qaz_qwerty_me の回答履歴
- どうしても降格か辞めさせたい上司!
どうしても降格か辞めさせたい上司がいます。 箇条書きにしたいのですがキリがないので、一番の理由は会社の金を使い込んでいた・・・という事です。 社員全員、それは知っています。 全員が辞めさせたい、と思っているのですが方法がわかりません。 使い込みに対して、なんらかの制裁が下されていればまだいいのですが、会社側はコレを隠蔽。 お金も返さず、減給も何もなし!です。 グループ会社なので社長は常駐しておらず、社長までは話があがっていません。 証拠はあったのですが、突きとめた人が【使い込み部長】の上の上司に報告時に渡してしまい、コピーを取っておくのを忘れてしまったとの事です・・・。 なので、証拠は現在は手元にありません・・・。 もしかしたら証拠隠滅されてしまったかも・・・です。 今までに見たこともないような、最低な男なのですが上司にだけにはヒジョ~にゴマ磨りが上手で、完璧にその直属の上司に溺愛されている状態です。(男同士ですが・・・) 使い込みを知ったもう一人の直属でない上司は【クビ】にしようとしたのですが、その溺愛上司の方が必死に守ったお陰で、何事もなく・・・ のようおさまり、現在も威張り散らしているんです・・・。 まず、こんな状態で、税務署に通報して相手にしてもらえるのでしょうか? 今、この不景気でこの会社でも〔リストラ〕の雰囲気が流れ始めました。 従業員は全員給料カットされているのに【使い込み部長】はカットはありません。 男でも手取り12万とかなのに、【使い込み部長】は月給40万円でカット無し。です。 この期に及んで、給料カットされている部下の前で 【ま、俺はいつクビ切られても、給料減らされてもいいんだけどさ~♪】なんて平気でいいます!! 全員が絶対やめさせたいんですゥ!! クビは無理でも、ヒラ社員に降格させたいです! 全く仕事はしません。 たまに仕事をさせるとミスばかり、最後まで自分でこなしたことがない。 大事な取引書類を管理できず無くしてばかりで、会社へは損害ばかり。 (自分の失敗は隠すか、隠し切れない場合は部下に責任転換します) ちょっと指摘されると、仕返しでイジメを始める。 色々あるのですが、とにかくバカなくせに金遣いが荒く、1週間に何十万単位でのお買い物をしてきます。 (使い込み上司の上司も馬鹿なので、【コレを買えば儲かりますよ】なんていわれてホイホイ言う事を聞いてしまっている状況です) とにかくムカツクのもありますが、このままこの人が会社に居座ったら、確実に会社が潰れます・・・。(もう潰れそうですが) この調子ですでに2件の会社を潰してきた人です。 (なのでカナリ借金はあるらしいのですが) 半分も彼の悪行は書けていませんが、とにかくこいつを辞めさせる方法はないものでしょうか(;;) 社長にチクればいいのですが、溺愛上司でない方の、クビにしようとしていた上司に迷惑をかけたくありません・・・。 溺愛上司が【彼をクビにするなら自分も辞める】とアホみたいなことをいったので、クビにできなかったんです。 また〔株式会社なら社員が結束すれば、役職から引き摺り下ろしたりすることは可能〕と聞いたのですが・・・ 株を買う、ということなんでしょうか? とにかく、なんとか知らしめる方法はないでしょうか??? なにか必要な情報があれば、補足します! わかりづらい文章ですみません・・・・。 宜しくお願いしますm(><)m
- 二台のパソコンをインターネットに
こんにちは 家で二台のパソコンをインターネットに繋ごうと 思っているのですが 今は電話線→モデム→自分のパソコンに繋がっているのですが もうひとつ繋ぐ場合 電話線→モデム→ルーター→自分のパソコンだと思うのですが もう一つのパソコンはルーターだけに繋げばいいのですか? モデムとルーター両方に繋がなければいけないのですか? あとハブとは何でしょうか? 前は電話線→ハブからFAXとモデムに繋げていました。 電話線→スイッチングハブ→それぞれのモデム→それぞれのパソコンではいけないでしょうか? 初心者なのでとんでもないこと言っていたらすいません。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- chehon2600
- 回答数4
- MacとWindows・・・
パソコンの購入を検討しています。 MacとWindowsのどちらにするか、その段階から悩んでいます。 画像や音楽を中心に使うのならMacの方がいいのかなぁ?? くらいの知識しかなく、 あまりパソコンに詳しくないので、双方の違いや特徴について教えてください。 ちなみに・・・ 仕事では当然Windowsを使っており、初めて買ったパソコンがiMacでした。今は自宅でもWindowsを使っています。
- どうしても降格か辞めさせたい上司!
