toukai3569 の回答履歴
- お家周りの雑草、猫の糞対策!
初めて質問させて頂きますm(_ _)m 今、お家周りには、細かい砂利?歩くとジャリジャリと音がなる物をひいているんですが、ノラ猫がウチに来ては、糞をして行って砂利をトイレ代わりにして困ってます( ;´Д`)歩くと糞だらけで山まで作ってます。普通の靴じゃ歩けない位になっています。それに、雑草も半端なく生えてきて困ってます。 そこで、そこをコンクリートにしてみよう!と思ったのですが、費用もかさむ上に、年をとっていずれ土が恋しくなってきた時(園芸等したくなった時)にコンクリにしてしまってたら取り返しが付かない事になります…。 そして考えたんですが、雑草を除去して砂利の上に除草シートを敷いて、その上にタイル状の板?を敷いてみてはどうだろうと思ったんですが、やっぱり(1)砂利の上に敷くのはオススメ出来ませんか? (2)砂利の中の糞は取り除かないとダメですよね?( ;´Д`) (3)除草シートは雨水など溜まったりしませんか? (4)その他の何か良い方法はありませんか? 固まる土というのも検討しましたが、よく分からず、砂利は取り除かないといけなさそうなので、大袈裟になるかな?と思い断念しました。 女1人でする予定なので、なるべくお金をかけず、無理かもしれませんが簡単な方法を教えて頂きたいです!! 長文失礼しましたm(_ _)mよろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- maichidn_nb
- 回答数6
- 不整脈について
不整脈について 今年20歳の学生です。 15歳くらいから心気症みたいな症状があり病気だったり重い病気なんじゃないかと心配してしまいます 私はたまに動悸がひどくなり、脈が跳んだりするときがあります。18歳の時に動悸が酷く脈が跳んだり、胸に違和感を感じてネットで調べると心室細動とか怖いものが出てきて心配になり病院に行きました。日曜日だったので救急外来で診てもらいましたが動悸も治ってしまいなんともありませんでした。それでも心配だったので後日ホルダー心電図をしてもらいました。結果期外収縮(良性な不整脈)と診断され、若いからということで薬の処方はありませんでした。 年間を通じて動悸が酷くなって心配にる時期が数回あり最近もその状況です。 つい最近動悸が酷くて心配になった状態で心電図をとりました。脈は早いだけでなにも悪いものはありませんと言われました。寝不足や生活習慣の乱れもありましたし、確かに心気症っぽいのもあるので自律神経とかで起こってるとかとも言われました。 ただ、今日芸能人の突然死で心室性不整脈というワードを見てまた心配になりました。 最近頻繁に医者に行ってるのでもう避けたいですが、心配です。私は小学校から高校まで野球をやってきてます。家計でも心臓に病気がある人はいません、祖父が糖尿病くらいです。 親父が少し血圧が低いのもあり私も少し低いです。過去1番低くて最高血圧101 最低血圧65 脈拍108でした。 先ほどの動悸が酷いときに心電図をとった時は最高血圧130ありました。 今は一人暮らしで自炊では毎日納豆食べたりブロッコリースプラウトを食べたり野菜ジュースを飲んだり健康にはかなり気を使っています。 医師には大丈夫ですといままで何回も言われてきましたが不整脈があるので心配です。 心室性不整脈になりやすい人はどういう方なのなも知りたいです。 私は常に血圧は100~120くらいで登校は自転車です 自炊では健康に気を使った野菜メインの食事です 期外収縮の不整脈や動悸が酷くなったりして稀に手足が痺れたり頭がクラクラすることがあります 若干心気症(心配しすぎてしまう)のがあります 動悸が酷くなったり心配になったときに安定剤を飲んでます 動悸や脈が跳んだりしてるようなときに安定剤を飲んで気を紛らわすようにしてるといつの間にか治っていたりするときがあります。 よく物事を考えすぎてしまったりそれでストレスを溜めたりしてしまうことがあります。 気分的に落ち込んでいたり萎えていたりしてるときに動悸が起こるときがあります 精神的な負担から不整脈が起こっていると思いますが 心室性不整脈など危険な不整脈のリスクはありますか? 長文になりました。回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- Monchi-chi1111
- 回答数6
- 長押の撤去
築40年近い実家のセルフリフォームをしています。 和室を洋室に変えようと長押を外したのですが画像の部分を撤去してもいいのかわからず こちらに質問させていただきました。 長押を外すついでに1片だけ外れてしまったのですが大丈夫なのでしょうか? 画像の柱から左側が今回外してもいいかわからない部分。右手が外れてしまった部分です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- kyock
