TT414 の回答履歴
- 月と火星以外で星の表面を写した写真はありますか?
月と火星以外で星の表面を写した写真はありますか? よろしくお願いします。月はアポロ計画の、金星はスピリットやオポチュニティなどでのしっかりと 星の表面を撮影した写真がありますが、金星や水星、また木星型のガス惑星内部の写真はあるのでしょうか? ご教示ください
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- remonpakira
- 回答数5
- 同じ音楽を聞けば脳波は・・・
他人と同じ音楽を聞くことによって、ある程度脳波が同調したりすることはありますか? また、もし出来ないのなら、他に何か方法はありますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kaminoren
- 回答数2
- 同じ純物質の固体同士でも、どうして液体や気体のようにくっつかないんですか
たとえば砂鉄の一粒一粒に区別できるよう印をつければ(あくまでたとえばです)、混ざったとしても一粒一粒分離できますよね? でも水や窒素なんかは元は別々の容器に入れていたとしても、一つの容器に混ぜちゃえば元の水や窒素は区別できませんよね? また、物質を微視的に見ると、絶えず運動している粒子であるらしいですが、それならばどうして同じ純物質の固体同士でもくっつかないんですか? 絶えず運動しているなら、互いにくっつくように動いてもいいはずです。 読みにくい文章かもしれませんが、回答お願いします。
- 水道水のカルキを飛ばす図形
カテゴリが違っていたらすみません。 もう10年近く前の話になるのですが、学校の理科の授業で「水道水のカルキを飛ばす図形」なるものを見せてもらいました。A4サイズの紙に楕円がぐるぐるとたくさん描かれており、電子の軌道(あるいは目)のような紋様でした。 先生の話では、その図形の中心に水道水を入れたコップを置くと、カルキが飛んでおいしい水になるのだとか。正直、信じられなかったのですが、いつもはおだやかな先生がかなり真剣に熱心に(、疑う生徒たちを叱りながら)その効能を説いていたので、強く印象に残っています。加えて、すこし前までその図形を所持していたので、記憶違いでもありません。 ・・・真偽はともかく(汗)、その図形について何かご存知の方がいらっしゃいましたら、どんなことでも結構ですので教えてください。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 科学
- neil_neily
- 回答数1
- 最高の美少女フィギュアって?
ずっと前からゲームや漫画に関しては大好きだったんですが、 家が狭くて置く場所もないし家族の見る目とかも気にしちゃって、 美少女フィギュアに関してはずっとノータッチだったんです。 それがこの前フィギュアがたくさん集まるイベントに初めて行ったら、なんて凄い文化なんだ!と感動してしまいました。 高校時代美術部で、色々と小さな像とかは作ったんですが、次元が違いました。 そこで質問なんですが、あなたが今まででこれが最高だ!という美少女フィギュアはありますか? 所有されていてもされていなくてもいいです。 何処何処のメーカー、何処何処の個人サークルのナニナニというのもご存知でしたら教えて下さい。現在販売されていないものでもいいです。 この間初めて行ったもので、過去にどんな凄いフィギュアがあったのか知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- casisn
- 回答数6
- C言語の2次元配列 容量が大きすぎる場合の対処方法
私はC言語をもちいて2次元配列を作ろうとしています。 しかし、配列数が double c[10000][10000]; と大きいものにすると、エラーになってしまいます。 もちろん小さい double c[10][10]; のような配列では問題ありません。 malloc関数とかも調べたのですがなかなかいい文献が見つからずに 困っています。 どうかいいご意見があればよろしくお願いします。
- 低電圧レギュレータ(48M05F)の質問
低電圧レギュレータ(48M05F)の入力には、15V~20V の電圧をかけても問題ないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- cqtuyohiga
- 回答数2
- カレントミラー回路って何ですか?