どうしても降格か辞めさせたい上司がいます。 箇条書きにしたいのですがキリがないので、一番の理由は会社の金を使い込んでいた・・・という事です。 社員全員、それは知っています。 全員が辞めさせたい、と思っているのですが方法がわかりません。 使い込みに対して、なんらかの制裁が下されていればまだいいのですが、会社側はコレを隠蔽。 お金も返さず、減給も何もなし!です。 グループ会社なので社長は常駐しておらず、社長までは話があがっていません。 証拠はあったのですが、突きとめた人が【使い込み部長】の上の上司に報告時に渡してしまい、コピーを取っておくのを忘れてしまったとの事です・・・。 なので、証拠は現在は手元にありません・・・。 もしかしたら証拠隠滅されてしまったかも・・・です。 今までに見たこともないような、最低な男なのですが上司にだけにはヒジョ~にゴマ磨りが上手で、完璧にその直属の上司に溺愛されている状態です。(男同士ですが・・・) 使い込みを知ったもう一人の直属でない上司は【クビ】にしようとしたのですが、その溺愛上司の方が必死に守ったお陰で、何事もなく・・・ のようおさまり、現在も威張り散らしているんです・・・。 まず、こんな状態で、税務署に通報して相手にしてもらえるのでしょうか? 今、この不景気でこの会社でも〔リストラ〕の雰囲気が流れ始めました。 従業員は全員給料カットされているのに【使い込み部長】はカットはありません。 男でも手取り12万とかなのに、【使い込み部長】は月給40万円でカット無し。です。 この期に及んで、給料カットされている部下の前で 【ま、俺はいつクビ切られても、給料減らされてもいいんだけどさ~♪】なんて平気でいいます!! 全員が絶対やめさせたいんですゥ!! クビは無理でも、ヒラ社員に降格させたいです! 全く仕事はしません。 たまに仕事をさせるとミスばかり、最後まで自分でこなしたことがない。 大事な取引書類を管理できず無くしてばかりで、会社へは損害ばかり。 (自分の失敗は隠すか、隠し切れない場合は部下に責任転換します) ちょっと指摘されると、仕返しでイジメを始める。 色々あるのですが、とにかくバカなくせに金遣いが荒く、1週間に何十万単位でのお買い物をしてきます。 (使い込み上司の上司も馬鹿なので、【コレを買えば儲かりますよ】なんていわれてホイホイ言う事を聞いてしまっている状況です) とにかくムカツクのもありますが、このままこの人が会社に居座ったら、確実に会社が潰れます・・・。(もう潰れそうですが) この調子ですでに2件の会社を潰してきた人です。 (なのでカナリ借金はあるらしいのですが) 半分も彼の悪行は書けていませんが、とにかくこいつを辞めさせる方法はないものでしょうか(;;) 社長にチクればいいのですが、溺愛上司でない方の、クビにしようとしていた上司に迷惑をかけたくありません・・・。 溺愛上司が【彼をクビにするなら自分も辞める】とアホみたいなことをいったので、クビにできなかったんです。 また〔株式会社なら社員が結束すれば、役職から引き摺り下ろしたりすることは可能〕と聞いたのですが・・・ 株を買う、ということなんでしょうか? とにかく、なんとか知らしめる方法はないでしょうか??? なにか必要な情報があれば、補足します! わかりづらい文章ですみません・・・・。 宜しくお願いしますm(><)m
- プログラミングについて教えてください
私の知り合いに60歳後半「私は元技術屋でハード専門だが自分はコボルもできる」と言っている人がいます 私はプログラミングはまったく素人で解らないのですが その人はインターネットは自分でできない(家族にやってもらうと言っていました)、キーボードで入力も殆どできないと言っていました そんな方でもプログラミングをする手段というのがあるのでしょうか? それともここで言っていた「できる」というのは別な意味を指すのでしょうか? よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- N0_Thx
- 回答数5
- 隠していたTATOOを上司に見られてしまいました。
23歳・男です 体調不良で3日間会社を休んでましたら上司(30代前半の女性)が急にお見舞いを兼ね、様子を見に来てくれました。その時、僕は床でボーっと、寝ぼけた様な状態でした。 玄関先から女性の声がしたので彼女かと思いタンク・トップで出てしまいました。 その後、会社でその上司は「即、TATOOを消すなら今回は不問にします」と言い、自宅謹慎を命じられました。 消すためには60万必要ですが、入社1年半でようやく仕事も慣れ、お客さんにも覚えて頂きましたので断腸の思いで消す決断をしましてその旨を上司に電話で伝えました。 しかし2日後、その上司と、その上役にあたる部長代理(50歳代の女性)に呼び出され 「やはり会社に残す訳にはいかないし、前代未聞の話を人事に通す訳にもいかない。