- 回答数1
- 合同会社の清算・解散について
現在、合同会社の業務執行社員をしているものです。 代表社員は他の者です。社員は代表社員と私の2名です。 6月いっぱいで会社を解散・清算することを決めて色々と調べているのですが、現在、金融機関からの借入れや取引先への未払いなどはありません。 しかし、代表社員と私がそれぞれ会社へ個人で貸付をしている状態です。私個人では100万を超えています。 清算時に、会社の財産を清算したとしても、会社の借入れ分の負債が残る状態なのですが、この場合は通常の清算手続きではなく、破産の手続きを取ることになるのでしょうか? 色々と調べているのですが良く分からないもので、ご教授いただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 間仕切壁とコンクリート基礎立ち上がり部との間
建築について勉強中の者です。 (1)「間仕切壁」(外壁でなく、家の中の壁)の下の土台として、「コンクリート基礎の立ち上がり部」がくることは、あるのでしょうか? (2)「間仕切壁」と「コンクリート基礎の立ち上がり部」との間には、「床の大引き」があるのでしょうか、それとも別のモノがあるのでしょうか? (3)そもそも、「間仕切壁」と「床の大引き」とは、どのような関係でしょうか?
- ベストアンサー
- 建築・土木・環境工学
- topitopia
- 回答数2
- この花の木は、なんという名前でしょうか?
質問No.9159856 ですが、画像を添付し忘れました。 レンギョウに似たこの花の咲く木はなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- garousia
- 回答数3
- コンクリートブロック塀
前回に同様の質問をしましたが、頭が悪いせいか良く理解出来ません。 改めて質問しますので、専門職や経験者や知識のある方のアドバイスを 御願いします。尚、サイトを見ても理解出来ないため、無理を言います が文章にて回答を御願いします。 1、ブロック塀の高さ制限については理解出来ました。高くなると控え 壁が必要と書いてありますが、コの字型にする場合だと直角に曲がった 部分は控え壁として認められるでしょうか。 長さ280cmのブロック塀で、両端が90度で各80cm入ります。 この80cmは控え壁になるかどうかと言う事です。 2、ブロック塀の基礎はブロックを使って作る事は可能ですか。型枠を 組んで通常のコンクリートを流し込んで作る基礎でなければ駄目ですか。 3、基礎部分はブロック塀の高さに含まれますか。基礎部分を地面に完 全に埋めてしまえばブロック塀だけの高さになるでしょうか。 4、ブロック塀は資格のある方でなければ作る事は出来ませんか。経験 や知識のある方が作るのに何か問題がありますか。ある場合だと許可が 必要なのでしょうか。その場合の許可は何処に出せば良いのでしょう。 とにかく急いでいます。宜しく御願いします。
- あなたが「春だなあ」と思う瞬間を教えてください
いつもOKWAVEをご利用いただきまして、ありがとうございます。 OKWAVEスタッフです。 あなたが今年「春だなあ」と感じた瞬間はいつでしたか? どのようなときに春を感じましたか? 是非おしえてください!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数10
- 仮免技能試験 左大回りについて
残念ながら仮免技能試験2回目落ちました( .. ) 一回目、試験官は言っていなかったものの左大回りで5点減点されていました。 2回目、試験官から左折の時大回りだからそこ気をつけてと言われました。 そこで左大回りについての質問なのですが、 左折後に、進路変更が出来ない距離で右折する際、左折し終わったらへんで既にセンターラインに寄っている左折の曲がり方は左大回りに入るのですか? 試験官に質問するのを忘れて教習所に行く時間も無かったので質問させて頂きました。 説明が下手で申し訳ないですが、回答の程よろしくお願い致します、
- ベストアンサー
- 自動車・運転免許
- enjeru-2286
- 回答数7
- 安い栄養ドリンクで白髪になる
栄養ドリンクで80円~200円の低価格の物を飲み過ぎると白髪が増えると言う話を聞いた事が有ります。その後、何軒かの薬屋さんに質問してもそんな事は無い、口を揃えて言います。単なるデマ、都市伝説なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント(健康)
- osamuis
- 回答数4
- 飲み合わせについて
