Yabukoji の回答履歴

全624件中561~580件表示
  • 死亡後の家賃収入は?

    親が亡くなりました。家賃収入があり、家賃は毎月親の銀行口座に振り込まれることになっていました。このような収入は、死亡したらもう本人の口座に振り込めないと不動産屋に言われました。分割協議が終了するまで、相続人たちの口座には被相続人の収入を振り込むことはできないそうで、義兄が口座を作り、管理することになりました。 1.このように第三者の名義の口座に被相続人の家賃収入などを預金しておくのは一般的なことなのですか。 2.これからも毎月の家賃収入が見込まれます。この収入はどのように分割されるのですか。またいつまでの収入を計算するのですか。 知識があまりないものですが、よろしくお願いします。

    • noname#12975
    • 回答数5
  • 死亡後の家賃収入は?

    親が亡くなりました。家賃収入があり、家賃は毎月親の銀行口座に振り込まれることになっていました。このような収入は、死亡したらもう本人の口座に振り込めないと不動産屋に言われました。分割協議が終了するまで、相続人たちの口座には被相続人の収入を振り込むことはできないそうで、義兄が口座を作り、管理することになりました。 1.このように第三者の名義の口座に被相続人の家賃収入などを預金しておくのは一般的なことなのですか。 2.これからも毎月の家賃収入が見込まれます。この収入はどのように分割されるのですか。またいつまでの収入を計算するのですか。 知識があまりないものですが、よろしくお願いします。

    • noname#12975
    • 回答数5
  • 腹式呼吸について

    カラオケで上手に歌を歌うには腹式呼吸ができるようになればいい、みたいなことをよく聞くのですが、検索してみてもいまいち「コレはわかりやすい!」というものが見あたりません。 もし皆さんが参考にしているような腹式呼吸について勉強できるサイトなどありましたら、またそれ以外でもアドバイスなどなんでもいいので教えて頂けないでしょうか? ちなみに声の低い男です。 高い音はなかなか出ません。 カラオケに関してもまだ5回程度しか言ったことがないのでカラオケの機能?事態もよくわかりませんし・・・。 よろしくお願い致します。

    • noname#14646
    • 回答数3
  • 「罷業権」とはなんですか。

    検索したのですが、労組の会則みたいなのがヒットして意味がよく分からないのです。よろしくお願いします。

  • 義兄夫婦への出産祝

    今年の6月に結婚した義兄夫婦に昨日、子供が生まれました。 2年前、私が長男を出産した時にはお祝いは頂いていませんし、私も今年12月に出産を控えています。 主人はお祝いを渡すつもりのようですが、相殺という形にせずにお祝いを渡した方が良いのでしょうか?

  • 受け取り拒否された香典の行方

    26歳会社員です。 3日前に祖母が亡くなりました。 90歳での大往生ということもあり、親族だけの密葬になったのですが、訃報の連絡を受けたのが会社ということもあり上司・同じ部署の方から香典を受け取り(預かり)ました。 喪主である叔父に渡そうとすると、「親族だけでの葬儀だし気持ちだけいただいておく、香典は受け取れない」ということで受け取りを拒否されました。 この場合、お預かりした香典はどうすればいいのでしょうか。 自分で考えたところ (1)叔父の言葉を伝えてお返しする(会社の方は気分を悪くされないか心配) (2)親族である自分が受け取って香典返しを自分が準備する(その場合あいさつ文などはどうすればいいのでしょうか?) 以上、2つの対処方法を考えたのですが、実際どのように対処するのがいいのでしょうか? とても困っています。 自分ならこうする、という意見でもかまいませんのでアドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 義母と義兄弟の生活支援

