Yabukoji の回答履歴
- 入籍後の苗字変更
入籍して妻側の苗字を選択したのですが、夫側の両親から猛反対をされました。離婚届を出さないで、夫側の苗字に変更することはできるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(結婚)
- WeddingWedding
- 回答数3
- “VS.”の表記法
巨人対阪神などの「対」を表すのに、「versus」の略で、“VS”がよく使われますが、その表記法がいろいろとあり、一体どれが正しいのか前からずっと気になってしかたがありません。早くすっきりしたいので、ご存じの方、よろしくご返答願います。 “VS”“V.S”“VS.”“V.S.”
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- rui_53
- 回答数6
- “VS.”の表記法
巨人対阪神などの「対」を表すのに、「versus」の略で、“VS”がよく使われますが、その表記法がいろいろとあり、一体どれが正しいのか前からずっと気になってしかたがありません。早くすっきりしたいので、ご存じの方、よろしくご返答願います。 “VS”“V.S”“VS.”“V.S.”
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- rui_53
- 回答数6
- 眼への衝撃で火花が見えたのですが・・・
他の人の手が、かなり強い力で眼球とその付近にあたりました。その時にバチッと火花のような光が見えたのですが、この光は一体なんでしょうか? 腫れは冷やした事によりひきましたが、24時間ほど経った現在は、まだ眼球の奥・その周りの骨がズキッと痛みます。 それほど心配することではないと思いますが、あの火花は何なのか気になります。 経験ある方、医療に詳しい方、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- koppy
- 回答数3
- 会社都合の退職ならすぐ辞めてもいいですか?
1月末に会社の倒産が決定しました。関連会社への業務引継ぎなどのため、仕事は1月末まであるのですが、今すぐにでも辞めたいです。自己都合なら退職届けを出して、2週間は会社に拘束されてしまいますが、会社都合なら意思表示をして次の日に辞めてもいいのでしょうか?教えてください。ちなみに社内規定には2週間前に言えって書いてあります。(会社都合か自己都合かの明記はありません。)
- 背任行為でしょうか?
有限会社の役員をしています。 フリーの時代のクライアントからの仕事を持ち込んでいました。 しかし、結局のところ自分一人で完結する仕事が多いので、そういう仕事は個人で請けようと思います。 これって背任行為になるのでしょうか? もちろん会社として契約した案件に関しては会社通しでやります。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- morizokicoro
- 回答数3
- 眼への衝撃で火花が見えたのですが・・・
他の人の手が、かなり強い力で眼球とその付近にあたりました。その時にバチッと火花のような光が見えたのですが、この光は一体なんでしょうか? 腫れは冷やした事によりひきましたが、24時間ほど経った現在は、まだ眼球の奥・その周りの骨がズキッと痛みます。 それほど心配することではないと思いますが、あの火花は何なのか気になります。 経験ある方、医療に詳しい方、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- koppy
- 回答数3
- 会社都合の退職ならすぐ辞めてもいいですか?
1月末に会社の倒産が決定しました。関連会社への業務引継ぎなどのため、仕事は1月末まであるのですが、今すぐにでも辞めたいです。自己都合なら退職届けを出して、2週間は会社に拘束されてしまいますが、会社都合なら意思表示をして次の日に辞めてもいいのでしょうか?教えてください。ちなみに社内規定には2週間前に言えって書いてあります。(会社都合か自己都合かの明記はありません。)
- 茶さじ1は大匙1?
