fufu01 の回答履歴

全2111件中421~440件表示
  • ビデオカメラの購入を考えてます。アドバイスお願いします。

    もうすぐ、子供が産まれるので、ビデオカメラの購入を考えてます。家電店に行くと沢山ありどれがいいのかわかりません。ハードやメモリーディスクに録画するものや、テープに録画するもの等いろいろありますが、どのメーカーのどの商品がお勧めですか?よろしくお願いします。

  • 就活中の髪の色

     こんばんわ。今大学3年生で髪が茶色なのですが、もう少ししたら就活のために髪色を落ち着かせようと思っています。 私は最近まで就活中は職種にもよると思いますが髪は基本的に黒が前提だと思っていたのですが、友達が言うには女の子は髪がすこーしだけ茶色の方がいいらしいと言っていました。 黒い髪だと印象が暗くなるという理由らしいです。 実際はどうなのでしょうか?

  • Wワークについて

    現在、派遣会社に登録して派遣として働いているのですが、 もう1つバイトをしようと思ってます。 勿論、現在の仕事に支障のない様にです。 そこで以下の疑問がありますので、お分かりの方がいらっしゃいましたら、 ご回答いただければ幸いです。 1:別の派遣会社での仕事は可能なのか。 2:普通にアルバイトをするとして、現在の派遣会社に断りをいれなければいけないのか。 3:その他に注意しなければならない事は何か。 現在のところ、以上の3点です。 宜しくお願いいたします。

  • 配線

    配線で悩んでいます。 古いTVなため入力端子を持ちません、ビデオはアンテナ線のみつなげばOKなのでしょうが、DVDレコーダーに関しては如何なものなのでしょうか? アンテナ配線は解っているつもりですが、以前ポータブルのプレーヤーを使っていたときはDVDをビデオの外部入力に繋げて使用していました。 出来れば、このままビデオを中心で、サブとしてDVDを使っていきたいと考えていますので、良い解決策が有れば御教授御願いします。

    • silkhat
    • 回答数3
  • 鬱の同僚に対して出来ることは何ですか?

    後輩の女の子が鬱で悩んでいます。 海外に転勤になったこと、赴任先で所属部が代わり、仕事量が 増えたこと等の変化が原因です。 毎朝仕事に行くのが憂鬱で、仕事中も集中力が保てず、体にも 変調をきたしています。顔から表情が消えてしまいました。 「話を聞いてほしい」と言うので相談相手にはなっていますが どう接すればいいのか迷っています。どんな言葉をかければ いいのかアドバイスをください。また、彼女のような経験が ある方はどんな接し方をされたのが良かったのか教えてください。

  • 地上デジタル放送のアンテナについて

    私の住んでいる地域はアナログアンテナの受信電波が悪く現在はケーブルTVでのテレビ観戦ですが最近引っ越してきたご近所さんがアナログアンテナを立てたのです。受信状況をきいたところ多少のゴーストがあるけれどもストレスは感じないとのことでした。また地上デジタル対応のTVであればゴーストもなくきれいに映ると言っていました。今、ケーブルTVの費用は年間いやこれから何十年もの先の費用を考えるとゾっとします。ですから地上デジタル対応のTVであればアンテナでもいけるのかな?と思っております。どなたか良きアドヴァイスを・・・お願いします。

    • yevespa
    • 回答数5
  • お手軽なデジカメ コンパクトデジカメに詳しい人教えてください!

    現在サブとして使っていたF700が壊れたため、修理代金と中古価格が大差ないため、代わりの機種の購入を検討しております。 条件に当てはまるもので、お勧めの機種教えてください。 (1)コンパクトなものF700程度までならOK (2)電池持ちが悪過ぎないもの (3)マニュアル撮影が出来るもの (4)高画質なもの(ノイズが少なくて解像感があるもの) まぁできたら手持ちのXDとかCFを有効利用したいです。 価格は18000円以下希望です。

  • 48才旦那の転職について

    20年以上販売の仕事をしてきた旦那ですが、この度転職を考えています。今の仕事は休日も変則的で早朝から夜遅くになることも多く家族の時間が取れないことが理由です。年齢的になかなか厳しいとは思うのですが、土日休み・勤務時間8時から18時くらいまで・収入月15万程度(私の収入だけでやっていけるのですが、自分の食い扶持くらいは自分で稼ぎたいとのことなので)見込めるような仕事って何かないでしょうか。本人、福祉系の仕事にも興味があるようですが・・・。よろしくお願いします。