君の方から自己都合で退職願いを出してほしい。」 と、直の上司は、声を詰まらせ涙を拭き、搾り出すような小さい声で言いました。 本来、会社が、この事を人事課を通しての処分を決めて頂ければ、やはりクビかも知れません。 しかし甘いかも知れませんが、もしかして何かのペナルティは有るにせよ解雇では無い可能性を考えると複雑です。 僕は元々この会社に入れた事、事態がマグレの様な感じでしたし、人から 「君のキャラでよくあんな会社入れたね」って言われる位、でした。 そのギャップのみで今の彼女の親からも信頼を得ている様なモノです。 仮に上司が男だと話も少しは少し変わってたかも知れません。 (その人にもより分かりませんが) 仕事を一から教えて頂いき、姉貴の様に世話になった上司に迷惑を掛けた末、こんな事で泣かれ、どうすれば良いか本当に迷っています。 失業保険は最初から受けるつもりは無く、もし辞めれば小さい会社ですが就職先はあります。 こんなダサい状況ですが後で後悔したくないので参考の為、皆様のご意見も聞きたいです。ぜひ、ご意見を聞かせてください。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#78597
- 回答数20
- 31歳の彼の転職は可能か、教えてください
結婚を考えている彼がいます。現在31歳、高卒後、工場に就職。 しかし給与面に不安があります。 現社長の経営方針で、物価手当をなくされてしまったとのことで、 現在の手取りが18万程度です。 基本給が18万ではなく、夜勤と昼勤は週代わり、一日14時間~勤務、 休みは月に2日あればいい方です。残業した分全てがもらえるわけでもなく、最大限に残業代をもらって手取りが18万ということです。 これでは結婚後の生活が不安ですので、彼は31歳ですが、 私は転職をすすめたいと思っております。 現在も、彼はほとんど欠勤することなく、 仕事があることは幸せなことだと、本当に真面目に働いています。 私は彼のそういう勤労意欲、体力、根性がある所、一度やると決めた事はあきらめずやり抜こうとする性格が気に入っております。 しかし、高卒ということと、31歳の年齢のことで 今転職しても見つからないのではないか、と彼は不安がっております。 今よりも手取りが増え、休みももう少し取れるような会社に 転職することは、そんなに難しいことなのでしょうか? 持っている資格は普通免許位です。 また、仕事はどういう所でさがせばいいかもアドバイスください。 ハローワークはおすすめできませんか? 彼女として私がサポートできることもあれば教えてください。
- 破談にしたほうがいいでしょうか?
今年の夏に結婚予定の女です。このたび結婚準備をするあたりお互いに意見がぶつかり合って破談になりそうです。 結婚するときは相手の仕事先近くに住む話になっていましたが、私が別の場所を提案したことがきっかけです。 相手は長男ですが家はお姉さんが継ぎます。相手の仕事先はお互いの実家から遠く車で2時間以上かかります。新居は賃貸の予定でした。お互いの両親は二人で決めなさいといっていました。相手の家は親戚付き合いをあまりしない家で、相手の両親は私の家に結婚の挨拶も来ていません。お互いの実家は車で1時間半程度です。結納は向こうの意思でしていません。 私は賃貸なのであくまで仮住まいという考えでした。家も継がなくていいことだし新居は二人で相談して決めればよいという考えでした。子育てなど相談したいこともあるし、私は自分たちの実家に近いところ(お互いの実家から車で、私実家30分、相手実家1時間。交通の便は相手の実家から通うよりは少し楽)を提案しました。相手の仕事先までは現在彼が通っている時間と同じです(1時間50分程度)。 私の説得で相手はその時は納得するのですが、家に帰ると親に反対されてまたケンカの繰り返しです。相手も私が言った言葉をそのまま親に伝え、親が言った言葉をそのまま私に伝え、自分の意見があまりありません。(○○だと親が言った…と私の追及に答える) 一旦向こうの親が折れたのですが、数日後泣いて結婚を反対されたそうです。ここまでくると新居どころでなく、結婚自体を考えなおす必要があります。相手に「私と結婚したいのか、まずそれだけ教えて」と聞いたところ「会って話したい」とのことでした。 私は嫁に行く立場なので、向こうの親御さんに嫌われて嫁ぐのもしんどいかなと思います。それでも相手が「結婚してほしい」と言ってくれれば頑張って関係を修復しようと思いますが、あの反応では…。 破談の可能性が高いのですが、もしこのまま結婚したとして客観的にみて幸せになれそうですか?また、ここまでこじれたきっかけは私だと思いますが、破談になった原因は相手が親と私の意見に流されたこと、親や私の言葉をそのままお互いに伝えたことじゃないかと思うのですが、どうでしょうか? 厳しいコメントでも嬉しいです、相談に乗ってください。
- 破談にしたほうがいいでしょうか?