    主人の実家の問題で頭をかかえています。 主人は子供のころから貧乏で自力で大学を卒業し、社会人になって借金を返し、やっと実家をでて私と結婚しました。仕事が忙しく、実家や親戚にはほとんど行っていません。 義父はいいかげんな人で働かず、義母がパートで夫・娘・息子を養っておられます。 今回義父と義母は離婚をするそうですが 経済的に引越しができず、離婚できていない、とのこと。 義姉(30歳)は「外国に恋人がいるが、母の面倒をみなきゃならないから結婚はできない、と断った。あんたは実家を捨てて好きに生きたらいい」と主人を責めます。 しかしいずれは外国へ出て行き、出戻って来るのではないか、と思います。 なぜ働かないのか理解できません。 義弟は今年高校を卒業し、自分で働いて進学費用を貯めている状態です。 主人は義父とは縁を切るが義母は老齢だし(57歳)いつまでもパートはできないし、面倒をみなきゃならないかも、でも余裕がない、と悩んでいます。 私としては義母の面倒をいずれ見ることはしかたないかな?と思ってますが、義父や義姉の面倒をみるのはまっぴらごめんです。 義母にしても「親らしいことができなかった、 見捨てられても仕方ないが、冷たいじゃないか。」と 頼りたい素振りまんまんで、なんだか腑に落ちないです。 主人は情緒不安定な人で、仕事もろくに休みがなく、 家庭不安もかかえて「死にたい」とたびたび言います。依存症の実家がついてまわるから私には「俺と 別れたほうがいいかも」ともいいます。 私は別れる気はありません。ただ依存症な義両親、 義姉はどう対処すべきか、悩んでいます。 直接、義姉や義母に会って、言いたいことはありますが、私が首を突っ込むことを主人が嫌がります。 でも他人事ではないし、主人にももっと楽しく生活してもらいたいのです。 どうしたらいいでしょうか?

    • mitsu8
    • 回答数1
  • ローマ字

    不思議に思ってたことがあります。 ローマ字で「大阪」を書くと「OHSAKA」もしくは「OSAKA」になりますが「おうさか・おさか」ではなく「おおさか」ですから「OOSAKA」が正しいと思うのですが・・・ それと「加藤」さんを書くときも「KATO」もしくは「KATOH」ですが「かとう」さんですから「KATOU」と書くのが正しいように思うのですが・・・この書き方なら、例えば「交番」は「コバン」になりますし「SATOさん」は「佐藤さん」なのか「里さん」なのかわからなくなります。 素直に「佐藤」さんは「SATOU」でいいと思うし自然だと思うのですが。 どうしてこのような書き方になるのかおしえて下さい。

  • お墓は誰が守る?

    家族構成からお話します。 父、私(父の長女)、母(父の再婚相手)、兄(母の長男)です。家族関係は良好です。 私は数年前家のことは兄に任せ結婚しました。 嫁いでから知ったことなのですが、兄はまだ父の籍に入っていないようなのです(このこともイマイチわからないのですが)このことは両親と兄に任せて、私は口出ししないようにしていました。 しかし、少し前に父が癌を患って、今は自宅療養中です。仕事も少しづつ始めて、回復しているようなのですが、心配でもあります。 ここで、お墓のことなのですが、墓は誰が守っていけばいいのでしょう? もちろん兄はうちの祖先と血縁関係はまったくありません。籍に入っているかどうかも定かではありません。 私は車で1時間半ほどのところに住んでいるのですが、家を出た立場です。(主人は次男で、両親と暮らしてはいません) 兄の籍のことも含め話をしたいのですが、父が亡くなったらどうするかという問題なので、躊躇しています。 ご意見お聞かせください。

