corpus の回答履歴
- ガンジーの言葉について。…明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。
ガンジーの言葉に 「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」 というものがあります。もし私が明日死ぬと自分が言われたとしたら、預金をすべておろして「いつかしたい」と思っていたことをし、「いつか欲しい」と思っていたものを買うでしょう。しかし、ガンジーはそんなことを言っているのではない気がします。どう解釈するのが正しいのでしょうか? また、前半部を私のように解釈すれば、後半部の「永遠に生きると思って学びなさい」と矛盾することになりますよね。 結局全体としてどうとらえればいいのか、私はよくわからないのです。わかる方、教えて頂けないでしょうか。
- もし世の中が徳も教養もある人ばかりになったら
ありえない仮定で申し訳ないのですが、もし世の中でいい人ばかり、頭もマナーもすばらしい人があふれかえったら、どうなってしまうのでしょうか。今よりいい世の中になるのでしょうか。 考えられることは、警官の廃業、公共ギャンブルの廃業、宝くじの廃業、低級番組の消滅、社会的マナーの対策不要などいろいろありそうですが、こういうことは本当に世のためにいいことなのでしょうか? まったく突飛なことですみません。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#32495
- 回答数14
- パトナムさんって…
僕は高校3年の哲学ド素人の者です。僕の高校では、卒業レポートなるものを書かなければならず、僕のテーマは「この世界は現実か」というものです。こんな難しいテーマにして後悔しているのですが、書かなければなりません。そこで質問なのですが、とある大学のパンフレットに、「ヒラリーパトナムが、この世界が映画『マトリックス』のような世界ではないことを証明した。」と書かれてありました。 しかしどのように証明したのかは書いてありませんでした。色々調べて、パトナムさんの本にその証明がされていることが分かったのですが、その本の価格がすごく高い上に、図書館にもありませんでした。それにもしその本が手に入った所でド素人の僕にその本の内容が理解できるとは思えないのです…。 なので、どなたか、パトナムさんが、どうやってマトリックスでない証明をしたのか簡単に説明していただけないでしょうか…。あと、「水槽の中の脳」とかいうような命題など、昔の哲学者が考えた「現実とバーチャルについて…」みたいなものには他にどのような考えがあるのでしょうか…。教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- ryu--00012
- 回答数2
- 「天才」は教育可能か否か?
古来より天才は教育可能か否かという論争がありました。 現代を生きる皆さんはこの問題についてどうお考えでしょうか? また「教育されてない天才」(勉強の成績が悪かったなど) について有名な古今東西の有名人や著名人などもご紹介いただけると と嬉しいです。
- 知覚表象 コミュニケーション 異星生物
知覚表象が身体の表層面を媒介項とするのであれば、身体的構造が異なれば表象も異なるわけで概念も違ったものになると思います。極端な話がイヌとサルでは身体の表層面が異なるのでそれぞれの概念も異なりコミュニケーションは不可能だと思います。そこで例えば遠い星に異質な身体構造をもった生物がいたとして、知的レベルが人間と同じであった場合(この表現も問題があるかも知れませんが)やはり上記の理由からコミュニケーションは不可能だと考えますが、皆様はどのようにお考えになりますでしょうか?何でも結構ですのでお聞かせください。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#18882
- 回答数3
- もの・と・ものでないもの
お世話になります。私たちはよく二分法を使います。 たとえば、 「見えるものと見えないもの」 「動くものと動かないもの」 「変わるものと変わらないもの」 「生きているものと生きていないもの」 つまり、「AとAでないもの」と言う分け方です。 これは一見、Aを指示する為に、Aその物を指示せず、 Aでない物によって、Aを指示しています。 また、「事物」「ことがら・と・もの」 この場合、「もの」でないものは「ことがら」なのか、 「もの」「ことがら」以外のものが有るのかと尋ねたくなります。 さてさて、「もの・物とは何でしょうか」 「もの・者」に関しては、此処では立ち入りません。 「生き物」はあっても「生き者」と表現しませんから。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#136055
- 回答数6
- 隠し場所について研究されている論文などを探しています
貴金属などの大事なものや、エッチ本など他人に見られたくないものなどを、人は家の中のどこに隠すのかというようなことについて研究されている論文や書籍、またはホームページを探しています。 大学の卒業研究の参考にしたいと思い図書館やネットで探しているのですが、なかなかみつかりません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
- 大学では哲学は学べないのか
重複で質問してすいません。 大学で哲学(美学、日本的なもの)を学びたいと思っているんですが、質問履歴を見ていると、大学の哲学科では、ほぼ語学と哲学史で終わるというのが多いでした。 そして哲学を勉強したいんなら自分で哲学書を読んだほうがいいというのもありました。 いろんな大学のパンフレットを見たりしますがうわべだけの感じがします。 (志望は早稲田か学習院ですが)どこの大学も語学と哲学史で終わりなんでしょうか
- 素数についての質問です。
