namnam6838 の回答履歴

全2359件中581~600件表示
  • 分からないことだらけ・・・

    いつもお世話になってます。。。 10月末に式を挙げる予定で、来月から披露宴の打ち合わせに入ります。そして、明日招待状を発送する予定なのですが、分からないことがたくさん出てきたので教えて下さい。 (1)主賓って何ですか?? (2)乾杯の音頭は誰にやってもらうのが良いのでしょうか?彼の会社の社長とか?? (3)招待状に、当日、乾杯の音頭をお願いしますとか、祝辞をお願いしますやらの付箋(?)みたいなものを頂いたのですが、まだ誰にお願いするか決めていないので全く封筒に入れていません。。。 先にお願いしてから、封筒に入れたほうが良いですよね??(でも、明日発送だから間に合わない!!) 招待状発送後に、誰にするか決めてからお電話でお願いしても良いでしょうか?? 初めてのことで、ホント分かりません。失礼のないようにはしたいので、教えて下さい!!よろしくお願いします。。。

    • noname#30891
    • 回答数3
  • ETC割引です

    似たような質問等が多い中、恐縮ですが宜しくお願いします。 金沢⇔浜松インター(北陸道⇔名神⇔東名)を高速道路で往復する際、割引を最大限利用したいのですが、どのような行動をとれば最大の割引になるのか、お願いできますか? 今日、ホンダショップにて聞いてみたりしても詳しくなかったので、又、色々なパンフレットを読んでもピンとこなかったりで・・・ お願いします

  • 初月に特典のあるクレジットカードを何度も発行する行為

    例えば、丸井のエポスカードの場合、初月と誕生月には丸井で買い物10%オフ特典があるのですが、他の月では特に魅力的な特典がありません。 この初月割引特典を利用するため、カードを使うたびに発行してもらい、使わなくなるたびに解約するような行為は、やはり違法に当たるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。

    • noname#20120
    • 回答数3
  • Yahoo!メールに見知らぬ女性からメッセージが届いています!

    「教えて!goo」で質問するのも恐縮ですが…。 Yahoo!メールに見知らぬ女性から、「はじめまして」とか「こんにちは」とかいったタイトルでメールが届いているんです。 内容は、メル友から逆援交まで様々です。 しかし、どうやってメルアドを知られてるのやら…。 ある人からのメールには、「友達募集掲示板」を見てメールしたとか。 そもそも、Yahoo!にそんなサービスありましたっけ? それとも、単なる迷惑メールにすぎないのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

    • chiku5
    • 回答数5
  • TDS県民の日割引

    県民の日割引を使ってTDSに行こうと思っています。 チケットはコンビにで買えますが、コンビニだとチケット引換券になってしまうと思います。 引換券だと現地で正規チケットへの交換で入場とは別のゲートに並ぶ必要がありますよね。 ディズニーストアであれば正規チケットを買えると思いますが、県内にはありません。 割引を使い、なおかつ正規チケットを手に入れる方法はないでしょうか?

    • RYO-03
    • 回答数3
  • 簿記2級の前に3級は?

    簿記2級をとる前に簿記3級をとったほうがいいのでしょうか? 今回勉強するのは初めてなので・・・ 会社では決算書等は見るのですが、ただ見てるだけという感じで内容から経営判断はできないレベルです。 よろしくお願いします。

  • 大阪から熊本行きフェリー教えて下さい

    急遽仕事で熊本市内まで行くことになりました。 大阪在住ですので車だと12時間位かかるみたいですので、カーフエリーで行こうと思っています。 どちらのフェリーが一番便利でしょうか?宜しく御願いします。

    • wingnat
    • 回答数5
  • ハイウェイバスで空席がなかった場合

    高速のバス停で乗ろうとして、座席が1席も空いてなかった場合はどうなるのでしょうか?

  • 引越しに2枚のカード

    結構、高額になります。引越し費用、でカードの支払いにしたいのですが、持っているカードの限度額が低い、2枚とも10万です。 2枚のカードで支払い可能でしょうか??

    • kkk9
    • 回答数6
  • 飛行機の予約が座席数より多い?

    この夏休みに家族で北海道に行った帰りの空港で こんな内容のアナウンスがありました。 千歳発仙台行きの予約数が座席数を上回っている。 どなたか明日の△△△便に変更してもらえないか。 本日の宿泊はJALがもちます。 プラス○○○マイルプレゼントします。 どなたかご協力を・・・ 予約数が座席数を上回るってことがあるのでしょうか? またこの場合もし便を替わってくれる人が出ない場合 予約したのにこの人は乗れないってことになるのですか? PCで座席の管理はきちんとされていると 思っていたので驚きました。 どうしてこんなことになるのでしょうか?

    • noname#180983
    • 回答数8
  • 新宿歌舞伎町ってどんな街ですか?

    田舎者ですので、教えてください。 ネットで知り合った人が、歌舞伎町に時々行くって言ってました。 私にとって、歌舞伎町=怖い街としか印象にないのですが、 東京の人は、ごくごく普通の人も行ったりするのでしょうか? それとも、やっぱ、危ないことがすきそうな人しか行かないところなのでしょうか?

