fufu01 の回答履歴
- TV機能付PCについて
いつもありがとうございます。今冬液晶テレビ(小型)とHDDレコーダーを買おうと思案していたんですが、いっそデルのTV機能付モニターのPCを購入しようかとも考えております。 そこで質問なんですがPC電源をいれなくてもテレビは見れるようですが録画は可能なんでしょうか。 その他使い勝手も含めもし今こういったPCお使いの方いましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 買ったばかりのdynabook/コスミオG20/390 突然電源が落ちました・・
みなさんこんにちは。 今年の10月末に東芝のdynabook Qosmio G20/390LSを買いました。 今まで6年使ってきた前のノートに比べて格段に快適で、 毎日気持ちよく作業をしていました。 1ヶ月経過したある日、いつものようにネットしていると 何の前触れもなく突然電源が切れ、それ以降電源が入らなくなってしまいました。 マニュアルを読んだ所、温度上昇による自動保護機能で 電源が落ちる事がある、と書いてあったのですが、 パソコン周りには何も置いてないし暖房を付けてる訳でもないし・・・。 何時間たってもコンセントマークのランプがオレンジ点滅のままで 電源をオンにする事ができず、サポートに電話して症状を言うと おそらく故障だろうという事で修理に出すハメに・・・・・。 メールやWEB作成などのデータのバックアップを取っていなかったので めちゃめちゃショックでした(泣) 修理の依頼をした際に、 「もしどうしてもHDDのデータを消去しないといけない場合は 連絡します」と言われ、 その時は「仕方ないか・・」と思って返事をしました。 しかし後々考えてみると、バックアップを取らなかった私も悪いのですが、 買ってたった1ヶ月で故障したのに詫びる事もなく 普通に「消去します」ってどういう事!?と 思えてきました。 これはもう どうしようもないんでしょうか。 (HDDが破損していたらもう仕方ないでしょうけど・・) 買ったばかりのパソコンが故障するというのは よくある事なんでしょうか。 同じような症状を起こした経験のある方、 どのような箇所の故障だったのか教えていただけませんか? あと、今回の私のパソコンだとどのような故障が考えられますか? dynabookユーザーの方でもそうでない方でも構いません。 今日修理に出したのですが、データが無事であってほしいと 祈るばかりです。 長文でスミマセン。よろしくお願いしますm(u_u*)m
- dynabookってどうですか?
デスクトップを買って、家で主人と2人で使うつもりで考えていましたが、先に仕事に使っている自分のノート(vaio)が壊れてしまいました。デスクトップはやはり1台は家におきたいので、vaioに特にこだわらずに安いものでいいのがないかなーと電器店で下見してきたら、dynabookを薦められました。たしかにスペックと値段を見る限りでは値段のわりにいいなぁという印象でしたが、周りにdynabookを使っている人がいないので正直いいのかイマイチなのか分かりません。使っている方、また詳しい方がいたら教えていただければと思います。
- どのPCでも再生可能なCD-R(動画)
CD-Rにmpegファイルを書き込んで、どのPCでも見ることが出来るようにしたいのですが、B's RecorderでCD-Rに書き込むと自分のPCでしか再生できません。調べたらその理由はわかりましたが、ではどうすればどのPCでも再生可能になるのか分かりません。 どなたか大至急教えてください!!
- 締切済み
- Windows XP
- Melody
- 回答数3
- MP3の音質比較について
音質について聞きたいのですが、パソコンに保存してあるMP3ファイルを、そのままイヤホンで聞くのと、CDに焼いてCDウオークマンで聴くのでは、どちらのほうが音質良いのでしょうか? あまり変わらないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- ggooo123
- 回答数4
- 【急】入社時期の延期方法について
現在無職ですが、先日人材紹介の会社を介して 内定通知をいただきました。 先方からは12月中旬より来て欲しいとの連絡が ありましたが、私としては1月入社を希望しています。 (キリがいい事と、あとプライベートで下旬に 旅行に行く予定を入れてしまいました・・・) 先方の印象が悪くならないような延期の仕方が ありましたら教えてください。 お願い致します。
- 最も安いB5ノート(モバイルPC)は?
