fufu01 の回答履歴
- 同じ方法で処理済のDVD-Rで、再生できるものとできないものがある
パソコンのテレビ番組録画機能ソフトでとった動画を、やはりパソコンを買ったときに付いていたsonic my dvd というソフトでオーサリング?という処理をしました。 一枚目は再生のみの機械で再生できたのですが、2枚目は同じ処理をして、同じメーカーの同じDVD-Rに焼いたのにもかかわらず、再生できませんでした。 動画は、一枚目と2枚目では違うものです。 気になる点は、焼いたDVD-Rが10枚で1000円くらいの安いものだったので、DVD-R自体にむらがあったためか?と思っています。 このような場合、また別のDVD-Rに焼けば再生できるでしょうか。それとも別の問題でしょうか。
- ビデオキャプチャー
mp2ハードウェアエンコードのビデオキャプチャーボード買う予定です。 カノープス製とIOデータ製が妥当かなと思ったのですが、正直どちらがいいですか? 出せる金額は2万円前後なんですが、商品が多すぎて正直よくわかりません。 それともメーカーで絞るのって危険でしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#14609
- 回答数5
- フロッピー読み込み不可
エクセルデータの入ったフロッピーを借りたのですが、エクセルで読み込めません。 「マイコンピュータ」→「3.5インチFD(A:)」で確認したらファイル名や容量などは わかりますが、いざエクセルで開こうとすると「ドライブA:のディスクが正しくフォーマット されていません。ディスクを調べ、必要に応じて再フォーマットしてください」と表示されます。 ボリュームのエラーチェックでは問題が出ませんがディスクのコピーを試みたところ、 「コピー出来ません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」となります。 デフラグの分析をクリックすると「ボリューム(A:)には12ビットFATパーティションがあります。 ディスクデフラグツールは12ビットパーティションをサポートしません。16ビットFAT、 FAT32またはNTFSファイルシステムにアップグレードしてください」と表示されるのですが 読み込めないのはサポートされていないせいでしょうか?自分でアップグレードできるのですか? どなたかおわかりになりましたら是非アドバイスお願い致します。 相手のパソコン等はわかりませんが、こちらはNEC LaVie LL550/C、Win XP SP2です。 よろしくお願い致します。
- 違う病院へ…靭帯
先月、内側の靭帯を切りました。全治3ヶ月と言われていて もうすぐ2ヶ月になります。 3週間ギプスの後、お風呂で曲げ伸ばしや足上げ下げの 体操をお医者さんに教えてもらい、病院でのリハビリは 一切なく、2,3週間に一度の通院になりました。 足の上げ下げは一日500回と言われ、なかなかできず 200回程度しかしていなかったのですが、かなり順調に 松葉杖なしでも普通に歩けたり、階段も少しずつ楽に なってきていました。 昨日、少し膝の調子が悪く、ふと立ったときにポキッと 周りの人に聞こえる位の音が出て、それ以来、 何もしなくても痛みを感じ、また松葉杖が欲しいくらい になってしまいました。 担当の先生は月木の朝しかいない事と、通院で休みすぎが 気になり、今夜他の整形外科に行ってみようかと思っています。 あまり病院は変えないほうがよいのでしょうか? 来週の木曜日から一人で海外旅行に行くので、 今週中に不安を取り除きたいのですが…。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- xgirl
- 回答数1
- 無料で交換できるでしょうか MD
最近ビックカメラで買ったMDプレイヤーが今日から 使えなくなりました。 ディスクをいれてもかかか、かかか、 となってcan not read とでます。 新品のディスクを入れればいままでは ブランクディスクと表示されましたが これもcan not readの表示がでます。 ビック長期保障、総合保障とかいうのに 加入したのですがこの場合無料で交換 してもらえるのでしょうか? 修理に1週間、2週間かかるとしたら その間の授業(予備校通ってます)を録音 できなくて非常にこまります。 (何回か高さ30cmくらいのところから 落としたような記憶もあります)
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- sasaki626
- 回答数2
- プリンタ正常に動くでしょうか?
現在、キャノンのMP370複合機を使用して約2年になります。その前は富士ゼロックスのJet Wind E40をネットで5千円で購入し、1年ほど使いました。 プリンタを替えたのはE40が四辺ふちなし非対応、印字速度がやや遅い、インクが高い(黒4千円、カラー5千円)とプリンタ本体より高い、インクが電器店に中々、置いていないのでMP370に切り替えました。 分けがあって、このE40を再度、使おうと考えてはいるのですが、1年間全く使用せず、通電もしていません。インクカートリッジ(空)は黒、カラーとも取り外しています。再度、使用した場合、ノズルが詰まっているでしょうか? 実際にカートリッジを付けて動かせば分かりますが、高いもので、買った後、正常に動作、印字しない場合、損害大です。 この機種は既に生産中止になっており、ゼロックスも個人ユースプリンタから撤退しています。 インクがもう少し安ければ使っていたかもしれませんが、互換タイプや詰め替えインクもこの機種用のものは見かけません。ご存知だったら教えていただけませんか? インクジェットタイプのプリンタは長期間、使用していないとやはりダメでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- superfighter823
- 回答数4
- 劣等感が強いです。カウンセリングとは?
