kusirosi の回答履歴
- アイルランドは、他国を侵略したことがありますか?
どこかを植民地にしたことがあるのか、などを知りたいです。 長年イギリスの支配下にありましたから、おそらく植民地政策などはしたことがないのではないかと推測しますが、実際のところが知りたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 春と秋の叙勲について
春と秋に勲章が贈られます 毎回何千人と選ばれますが このペースだと日本人全員が貰えるぐらいになりませんか? そのうち私にも?(笑)
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- あずき なな
- 回答数4
- 北条政子(鎌倉時代)
北条政子が、日本史に重要な人物として登場してくるのは、頼朝と夫婦になってからですよね?それなのに、私の知識不足かも知れませんが、なぜ、「源政子」ではないのでしょうか?当時は、夫婦別姓だったのですか? 「源政子」と記述されている文献はありますか?現代の教科書みたいなものでも構いません。 それとも「北条政子」という、私の質問のタイトルが、そもそも間違っているのでしょうか?鎌倉時代というのは、どうも「源」よりも「北条」の印象が強いですよね。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#205122
- 回答数5
- 天国に入る人の数は、14万4千人と書かれているそう
時々、この哲学カテを興味深く覗かさせ頂いております。ところで、 <こころは 果たして存在するか> という質問がありました。その回答に <最初に天国に入る人の数は14万4千人と書かれてます> という説明がありました。狭き門だな、という感慨です。 キリスト教にも不案内ですので、どこに書いてあるのか、教えて下さい。
- 小渕氏の秘書捜索、総理に本当に知らされない?
先日、小渕さんの会計責任者の家宅捜査が始まった際、国会の予算委に出席していた総理に、メモで知らされたようですよね? あれは本当に事前に総理に知らされていないのでしょうか? わざわざ、予算委にメモを持って来るほど重要な事(即知らせる必要があると思われる事)なら、事前に総理に知らされているように思えるのですが、、、?
- 韓国検察の、産経新聞支局長への起訴理由について
表題の件について。 私は起訴理由について、てっきり 韓国向けの媒体を通してパククネ大統領の名誉毀損(?)記事を公開したので起訴されたのだと思っていたのですが、 よく調べてみると、日本向けウェブサイトに日本語で掲載した記事が元ネタらしいですね。 もし韓国向けに書かれた記事だったとしても、理解しがたい起訴理由だとは思うのですが、 ネットだけを見ると韓国の人達は本起訴に関して賛成している人が大多数のようです。 どういう思考回路であれば、本件に関して賛同できるのか理解に苦しんでおります。 韓国には言論の自由は ないのでしょうか?
- 殺人を犯した人が暴露本出版したら…
先日、あるドラマを見ての疑問です。 ある殺人事件の被告人が裁判で無罪になった(=確定) ↓↓ その人は、冤罪に関する本を出版し、そこそこ売れた 後にそれが縁で出版社で働く ↓↓ ある事情で大金が欲しくなったこの人は、 実は自分が真犯人だった事を暴露する本の出版を しようとした。 ↓↓ これがきっかけで、この人自身が関係者に殺されることになった。 大まかな流れはこんな感じでした。 日本の法律の中では、『一事不再理』という、ある刑事事件の裁判について、確定した判決がある場合には、その事件について再度、実体審理をすることは許さないとする刑事訴訟法上の原則があります。 上記の例も、これにのっとり、例え暴露したところで罪には問えません。 ここで質問ですが、私の中では現実に、私欲のためにこのような事をした人物は記憶にありません。※私欲のためではないけど、学校の先生を殺害した男性が仕方なく暴露したのはうっすら記憶にありますが もし、、、もし仮にこのような人間がいたとしたら、その人はどういう運命をたどるのでしょうか?アンケートですのでお気軽にお答えください。 1.社会的非難を受ける(だけ) 2.精神的苦痛で被害者の家族から損害賠償訴訟を起こされる 3.全く関係の無い、偏った正義感の持ち主に危害を加えられる(最悪殺される) 4.その他(一事不再理が)見直されるきっかけになる) 私はこれくらいしか思い浮かびませんでしたが、みなさんはどうですか?
- 〇〇がマックス という表現がいやです
最近、よく使われる言葉 ○○がMAX(マックス) 20代から30代 下手すると40代まで広がっています。 これがどうしても受け入れられません。 チョー も嫌ですけどね。 この言葉を話す時点で、その人の程度を想像してしまいます。 (私は還暦前後の年齢のものです。) 横文字がやたらに混ざる日本語口語表現に憂いを感じています。
- ベストアンサー
- 手紙・文例・季節の挨拶
- noname#201342
- 回答数9
- 飲料水にこだわる意味
飲料水・調理する水をミネラルウオーターに拘る人もいますよね 私は、水をそのまま飲むことはなく、沸騰させて麦茶にするか、調理にするにも大概沸騰させるので、そんなに変わらないかなということで、水道水を使ってしまっているのですが、 味は気にならないとして、体に与える影響はそんなに違うものなんでしょうか? ミネラルウオーター派の人からすると、高い金払ってる水だから違うはずだと言いたくなると思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#223638
- 回答数7
- エヴァンゲリヲンQ と ガンダムさん
エヴァンゲリヲンの知識が無い者です。 先日金曜ロードショーでエヴァンゲリヲンを見ました。 Qの冒頭で巨神兵東京に現わるってありましたが、あれ何ですか? エヴァンゲリヲンの本編と関係のある映像なんですか?意味が判りませんので解説をお願いできたらと思います。 よろしくお願いいたします。 もう1つ。 BSで放送していた「ガンダムさん」が気に入ってしまいました。 もっと見たいのですが、「ガンダムさん」はどういうメディアで見ることができますか? よろしくお願いいたします。
- 給湯器の燃料、灯油と、プロパンどっちが得ですか?