こんにちは。 今度B5ノート(モバイルPC)を購入しようと思っているのですが、 予算があまりありません。 そこで、みなさんから一番安いB5ノート(新品)を教えていただきたいのですが・・。 よろしくお願いします。
- 仕事の辞めかたについて
一ヶ月ほど前から、宝石店で仕事をはじめました。とても遣り甲斐が無く毎日ただただ立っているだけでお客様は日に2、3人ほどです。小さなお店に私のほかに社員の方が3人ほどいます。皆さん会話をするわけでもなく暇だ暇だとお店の中の椅子で熟睡されたりで、教えてもらえることもありません。正直毎日が苦痛です。思いきって来月いっぱいで辞めれる用に12月の頭には意思を伝えようと思っているのですが、何分、勤めて短い分辞める理由に良い理由が浮かびません。やはり、仕事が合わないと素直に言ったほうがよいのでしょうか?よいご助言がありましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- 転職
- kadokadokado
- 回答数2
- 転職について悩んでます
私は28の男で半年ほど前に小売業の仕事をしていましたが先行きを考えて退職しました(理由は長く働けない仕事と考えて、また会社の将来性で)辞めた後は職業訓練をうけてPCの操作を覚え事務の仕事をしながら専門性の高い資格をとろうと考えていましたが職業訓練が終えて1ヶ月経ちますが、退職当時は事務の募集もあったのですが思ったような求人が今はありません。現在もう失業保険もなくコンビ二の社員の募集を受けましたが、とても悩んでます。 生活のためには働かなければならないからと受けてみたのですが、先行きどうなんだろうと、こういう仕事が嫌でやめたのに・・・・ そうなやんでるうちに内定と思われる着信がありました・・・ 今は実家で少しの家賃を払って生活をしていますが、長い間まともな家賃も払わずいるわけにもいかずどうしようか悩んでます 長いあいだ無職の不安もあるんだと思うのですが、まとまりのない文で申し訳ありませんが皆さんのご意見お願いします
- 起動しないPCからのデータ取出し(スレーブ接続)
以前、以下のとおり起動しないPCについて、データ取出し方法を教えて頂きました(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1787653)。教えて頂き、ありがとうございました。 そこで、そのスレーブ接続の方法について、写真付きで分かり易いURLを教えて頂けないでしょうか?一度自分で試みてみたのですが、外し方がよくわからず、大変困っております。 また、他のQ&Aを見ると感じるのですが、WINDOWSのCDで修復セットアップをした方が安全に簡単に起動及びデータ取出ができるのでしょうか?その場合、WINDOWSのCDはPC購入時についているのか、別途購入する必要があるのか等、そのCDについても少し教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- fukui291
- 回答数3
- 志望動機で悩んでいます
志望動機なのですが、ある程度の一般的なもの(履歴書用)は考えたのですが、面接時にもう一言付け加えて話したいと思っています。 私は年齢が34歳の主婦なのですが、 ●自分の年齢でこの仕事(希望する職種)に就けるのはギリギリだと思うので、とにかくこの仕事をやりたい!! ●とにかく頑張りたい!!やる気はあります!! という事を話したいのですが、うまく文章をまとめる事が出来ません(涙) 面接官は多分、女性(年齢はわかりませんが多分40~50代?)だと思うのですが自分の年齢の事を触れるのはタブーというかマイナスですか? また上記のような事をうまくまとめた文章案があれば参考にしたいのでアドバイスお願いします!!
