fufu01 の回答履歴
- アルバイトを辞めようと思ってます。
すでに他の方でも同じ質問がいくつかされてますが 質問させて下さい。 バイトに就いて2ヶ月経過しようとしてます。 25歳にもなってこの短期間で辞めるのは有りえない事だとは思います。 しかし、毎日イビられて私自身、神経質な所があり そこをつかれては粗探しばかりされてます。原因は前職が 同じ業界でトップの会社にいたので、 今いる会社の仕事ができないとわかれば毎日嫌がらせの日々です。 仕事の仕方も毎日見られて先輩達は仕事してなかったり。 この様な人間が他にもいるもんなんですかね? 今すぐにでも辞めたいのですが、雇用期間など面接の時や 資料など貰っても聞いてもいないのですが 辞めるとわかった日から1ヶ月も会社にいたら 何をされるかわかりません。現に仕事の方で わざと私の所に障害を発生させ足止めをくらった事もあります。 辞める理由は本当に家業を始めるので手伝いをすると言うつもりでいます。 最低でも2週間前に申し出ないと駄目でしょうか? 給料の締めの日に辞めたいのですが・・・・ 自分が甘い事はわかってますが今の所ではやっていけません。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- noname#14396
- 回答数3
- USB2.0接続【外付けHDD】に関する質問です
NECのVE36H/65Dを使用しています。 OS:Windows2000 ServicePack4 先日、恵安株式会社(http://www.keian.co.jp/)自作本舗シリーズ(?)の3.5インチATA HDD対応のHDDケースを購入しました。 型番:JHHP-3504S(http://www.keian.co.jp/new_pro/jhhp3504s05bk/jhhp3504s05bk.html) パソコンとはUSB2.0で接続できるタイプで、PC側にはUSB2.0(4ポート)を装着させています。ちなみに、PC側USB2.0は他機器を接続しているので認識はしています。 HDDケースに入れたHDD:Seagate製(ST340015A)40GB 5400rpm [過程] HDDをHDDケースに入れ、コンセントも差し、PCともUSB2.0で繋ぎました。新規接続だったので、「新しいハードウェアが見つかりました」というメッセージが出てき、「ファイルが必要:USB Storage Driver Disk 上のファイル"geneuide.sys"が必要です。」と出てきました。 しかし、購入したHDDケースにはドライバCDは無く、HPからDLできるとのこと。アクセスしてみると、「Windows98SEの場合のみドライバが必要でその他は、自動的にシステムファイルから”USB Mass Strage Device”のドライバーがインストールされます」と書いてありました。 …ですが、自動インストールされませんでした。一体全体どうすればよいのか、ご存知の方はおられますか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- takoyakiroba
- 回答数2
- 彼が入れてくれない。
付き合って2ヶ月くらいの彼が、H中自分の物を入れてくれません。そういう行為をしてる時は、私を気持ちよくさせてくれてるのですが・・・。 入れてくれないって言うか、気を使って我慢してるのかな?我慢をしてるなら、彼にも気持ちよくなってほしいし、入れてもらいたいのですが。。。 ちなみに、何度かホテルに行ったり、お泊りをしたりしてます。
- okweb の回答者たちの心理
こんにちは。最近ここを知り、ハマってしまった者です。 回答する方々は、何の報酬もなしに時間・自分の知識といったコストをかけて回答を行うわけですが、その理由は何だと思いますか?ボランティア精神だけにしては、随分栄えているなぁと驚いています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- steal_you
- 回答数8
- 病院に通っていることは、親にばれているんでしょうか。
現在、一人暮らしをしている学生です。 うつ病の治療のため、毎週心療内科に通って、診療と薬を貰っています。 治療費は、合計で3000円くらいです。 保険を使っているので、親にはバレてますよね? この間、ちょっと寝つきが悪いから病院に行ってから…と言ってごまかしたのですが さすがに、何ヶ月も、毎週(自己負担は3000円ですが)保険を使っているので 親にも怪しまれているんじゃ…と心配です。 正直に話せばいいのでしょうが、心配かけたくありません。 最低、治るまで話したくありません。 どうしたらいいのでしょうか。 (保険を使わずに全額自己負担というのは無理です)
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#15609
- 回答数5
- NECのディスプレイの接続方法がわかりません(><)
新しいパソコン(NEC Mate MY28Y)に買い換えまして、古いパソコン(NEC VL300/D)のディスプレイだけはそのまま使おうとしているのですが、パソコンとディスプレイをつないでもディスプレイが反応しません(><) ディスプレイはDVI-Iでピンが19個ついています。市販のDVI-Iコネクタ変換アダプタで、一応15ピンの形にして、パソコンにはつなげますが何も反応しません。泣きそうです。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- noname#246722
- 回答数4
- ビデオ→DVD