人の輪に上手に入れず、子供の頃から集団の中の孤独を感じてきました。今も感じています。人の輪に入ろうとすればする程、浮いてしまう自分が感じられ、頑張るほど落ち込んでいく状態です。 周囲からの目を人一倍気にしすぎている事は以前、通っていたメンタルクリニックの先生からも指摘されていますが、気になります。。。医師Aは「不安神経症」および「鬱」という診断。医師Bは「性格」と診断しました。性格でも病気でも、もうどちらでもよいのですが、孤独感にさいなまれなくなるにはどうしたらよいのでしょうか?いくら自分から飛び込もうとしても何処か不自然になってしまうので、現在に至ります。医師Bは私を「人との距離感が遠い人」と言います。おそらくこの自然にできてしまう距離感はいくら明るく振る舞っても改善できないものなので、この状態をある程度受け止められるようになりたいです。 今まで通っていたメンタルクリニックにはカウンセラーはいなかったのですが、普通はどこに行ったらカウンセリングをしてもらえますか?また、だいたい金額はどの程度なのでしょうか? 薬物治療はわけがあって医師指示のもと中止しています。なので薬物治療以外でこんな陰気な気持ちを切り替えるよい方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- aika75
- 回答数6
- PH-PR62(L) CDラジカセの再生機能について、質問です
PH-PR62(L) CDラジカセの再生機能について、質問です PH-PR62(L)はCD-R/RW再生可能とありますが、MP3は再生できますか? MP3データが入ったCD-RもしくはCD-RWの状態で再生は可能でしょうか?
- 生理前の不調
月経前緊張症などの診断を受け、漢方薬治療など鍼灸、整体、アロマなど、いろいろなことを試しましたが、結局よくなりません。 排卵日から月経がくるまで2週間、とてもからだがつらいです。いちばんつらい症状は、寒気です。とあと、生理前だけ夜中にトイレに行きたくなり、睡眠がきちんととれなくなります。生理前だけ、どうにもならない嫌な感じの寒気に襲われ、でも温めると変な脂汗をかくという、なんとも気持ちわるい状態です。最初の1週間は、なんとか耐えますが、後半の1週間つまり、生理の直前期には、身体症状+精神的にも限界に達し、夜中に頭が気が狂いそうになって、もうどうにもならなくて、声を出して泣いてしまいます。頭の中は混乱しパニック状態です。こういうのは、精神科の病気なのでしょうか?また精神科のお薬で治るものでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- claryclary
- 回答数3
- CD-Rへ画像の書き込みが出来ません。
今回は 宜しくお願いいたします。 XPで 200Mのフォルダ(画像)を650MBのCD-RW(FUJI)に焼きたいのですが まったくうまくいきません。(PCはノート HITACHI Prius 248MBです) ★XPの標準機能:DVD-RWドライブ(E)に画像を入れて <CDに書き込む準備ができたファイル>という状態から <これらのファイルをCDに書き込む>で 何度もやったのですが いつも<CD書き込みウイザードが終了できません>となってしまいます。 ★Record Now!を使用しても やってみたのですが やはり書き込みが完了出来ません。 ・・根本的な手順の誤りがあるかもしれませんし、必要な設定が出来ていないかもしれないので、詳しい方に アドバイスを頂けたら幸いです。 どうか宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- RollingThunder
- 回答数4
- I.・O DATAの外付けHDDをお使いの方に?