いくつか聞きたいことがあります。 ●素数は無限個あるということは証明されているのでしょうか? ●nと2nの間に必ず素数があるかどうかという問題は解かれているのでしょうか? ●ある素数が何番目に出てくる素数であるかを求める公式はありますか? もし、ない場合そのような公式を作れば大発見? ●1000万桁の最小の素数はXであるとを発表したとき、それが正しいかを調べるのは誰? ●素数関連で単純だけど解けていない問題で賞金のかかったものはありますか? 一応自分で調べてはいるものもあるのですが、見つけた情報が いつのもので正しいかどうかがいまいち不明なので書かせてもらいました。お願いします。
- マイナス×マイナスって・・・
ふと思った超単純な疑問なのですが、これってどうしてプラスになるんですかね? いままで、普通に手順として理解はしていましたが、概念的には理解していませんでした。 たとえば、プラス同士の掛け算、割り算は例を出せますが、(たとえば、リンゴ二個のセットが5セットあるときリンゴは何個か。)マイナス同士になると例を挙げることって難しいんです。 例を挙げなくてもかまわないのですが、簡単に説明できる人いたら教えてください。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- bluewing1999
- 回答数12
- 意志とは何か
ビックバンが起こる前は空間は混沌としていたと聞きます。しかし宇宙が形成され物質が複雑になると意志をもったようにさまざまな枠組みが形成され、さらに偶然か必然か地球には生物が生まれ人間が生まれ完全に意志が生じはじめます。なぜ、何もないとこから、時の流れの中で意志が生じるのでしょうか。なぜ自動化したのでしょうか。それとも意志自体が細分化された運命的な宇宙現象なのでしょうか。何時も不思議だなーと頭をかしげていることがあります。皆さんの意見聞きたいです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- hatokamome
- 回答数8
- 集合論>二項関係>反射律、対称律、推移律
タイトルのごとく、反射律、対称律、推移律の質問です。 集合A上の二項関係を~とする。 このときこの二項関係が対称律、推移律を満たせば x、y∈Aとして、 「x~yかつy~x⇒x~x」 が成立する 故に、二項関係が対称律と推移律を持てば、反射律をもつと考えました。 しかし、大学のレポートで、「対称律と推移律はもつが、反射律をもたない二項関係をあげよ」という問題がでできました。 上記の僕の証明は間違っているのでしょうか? どなたか知っている方、教えてもらえますか?
- 離散数学の2項関係について
「S={1,2,3,…,n}とする。 S上の2項関係は全部で何個?」 という問題なのですが、答えが良く分かりません。 自分で考えたのは (1,1),(1,2),…,(1,n) (2,1),(2,2),…,(2,n) : (n,1),(n,2),…,(n,n) で、答えは n * n = 「n~2」 だと思うのですが、実際は「2~n~2」個らしいです。 2項関係自体の理解も曖昧なのですが、よろしければ説明をお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- chromium_ai
- 回答数3
- 行列の類似度を測る手法として適切なモノ
実験で統計処理をしようと思うのですが、なにぶん知識薄なので教えてください。サイトでも結構です。 行列{A_ij} (ただし一般にi≠j)で、 各成分は0または1である行列がA1,A2,...とあります。 # エクセルの同じ表が何シートもあるイメージ。 2つの行列、A1, A2 の互いの{0,1}のマッピングがどれだけ類似しているか、類似度を定量的に表せるような数学手法があるのでしょうか? # 0,1の一致度を数えれば済む話ですが、。。。
- 皆様は死が怖いですか?怖くない(?)私は、何かが欠けているのでしょうか?
こちらのカテゴリーでは、初めての質問になります。どうぞ宜しくお願い致します。 よく人は、長生きしたい、死にたくない、死ぬのは怖いと言いますよね。 私は、死に対してあまり怖さを感じなく、「死ぬ時=寿命」と思っています。死ぬ瞬間の怖さより、事故・病気等で痛い、辛い思いをすることのほうが嫌です。 漠然としていて、「実感がわかない」とも言えそうですが、そうなってくると、「実感」ってなに?誰も知らないことなのに。死にたくないって言う人と私はなにが違うんだろう?・・・と、だんだんドツボにはまり、最終的には面倒くさくなって、違うことを始める、という軟弱者?です。そこそこ、幸も不幸も味わっている人間だと思います。 皆様は、死に対する恐怖が薄いことについて、どう思われますか? 打ち込みが遅いので、お返事が遅れるかもしれません。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- akiracchi2006
- 回答数23
- 皆様は死が怖いですか?怖くない(?)私は、何かが欠けているのでしょうか?
こちらのカテゴリーでは、初めての質問になります。どうぞ宜しくお願い致します。 よく人は、長生きしたい、死にたくない、死ぬのは怖いと言いますよね。 私は、死に対してあまり怖さを感じなく、「死ぬ時=寿命」と思っています。死ぬ瞬間の怖さより、事故・病気等で痛い、辛い思いをすることのほうが嫌です。 漠然としていて、「実感がわかない」とも言えそうですが、そうなってくると、「実感」ってなに?誰も知らないことなのに。死にたくないって言う人と私はなにが違うんだろう?・・・と、だんだんドツボにはまり、最終的には面倒くさくなって、違うことを始める、という軟弱者?です。そこそこ、幸も不幸も味わっている人間だと思います。 皆様は、死に対する恐怖が薄いことについて、どう思われますか? 打ち込みが遅いので、お返事が遅れるかもしれません。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- akiracchi2006
- 回答数23