今年の夏に結婚予定の女です。このたび結婚準備をするあたりお互いに意見がぶつかり合って破談になりそうです。 結婚するときは相手の仕事先近くに住む話になっていましたが、私が別の場所を提案したことがきっかけです。 相手は長男ですが家はお姉さんが継ぎます。相手の仕事先はお互いの実家から遠く車で2時間以上かかります。新居は賃貸の予定でした。お互いの両親は二人で決めなさいといっていました。相手の家は親戚付き合いをあまりしない家で、相手の両親は私の家に結婚の挨拶も来ていません。お互いの実家は車で1時間半程度です。結納は向こうの意思でしていません。 私は賃貸なのであくまで仮住まいという考えでした。家も継がなくていいことだし新居は二人で相談して決めればよいという考えでした。子育てなど相談したいこともあるし、私は自分たちの実家に近いところ(お互いの実家から車で、私実家30分、相手実家1時間。交通の便は相手の実家から通うよりは少し楽)を提案しました。相手の仕事先までは現在彼が通っている時間と同じです(1時間50分程度)。 私の説得で相手はその時は納得するのですが、家に帰ると親に反対されてまたケンカの繰り返しです。相手も私が言った言葉をそのまま親に伝え、親が言った言葉をそのまま私に伝え、自分の意見があまりありません。(○○だと親が言った…と私の追及に答える) 一旦向こうの親が折れたのですが、数日後泣いて結婚を反対されたそうです。ここまでくると新居どころでなく、結婚自体を考えなおす必要があります。相手に「私と結婚したいのか、まずそれだけ教えて」と聞いたところ「会って話したい」とのことでした。 私は嫁に行く立場なので、向こうの親御さんに嫌われて嫁ぐのもしんどいかなと思います。それでも相手が「結婚してほしい」と言ってくれれば頑張って関係を修復しようと思いますが、あの反応では…。 破談の可能性が高いのですが、もしこのまま結婚したとして客観的にみて幸せになれそうですか?また、ここまでこじれたきっかけは私だと思いますが、破談になった原因は相手が親と私の意見に流されたこと、親や私の言葉をそのままお互いに伝えたことじゃないかと思うのですが、どうでしょうか? 厳しいコメントでも嬉しいです、相談に乗ってください。
- 結婚式の招待拒否…大人の対応は?(長文)
23歳女性です。 去年の秋頃、小中学校の同級生A子に偶然会いました。 部活も同じで朝晩一緒に登下校していた仲です。 数年ぶりの再会で、その際A子が結婚するという事を知りました。 招待状を送るから来てねと言われたんです。 そして、その時A子がつい先日看護学校を受験したという事も知りました。 会ったその日、ちょうど合格発表で結果が自宅に来ると言っていたんです。 偶然に私も1月に看護学校を受験予定で合格すれば学校は違うけど同じ1年生になるねーなんて話していました。 その日、学校の事も相談したくてA子にメールをしました。 そして今日合格通知が自宅に来ると言っていたのを思い出し結果はどうだったか聞いたんです。 しかし、その質問に対しての答えはスルーで違う話題を振ってきました。 その時はおかしいな?と少し思っていましたが、そこまで深くは考えていませんでした。 そして年始。 A子からメールがきました。 私の受験状況を確認する内容のメールでした。 まだ受験日じゃない旨を返信し、同時に勉強のはかどり具合から見ても今年は落ちそう…と返信するとA子からは「まだ若いんだし来年がんばれば良いじゃん」という励まし?の返信がきました。 そして「合否がわかったら連絡してね」というメールをもらいました。 前回、A子の合否を聞いた際スルーされた気がしたのでもしかしたら落ちてしまったのかな?と思っていたのですが年始のメールを見た限りA子自身に余裕を感じられたのでやっぱり受かったのかな?