kuroneko2020 の回答履歴
- バフ焼け
A5052材のバフ仕上げ品があります。バフ仕上げ後は非常に綺麗だったのですが、アルマイトをするとバフ方向に沿った模様というかもやもやというか、そういったものが目視確認できます。 バフ焼けか?という指摘もあったのですが、そもそもバフ焼けとはどういった現象でしょうか?材料の成分とOが結びついて酸化物が発生したことが原因?組織成分が偏析したりする?ご教授の程宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- メッキ
- tokada1106
- 回答数4
- EPMAとEDS
金属等の成分・異物分析において、「成分分析は波長分散型(EPMA)のほうが向いているが、異物分析ならエネルギー分散型(EDX)が向いている」といわれていますが、なぜこのように言えるのでしょうか? EPMAのほうが、精度が高いと思いますので、異物分析でもEPMAが優位かと思ったのですが。 また蛍光X線は、EPMAとEDXとの使い訳を考えたときに、どういった点で優れていると言えますか? 蛍光X線はNa以上しかできないというデメリットがあると思いますが、かつ簡単・短時間にできるというメリットはあると思います。精度はEDXより優れているが、EPMAより落ちるというイメージを持っています。
- ベストアンサー
- 測定・分析
- tokada1106
- 回答数3
- ゴムパッキンと金属面との剥離性を向上させたい。
金属ボックスの蓋部分にNBR製ゴムパッキンを使用しています。時間が経つとゴムパッキンが金属面に付着して破損してしまいます。剥離性を良くするために良い方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(材料・素材)
- mamecon
- 回答数5
- ゴムパッキンと金属面との剥離性を向上させたい。
金属ボックスの蓋部分にNBR製ゴムパッキンを使用しています。時間が経つとゴムパッキンが金属面に付着して破損してしまいます。剥離性を良くするために良い方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(材料・素材)
- mamecon
- 回答数5
- 機械材料で、気になった事があります。
機械材料で、気になった事があります。 材料の強さってなんですか?引張度ですか?靭性ですか?硬さですか? 材料の性質を述べる際に、色々な表現が出でくるため、言葉が統一されていなくて、イマイチわかりません。強さって漠然とかかれてます。引っ張りなのか硬さなのかわからないです。 硬いと脆いそうです。だから靭性を与える焼き直し云々やるそうです。靭性、、粘り強さってなんなんですか?金属をどういう事すればいいんですか?衝撃や繰り返し曲げに強いそうです。それ柔らかいのでは? 硬いと脆いから靭性、、柔らかくするでいいですか?
- 機械材料で、気になった事があります。
機械材料で、気になった事があります。 材料の強さってなんですか?引張度ですか?靭性ですか?硬さですか? 材料の性質を述べる際に、色々な表現が出でくるため、言葉が統一されていなくて、イマイチわかりません。強さって漠然とかかれてます。引っ張りなのか硬さなのかわからないです。 硬いと脆いそうです。だから靭性を与える焼き直し云々やるそうです。靭性、、粘り強さってなんなんですか?金属をどういう事すればいいんですか?衝撃や繰り返し曲げに強いそうです。それ柔らかいのでは? 硬いと脆いから靭性、、柔らかくするでいいですか?
- 機械材料で、気になった事があります。
機械材料で、気になった事があります。 材料の強さってなんですか?引張度ですか?靭性ですか?硬さですか? 材料の性質を述べる際に、色々な表現が出でくるため、言葉が統一されていなくて、イマイチわかりません。強さって漠然とかかれてます。引っ張りなのか硬さなのかわからないです。 硬いと脆いそうです。だから靭性を与える焼き直し云々やるそうです。靭性、、粘り強さってなんなんですか?金属をどういう事すればいいんですか?衝撃や繰り返し曲げに強いそうです。それ柔らかいのでは? 硬いと脆いから靭性、、柔らかくするでいいですか?
- 真空熱処理で黒くなる
いつも拝見させていただいております 真空熱処理において 銅部品を熱処理していますが 出来上がりが黒くなってしまいます 材質:C1720 寸法:□150t20 温度:750℃60分830度30分700℃徐冷N2急冷 温度は炉中温度でワークの温度ではありません 違う仕入先さんですと変色しません N2冷却時に酸素が入ってる気がしますが どういうことで起きる現象なのか 教えてください よろしくお願いします
- 締切済み
- 熱処理
- shokichi1227
- 回答数4
- 真空熱処理で黒くなる
いつも拝見させていただいております 真空熱処理において 銅部品を熱処理していますが 出来上がりが黒くなってしまいます 材質:C1720 寸法:□150t20 温度:750℃60分830度30分700℃徐冷N2急冷 温度は炉中温度でワークの温度ではありません 違う仕入先さんですと変色しません N2冷却時に酸素が入ってる気がしますが どういうことで起きる現象なのか 教えてください よろしくお願いします
- 締切済み
- 熱処理
- shokichi1227
- 回答数4
- 真空熱処理で黒くなる
いつも拝見させていただいております 真空熱処理において 銅部品を熱処理していますが 出来上がりが黒くなってしまいます 材質:C1720 寸法:□150t20 温度:750℃60分830度30分700℃徐冷N2急冷 温度は炉中温度でワークの温度ではありません 違う仕入先さんですと変色しません N2冷却時に酸素が入ってる気がしますが どういうことで起きる現象なのか 教えてください よろしくお願いします
- 締切済み
- 熱処理
- shokichi1227
- 回答数4
- EPMAにつきまして
こんにちは、40代男、某2次加工メーカー勤務の者です 皆さんにお尋ねしたいのは、熱処理後の鋼の脱炭、浸炭深さ測定に EPMAを使用したいと考えておりますが、弊社にはありません 近畿圏でEPMAを1時間に数千円程度で使用させて頂ける所を探しております 何方かご存知な方がいれば、教えて頂けませんか?