外付けのHDDの購入を考えています、 今月の後半に新タイプ(USBハブ2ポート)が出るとの事なので大型電気店に勤務する友人に 注文を依頼したのですが、翌日になって友人から連絡があり「PC担当の同僚の人が皆 声を合わせてI・Oは、故障が多いよ!と言ってるけどどうする?」と言われてしまったのですが、本当に多いのでしょうか? 正直言って今悩んでます。(>_<) I・Oの外付けHDDをお使いの方の生の声をお聞きしたいです。 (実際に故障した方、全く心配要りません等) 種類が多いので製品名もお願いします。(HDH-SEUH等)
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- jemusu-honto
- 回答数6
- 性格を変えることはできますか
28歳です。クヨクヨ考えすぎて無口で傷つきやすいですが性格を変えることはできるでしょうか。 やはり、ありのままの自分らしく自分を肯定することでしょうか。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#14136
- 回答数4
- PCでPS2をプレイにするには・・・
ノートパソコンのXPでPS2ヲプレイすることは可能でしょうか?赤、白、黄の外部入力は着いています。それを挿して、画面に映すにはなにかソフトなど必要ですか?教えてください宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- yu-ma721
- 回答数3
- バイトをしたいが・・・。
僕は20歳の大学生なんですが、今までバイトをしたことが ありません。もうしないといけないと思っているのですが、 行動より頭で考えすぎてしまい、やってもいないのにこの 仕事はできるのかな?や休みとかどなるんだろうなどそう いうことを思ってしまいます。 だから、先に行動できる人っていいなと思います・・・。 あと、大学生の人ってどんなバイトをしている人が多いの でしょうか? 髪が少し派手そうな人とかも「バイトが」 とかって話が聞こえてきたりするので。
- 音が左からしか聞こえません。
ソニーVAIO PCG-QR3E/BP を使っています。 (http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-qr3ebp.html) 1週間くらい前だと思うのですが、音が片方聞こえなくなってしまいました。 普段はヘッドホンを使っているので、壊れていない別のイヤホンを 刺してみましたが同様に右側の音が聞こえず、 付属のスピーカー(上記URLの写真を見ていただくとわかるのですが、 耳のように付いているスピーカーのことです。普段私は外しています)を 付けてみましたがそれでも右側の音が聞こえません。 最初に使っていたヘッドホンをぐりぐり差し込んでみたり、 少し浮かせるように差し込んでみたりしたところ、 浅く差し込むと両側から音が聞こえることがわかりました。 でもなんだか違和感があります。 どうしたら、きっちり差し込んだ状態で両側から音が聞こえるように 戻るのでしょうか? 補足情報が必要でしたらおっしゃってください。 すぐに書き込みます。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- akiABCD
- 回答数2
- 31歳からネットワークエンジニアへ
私は現在、地方でマスコミ系の仕事をして5年になりますが、以前からコンピュータに興味がありネットワークエンジニアへの転職を考えています。スキルはWeb制作、PC自作、初級シスアド保有程度です。年齢は来年で32です。もちろん未経験です。 上京し、ある程度経験を積んでから地元に戻ってその経験を活かしたいと考えていますがこの歳から未経験でネットワークエンジニアへ転職しようとするのは無謀でしょうか?やる気はものすごくあります。32で未経験となると受け入れてくれる企業も少ないでしょうから、スクールでCCNAやLPICといった資格を取得し、そこで就職相談などを受けることも考えていますが甘い考えでしょうか? 本気で悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。
- 50代、母親の就職について
母親の就職について、相談させてください。 私の母親は現在50歳、子どもは2人いますが、2人共、県外で大学生をしています。やはり父親の稼ぎだけでは苦しく、母親も働いているのですが、何か今ひとつ長続きしないというか…。1年に一回くらいの割合で職を変えている状況です。辞める理由は会社が潰れたとか、友人にもっと条件のいいところを紹介された…ということなのですが、何か釈然としなというか。 母親の働く気力がない、ということはないです。おそらく本人も安定して働くことを望んでいると思います。だから安定して長続きできる仕事について欲しいのです。 現在、母親は介護士の資格取得を目指して勉強中ですが、テレビを見たり寝ていたりと、どうも本気なのかなぁと疑ってしまう行動が多々あります。(母はあまり勉強が得意ではない) 第一、60歳でもできる仕事がやりたくて介護士、といいながら、身体が弱くて、無理の利かない母が介護士という激務をこなせるのか心配です。 …長々と書いてしまいましたが、要するに母は自分のキャリア形成が上手ではないのでしょう。 こんな母親ですが、50代のこれからでもちゃんと安定して就職できる仕事や資格はありますか?私は大学の通信教育で教員免許を取ってみてはどうか、と勧めているのですが…。アドバイスよろしくお願いします。
- CDやDVDの音が割れる
PCでCDやDVDを再生すると音声が震えるような割れるような感じに聞こえます。 よく聞いてみると細かく途切れているような気もするんですが。 CDはWindows Media Player、DVDはWin DVDで再生しました。 どちらもPC購入時から入っていたものです。 Win DVDを一度アンインストールして入れ直してみましたが変わりませんでした。 どうしたらいいでしょうか。。。 PCに詳しくないのですが必要な情報があれば補足させていただきます。 また、自分で解決できない場合、どこへ相談すればいいでしょうか。(ネットで購入したPCです) PCメーカー?ソフトのメーカー?
- 締切済み
- Windows XP
- papyu
- 回答数1
- エクセルのセルの行の長さ
どなたか教えてください!! 私は大学ノートにエクセルで作成した名簿を貼り付けて、部員の出席表を作ろうと思っています。 ところがノートの行の幅にエクセルの表が合いません!! それは「ピクセル」って言う単位が何を表すかわからないからです 「センチ」で表が作れればいいのですが・・・・ なんと低いレベルの質問で申し訳ないのですが ピクセルをセンチに換算する方法とか教えてください お願いします
- ベストアンサー
- Windows XP
- nanapi17400830
- 回答数3