colocolocololon の回答履歴
- 好きな彼の鍵アカをフォローするには
気になる人のツイッターをフォローしたいのですが、彼は鍵を掛けています。 無言フォローするのは感じ悪いので一声掛けてからにしようと思うのですが、フォローしてもいいですか。などと聞いたら、嫌でもいいよ、としか言いようがないですよね。 なんて言ったら気を使わせなくてすむと思いますか。彼が特定の知り合いしかフォローしない考えなら、無理にフォローしてもらわないほうがいいです。 無言でフォローして、フォローバックが来なければ諦めようとも考えたのですが、彼がフォローしているのは100人ちょいなのに対して、フォロワーは200人を超えています。彼が鍵を掛けているにも関わらずそんなにいるのは、きっと彼がイケメンでモテモテでスポーツ万能だから女の子達だと思うんです。いつフォローバックしてもらえるかわからない女の子達の1人に入りたくありません。 大会で彼を遠目から見てきゃーきゃー言ってる女の子達とは違って、私は勇気を振り絞って彼に声をかけ、一週間程前に連絡先を交換するまで頑張ったので、もう少し近づきたいのです。 どうすればよいでしょう。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- seisyunnno
- 回答数2
- 物理・宙返りジェットコースター
http://okwave.jp/qa/q8519775.html この問題の解法として、人がコースターから離れないための条件はN≧0が成り立つことなのはわかります。 この問題を解くにあたって、 ・エネルギー保存則 ・頂点における力のつり合い(あるいは運動方程式) の2式の連立方程式を解きます。で、N≧0となるように計算していきます。 しかし、エネルギー保存則において、頂点の速度をVとすると、V>0としてといては間違いな理由がわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。
- 軌跡の方程式
問題 放物線y=x^2をCとする原点OとC上の点Pに対し、 直線OP上にOQ=(1/a)OPとなるような点Qを点Pと同じ側に とる。点PがC上を動くとき、点Qの軌跡を求めよ。 なぜOQ=(1/a)OPの両辺を二乗してはいけないのか、お返事お願いします。 AP:BP=3:1のときは両辺を二乗するのですが、
- ベストアンサー
- 数学・算数
- situmonn9876
- 回答数3
- 高校英語
I would like to meet my pearents.(she) ( )の内の語句が不定詞の意味上の主語になるように全文を書き換える問題です。 私が授業でメモしてきた答えは、 She would like her pearents to meet. なのですが、なぜher pearentsなのかがわかりません。問題の英文の主語はIなので、my pearentsになるのではないかと思ったのですがどう思いますか。私のメモが間違っていたかもしれないと思って、テストが近いので不安になりました。 ただ、お礼の仕方を検索したのですが、回答者様が載せてくださっているのURLが開けず、お礼の仕方もベストアンサーの仕方もわからなかったので、代わりに...回答してくださった方に感謝を込めてありがとうのボタンを押します。すみません。予めご了承ください。。
- 締切済み
- 英語
- seisyunnno
- 回答数2
- 浪人しようか悩んでいます。
偏差値50程度の女子大に行くべきか、浪人して第一志望だったMARCHを目指すべきか悩んでいます。現役で塾に行かせてもらい家計に負担をかけたくないという思いがあるので、もし浪人したら予備校に行かずバイトをしながら宅浪するつもりです。浪人してからの学力の低下が心配です。現役で大学に行くべきでしょうか? 浪人経験者の方がいましたら、体験談やアドレスをお願いします。
- 数学について教えてください
面積が等しい三角形を記号を使って表すときは△ABC=△DEFのように表しますが、ABCなどの記号の順番は△BAC=EFDみたいな感じで違っていてもいいのですか?
- 締切済み
- 数学・算数
- noname#226951
- 回答数2
- 同じ職場に中国人、韓国人、日本人がいたら?
いつもご回答ありがとうございます! 同じ職場に ・中国人で一つの製造ラインのチーム ・韓国人のチーム ・日本人のチーム の3つのチームがあったと仮定します。 その状態で1か月ほどラインで生産を行いました。 さてどうなると想像できますか?