給湯器の入れ替えで悩んでいます。いままで、灯油の給湯器でしたが、灯油の値段があまりに、高くなってきて、プロパンの方が、よいのでは、とも考えています。都市ガスがベストかとも思うのですが、残念ながら、都市ガスは、きていません。灯油、プロパンガス、どちらがよいのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- その他(住まい)
- 09010901tt
- 回答数8
- 個人事業主の認印について
お世話になります。 個人で事業をしています。 見積書や請求書等で使用する印鑑は認印でよいとネット等で調べ、今まで苗字の三文判を使用していました。 先日、誕生日のお祝いで 名の一字を彫った8mm角の落款印を戴きました。 ですが、私自身 書道などの趣味が無く、普段あまり使う機会がありません。 そこで、「認印はとにかく何でもいい」と聞いたことがあったので、今まで見積書や請求書等で押していた三文判の代わりに使用できないかと考えました。 そのような書類に名の一字の落款印を押すのは問題ありますか?
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- c-apple
- 回答数4
- 教員試験の身辺調査について
教員採用試験の身辺調査について教えてください。 教員になるには、公務員にあたるので、身辺調査がされると思うのですが、それはいつの段階ですか? 合格決定後ですか? 2次試験で合否を決 める時の一つの資料として用いられますか? (身辺調査の内容が合否に影響しますか?) 先日、兄が不正乗車で鉄道警察につかまりました。 本人は、深く反省して、もう絶対にこのようなことはしないと、泣いて家族にあやまり、仕事も辞めるにいたったのですが、 しかし、来年度の教員採用試験に向けて勉強に励んでいるところでした。 警察の方の話によるとおそらく罰金刑になると聞きました。 罰金刑が過去にある場合 採用の合否に影響するのでしょうか? 大阪は、合格通知が来た後、 欠格事項に当てはまらないか、確認するために、身辺調査をすると、他の書き込みで見ました。 禁固刑は欠格事項に当てはまりますが、罰金刑で、罪を償った場合は採用されるのでしょうか? 身辺調査は、禁固刑以外にも、罰金刑(前科)があるということも、合格の判断材料にされるのでしょうか? どうか、教えていただければありがたいです。
- 締切済み
- 国家公務員・地方公務員
- kazuto71129
- 回答数4
- 電子タバコの使用場所について
減煙のため、電子タバコを使っています。 最近はお店でも全面禁煙や分煙がほとんどです。 愛用者の皆様殿、嫌煙家の方々殿、 禁煙エリアで使用していた場合、両者の方々がどのように感じるか、ご意見を聞きたく質問しました。 もちろんモラル上、今は喫煙OKの場所でしか使用していませんが。 くだらない質問で申し訳ありませんが、ご意見を頂ければ幸いです。
- 水を熱すると水素になるの?
水を熱すると沸騰して水蒸気という気体になると 昔教わりましたが、福島の原発では水素爆発を 起こしましたので、水素ガスが生じたようです。 なぜ水蒸気でなく、水素(酸素?)になったのですか? よろしくお教えください。
- 昭和のメディアに質問シリーズ
昭和の「国民を騙せた」時代のメディア関係者に質問です。 今回は「クイズ番組」 日テレでアメリカに行くやつありましたよね。 もう時効なので、本当の所教えて下さい。 「全部やらせ」 でしたよね? そもそも社会人が1ヶ月以上も海外でふらふらするなんて無理ですし、航空チケットの関係もある。 仕事を1ヶ月2ヶ月と休んで、クイズ優勝の旅に出るなんてありえない話です。 もう許しますので「どんなやらせ」を使ってあの番組作ったのか教えて下さい。 ・最初から優勝者は決まっていた ・出演しているのは局関係者の身内で、小遣い程度のバイトだった ・その他雑魚はハワイの泥に飛び込んで、おいしい料理をいただいて「ハワイ旅行を楽しんだ」うえで帰国した。 というシナリオしかないはずですが。 もう時効ですので、いいですよ。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- noname#222867
- 回答数2
- 更新時に再交付手続き
運転免許を紛失したので再交付する必要があるのですが、再交付後に免許に再交付回数が記録されてしまうので、再交付手続きを取るのに躊躇しています。 http://www.unten-menkyo.com/2009/02/post_95.html このサイトの 「 運転免許更新と同時に再交付も可能です 」 という節の解説を読む限りでは、免許更新時に再交付手続きができるようですが、この場合は再交付回数は記録されるのでしょうか? 「 自分で調べなさい 」 などの回答はご遠慮ください。 詳しい人や経験者の意見が一番解かり易いからです。
- 宇宙の外側には何がある?
考えたらきりがないのですが、宇宙の外側って何があると思いますか? それとも外側というのは存在せず、宇宙が永遠に続いているのでしょうか・・・。 皆さんはどうだと思いますか?
- 締切済み
- 天文学・宇宙科学
- usagi_0125
- 回答数13