  • 外付HDDについて

    以前の質問の中にも似たようなものがあったのですが、ちゃんと知りたいので質問します。 私は外付HDD【BUFFALO社のHD-H160U2】を買おうと思っているのですが私のパソコンに対応しているかわかりません。私のパソコンはNECのLaVie、LT900/Bです。この外付HDDの対応OSにはWindowsXPが入っているので、それについては問題ないと思うのですが、対応機種についてが心配です。対応機種については 「USBポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、Apple Macintoshシリーズ ※Apple MacintoshシリーズのUSB2.0標準搭載機種にも対応。 ※USBポート非搭載機種は、別途バッファロー製インターフェースボードをご利用ください。」 と書いてあります。私のパソコンに対応しているか、教えてください。専門用語については知識があまりないので簡単によろしくお願いします。あんまり分からないもので、ホントに申し訳ありません。

    • 1-SET
    • 回答数6
  • 買い替えないといけないでしょうか?

    自作PCです。 何をしていたら調子が悪くなったかは、不明ですが 現在、電源オンで、ディスプレーが真っ黒のままです。 CPUクーラーは、回っています。 HDDも動いているようです。 ディスプレー側のランプはオレンジ色のままで、 ミドリ色にはなりません。 ハードディスクを外して他のPCのHDDと交換 すれば、ちゃんと立ち上がりましたのでHDDは OKと思われます。 ディスプレーが故障かと思い、違うディスプレーを つないでみましたが、やはり真っ黒のままでした。 上記の内容で、故障箇所がわかるでしょうか? また使える様にするには、どの様にすれば良いでしょうか?できるだけ、出費を抑えたいのですが・・・ マザーボード:AopenのMX36LE-UN CPU:Celeron 1.4GHz メモリー:バルク256MB OS:ME 宜しくお願いたします。

    • yamali
    • 回答数8
  • どうしたらいいでしょうか?

    一ヶ月前に信頼していた大切な人からの酷い裏切りにあいました。 私の心は殺されました。 それが原因で、毎日の感情の起伏の変化に苦しんでいます。前向きに考えよう!と江原さんの本を読んで、ポジティブな気持ちでいる日が続いたと思ったら、急に悲しくなって泣いてしまったり、自分に酷いことをした人間が楽しく生きてると思うと、その人に対しての憎い気持ちが止まらなくなったり。酷い裏切りのシーンが頭から離れなくて辛いです。自分の感情がどうしてこんなにクルクルと変わるのか…正直、自分が怖いです。そして、苦しいです。時間が解決してくれるのは分かっているし、そんな人間のことを考えてイライラしてるのも変だと分かっています。でも、考えたくないのに考えてしまうんです。病院に行った方がいいのでしょうか?なるべくなら病院に行かず、自分の力で乗り越えたいんです。自分はこうして心のモヤモヤを解消したよ!というかたいたら教えて下さい。

    • momonet
    • 回答数5
  • 彼のメンタルな部分で気になることがあります・・・

    付き合っている彼は、約1年前に上京し、一人暮らしと新しい仕事を始めました。が、彼のメンタルな部分でとても気になるところがあります。  まずお金のことで、1ヶ月の生活費のやりくりは本当に大変そうで、節約はもちろん、欲しいものが買えないことはストレスになっているようです。私もできる限り協力し家事を手伝ったり外食は私がお金をだしたりしていますが、一度考え込んでしまうと、心の余裕がなくなり、突然別人のように無表情、無口、冷たい態度になってしまいがちです。  仕事はとても楽しいらしく、人間関係にも問題はないようですが、早く認められたい、迷惑はかけられない、と人一倍気を使っているように感じます。又、彼は仲良しの友達にでもすごく気を使う、と言っています。唯一私だけには気を使わないで居られる、からこそそういった態度になってしまうそうですが、私もまだその全てを受け入れられず、逆にそんな彼に甘えて頼ってしまうことも多いのです。  先日もそれまで普通だったのに突然、無表情になり、何か話しかけても目も合わさず、無言・・こんなでごめん、なんか自分が分からない、うつかも・・私のせいではないと言っていましたが、自分をコントロールできない様子でした。以前にもこのような事は何度かありました。その後うつとはどんなものか調べてみたら、今までの彼の言動に思い当たる事がいくつかありました。だるく疲れやすいことも多かったし、夜電話で、眠れなさそうにしていたと思ったら気持ちが悪いと訴えている事もありました。  そんな落ちている時もある一方で、とても明るく人と会うこともでき仕事にも行っています。この浮き沈みも心配です。彼が言ったように、うつかもしれないのでしょうか。この位のことでも病院に受診した方がいいのでしょうか。  何かアドバイス的なものがあればよろしくお願いします。  