- 雇用形態の変化について
親に聞いてみると 店のレジなど今のフリーターがやっている仕事は 昔は正社員がやっていたそうです。 そもそも昔はアルバイト自体があまりなく、 ほとんどが正社員だったと聞きます。 人件費の削減以外に フリーターに任せることになったのは どうしてなんでしょうか? また、昔のように正社員求人だった時代と 今は何が違うんでしょうか? 昔は高校卒業で就職する人が今のフリーターが やっている仕事に就いていたとかいう 話も聞きますが。
- 退職をするときのトラブルにつきまして
現在、病気にて休職中のものです。現在勤めている会社を退職したいと思っています。 病気の方は、医者からも良好に向かっていると言われました。とてもほっとしています。 ただ、私の病気は精神的なもので、今の会社に勤めてから 発生しました。もう二度と戻りたくないです。 そこで先日退職を決意した最中、上司から電話がありました。 内容は、病気の回復具合等々私の体を気づかって頂けるものでしたが、年内に退職したいという決意を伝えるとまた2、3日したら連絡する、といったきり連絡がありません。これは、はぐらかされているのでしょうか。 今後、私の方から連絡し退職に向けて話し合いをしたいのですが、今後ともまとも話し合ってくれない状態が続いた場合、どのような対応策がありますでしょうか。 皆様のご経験からのご意見頂戴したく存じます。 宜しくお願い致します。
- 使いこなせない
Fine PixのF401デジカメを持っていて、今まで室内で撮影することが多く、キレイに撮れていたのですが、最近外に遊びに行く機会が増え外で撮影しのですが、光が沢山入りすぎているのか、白っぽくなって(逆光みたいな感じ)キレイに撮れません。説明書を見てモードを変えたり、明るさの調節をしたりしてみたのですが、少しはマシになるものの満足いく写真を撮ることが出来ません。故障ではなく、きっと私が使いこなせていないのだと思うので、お天気の良い屋外でキレイにとる方法、コツなどありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- chi-nyan
- 回答数7
- 一生薬を飲み続けるということ
パニック持ち31歳男です。5年前くらいから薬を飲まない日はありません。 何度か減薬をしてみましたが、調子が悪くなり元に戻すの繰り返しです。 最近もう死ぬまで薬を飲みつづけてもいっか、と考えるようになりました。 そりゃあ飲まなくてよくなればそれが一番ですけど、別に薬代もそんなに経済的に負担になる額でもないし、飲んでたら日常生活には支障ないんで、それが楽だなって。 薬って止めなければならないもんでしょうか。 飲みつづけていたらなにか不都合は起きるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- galeon
- 回答数4
- プリンタの目詰まり
エプソンのPMG700を使っています。 目詰まりをしているようでクリーニングしても直りません。 修理に出すしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- yumiking
- 回答数4
- 理解がない、おもしろがる母
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1801887でお世話になったものです。 ここで質問して、なんとなく勇気が出たし、 精神科で話を聞いてもらったら、少しは楽になるかもと思いました。 保険証を持ち出すには母の許可が要るので、勇気を出して母に話してみました。 手を叩いて笑われました。 「あんたが精神科?笑わせないでよ! 精神科は友達がいないことを相談するところじゃないよ」と言われました。 そんなところに行くなら、大学に行けとも。 (大学やバイトをサボっていることはある程度は許容してくれています。) 結局保険証は渡してくれましたが、(好きにしろって感じで) ショックで結局病院にも行きませんでした。 なんだか医者にも同じことを言われそうなきがします… うちの母だけではなく、世間の鬱で悩んだことがない人はみんなこうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- u-ming
- 回答数8
- デジタルカメラのデータ
教えて下さい。 デジカメで撮ってきたデータを、カードリーダでPCに 取り込もうとしたのですが ファイルまたは、ディレクトリが壊れているため読み取りできません とエラーがでます。 同じメディアで、別の日付で撮ったものは表示されていますし、取り込むこともできます。 壊れていると表示されるものは、もう、修復することができないのでしょうか? 出来れば、修復したいです。大切な思い出なので。。。 なぜ、このような事になるのでしょうか? 何かを気をつければ、この様な事は防げるのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- gootanpon
- 回答数3
- 親への金銭負担で自分だけ・・・と思い詰める自分が嫌でたまりません
私は兄弟3人で長女です。父が病気で収入が0になりました。母は一生懸命働いて生活を支えています。父は末期癌、その後脊髄の病気で寝たきりになりました。介護が必要です。私は親の生活費援助や身の回りのもろもろを片道3時間かけて通って支えています。両親の自宅の近所には長男が居ますが子供が3人いるしお金もないからと私が頼めば何かしてくれる程度で、お嫁さんは専業主婦ですが全く実家に顔を出すこともしてくれません。 お金もないからと1000円の援助も拒否されました。 私は母子家庭、妹は遠方に嫁いでいます。何もかも私です。お金が大変でも見て見ぬふりは出来ないので頑張っています。でももう限界です。何で私だけ・・・そう考えてしまう私が嫌でたまりません。泣いても仕方ないのですがどんなに前向きに考えようと思っても現実はめいいっぱい無理しています。どんな気持ちで乗り越えたらいいのでしょうか。こんな私に皆様の声を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#14107
- 回答数4