少し古い料理本などでは「茶さじ」で分量が 書いてあることがあると思うのですが 具体的に茶さじ1は大匙1くらいなのでしょうか? あとそのような大匙・ml・グラムなど料理に使う単位を纏めたようなサイトも併せて教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#14892
- 回答数3
- 友人の結婚式のスピーチ
来週、高校時代の友人の結婚式があり友人代表のスピーチを引き受けました。 文章もだいたい決まり、後は練習なのですが・・・実はあがり症で本番ですべて忘れてしまいそうで怖いです。。。出席する友人には箇条書きのメモでも持ってれば?と言われましたが ◆箇条書きのメモ ◆すべてを書いたカンペ どちらがいいのでしょうか・・・? すべてを書いたカンペを持っていっても、それだけを見ることなくきちんと心を込めて話したいとは思っています。 メモ書き1枚をペラっと持ってていいものなのか、封筒などに入れてきちっとすべきなのか、スピーチをされた事がある方、または見てて『これはやめた方がいい』『あれは良かった』などの意見も聞けたら幸いです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- kappa-mama
- 回答数6
- 駐車場内での接触・示談について
友人がスーパー駐車場内でドアを開けた時 強風でドアが予想以上に開き隣の車に軽く当りました。 隣の車の中に偶然持ち主中年男性がいて出てきて キズを何度か見つめ触った後「うーん」と考え 「今後気をつけて下さいよ」と言われ友人は 何度も誤りその場で示談しました。 住所も電話番号も聞かれませんでしたが 相手の方はナンバーは覚えているかもしれません。 友人は警察には届けなかったけれど今保険屋に一応 この事を伝えておくべきかと迷っています。 本来はどうすべきだったか、保険屋にもしかしたら ナンバー覚えられてていつか電話かかってくるかもと言うのかなどアドバイス宜しくお願い致します。
- 未婚の友達には子持ちの気持ちはわからないのでしょうか。
いま3歳になる子供がいます。 まだまだ手がかかるので、簡単に私だけ外出したりできません。でも、まだ未婚の友達にはいくらそういうことを説明してもわかってもらえません。先日も彼女が誘ってきたので、たまには人に預けて遊ぼうと思い「いいよ」と返事したら「ガキんちょは?どうすんの?」などといわれ・・ちょっとカチンときてしまいました。 彼女からしたら親しみをこめた言い方なのかもしれないけど、さすがに人の子にガキんちょって言い方はどうかなと。。大事なわが子を馬鹿にされたようで腹が立ちました。他の友達は名前で呼んでくれたり、「お子さんは?」などと言ってくれるのに。 かといって、特別彼女の人柄が悪いわけではないと思います。 子供がまだいないので、そういう親の気持ちはわからないのでしょうか。彼女と付き合っているとそんなことがしょっちゅうで疲れてしまいます。 それに、彼女は口を開けば人の悪口がとても多いので「きっと私の悪口も言ってるんだろうな」と思ってしまって。。私も若いころはそういう話もしましたがさすがに25過ぎて人の悪口を聞くのも心がすさむと言うか嫌な気分になります。 彼女が結婚するまでは距離を置いたほうがいいのでしょうか。こういう友人がいた方はどうしましたか。もしくは、彼女の悪口の癖、口の汚さを指摘したほうがいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- doremi5555
- 回答数13
- 労働組合って?
我が社には、労働組合がありますが、従業員の過半数を超えてはいません。したがって、協定は従業員代表と結んでいます。 質問している立場で、どう質問して良いのか分からないのですが、過半数を超えている労組との間では「協定」や「協約」を結ぶことは出来ると思うのですが。そうでない場合は「協約」は結べないのではないでしょうか。「協定」は過半数を超えない組合との間では結べないが、従業員代表とは結べますよね。我が社の資料には、この過半数は超えていない労組との「協約」自体は存在するのです(賃金支払い方法等)。この時の「労組」にはどんな効力を有しているのでしょうか?過半数を超えていない労組も一応労組として成立しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- akasakark
- 回答数2
- 2台のパソコンどちらでも作業が出来るようにするには?
現在「windowsXP」のパソコンを2台所有しています。 デスクトップと無線LANでノートパソコンを 使っているのですが、お互いのパソコンを起動中で あればファイルの共有が可能なのですが、 どちらでも気軽に作業が出来るように、 今後していきたいと思うのですが、 いい方法はあるでしょうか? 真ん中に共通のハードディスクを設置して…と 考えたのですが、メールまでは難しいのでしょうか? やりたい事をまとめておきます。 お暇な時で構わないので、是非ご回答お願いします。 ・アウトルックでメールをしたい ・アドビ イラストレーターと フォトショップ、そのデータの保存 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- hitsuji-sam
- 回答数10