lemonbarm の回答履歴
- 夜食でいい料理はないですか?
こんばんわ。 私のことではないんですが、友人に相談されたのですが、私はあまり詳しくないので教えてください。 ご主人は仕事の都合で帰りはだいたいいつも22時ごろだそうです。 今までは普通に食事を作っていたそうですが、やはり健康などに気をつけようと思ったらしく、夜食べても負担にならない食事を作ろうと思ったそうですが、ほとんどレパートリーもなく毎日悩んでいるそうです。 そこで、夜遅くに食べても体によく栄養のあるレシピなど知りませんか? またそのような本などもあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#12930
- 回答数5
- お稲荷さんについて(ほこら)
仕事先のお偉いさん宅のお稲荷さんを、きれいに洗った後、クリアーで塗装してほしいと依頼されました。 お稲荷さんとは、洗ったり塗装したりして良い物なのでしょうか。 祟りでも起きるのではないかと心配しています。何かお払い等した方がよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- ntku
- 回答数3
- エッセンシャルオイルのブレンド
いわゆる「香水」「コロン」の代用としてエッセンシャルオイル(精油)を利用する場合、エッセンシャルオイルのみをブレンドしても問題ないのでしょうか。 使用目的などによって(?)無水エタノール・ミネラルウォーター・グリセリンや精製水、キャリアオイルというものを加えることなどがあるようですが、単に香りを楽しむためのものを作る場合はどうなのでしょう。 ブレンドしたオイルを大きめの遮光瓶で保存し、「小さな容器(コルク蓋のボトル、ペンダントなど)に少量移して持ち歩く」「ハンカチに数滴落として香りを楽しむ」程度のことを想定しています。肌に直接つけることはありません。 また、エタノールには防腐効果があるそうですが、ということは遮光瓶のオイルの長期保存が難しいということでしょうか。 他でも調べてみましたが、今まで全く触れたことのない世界で今ひとつはっきりわかりません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- shacky
- 回答数2
- 敬老の日プレゼント(寝たきりの祖母へ)
もうすぐ敬老の日がなので、主人の祖母にプレゼントをしたいと思っております。 しかし祖母は今年に入って入院をし寝たきりになってしまい、意識もはっきりしない状態です。 昨年までは靴下などを贈りましたが、今年はどうしたらよいのかと悩んでおります。今まで贈り続けてきたので、寝たきりになったから贈らないという事は、申し訳ない気がするので・・・。 何か良い案はないでしょうか?どうか宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aikiyo
- 回答数4
- アロマで癒したい 拒食・過食嘔吐
こんにちは。いつもお世話になります。 私は今とても大きなストレスを抱えていて・・ 相手のあることなので自分だけでは解決できません。 今はできるだけ、ほかの事に気をそらすようにしています。 8月1日から、9月はじめまで、ほとんど食べられませんでした。(拒食)心配かけるので、人前では多少食べたことはあります。 9月はじめから、過食(といっても1-2人前ぐらいですが)と嘔吐を1日一回ぐらいするようになりました。 7月までは52kgでした。今42kgです。 身長は159cmなので、そんなにガリガリでもないですが・・ 立っても座っても、自分の骨で痛い状態なので、 46kgぐらいがちょうどでは?、と思ってます。 拒食・過食嘔吐の原因は、 ・さみしさ ・イライラ ・自分に生きている価値がないと思う(うつです) といった感じです。 過食嘔吐は、全部はききらずに、少し(0.3~0.5人前ぶんぐらい)残しています。そのほうが安心できるんです。 抱えているトラブルのため、お金は今あまり使いたくないのですが、 幸い、アロマテラピーを多数もっています。 精神科にはウツで3年通っています。 できれば、アロマで和らげたいです。 上記のような症状に効くオイルはなにかありますか? 今はイライラはラベンダーで抑えています。 どうしようもなく悲しくなったら、ベルガモットを使っています。 乱文すみません。 食べることが一番の問題ではないんです・・ 今は多少は食べられます。(合計一日1食程度) 上記の精神症状が落ち着くようなアドバイスを・・ まだ、生きる体力・気力は残っています。 ただ、ストレスが強くでてこたえます・・ まだこの状態で、あと2週間は耐えなければいけないです。この現状は相手側の事情なので仕方ありません。 ストレスさえやわらげば、今少し楽になれるのです。 どうかお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kanakyu-
- 回答数11
- 土地の権利書を親戚がもったまま行方不明に・・・