とも思ったり。 結局はっきり聞けないまま自分の受験日を迎えました。 そして見事合格したので、A子に早速報告をしました。 すると返信がない…。 この時点でやっぱりA子は入試に落ちたんじゃないだろうかと再度思い直しそれから連絡はしていません。 そして、そんな事がありながらA子の結婚式の話が周りの友達の中でも着々と進められていきました。 ●●さんは受付。 ●●さんは余興。 だけど仲が良かった私には何の役も回ってきません。 ある日、同じく式に招待されているB子から電話がありました。 そしてB子が「ちょっと言いにくいんだけど…」とある事を語りだしたのです。 A子は私を結婚式に招待するのを辞めたという内容です。 B子より、もちろん私の方がA子と仲が良いです。 なのになぜ私?? 不思議に思いB子が「なんで誘うの辞めたの?」とA子に理由を聞いたそうですが「それは言えない」と教えてくれなかったようです。 何も悪い事をしていない事を考えるとやはり私を呼びたくない原因は受験の事なのかな~と思ってしまいます。 私としては非常に理由が気になります。 本人に聞きたいぐらいです。 ただここで私がA子に問いただしても、親切心で教えてくれたB子の顔に泥を塗ってしまうのでその行為はしたくありません。 ですが、結婚式の事も考えるとそろそろ招待状が届く時期です。 知らぬフリ?をし続けていくのも限界があると思います。 せっかくのお祝いごとです。 A子の幸せな形で式を済ませてほしいと思っています。 この場合、招待状が来なくても知らないふりが1番いいのでしょうか? そしてやっぱり、受験が原因で呼びたくない線が濃厚ですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yuuka150320
- 回答数5
- ビデオカードやグラフィックボードって、なんですか??
よく聞きますが、何のためのものか疑問に思いました。 どういうときに使われるものなんでしょうか。 オンラインゲームをする人は、いいものを 使ったほうがストレスがないということがわかりました。 動画サイトを見るんですけど、ビデオカードがいいほうがいいの?? お答えお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- noname#138802
- 回答数4
- 知り合いの女性のことです
彼女は気に入った男を必ず落とす人です 彼女自身自覚があるようです 私の気になった人も私が出遅れて彼女にとられてしまいました 仕方のないことだとは思うのですが、割り切ることができず彼女を嫌いになりそうです 仕事での付き合いなので距離を置くこともできません どうやって自分の気持ちの整理をしたらいいのでしょうか ちなみに私の気になった男性は彼女はもういいそうで、 友達でしかないようです 私が次に好きになった人がまた彼女にとられないか心配でもあります
- 麻生さん
周りの友達とかは麻生さんを批判する人が大半です 世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)ではいい演説だったにも かかわらず読み間違いなどをマスコミは報道をしなぜ中身について 触れないのでしょうか? 麻生さんが書いた本を友達に貸そうとしても漢字が読めないやつの本 なんて読んでも一緒とか大抵批判してきます ですが、実際に本を読んだ友達はみんな麻生さんのイメージが変わった と言っています なぜ、こんなにも批判されるのでしょうか? 朝テレビをつけたら毎日批判ばかりされている気がします
- ベストアンサー
- 政治
- naonaoafef
- 回答数13
- 私はいらないの?