  • CD-RWに保存

    ファイルにある写真をCD-RWにコピーしてみました。(初めて) マイコンピューターからCDをクリックしたら『CDに書き込む準備ができたファイル』とあり、それをクリックすると『現在CDにあるファイル』 となり、写真の一覧が表示されました。 こっれってCDにコピーされているのでしょうか? 『書き込む準備~』って言うのは? 詳しい方教えてください。 カメラ屋さんに持って行って現像したいのです。

    • noname#156648
    • 回答数4
  • ぬいぐるみが大好きすぎて離れられない。これは変?

    私は物心ついた頃からぬいぐるみが大好きで、つねに「一番お気に入り」のぬいぐるみがおり、家ではもちろん旅行でも常に持ち歩き、洋服を作ってあげたり話しかけたりして、まるで生きているかのように扱ってきました。今、私は20代後半ですがまだそのクセは直っていません。でも、本当にぬいぐるみが好きすぎて、仕事中でもぬいぐるみのことが頭に浮かんでは、早く家に帰りたくなったりします。今、一番大事にしているぬいぐるみはもう11年目になり、すでに「親友」みたいな感覚です。内気で、人と話すのが苦手だったのでぬいぐるみに話しかけるほうが多かった気がします。私のぬいぐるみ好きは有名で、友人たちはぬいぐるみの名前まで知っているほどです。たぶん、ちょっと引いてると思います。 会社では役職に就き部下に指示を出したりして、厳しい女性のように見られていますが親しい友人からすると、私のそのギャップがおかしくてたまらないようです。私自身もおかしいと思います。が、可愛いものは仕方ないのでやめることができません。 これは、精神科でいうと何かの病気なのでしょうか?

  • 派遣の契約について

    11月頭から派遣で事務等の仕事をしていますが、もうすぐ一ヶ月経つというのに毎日仕事という仕事をしていない状態です。「お手伝いすることはありませんか?」と聞いても特になく一日を過ごすのが辛いです。精神的に辛く、訳もなく泣いてしまったりします。 契約は一年間となっていますが辞めたい気持ちが強くなっています。また、少し気になる会社があり転職したいと思ってしまいます。派遣で働くのは初めてのことだったのですが契約を打ち切ることはできるのでしょうか?甘ったれていると思われるかもしれませんが、ご回答頂けたらと思います。

  • プリンター

    メディアを直接差し込んで印刷するプリンターは、PCにつないでも使用できるものなのですか?使い勝手はいかがでしょうか。サイズは結構大きいので、置き場所に困るということもあります。

    • idea21
    • 回答数1
  • スキャナーのPDFソフト

    キャノンの5200Fを使用しています。 PDFの作成機能が付いていますが、使用ソフトは、AdobeAcroat(5.0)なのでしょうか? それとも、キャノン独自のソフト(CanoScanToolbox)にPDF作成のソフトが含まれているのでしょうか? WindowsXPですが、「プログラムの追加と削除」の項では、AdobeAcroat5.0が表示されていますが、「すべてのプログラム」では、AcrobatReader5.0となっています。

    • IXY333
    • 回答数3
  • MDの音がとんでしまう…

    こんにちは。 借りたCD等を、MDに録音する(LP2で)場合などは音がとばないんですけど、そのCDをパソコンに取り込み、取り込んだ曲をCD-Rに焼き、焼いた曲をMDに録音する(LP2で)と、よく音がとびます。 これはなんででしょうか? 知っている方回答おねがいします。

    • noname#16329
    • 回答数3
  • テレビをヘッドフォンかイヤホンで聴く

     周りがうるさいのでテレビをヘッドフォンかイヤホンで聴きこうと思っているのですが、どちらがよいのでしょうか。またどのメーカーが良いのでしょう。 教えてください。

    • pa-ku
    • 回答数4
  • パソコンでプレステをやるときのレスポンス

    パソコン(ディスプレイ・本体一体型 & TVチューナー内蔵)を持っています。 チューナー内蔵なので、ビデオ端子もついていてプレステ2をこれにつないでゲームをすることもできます。 ですが、コントローラーのボタンを押してからのレスポンスが3秒くらいかかってしまいます。 これは、PCに内蔵しているテレビを見るためのソフトの影響なのでしょうか?それともPCのスペックでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら、解決法を含めて教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。