妻の実家に、ビデオ・DVD一体型デッキがあります。 そのデッキを使って、我が家で永久保存したいと 思ってるビデオをDVD-Rに録ることにしました。 さて、録ろうって、時にあることが判明。 なんと、妻の実家にある一体型デッキは、 DVD→ビデオは、録れるのに、ビデオ→DVDは、 出来ないのです!! そういうもんなのですか? 一体型デッキって、みんなこうなんですか? アナログで保存してるものをデジタルで永久保存 するて話良く聞くけど、 ビデオ→DVDって、どうやってるんですか? みなさんは。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- noname#142327
- 回答数3
- NECのディスプレイの接続方法がわかりません(><)
新しいパソコン(NEC Mate MY28Y)に買い換えまして、古いパソコン(NEC VL300/D)のディスプレイだけはそのまま使おうとしているのですが、パソコンとディスプレイをつないでもディスプレイが反応しません(><) ディスプレイはDVI-Iでピンが19個ついています。市販のDVI-Iコネクタ変換アダプタで、一応15ピンの形にして、パソコンにはつなげますが何も反応しません。泣きそうです。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- noname#246722
- 回答数4
- 精神分裂症??反動が怖い。
子供の頃からの母親の教育が厳しく事あるごとに、叱られてきました。 子供の頃は未だ意識がなく、母親からただ喧嘩をしただけで「お前が問題を起こしたら仕事を辞められなければならない」と脅されたり。相談しても「本当に言われたの?」と言われ言う事を聞かないだけで包丁で殺されかけた事もありました。 それから自信や自尊心と言う物がなくなりました。 ですがいい子でいようとして、馬鹿にされても何も感じないようにして、明るく振舞ったようにして過ごしてきました。 でも、最近から自分の中に2人の自分がいることに強い意識を感じるようになりました。 1人の自分は上で言ったように何をされてもいい子にしている自分。 もう1人はとても批判的で陰湿で攻撃的な自分です。 今学生ですが、1年前から糸が切れたように何もかもが解らなくなって、精神的な疲れで休日は殆ど家にいました。 精神科にもいきましたが、話もロクに聞いてもらえず、性格診断だけでした。 ただ、これまで何も感じないように振舞ってきた分、昔の馬鹿にされた経験を思い出すとものすごい破壊衝動に駆られたり、頭の中で相手を殴っているシーンが出てきます。 ただ現実と向かうとき、今まで自分を馬鹿にした相手に遭遇したら今までの分が爆発しそうで怖いです。 実際にどうかは解らないのですが、家族も精神分裂症の症状に似た行動をとることが非常に多いです。 この病気は完全には治らないとよく見かけますが、それでも治したい気持ちが強いです。 闘病する中で心に余裕が持てるようになってくるでしょうか??
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- bronze-1985
- 回答数5
- 複数台のPCの使いわけは?
こんばんわ。 いつも、お世話になります。このカテゴリーでいいのでしょうか? 一台めのPCの修理に1カ月以上待たされ、イライラが募り、待ちきれずに、二台めを20万円も出して買ってしまいました。買ったとたんに修理できましたの返事。二台目は無線LANで繋いで、寝室兼居間においてあるのですが、全然使いません。実は、新しいPCを寝転んでと思ってもいたんですが、忙しくなって帰宅してばたんキュー。 売り飛ばすには、惜しいし、複数台お持ちの方、どういった使いわけをされていますか?母と二人暮しで一人で二台所有。後悔しています。複数台お持ちの方、使い分けはどんな風にされていますか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#15040
- 回答数5
- CDRWの使い方
CDRWでデータを保存したりしたいのですが、どうすれば出来ますでしょうか?今のところCDRWを入れても反応がないのですが。開くソフトがあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- communitygoo
- 回答数4
- CD-RWが書き込めるのに消去できない
ちょっとおかしい症状なのですが、当方のPCはCD-RWが書き込みできるドライブで、実際書き込みできます。 しかし、CD-RWの消去ができません。 EASY CD CREATORを使用していますが、消去しようとするとエラーが出てしまいます。 エラー内容は汚れている等などの単純な内容を言ってきますが、試した5枚のCD-RW全てが消せないので、ハード面の故障かなと思っています。 ちなみに、このディスクは他のPCでは問題なく消去できます。 ドライバ等も問題有りませんので、このような珍しい症状の方いらっしゃいますでしょうか? SONY CD-RW CRX700Eを搭載しています。
- 写真の開き方がおかしいのですが
インターネットで収集した写真をmy pictureフォルダーに入れてありますが一部の写真は開こうとすると画面がパカパカって数回変わってphotosuiteで開きます でもこの際画質は非常に悪くなってます 一部の写真だけどうしてこうなるのでしょうか このほかの写真は素直に開きます またこの悪い?写真もスライドでは全く他の変わらず 綺麗に素直?に開きます 原因がわかりません どうも画面の画質が替えられてる感じである写真では1670万色になってます 原因はどこにあるのでしょうか
- 締切済み
- Windows XP
- ponta555
- 回答数2
- 通勤時間が長いからは転職理由になりますか?