6歳息子、3歳娘、生後1ヶ月の息子の3人子供がいます。 3歳の娘なのですが、旦那がいる土日は旦那にべったりで後追いや、夜中の時に呼ぶのも「パパ~」です。 確かに、3人いて3人とも「ママ~」と来られても大変なのですが、何だか複雑な気持ちになのです。 勝手なのですが・・・。 3人目妊娠後期から、何だかイライラして、子供に優しく出来なくなりました。今は上2人の子を怒鳴ってばかりです。 そのせいで、私を嫌いなのか・・・。と悩んでしまいます。 今は食事を作って、赤ちゃんの世話をして、家事をして・・・だけで正直精一杯で、上2人に本を読んであげたり遊んであげたりする余裕はありません。 こんな気持ちになった事ありますか? また、3人子供がいらっしゃる方はちゃんと?上の子達に接してあげられますか? もう少し大きくなったら余裕を持って育てられるのでしょうか。
- メールの返信度
わたしは付き合い始めて一か月未満の彼氏がいます。 はじめてできた彼氏です。 が、一週間前からメールの返信がぱたりととまってしまいました。 原因は不明です。 メールしても返ってこないし、電話しても保留とか留守電だし。 けど、mixiにはログインして足跡ちゃんと残してるし。 もう、意味がわからないんです。 悲しくなってきて自分どうしたらいいかわからなくて、ここに質問しました。 わたしはこれ以上アクションを起こさないほうがいいのでしょうか? もう少しで一か月なのに..... このまま自然消滅になってしまうのですかね? すっごく、悲しいです。 なにか、アドバイスください。 男性からも女性からもアドバイスほしいです。 長くなってしまってすいませんが、よろしくお願いします。 すっごく困ってます。
- 楽な仕事って実際あるんでしょうか?
自分が聞いた事あるのはサーバー管理、ボイラー技師、灯台の管理、医薬品のテスター等です。 サーバー管理はトラぶった時意外殆どPCの前でジーっとしてるだけでかなり暇だとか。 ボイラー技師もボイラーの前で何かあった時以外は座ってるだけで凄く暇、どっかの国のマジシャンでこの暇な時間ずーっと手品の練習をしてプロになった人もいるみたいです。 灯台の管理は灯台の中で殆どひたすら海を眺めるだけとか、エアコンも付いててかなりいい環境だとか。 これらの仕事は全部都市伝説なのでしょうか? 本当にそんな仕事あるなら月手取り15万くらいでも興味ありますね。 楽ではないですが、演歌歌手は儲けるわりにはなりたい人が少なくて、穴場だとも聞きます。 多少訳あり(性に関する事、少し危険、汚い仕事)の仕事でもいいので何か面白い話を聞きたいです。
- ORACLEでINSERT処理が遅い
WINDOWS2000SERVER+ORACLE8.1.7で在庫管理ソフトを使用しています 。システム会社が作ったソフトなのですが、登録処理 (INSERT文のみで作られていると言っていました)が非常に遅くなって います。 10レコードのデータを登録するのに2分かかりました。 INSERT処理が遅くなる要因などご存知の方 いましたら、ご教示下さい。 (SELECT文は登録処理では使用していないとの事) ●システム会社の指示で「データをEXPORT/INPORTするバッチファイルを送りますので実行して下さい」との事で(EXPORT/INPORT実行すると早くなると言われました) 対象のテーブルをEXPORT/INPORTし、サーバ再起動しましたが、まだまだ遅いです。(10秒程早くなりました) システム会社の対応が非常に不安なのでここで質問させて頂きました。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- mmate
- 回答数2
- 娘の身長の伸びが心配で
私、(父親) 身長193cm、体重95kg。 祖父(私の父73歳) 身長180cm。 いわゆる長身の家系です。 小学4年の娘の身長が、160cmを突破いたしました。 本人も「どこまで伸びるんだろう」と気にしております。 男の私ですら、思春期には身長のことで、少なからず悩んだものです。(好みの服が着られないとか、歩いているだけで目立つとか) だから、娘の不安な気持ちが解るんです。 娘もまだまだ伸びそうです。 どのように声をかけてあげたら良いのでしょう? 些細なことかもしれませんが、バカな父親の相談に乗ってください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- burusannty
- 回答数14
- 嫌いな同僚と仲良くするには?
相手もわたしを嫌っています。が、わたしはそれを克服しようと決めました。その同僚とは話も合わないしそばにいても緊張します。とにかく苦手です。でも、そういう居心地の悪い職場をなんとかしたいのです。嫌いな同僚と仲良くするにはなにを心がけたらいいでしょうか(バカな試みということは解っています…)
- ベストアンサー
- 社会・職場
- u-ping2626
- 回答数6
- dfコマンドについて教えてください
どうもこんにちわ。 サーバ(OS:Solaris7)のディスク使用状況の調査を行っています。 dfコマンドで調査を行い、依頼元へ結果を報告したのですが、 「他にも物理デバイスがあるはずだ」とのことを指摘されました。 もしかするとdfコマンドではマウントされているディスクの使用量しかわからないのでしょうか? マウントされていないディスクの使用量を調べるためにはどのようにしたらよいのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- Solaris系OS
- matsu4
- 回答数2