    • noname#19315
    • 回答数8
  • 振替輸送の範囲について

    先日、東京に引っ越してきて初めて振替輸送が必要な事態に遭遇しました。 勤務地の赤坂まで自宅から、 自宅の最寄り駅(西武新宿線)>高田馬場駅で山手線に乗り換え>原宿駅>千代田線で赤坂駅 というルートで通っているのですが、真ん中の山手線が止まっていたために、 高田馬場から東西線で大手町>千代田線で赤坂駅というルートを使いました。 そのときは振替輸送のシステムがわからず、自腹で行ったのですが、振替乗車券をもらった場合、東西線を使ったルートで赤坂までその券を使っていけるのでしょうか? また赤坂駅ではなく、西武新宿線の西部新宿駅>徒歩>新宿から丸の内線>赤坂見附駅というルートを使ってもいいのでしょうか?

  • 振替輸送の範囲について

    先日、東京に引っ越してきて初めて振替輸送が必要な事態に遭遇しました。 勤務地の赤坂まで自宅から、 自宅の最寄り駅(西武新宿線)>高田馬場駅で山手線に乗り換え>原宿駅>千代田線で赤坂駅 というルートで通っているのですが、真ん中の山手線が止まっていたために、 高田馬場から東西線で大手町>千代田線で赤坂駅というルートを使いました。 そのときは振替輸送のシステムがわからず、自腹で行ったのですが、振替乗車券をもらった場合、東西線を使ったルートで赤坂までその券を使っていけるのでしょうか? また赤坂駅ではなく、西武新宿線の西部新宿駅>徒歩>新宿から丸の内線>赤坂見附駅というルートを使ってもいいのでしょうか?

  • BIC CAMERA Suica Cardのポイントの利用範囲について

     標記カードでは、Bicカメラのポイントを、Suicaのチャージに使えるようですが、新幹線の回数券を購入することには使えるのでしょうか?  新幹線の回数券に限らず、Bicカメラのポイントを、Bicカメラ以外で、どの範囲で利用できるのを教えてくだされば幸いです。

    • YomTM
    • 回答数1
  • ディズニーのレストランについて

    10月に1歳近くになる子供を連れて、2泊で初めての家族旅行にディズニーへ行こうと考えています。 ディズニーに行くのは8年ぶり位ですが、 以前行った時、カリブの海賊から見えたレストランが気になっていました。 調べると、ブルーバイユーと言うレストランみたいですが、赤ちゃん連れにはいかがでしょう? 記憶に残っている限りでは結構暗くて雰囲気のありそうな感じでしたが、赤ん坊が怖がりそうな場所でしょうか? また子連れでも迷惑にならないようなお店でしょうか? ぜひ行ってみたいんです。 その他、おススメのレストランなどあれば教えて下さい。

    • pqooo
    • 回答数3
  • goo RSSリーダーアプリ版より いいものありますか?

    常駐する、RSSリーダーを探しています GOOのを2年ほど、愛用していますが、パソコンの動作が非常に重くなり、新しいパソコンに買い換えたときも、コレを入れたら、即効で、重くなりました。 また、沢山メモリを食うのか、作業してても右クリコピーが途中で出来なくなり、RSSを一旦落とすと、また使用できるようになるような状況です。 RSSが起こしているものと考えて間違いないようです このRSSよりいい性能のフリーのものがあればお教えください (web上ではなく、常駐するタイプがいいです)

    • noname#47054
    • 回答数1
  • 26歳独身男で生命保険未加入はヤバイ?

    26歳独身男ですが、生命保険未加入です。 一般的な26歳独身男はみんな入っているんでしょうか? そもそも生命保険に疎いです。 死亡保険は家族がいないし、要らない? がんや心臓病などの保険は健康に気をつけているし、まだ要らない? あと、一般的な生命保険のプラン変更のタイミングを教えて下さい。 例) 家族ができるまでは保険は入らない。 家族ができたら生命保険に入る。 45歳を過ぎたらがんや心臓病などの保険。 など。

  • 特急券って?

    初歩的な質問ですが特急券というのは、特急に乗るのに必要なのですよね? 特急電車で自由席というのは山の手線みたいに乗り放題(乗車率200%のように)なるのですか? 当日、券を買おうとしたら乗車を断られることもありますかね?

    • hit117
    • 回答数5
  • お得なクレジットカードはどれ??

    お得なクレジットカードはどれだと思われますか? 私は毎年300万円~400万円をカードで支払います。 出張のホテル代で100万円~150万円、趣味(車関係&旅行)100万円、ショッピング(電化製品など)50万円 、飲食で100万円といった内訳です。現在、セゾンカードを利用していますが、ポイントで獲得できる商品に魅力が無く、ポイントの割には商品が貧祖に感じます。 お得なクレジットカードチェックポイントとして ・ポイントが現金還元されるor買い物ができるカード。 ・ポント還元率が良いカード。 ・年会費無料カード。 ・公共料金が支払えるカード。 が挙げられると思いますが、上記項目を満足するお得なカードはありませんか? 楽天カードが公共料金支払いができればいいなと思っています。 みなさんはどのカードを使ってますか?

  • 転職活動中です。 本日ある企業に面接に行ったのですが、

    社会保険の加入は無く、給料から引かれるのは所得税のみで、国民健康保険、年金、市民税を個人で支払う形になるというようなお話でした。 私的には、社会保険に加入する事で毎月数万円引かれる事になると、その分手取り額が減るので、社会保険の加入が義務付けられていない事はありがたいと思ったりするんですが、社会保険に加入しない事のデメリットなどはあるんでしょうか。 一般的には、正社員となれば社会保険には加入するものだという認識ではありますが、そもそも何の為に加入するものなんでしょうか。 社会保険の加入が義務付けられていない会社についてはどう思われますか。不安に感じる点などありますか。

    • Lagonda
    • 回答数5