SE8年目の31歳です。 受託型SEをしており、あちこちの客先に常駐して作業をしています。 通勤時間のことです。 私の家から自分の会社の本社まででも片道2時間かかっている状況です。 客先の常駐のことが9割超えており、来週から行くところは片道2時間を越えます。 今まで8年間の通勤時間の平均は片道約1時間45分。自分が僻地に住んでいるのが悪いのかもしれませんが、家を購入してしまっているため引っ越すわけにも行きません。 SEという仕事の内容には満足しているのですが、 一日の3~4時間を通勤時間に費やしてきたこの8年間にほとほと愛想が尽きてきました。 退職理由以下でどうでしょうか? 「通勤時間が長く、モチベーションを保つことができなくなったため、退社しました」 退職後は異動のない(少ない)社内SEを目指すつもりです。
- 今TVを買うなら液晶?ブラウン管?
15年近く使用しているTVが時々写らなくなりました。買い替えようと思うのですが、液晶がいいのかブラウン管がいいのか迷ってます。やはりブラウン管の方が画像が綺麗だとは思うのですが、もし故障した場合、もうすでに部品が生産されてないということにはならないのでしょうか?またブラウン管にした場合、ほんとの繋ぎとしての2~3万のにするか、地上デジタル放送も見れるのにした方がいいのか・・。また今年の冬液晶TVが値段が下がるという噂の信憑性はどれくらいですか?もし下がっても、画質、機能的にはまだブラウン管の方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- arupati-no3
- 回答数7
- LCDの画面が小刻みに『プルプル』と揺れるんです。
PCを立ち上げてからしばらくLCDの画面『全体』がが小刻みに『プルプル』 というか、『ゆらゆら』と小刻みに揺れるようになってしまいました。 (たとえば『ようこそ画面』の真四角のアイコンの縦の辺(線)が 『直線』でなくて『波線』になって『プルプル』と揺れている、といった感じです) ログオン後は10分位かけて徐々に『揺れ』がおさまってゆきますが、 PC使用中はごくごくわずか(注意深く観察していてやっとわかる程度)に カーソルの移動に伴って画面が以前よりもブレるようになった気がします。 また、例えば丸1、2日ぶりなどで電源を入れた場合症状はより激しくなり、 また、作業中に一旦電源を切り1、2時間後に電源を入れ(作業再開)た りした場合は『ブレ』の程度は軽くなります。 信号ケーブル、電源ケーブルの接続を確かめたり、 他の機器とのコンセントを別にしたり、ティスプレイメーカーの サイトからドライバを入手して、更新もしてみましたが解決できませんでした。 気温(関東です)のせいもあるのでしょうか?、最近急激に寒くなってきたので。 また購入当初からなので関係ないことかもしれませんが 『画面のプロパティ』-『設定』タブ-『詳細設定』-『Display』タブ の画面で『表示デバイス』が『CRT』以外に選択できないのですが このことも何か関係があるのでしょうか?(リカバリしたときも選択 できませんでした)。 症状は以上なのですが、伝わりますでしょうか?。 宜しくお願いいたします。 OS: WinXP(Home)SP2 ディスプレイ: HannStar T-500
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- noname#15896
- 回答数1
- マウスがフリーズ
OSはXPなのですが 最近何も起動していないのにマウスが数秒程度(2,3秒)フリーズしてしまいます。 常駐ソフトが原因かとも思われますが、調べる方法が有るのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 1001222
- 回答数2
- 公務員のアルバイトについて
公務員というものはアルバイトができないのでしょうか? 公務員全てがそうだとは言いませんが、私の今の職場、体力も使わないし、ほとんど毎日定時帰りです。これでは、まったく金が貯まりません。働ける体力と時間は仕事が終わってもあるので、これらを有効に活用するためにもアルバイトをしたいのです。 そこで、アルバイトはできるのか?ということをちょっと調べてみたのですが、特別な理由がない限り無理、ということを耳にしました。この特別な理由とは何なのでしょうか? それとも、法的に完全に無理なのでしょうか? 又、公務員の方でアルバイトをしている方はいるのでしょうか?いらっしゃいましたら、どのような手続きをとったのでしょうか? 色々、聞きたいことをたくさん書いてしまって、答えづらい面もあるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- no-no-plan
- 回答数4
- ビデオ ファイルの開き方を知りたい。
PCのカラー調整ができません。 ゲームをやっても色がつかない部分があるのです。 どうすればいいですか? パソコン初心者です。
- ベストアンサー
- Windows XP
- mryosuke
- 回答数1
- パソコンの購入、PS2の使用
お世話になります。 今回、新規PCの購入を予定しています。現在購入予定なのは、NEC VALUESTAR VL770/DD 辺りを検討しています。 現在使用しているPCは17型となりますので、DVDやテレビも観賞したいので少しサイズアップできたらと思っています。基本的購入予算は20万円を想定しています。PCを購入する際に、どんな点を考慮してよいのかいまいち分からず、、 PS2を使用してテレビゲームもPCを使用することが出来たらと思うのですが、この場合追加で必要なツールはありますでしょうか? また、何かお勧めのPC等ありましたらアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- eyffmo
- 回答数4