このカテゴリでいいのかわかりませんが・・・できれば専門家の方に助言いただけると助かります。。。 両親が25年ほど前に購入した、たしか建て売り住宅だとおもうのですが、その権利書を親戚に貸し(意図などは不明です。両親も教えてくれません。僕がうつ病をわずらっているので考えさせないようにしてくれているのかもしれないです)その親戚が行方不明になってしまったそうです。 僕はまったく土地や建物には詳しくないのでわからないのですが、この場合権利書を悪用されてしまう可能性はやはり高いでしょうか?想像するに借金の担保とか・・・ どうしたらよいのでしょうか? 実は母もうつではないのですがどうも不安神経症もしくは更年期からくる病気かも知れませんが、母がかってに親戚に渡してしまった為非常にこの件を苦にしていて、この話をするとたっていられないほど震えが止まらなくなり寝込んでしまうため、父ももうこの話をしないようにしているようです。 権利書だけで印鑑がどうなっているかなどの情報は教えてもらってないのですが、これだけの情報、また素人の言ってることなので変な言葉などあるかもしれませんが、想像・わかる範囲で結構ですのでご助言いただけますか? 僕自身も病気でかなりの借金を抱えてしまいました。現在やっとだいぶ病気もよくなってきて無事復職もできたので、僕自身の借金も含めて家族みんながボロボロになってしまう前になんとか策がうてるものはひとつずつうって行こうと思っています。 変な話で申し訳ありませんが、お知恵を拝借させていただきたく、お願いいたします。
- 買い替え時の不動産の買取価格の相場
一戸建て、マンション等を所有している方が、買い替えのために、現在の自宅を売却する際に、仲介業者の方で買い取ることもされていると聞きますが、その場合は、一般市場での相場から何割ぐらいの価格で買い取られるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- special-kouji
- 回答数2
- イボが増え続けて困ってます
最初は首に複数の小さいイボが出来て病院にいったのですが、先生いわく「年を取ると出てくるんです」…その時は目立つ所だけ液体窒素?で焼いてもらいましたがその後も増え続け脇の下や胸、足の付け根・・・顔にも。 良い治療法ご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 漢方薬局や都内の皮膚科で良い所があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- junko-vaio
- 回答数3
- エッセンシャルオイルのブレンド
いわゆる「香水」「コロン」の代用としてエッセンシャルオイル(精油)を利用する場合、エッセンシャルオイルのみをブレンドしても問題ないのでしょうか。 使用目的などによって(?)無水エタノール・ミネラルウォーター・グリセリンや精製水、キャリアオイルというものを加えることなどがあるようですが、単に香りを楽しむためのものを作る場合はどうなのでしょう。 ブレンドしたオイルを大きめの遮光瓶で保存し、「小さな容器(コルク蓋のボトル、ペンダントなど)に少量移して持ち歩く」「ハンカチに数滴落として香りを楽しむ」程度のことを想定しています。肌に直接つけることはありません。 また、エタノールには防腐効果があるそうですが、ということは遮光瓶のオイルの長期保存が難しいということでしょうか。 他でも調べてみましたが、今まで全く触れたことのない世界で今ひとつはっきりわかりません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- shacky
- 回答数2
- 一戸建て購入について
現在、一戸建て(土地付)の購入を検討しています。予算として、2000万ほどの物件しか無理なので、どのような物件を購入するか悩んでいます。 都内から一時間以上離れれば、新築もあるようですが、例えば今年の3月から売れていないような新築物件はやはり問題多いでしょうか? あるとしたら、どのような問題が懸念されますか? 2000年以降の中古物件もあるのですが、このようなケースは家に問題があるよりも、購入した方の問題(転勤など)が多いのでしょうか? このような物件を購入する際の注意点がありましたら教えてください! 安いて古い物件(800万ほど)を購入して、私が歳を重ねてから立て壊し、家を建て直すという考えも持っていますが、費用は上記の2つよりかかりますよね?現実的ではないですかね~ 人それぞれですし、ケースバイケースなので、正しい回答はないとは思いますが、参考意見を教えていただけると助かります。お願いします。
- 秋の夜長にお薦めの本。
皆様、おすすめのとっておきの本がありましたらご紹介ください。 私の趣味は 海外の推理物 国内では警察小説、同じく推理物 歴史物 たまに恋愛物 なんでも読みます(ファンタジー・ホラーは抽象的で苦手です) ちょっと恐いえぐいような実話をベースにしたような話も好きです。 あまり人に知られていない(ベストセラーなら大体読んでます) おお~と引き込まれるような本を教えてくださいね。
- お薦めのハードボイルド小説は?
