namnam6838 の回答履歴

全2359件中481~500件表示
  • 都市銀行では通帳のみの引き出しは無理?

    地方に住んでいます。 地域には都市銀行はありません。(店舗もATMも) 以前、人に進められてみずほ銀行の口座を作りま した。 先日、用事があったので地方都市にあるみずほ銀行のATMで引き出しをしようと通帳を使用したのですが、その時、カードも要求されました。 これまで地元の銀行と郵便局しか利用した事がなく、 いずれも通帳のみでATMを利用してきたので 軽いカルチャーショックを受けました。 ちなみにその時は、カードも印鑑も持ち合わせて いなかったのでそのまま帰りました。 そこで思ったのですが、すべての都市銀行では ATMで引き出しをするには通帳と一緒に必ず カードが必要なのですか? 都市銀だからといって便利がいいわけではないん ですね。逆に不便でやめてしまう事も考えています。

    • tonton9
    • 回答数8
  • 九州の方、車重は気にしますか?

    今回の台風にしてもそうですが、台風の通り道になりやすい九州の台風被害状況がTVで放送されているのを見ると、よく軽いクルマ(主に軽自動車)が飛ばされてたり、田んぼに落っこちてたりするのを見ます。 九州地方で自動車を買うときは、台風の事も考えて、1t未満の車重のクルマは買わないとか、なるべく重心の高いクルマは避けるとか等、台風を考えたクルマ選びとかしてるのでしょうか?

    • to-saka
    • 回答数5
  • 九州の方、車重は気にしますか?

    今回の台風にしてもそうですが、台風の通り道になりやすい九州の台風被害状況がTVで放送されているのを見ると、よく軽いクルマ(主に軽自動車)が飛ばされてたり、田んぼに落っこちてたりするのを見ます。 九州地方で自動車を買うときは、台風の事も考えて、1t未満の車重のクルマは買わないとか、なるべく重心の高いクルマは避けるとか等、台風を考えたクルマ選びとかしてるのでしょうか?

    • to-saka
    • 回答数5
  • クレジットカードの利用限度額について。

    すごく基本的な質問ですが、教えてください クレジットカードのご利用可能額についてです。今、利用額ギリギリまで使ってあるのですが、支払が終わるまでは、次の利用は出来ないのでしょうか?9月の最初に利用したのですが、10月の請求にあがらなかったので11月の請求にあがってくるかと思うのですが、その場合、11月の支払が終わるまで、利用できないのでしょうか?それとも、ある時期になればまた利用できるのでしょうか?教えていただければと思います

    • noname#69362
    • 回答数5
  • 埼玉県南部って地震の心配はありませんか?

     私は埼玉の所沢に住んでいるんですが、ここは地震の心配はないでしょうか?。自分はいろいろ心配しているんですが、友達も家族も何も考えていません。  東京で地震があった場合はここもとばっちり、もしくは震源地がずれるという可能性も考えるとやばくないでしょうか?。  これまでの歴史上でこの地方に大きい災害はあったんでしょうか?。

    • noname#200379
    • 回答数7
  • 高価な時計?を壊して弁償請求されました

    法律にお詳しい方、回答お願いします。 先日大島へダイビングへ行った時にダイビングで使用すると思われる時計?(深度や気圧などが計れるもの?)を壊してしまいました。 状況としては、プラスティックの救急箱のようなものが船内の床に置いてあり、私が船のゆれでバランスを崩した際にその箱を蹴って(踏んで?)箱の側面を割ってしまいました。 その時はただ箱を割ってしまっただけかと思ったのですが、実は中に入っていたその高価な時計?計測器?のようなものを壊してしまったらしく、 「作動しないから弁償してくれ」と言われました。 修理に出して直ればその修理代。 修理に出しても直らなければ弁償で、本当は5万くらいするが、自分でダイビングの店をやっているから安く仕入れて2万ほどになると思う。 そのようなことを言われました。 私、急ぎだったためにとりあえずお互いの連絡先だけ交換したのですが、よくよく考えるとこのまま弁償するべきなのかという疑問があります。 私の行為で壊したかどうかわからないし(おそらくそうですが) 何よりこちらが全て弁償なのでしょうか? 高価なものにもかかわらず、箱に入っているとはいえ、床に置いてありましたし。 また、場所が場所なので直接あって確かめることができませんが、 その物がどのようなもので本当にそれほどの値段のものなのかわかりません(オークションで「ダイビング 計測」などで調べたら似たような感じのは出品されてますが) 自分がちゃんと確かめなかったのが悪いのですが、いまいち腑に落ちません。 18歳と若いので、なめられていたのではないかとも思ってしまいます。 どなたかお詳しい方いましたら、アドバイスお願いします。 また、このまま弁償となった場合にはどのような手続きや手段をとればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 1616aru
    • 回答数10
  • 座椅子って何ゴミ?

    座椅子って何ゴミになるんですかねぇ?粗大ゴミ?? カテ違いだったらすみません・・・。

    • wyco
    • 回答数3
  • オートロックマンションでも勧誘はくる?