- 右上にぽかりと載せられた「欠席者の顔写真」
みなさんは卒業アルバムなどの集合写真で撮影した日に欠席してしまい欠席者の顔写真として 右上にぽかりと載せられた経験ってありますか? 私は1回もそれは経験がないです。
- 高校英語 発音問題の勉強の仕方を教えてください。
高校英語 発音問題の勉強の仕方を教えてください。 似たような発音でも発音記号が違うということが多々あったので、多数の単語の発音記号を覚えるようにしていったのですが時間がかかりすぎる.. どのように発音問題を攻略したらよいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします..。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#211174
- 回答数2
- ダイエット 中3 男 筋トレ
こんにちは僕は中3です 身長は172cmで体重は73kgで太っています 中学校は気にしなかったのですが 高校に入学するときに太っていると不味いと思うので ダイエットをしようと思います 前にダイエットをした時は晩ごはんをサラダだけにしていました さすがにそれでは 体力が持たず筋肉も落ちていったのでやめました それで僕は筋トレをしようと思います 家には剣道の竹刀と走るための靴と腹筋台があります そこで質問なのですが どんな運動をしたら良いのですか 例えば 腹筋○百回 腕立て伏せ○百回 ランニング○km 他にも家にあるものを利用する方法を良かったら教えてください 拙い文章ですがよろしくお願いします
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- noname#204798
- 回答数3
- 小論文の評定おねがします。
至急、小論文の評定お願いします。 30点満点なんですけど、何点ぐらいもらえるでしょうか? 「ことばの大切さ」についてです。 近年ではメールで思いを伝えている人が増えているそうだ。それで本当に相手に思いは伝わっているのだろうか。 確かにメールだと手軽で簡単に思いは伝わる。しかし相手の表情が分からないため誤解を招くことが多い。 過去に私はメールでのやりとりで友人に誤解を招いてしまったことがある。私は親切なつもりで送ったメールが相手を不愉快にさせてしまった。そして私は改めてことばの恐ろしさを感じた。ことばの暴力があるようにたった一言で相手を傷つけてしまうことがある。また「ありがとう」という一言で相手を喜ばせることもできる。同じ「ありがとう」ということばでもメールで伝えることと直接伝えることではことばの重さも変わってくる。 以上を述べたとおり、ことばとはメールで伝えるのではなく直接相手の目を見て伝えることによって本当に伝わるものだと私は考える。
- どちらの文章が正しいですか?
『母のみに私のメールが見られる』それとも『母のみ私のメールが見られる』? 言いたいのは、母だけが私のメールを見ることができるということですね。 どちらの文章の方が自然に聞こえますか? お願いします。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- happystory
- 回答数1
- 最小値を求める問題です
座標平面上で、動点P(x,y)は x≧1,x-1≦y≦-x+3を満たしながら動く。 (1)E=x^2+4x-y^2とおく。Eの最小値を求めよ。 (2)F=x^2+y^2+2/x^2+4x-y^2とおく。Fの最小値を求めよ。 わかる方解法を教えてください。
- 今の現状をなんとかしたいです。
自分は今19歳の大学生です。 自分はクズ人間だなぁとつくづく思っています。 理由は、 家の手伝いをまともにやらないのに遊びに行ってしまう。(自分の家は共働きなので家事は家族全員で分担しています) 自分がやらなくても誰か他がやってくれると思ってる。 (上と下に兄弟がいるので任せてしまう) 学費の足しにと月々親にお金を渡す事になってたのですが、それを滞納しておいて自分は遊びに行ってしまう。 自分自身がだらしない。 怒られたとしても一週間くらい経つとまた元の状態に戻ってしまってる。 (これを1番どうにかしたいと思っています。) と挙げるとキリがありません。 自分でもどうにかしなければと思っているのですが、 いざ家事の手伝いをしている時でも友達から遊びに誘われるとすぐにそっちに行ってしまい、 結局他の家族にしわ寄せがいってしまいます。 この状況をどうすればいいのか考えてるうちに、 まぁいっか。 と思ってしまい先送りにしてます。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 批判や嘘でも貴重な意見なのでしっかりと聞きたいと思っています。
- 締切済み
- 人生相談
- 2015ymst_0602
- 回答数5