    • REN135
    • 回答数5
  • 結婚の意志が確認できたので・・・(長)→

    以前こちらで「彼に結婚の意志があるのかどうか」質問させていただき、たくさんのアドバイスを頂きました。大変参考になりました。 その後、彼に初めて私の意志を伝え、彼も私と結婚する意志があることが確認できました。 経済的なことや、おかれている環境・状況がありますので、具体的な時期は決められませんでしたし、正式にプロポーズを受けたということではありません。 でもまず彼の家に行くことが決まりました。 そこでご指南いただきたいのですが、初めて彼の家族に会うとき、注意する基本的なことからマナーまで、細かいこと何でもアドバイスを下さい。 食事が出されると思うのですが、それも怖いです。 (苦手なモノもあるし、少食だし、どの程度お手伝いするものか等) どんな話をすれば、またどんな質問をされるのでしょう。 彼を呼ぶときは普段からファーストネームにサン付けですが、彼のご家族のことを何て呼んだら良いでしょう。 家族→両親、姉夫婦(別居だが参加かも) 彼のお姉さんは私と同い年です。 手土産について、彼は両親の健康の都合から甘味は食べさせたくないらしいです。 彼は今まで彼女を家族に会わせたことはありません。 お互い20代後半です。 ご両親共、関東の割と田舎のご出身です。 結婚のことを聞かれたら、お互い意志はあることだけは言おうと思っています。 彼は我が家に月2ペースで来ていて家族・親戚とも仲良くしています。

    • noname#35172
    • 回答数2
  • 英語で何と表現しますか?

    『私らしく・・・』 『あなたらしく・・・』って英語でどのように言いますか? 貴女らしく行動してください。貴女らしい人生を切り開いてください。みたいな意味合いを持たせて伝えたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 「本を読んだら眠くなる」のは直せないでしょうか?

    最近、本を読むとすぐに眠気に襲われます。5分以内に確実に眠ってしまいます。眠気と戦って読もうとしても内容が頭に入らず困っています。なにか良い方法は無いでしょうか?

  • ギャンブルとは

    一般的にギャンブルと言われている行為は大体賭け事のようなんですが、進学や就職や結婚なども、先が見えない、と言う点ではギャンブルではないのだろうか。 いや、進学や就職などは一生懸命やるのでギャンブルではない,という場合,パチンコを一生懸命やれば,ギャンブルでは、なくなるのだろうか。

    • 12321
    • 回答数4
  • イタリアが題材のマンガを教えてください。小説でもよし。映画でもよし。

    お世話になります。 イタリアに行くことになったので、ちょっとでも親近感を持ちたいので、イタリアが題材のマンガや小説、映画などを探しています。 よろしくお願いします。

    • quruly
    • 回答数15
  • 浮気?を問い詰めるべきか

    付き合って4年目になる彼氏がいます。 同じ職場で、今日彼が突然休みました。いつも風邪で休む時はメールをくれますが、今回は無かった事から雲行きが怪しく感じていました。電話をすると、大丈夫だからお見舞いは要らないとの事。 ただ、体調悪くて買い物出来なかったら大変だろうと思いその時は、何の疑いもせず、おかゆや、熱さまシートを買い込んで、彼の部屋のドアノブにひっかけて帰ってきたのです。 帰り道、男、女のカップルがコンビニ袋をぶらさげて向こうから歩いてきました。暗かったのですが、通りすがりにその男が彼だとすれ違った瞬間に気づいたのです。ふりむいて声をかけることも一瞬考えましたが、なぜか出来ませんでした。なぜなら二人とも部屋着だったのです。ただただ、後ろ姿を見て、ぼーぜんとしてしまい、その時は涙も出ず。帰ってきて、彼から「買い物ありがとう」とメールは来ていました。 おそらく隠すつもりなのかもしれません。 浮気できるような器用な人ではないので、他に好きな人が出来たのではないかと想像してます。今後別れるだろうと考えてはいますが、私は問い詰めるべきなのでしょうか。それとも彼から話してくれるのを待つべきなのでしょうか。今のところ、話してくれるまで、知らぬ顔をしていようと思っています。 他の女の人と部屋にいたことを知った今でも苦しいですが、彼の事は好きです。