テオドール100mg 1錠 プレドニン錠5mg 1錠 ラベプラゾールナトリウム錠10mg 1錠 プランルカストカプセル112.5mg日医工 1錠 アンブロキソール塩酸塩Lカプセル45mgサワイ 1カプセル これらを同時に纏めて飲んでもいいのでしょうか? ちなみにこれは夕食後の場合です。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- topsider0725
- 回答数2
- 彼氏に対して親があまりいい顔をしてくれません…
親にいい顔されない相手と付き合うのって辛いですよね(>_<) 私は彼のことを好きなのですが、結婚相手として親があまりいい顔をしてくれません… というのも彼は高校はサボり癖がありFラン大学を中退という経歴を持ちます。 今はコネで入社したところで安月給で働いています。 お互い24歳なので付き合っていると結婚も視野に入ります。 母の考えとしては、勉強すべき時にしてこなかった人は逃げる癖がついてるから将来苦労するよ。自分よりも頭のいい人の方がいいよ。大学に入ったのなら卒業までするのが筋だから。といった感じです。 母の言うこともとてもよくわかります。 けれど彼は優しくて思いやりのある人なんです。今のところですが浮気をしそうな気配もありません。 私は一途で信頼できる人なら過去のことは目を瞑りたいという気持ちです。 どう思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- bjjkdbjjkd
- 回答数15
- 耐震診断について
耐震診断はどのようにするのですか?業者はどうやるのか心配です。 金額は業者によって違いますか?外壁がサイディングになっています。 サイディングを取らないと分かりませんでしょうか? 教えてくざさい。おねがい致します。
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- l856b
- 回答数4
- 父親が出てこない結婚式
こんにちは。 先日結婚が決まり、早速両親への挨拶とか両家の顔合わせをしたいと思っていたのですが(結納は多分しません) うちの父親が相手の両親にも会いたくないし結婚式にも出たくないからお前ら勝手にやれと言っています。 彼には一回だけ会ってくれています。 うちは両親が離婚していて、父子家庭です。 うちの父曰く、相手は両親が揃ってるのに、俺には奥さんがいなくて惨めだから、そういう明るい場所?に出たくないということです。 両家の顔合わせも結婚式も母方の親族に頼みなさいと言われました。 離婚してから20年近く経ちますが私は母とはよく電話します。会うのは年一度くらいです。 母に言ってみたら、男のくせになにバカな事言ってんのよ。私は出ないからなんとか出てもらいなさい。と一蹴されて終わりました。多分、母は父とかその親族にも会いたくないんだと思います。 彼と一緒にこの事を毎日考えていますが、父は本当に頑固でワガママで、一度言ったら聞きません。 新婦の父親が出ない結婚式って変ですよね?先日、母子家庭の友達がお母さんとバージンロードを歩く姿に感動しましたが、うちは父子家庭で父親いるのに結婚式には出てこないって…説明が付きません。 娘の結婚を祝福する気持ちはあるみたいですが、紙の提出だけで充分だと言っています。 そもそもかなり気が小さくてあがり症なので、大一番が苦手だし、最近ちょっと体を壊してさらに弱気になってる感じがします。 私としては父の気持ちも分からなくはないですが、結婚式だけじゃなく相手の両親にも会わないのはさすがに失礼だと思うので、なんとかしたいのですが…。
- 薬の飲み合わせについて
今、クレストールというコレステロール値を下げる薬を飲んでます。 ちょっと風邪を引いたようで、この薬を飲む前に処方でもらった、アレグラとアストミンを飲もうかと思ってますが、大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- 病気
- noname#215823
- 回答数3
- 施工不良住宅について
一時期、テレビで施工不良住宅が紹介されていました。 床が傾いてるとか、チリが合ってなくて寒風が入ってくるとか、断熱材使ってないとか。 新築されたのに、とても気の毒でした。争っても泥沼になるようですし。 解決策として、施工中に第三者の建築士に監査?に入ってもらうのがいいと言ってました。 思うのですが、もし新築の住宅を建築士に依頼して施工していた場合も、第三者の建築士に監査?に入ってもらう方がいいのですか? あと、建築士と建築設計事務所は違うものですか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- noname#253200
- 回答数3