされそうになっている職場です。 P社とK社とT社は形式上は同じグループ内に存在する、いわば系列会社です。 但し本当に形式上で、業務提携や取引での関わり等は全くと言っていいほどありません。 そしてこの3社以外にも同じグループ内には様々な会社があるため、尚更関わりは薄いです。 私は1年半勤めたP社を退職し、今年の4月に転籍という形でK社へ行きました。 しかし、ある日P社の元上司からわざわざ呼び出され、「K社を辞めて"T社"へ行け」と言われました。 言われた当初、K社で頑張りたいと断ったところ、「実質NOという選択肢はない」と言われました。 「相談」という名の「命令」でした。 最初の話では「これは栄転だから!みんなには口外しないようにね」と言われたのですが、真っ赤な嘘で、とんでもない人事命令をしたことが言いふらされると都合が悪いから言うなというだけでした。 ※T社は人の入れ替わりが激しく、K社の上司に聞いたところいいうわさは無いとのことでした。 私は現在、K社へ自宅から2時間かけて通勤しています。 しかし仕事内容も人間関係もとても自分に合っているので、近いうちに引っ越すことを考えていた矢先でした。 そして、行けと言われているT社はK社とたいして距離が変わらない遠さです。(且つ、K社とも遠いエリア) ------------------------------------------------------------- 私は2022年10月、新卒で入った金融機関を退職しP社に転職しました。 趣味でとあるスポーツをしており、そのスポーツに関わる仕事がP社であればできるということを転職サイトで知り、面接を受け無事入社しました。 しかし、入ってみるといわゆるブラック企業でした。 ・みなし残業を謳っていたが残業代は支給されたことがない。定時は18時だが、22時や23時に退社していた。Excelの手入力で毎月提出していた出勤簿は、退社時間を上司によって改竄され毎日定時退社していることにされた。 ・賞与は業績次第で支給とあったが賞与は支給されたことがない。 ・仕事は教えてもらえず放置、その割に業務量が多くできていないと長時間(1~2時間)詰められる。 ・人の入れ替わりが激しく退職代行を使って飛ぶ人や短期間で退職する人が続出。 P社では結果として1年半勤めましたが、正直言って何のために生きているのかわからない長く辛い日々でした。 ------------------------------------------------------------- P社を辞めて(辞めるのにも時間がかかりました)やっと自分の人生が生きられると思ったのに、今度は人事権に口を出してきて本当に辛いです。 「K社でどのみち勤められないなら退職します」と言ったら「T社に行かずに退職なんて本当に人として有り得ない!」と言われました。 実質T社しか選択肢がありません。 でもいいうわさがないというT社で長く勤める自信はありません。 しかも自宅からもK社のエリアからも遠く、わざわざ家計に余裕がないなかで引っ越して勤め続ける熱量はもっとありません。 すごく悔しいですが、K社で勤め続けるのは、正直もう難しいと考えています。 せめて、T社にも行かない(=このグループ内そのものから縁を断ち切る)理由を嘘でもいいから作って抜け出さなければ人生がめちゃくちゃになります。 K社の直属の上司にはこの人事権を止める権限がなく、P社の元上司と繋がっているK社の常務取締役に人事権があります。 本当に助けてください。 知恵を貸してください。 宜しくお願い致します。

  • 車のバッテリーについて

    昨日、野球を車で聞いていたところ バッテリーがあがりました。(バッテリーマークは、まだ正常でした。) え~と思いましたが、ラジオ聞いていただけで バッテリーあがるのですか? バッテリーの寿命(交換時期)は?

    • JAL7777
    • 回答数7
  • 裁判官の不信任、全部バツでも良いですか?

    多くの人は「コイツら誰やねん!」なので、まあどうせ立派な人達だろうと空欄で出す人も多いのではないでしょうか。 私も同じなのですが、何度か自分で裁判を経験してから「裁判官っておかしい奴多いよね」と思う様になり、今回は全部バツで出しました。ヤバい奴に確実に入れるには全部バツだなと笑 大丈夫でしょうか?笑

    • noname#262950
    • 回答数7
  • 6-8年落ちの中古車を購入するリスクは何か

    私は、新車は資金的に難しいので、中古車を購入しようかと思って調べているのですが、最近は、3年落ちの中古車でも、昔と違って2-3割安くなっているだけのようです。 6-8年落ちの中古車なら安くなっていると思いますが、6-8年落ちの中古車の場合、3年落ちの中古車と比べて、どのようなリスク(例えば、過去に事故した車の割合が多いなど)があるでしょうか?

  • 電磁波についての不安感

    私に喝を入れていただけないでしょうか。 私は心配性で、健康に対して不安要素を聞くとしばらく立ち直れないくらい気になってしまいます。最近電磁波は体に悪影響というネット情報を見て、電磁波測定器を購入しました。 7000円くらいのもので簡易的なものだとは思いますが、ある程度は測れるかなと色々調べてみると、マッサージ機の電磁波がすごいことになっていました。 スマホは意外に大したことはなく、3mGほどでした。 電子レンジでも稼働時70mGなのに、マッサージ機は動かしていない時でも200mGほどでした。 動かすともっと高くなります。 ツボ押しタイプなので、肩や首、腰に使っていましたが、頭にも使っていました。 裏面がクッションになっていて、枕にして昼寝をするときもありました。 裏面でも200mWでした。 このような大きい電磁波を頭に浴びると脳腫瘍にならないか心配で仕方ありません。 考えてみると、エステ機器やマイクロ波の治療する機械もあると思い調べましたが、マイクロ波の治療機は頭部への使用は禁止されていました・・ でも、してしまった事は仕方がないし気にせず生きていきたいです。 そんな事大した事ないとか、なんとか前向きに考えられるお言葉をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • モバイルバッテリー

    iPhoneのモバイルバッテリーで丸で囲んだこのマークは何を意味するものでしょうか?