カレントミラー回路ってどういうものなのでしょうか? 検索してみるといろいろと引っかかるのですが、 入力した電流量と同じ電流量の電流を出力する回路というふうには一言では説明されるようなのですが、 http://www.geocities.jp/a_story_of_circuits/html/currentmirror/1_1_mirror_basic.html 例えば上記のページによれば2つのトランジスタのサイズ(サイズって一体何のパラメーターなのでしょうか?)の比に よって決まるのですよね? これって単に入力した電流値にアンプをかけているだけではないのでしょうか? もし1倍の状態だと何も接続していない状態に変わらないように思えるのですがどうなのでしょうか?
- 電動ガンの中で一番・・・
一番命中率がいい電動ガンはなんですか? 一番威力がある電動ガンはなんですか? 総合で一番強い電動ガンはなんですか? 最後に、電動ガンはどこのメーカーがいいんですか? いっぱい質問がありますが、どうか教えてください。お願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- DEBIRUMAN
- 回答数6
- 燃料電池と太陽電池どっちが環境にいいのか
燃料電池と太陽電池ライフサイクルアセスメント等も加味してどちらが環境いいか考えていたのですが、どっちが環境にいいのかわからなくなりました・・。水素製造時、廃棄時の問題で燃料電池の方が比較的環境に悪いのかなと考えています。同一の出力で比較するとどちらが環境にいいのでしょうか?
- malloc関数について質問です。
整数を入力してその分だけ動的にメモリを確保し、その後文字列を入力して確保した領域に格納し、表示するプログラムなんですが、 int main(void) { int n; char *p; puts("整数を入力"); scanf("%d", &n); p = malloc(sizeof(char) *(n+1)); puts("文字を入力"); scanf("%s", p); printf("文字列は%s\n", p); free(p); return 0; } としたら、ちゃんとプログラムは動くんですが、 問題の意図にあっているんでしょうか?
- 戦闘機のプロペラを後ろにつけることはできますか
イメージとしてはF-15とかF-22のジェットエンジンの代わりに レシプロエンジンが搭載されていて 排気口の代わりに プロペラがついているような感じです ラジコンか何かでそのようなものを見たことがあるのですが それを実際の戦闘機のサイズで作って飛ばすことはできるのでしょうか またこれのメリット・デメリットは何でしょうか
- 軌道エレベータ(宇宙エレベーター)
軌道エレベータ(宇宙エレベーター)について知りたいのですが、 できるだけ詳しく書かれている本があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#141775
- 回答数5
- 胸を出したことがある女優さん教えてください。
ちわっす。 今の女優さんはホイホイとオッパイを出しませんが、昔は結構出してたと記憶しています。 そこで質問なんですが、ドラマや映画などでオッパイを出したことがある女優さんはどのくらいいるのでしょうか?その女優さんの名前を教えてください。 (AV女優は除きます)
- return文について
C言語を独学で勉強中です。 最初から分からないのがあったので、質問させていただきます。 #include <stdio.h> main() { printf("Hello World!!\n"); return(0); } return(0)を記入しなくてもエラーはでないのに、 なぜ必要なんですか? 参考書には何も書いてないので分かりません。 よろしくお願いします。
- ブラウン管を利用した電子工作について
古いブラウン管を利用して、オシロスコープでいうところの「XYモード」のような機能を作成したいと思っています。 元の機能をそのままに、電源~電子銃~輝点の確認まではできています。ブラウン管偏向ヨークからX+、X-、Y+、Y-の四本のケーブルが出ているので、これを利用して X入力、Y入力を新規作成する計画ですが、偏向ヨークの制御回路が分かりません。 ヒント、アドバイス、成書の存在等情報がございましたら何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- schwalbe__
- 回答数3
- DC-DCコンバータと3端子レギュレータ
DC-DCコンバータって、ある入力電圧から、ある出力電圧を得られるものですよね? 3端子レギュレータも同様ですよね? 何が違うんでしょう? 前者は昇圧もできるが後者はできない、それだけの違いでしょうか?
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- SY2525
- 回答数4
- 一キロメートルは、どれぐらいの距離なのですか?
一キロメートルは、どれぐらいの距離なのでしょうか? 例えば、どの駅からどの駅までとか。 分かりやすいなにかに譬えて頂けると助かります。 どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。