  • 「動機」と「違法行為の結果」

    法律には詳しくない者です。昔から気になって、調べ方が判らない疑問があります。 (1) 家の物置の農薬瓶に農薬を保管しています。空き巣が入ってこれを飲んで死んだら、家の住人は罰せられますか。 (2) 家の居間のウイスキーの瓶に農薬を保管しています。空き巣が入ってこれを飲んで死んだら、家の住人は罰せられますか。 質問は以上です。ご回答または類似の事を説明したWEBサイトをご教示ください。 これまで、以下のように考えました。 (1) 罰せられないと思います。 (2) わかりません : 「殺人の動機があれば罰せられる」 または 「空き巣犯の死亡は違法行為の結果であり罰せられない」 ? (2) が罰せられないとすると、「財布に爆発物を仕掛けてスリを攻撃する」 といった行為が許されると思いますが、それは間違っている気がします。

    • noname#101556
    • 回答数2
  • この悩み、女性の方にお聞きします

    僕は大学生です。今好きな人がいて、その子も同い年です。その子とは知り合ってからメールをしたりしていましたが、つい最近初めて二人で遊びに行きました。たくさん会話し、相手も楽しそうで、特に悪い感じではないと思っています。そしてお互い家に着いてから、僕の方から電話で告白しました。しかしその子はずっと付き合ったことがないために考えさせてほしいとの返事でした。付き合ったことがなくてもその子はとても社交的な子なので、僕の事を友達としか見てくれていなかったのかもしれないと思っています。そしてその返事は2、3日たった今もまだありません。考えたい、というのは相手の性格からすると、断るための口実だとは思えないのですが、何をどんな風に悩んでいるのか気になります。女性の方、素直な意見聞かせてください。

  • れいぶんとは?

    全く意味のない規約の事を法律用語で【れいぶん】?というそうなのですが??漢字がわかりません。本当に【れいぶん】と呼ぶのでしょうか?

    • tonki_k
    • 回答数1
  • 友達がいない

    私には友達がいません。 どうしたら友達ができるでしょうか。 高校生まで家でテレビを見たり雑誌を読んだりするのは 禁止されていました。常に親に 「あなたは○○大学へいくのだからね、いいわね?」 と言われ,精神的に狂いそうになって拒食症になったときも 塾すら休ませてくれませんでした. なので 常に勉強しかしていなく,何が自分でも楽しいか 分からない状態です(趣味がない)。 友達もいませんでした. 大学に入ってからは,ある程度自由になりました。 しかし、もともと↑勉強ばかりしていて,対人関係で 苦労し、さらに周りの女の子はみんな彼氏持ちで 遊んでくれるような仲のいい友達は出来ませんでした. 勉強頑張って就職して,それからのんびり自分を見つめ直し, 趣味も発見し,職場の同期の人と仲良くなりたいな とおもったのに、さらに不運な事に就職に 失敗。 現在契約社員で会社員していますが, 同期ゼロ、同世代ゼロの職場です。 親とは↑過去の事もあるので,なるべく最近は 関わっていません. 友達は趣味を通して見つける,とありますが, 本当に自分が趣味と思えるものが 分かりません.友達もいません. 仕事から帰ってきて 毎日一人で,でも親だって理解してくれないから 毎日夜中 膝を抱えて泣いています. ネットで知り合った人に会いにいって友達に なってくれるように頼んだ事もありましたが, お金だましとられたり,体に手を出されたり しています. 今のしごとは来年3月まで契約は切れません. どうしたら 楽しい人生をおくれるのでしょうか

  • I have never seen a more beautiful lady than she

    こんばんは。いつもお世話になっています。 「彼女ほど美しい女性を見たことがない」を英語にすると選択肢の一つとして I have never seen a more beautiful lady than she.がつくれると習いました。でもSheという主格を使ってしまうと文頭のIと比べてしまうことにはなりませんか?ここはあくまでa more beautiful ladyと比べているわけですから、同じ目的格のherにしなくてはいけないと思うのですが・・。まったくもってわかりせん。どうかよろしくお願いします。

    • noname#20083
    • 回答数36