- ベストアンサー
- 金属
- kauztama-2
- 回答数2
- 元素分析 SEMの原子量と質量の割合について
元素分析 SEMの原子量と質量の割合について分かりやすく教えていただけないでしょうか? 結果として出てきたもので 炭素の原子量割合と質量の割合がかなり 違っているのですが、 こういったときは何が考えられますか? 教えていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(材料・素材)
- takatakakt
- 回答数2
- 金属焼結体のエッチングについて
金属焼結体の表面観察において、化合物相が観察できず困っています。 XRDなどの結果から明らかに化合物を形成しているサンプルがあるのですが、SEMなどを見ても化合物らしきものが一切観察できません。 現状は以下の通りです。 表面状態 鏡面(バフ研磨まで) 使用した装置 SEM、FEーSEM(EDSを用いても化合物らしき相は見えず) エッチングなど ナイタール:サンプルの耐食性が高く変化なし 電解腐食:腐食面の気孔が集中的に腐食されるので効果なし 一応EPMAによる分析も考えていますが、現状だとSEMと似た結果になるだけなのではないかと予想しています。今回教えて頂きたいのは 大前提として、エッチングが成功すれば化合物は観察できるのか? エッチングを行うとすれば用いる溶液はどのようなものがあるか? です。自分でもエッチング液を調べた結果、王水や塩化鉄溶液には目星をつけています。 自分が勉強不足のためとても申し訳ないのですが、知見がある方ご協力をお願い致します。
- S45Cより靭性の高い材料
質問失礼致します。 振動・衝撃の伝わる部品を固定しているネジ(Φ8長さ280mm・両端にM8オネジ)が、 衝撃で破断してしまう現象がおこるので、靭性の高い材料に変更できない検討しています。 現在S45Cの生材を使用しています。候補としてはSCM435やSKH51あたりを考えているのですが、生材のまま使用してもS45Cよりは靭性が高いのでしょうか? やはり熱処理を行わないと靭性は高くならないのでしょうか?工程が増えるためなるべく熱処理はしたくないのですが。 その他候補材料ありましたら教えていただきたく思います。 どなたか御教授お願い致します。
- ベストアンサー
- 金属
- suetomozou0213
- 回答数4
- 応力の向きと疲労寿命
設計している部品は、荷重を受けながら回転する構造となっており 最大・最小主歪の向きが回転角に依存するケースについて質問です。 ぱっと思いつく限りでは以下のくらいかと思っています。 ・応力の向きは無視して最大・最小をカウント ・例えば最大主歪を基準に最小歪応力を三角関数で向き修正してカウント ・決まらないので実物の強度把握が必要 お詳しい方、ご意見いただけると助かります。
- プラスチック製品用金型の寿命
樹脂製品で16,000ショットで製品にバリが出ており成形条件やメンテナンス等の不備は無く、原因は金型が消耗していると製造元から教えて頂いたのですが、プラスチック射出成形用の焼き入れが入っていない金型(材質:P20)の寿命は何ショットぐらいか大体で良いのでお判りになる方、教えて頂けないでしょうか?
- プラスチック製品用金型の寿命
樹脂製品で16,000ショットで製品にバリが出ており成形条件やメンテナンス等の不備は無く、原因は金型が消耗していると製造元から教えて頂いたのですが、プラスチック射出成形用の焼き入れが入っていない金型(材質:P20)の寿命は何ショットぐらいか大体で良いのでお判りになる方、教えて頂けないでしょうか?
- 応力の向きと疲労寿命
設計している部品は、荷重を受けながら回転する構造となっており 最大・最小主歪の向きが回転角に依存するケースについて質問です。 ぱっと思いつく限りでは以下のくらいかと思っています。 ・応力の向きは無視して最大・最小をカウント ・例えば最大主歪を基準に最小歪応力を三角関数で向き修正してカウント ・決まらないので実物の強度把握が必要 お詳しい方、ご意見いただけると助かります。