    一棟に100世帯近くあるマンションに住んでいます。 ここに引っ越してまだ2ヶ月なんですが、こないだ初めて新聞の勧誘がきました。(ロビーのチャイム越しで) オートロックなので、勧誘関係は一切こないものだと思っていたので ちょっとびっくりしたのですが、 こういった勧誘はオートロックでも普通にありますか? (ロビーで部屋番号押しまくって勧誘していたら、住民が中に入るとき邪魔ですよね) それまではアパートに住んでいたので、勧誘はざらだったのですが・・・。

  • 振込み名義人とは?

    超初心者です。 先日初めてオークションを行い、 相手の方からメールが来ました。 そこに「振込み名義人」を書く欄があったのですが、 振り込み名義人とは、自分の名前でいいいのですか? (他の人の名前かいても・・・と思うのですが、あってるかどうか不安なので・・・) また、書く場合は別にカタカナじゃなくていいんですよね? 宜しくお願いします。

  • 岐阜県郡上山八幡町ってどういう町ですか?

     これまで行ったところのない場所に行こうと思い、目を閉じて地図の適当なところをペンで指してみました。そうしたら「岐阜県郡上山八幡町」という所にヒットしたんですが、ここってどういう所ですか?。  正直、田舎ですか?。

    • noname#200381
    • 回答数4
  • 新郎退場について。

    結婚式を控えている者です。 新郎退場についてなのですが・・ 会場に、新郎母と腕を組んで退場、を勧められています。 彼は気が進まないようなのですが、出席されている方から 見てどういう印象を持たれますか? お母様は喜ばれるかもなぁ・・と思うのですが(^.^) アドバイス下さいませ。

  • クレジットカードのサインについて

    クレジットカードで、サインがめんどくさくて、イニシャルだけ走り書きでサインしたのですが、何か問題ありますでしょうか? 毎日行ってるコンビニなので、いつも漢字で書いているサインをイニシャルのみでサインしたら店員に、「え?」みたいな顔されましたが、そのまま決済できました。 裏面は漢字でサインしてあります。 一度漢字で裏面にサインしてしまうと、そのサインのみしかいけいなのでしょうか? また、サインの変更はカードの再発行以外方法はないでしょうか?

  • 通帳のマイナス記載

    毎月、わずかな金額ですが積立をしています。 今月、引き落とし額がマイナス表記されてしまいましたが ATMでは引き出し可能金額が表示されていました。 ためしに引き出してみたら引き出せました。 この引き出せた金額は、積立の分から引き出せているのでしょうか? またカード、携帯等の引落としには反映されているの でしょうか?? どなたか教えてください。

    • noname#22030
    • 回答数5
  • 新人が有休を取れる?

    入って1年目の新人が旅行行きたいので有休(1週間程)を取ったらどう思いますか? この場合、あなたなら取りますか? ●会社の規則では半年頃から有休消化が認められている ●仕事には差し障りのない期間 ●同じ課の先輩や上司からはOKをもらっているが、別の課のお局さんは「ダメだ」と言う(かなり不機嫌な様子)

    • noname#20219
    • 回答数8
  • 西南向きのマンションについて

    現在検討中のマンションがあります。 リビングダイニングと洋室1室が西南をむいています。 西向きは夏は暑いと聞きました。 やはり住み心地は良くないのでしょうか。 間取りが気に入ったのですが、西南向きはやめておくべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • toy-toy
    • 回答数7
  • 公共料金をクレジットでの支払いについて

    現在、クレジットを通して電気など支払っています。 ポイントが貯まるからお得に思えてしまって。 クレジットでは、なく普通に口座から支払ったほうが いいのかな~と最近、支払いに見直しを始めました。 みなさんのご意見を頂きたく思います。 宜しくお願いします。

    • noname#21486
    • 回答数3
  • クレジットカードの疑問【初心者です】

    社会人となりいつの間にやら数枚のクレジットカードを所持する様になり、時々使っています。しかし基本的な事が分かりません。お詳しい方、是非教えて頂きたく思います。 1)『セゾン』『VISA』両方のマークの入ったカードがあるのですが、これはセゾンカードなのでしょうか?VISAカードなのでしょうか? 2)ネットショッピングなどでクレジットカード払いする時にクレジットカード会社を選択する際は『セゾン』『VISA』のどちらを選べば良いのでしょうか? 3)上記の選択の際、時々『VISA/MASTER』と言う選択肢になっている場合がありますが、何故なのでしょうか?確か両者は別会社だったはず… 以上の三点、お答え頂ける事を祈っています。 お願いいたします。

  • 引越し代はどのように決まるのですか

    引越し代は荷物が多い方がかかるとはわかってますが、それは重量なのですか? 段ボール箱数は関係ないですか? 箱数に関係あるなら大きい箱を使った方がいいことになりますよね。

    • noname#22166
    • 回答数5
  • 新宿→富士急ハイランドまで最も安く

    私は埼玉在住です。 新宿までの定期があるので新宿駅から富士急ハイランドまで向かいたいと思います。 最も値段の安い行き方を教えてください。 ちなみに2名で、 行くのは10月の平日です。 確か高速バスが直通で出ていたような記憶があるのですがお値段の面はどうなんでしょうか。。

    • h170228
    • 回答数5
  • ETC割引が適用されますか?

    週末に諏訪湖方面へ出かける予定です。 東京(調布)から中央高速で諏訪へ行くのですが、ETC割引を使って一番安く行く方法を教えてください。 朝早起きをして家を出ようと思うのですが、早朝夜間割引と通勤割引を併用できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • yy405kk
    • 回答数3