矢作俊彦の二村永爾シリーズ「真夜中へもう一歩」から「キンゴォ・キッドの休日」、次に桐野夏生の「水の眠り 灰の夢」に移り、今は「顔に降りかかる雨」を今読んでます。読み終わったら、次に何に手をつけたらいいか、お薦めの本があったら教えてください。よろしくお願いします。
- ここでしか食べられない!というメニューを・・・
この度、友人がバー+食べ物という形でお店を開く事になりました。私は以前フランス料理店、ケーキ屋さんで働いていた事もあり、協力を頼まれました。 まだメニューも決まっていない状態です。バーと言っても友人はトークの方には自信が無く、お客さんをひきつけるには料理しかないと考えているようで、私にいろいろ調べて欲しいと依頼してきました。 ・食べ飽きず、何度もリピートしてしまうような料理 ・ここでしか食べられないというような一工夫した料理 このような料理をジャンルとわず探しています。 今まで食べたオススメの料理などでいいので何かアイディアなどありましたら力を貸してください。宜しくお願いします。
- ディズニーキャラクターのインテリアやエクステリア
先週、棟上が終わり現在マイホームを建築中です。 間取りや外壁は決まったのですが、現在、床や壁、キッチンやバスなどをどんどん決めています。 で、私はディズニーが大好きなので、家のいろんな部分にさりげなくミッキー柄とかを取り入れたいと思っていろいろ調べているのですが、自分が調べた以外にもあるかもしれないのでみなさんの知ってるディズニーキャラクターの建材を教えていただきたいです。 現在、調べて検討中なのは、壁にINAXのエコレリーフ、エクステリアには新日軽のディズニーシリーズです。 他におすすめや、こんなのがあるよっていうのがあれば是非教えてください。また、実際に施工されている方がいらっしゃれば感想等もお願いします。
- 地鎮祭に用意するもの教えてください。
近々地鎮祭をします。地鎮祭に用意するもの教えてください。井戸があるので、それも埋めるかたちになります。また、こんなことを、知っておくといいですよ!って事も教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#21387
- 回答数4
- おにぎりの具の作り方
美味しくて簡単。作り置きが出来る。 という条件で、おにぎりの具を沢山教えてください。 面倒なのは×です。(揚げ物なども駄目です) 職場のイベントで、沢山作るので、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#15871
- 回答数6
- こんな変わった小説、ありませんか?
とにかく奇妙な恋愛・人間関係を描いた小説、探しております。 具体的に言うと… 不倫、同性愛、年齢のかけ離れた愛など、禁じられた愛を描いていて、世間から白い目で見られ、罪悪感を抱いたり様々な障害を乗り越えて行く話。 誰かを罠に陥れていく(又は罠にはめられる)話。 変わり者が出て来る話。 今まで読んだものでは 江国香織さんの作品、『砂の女』、『痴人の愛』、『海辺のカフカ』 『ジェニーの肖像』、『趣味の問題』、『危険な関係』 『失われた時を求めて』、『サロメ』なんか気に入っております。 こんな私におすすめな本ございませんか? できれば、恋愛モノ・海外小説を薦めて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。
- 関西1日デートコース
9/23出張のついでに帰省して地元に残してる彼女とデートにいきますが 下記の条件を満たすようないいデートコースが浮かびません。 京阪神のデートコースでいい案ないでしょうか? ・当日は昼11~12時頃新大阪駅到着(京都下車もOK)晩は10時頃まで ・二人とも大阪北摂在住なのでその辺りは既にいったことありそれ以外のところで ・前回デートは大阪城~桜ノ宮公園なのでそれ以外 ・予算1万~1万5千円以内 予算もないので心斎橋辺りプラプラとも考えましたが久々に会う彼女も楽しみにしてるようで 少しはデートプランらしきものをと考え悩んでます。 いい案あればアドバイス下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- la_kings99
- 回答数1
- こんな私にお勧めの一冊を
最近、マンガが多い^^;私も無性に小説・エッセイが読みたいと思いました。 飽きっぽいので、なるべくさっくり読めるものがいいです。 好きなジャンル ・ファンタジー ・アクション(マンガで言うならドラゴンボールあたり) ・動物が出てくるもの(特にネコ) ・ちょっと恋愛がらみのもの ・ノンフィクション ・コメディー物 嫌いなジャンル ・ホラー ・推理物 ・べたべたな恋愛小説 私がいいと思った作品 ・指輪物語 ・それ(It)と呼ばれた子 ・下夏(文字あってましたっけ?) これは・・・ちょっと・・・嫌だな・・・と思った作品。 ・世界の中心で愛を叫ぶ ・ハリーポッターシリーズ ・今、会いに行きます (ファンの人ごめんなさい) こんなわがまま三昧な私にぴったりな物はないですか? かんたんなあらすじを添えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#161731
- 回答数11