graduate_student の回答履歴
- 休学について
現在大学3年生です。来年休学をして、インターンシップを中心に将来のことを考えようと思っているのですが、休学についてどう思いますか?率直な意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- kachouhuugetu
- 回答数6
- 何をするにも重い・・・
最近になってタスクバーに置いてるものを 開くのにかなり時間がかかったり、応答しなくなったりします。 容量が少ないせいかな?っと思ったりもしてるんですが パソコンに関して初心者なので全然わからないです・・・。 どうにか治す方法を教えてください、お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- tatsuya2
- 回答数6
- 放射線の勉強をされた方はいませんか
放射線の問題で解けないのがあるので どなたかお願い致します。 Oから200までの等間隔の目盛りを持ったサーベイメータ(200の目盛りは40μSvを示す) を用いてX線測定した所、100秒で120の目盛りまで秒針が振れた。x線の線量率は何μSv/hか? 何故そのような計算をしたか細かく書いて頂けると嬉しいです。 先生は 200:40=120:X =24 24/100=0.24 0.24×60×60=840μSv/h だそうです。 どうして100で割るのか分からないのですが… よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 物理学
- noname#7884
- 回答数3
- 英検3級の程度
英検3級のレベルは中学校卒業程度となっていますが、仮定法などの勉強の必要はありますか? 文法項目の問題について参考書などを見ると、時制、態、完了形などの問題が載っていますが、それら以外に絶対勉強しておかないといけない範囲をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- abcd123456
- 回答数2
- 獣医科大学へ進学したいのですが・・・。
今現役の大学生です。 しかし子供のころから、獣医になるのが夢で、 今更なのですが獣医科大学へもう一度入りなおそうかと考えています。 今の大学もちゃんと卒業した後に勉強をしなおして、受験したいと思っているのです。 こういった経験をお持ちの方がいらっしゃったら、 1.予備校へは通ったか 2.一般的に評判のよい獣医科大学 を教えていただきたいです。 (2の質問に関して、今通っている大学は専門的な大学で、その他の大学の情報などがあまり入ってこないので・・・。) よろしくお願いいたします。
- イチロー選手、年間安打数世界記録樹立おめでとう!でも・・・
今日、イチローが1シーズンの年間安打数の世界記録を塗り替えました。 本当にすばらしい! 同じ日本人として誇りに思うし、この瞬間をともに生きていたことに本当に感謝しています。 確か今までの記録は今から84年前の記録とか。。。 でもちょっと疑問に思ったことがあります。 前記録保持者、シスラー選手がこの記録を作ったときと今とでは年間の試合数も違うし戦う相手チーム数も違うし。 とにかく環境が違いすぎると思うのです。 そこで野球ファンの方。あるいは自称、野球評論家の方。 実際にシスラーとイチロー。どちらがやっぱり凄いのでしょうか? 地元アメリカ人は本当にイチローの記録達成を喜んでいるのでしょうか? いろんな観点から捉えて、意見を聞きたいと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 野球
- sunandseaandbeer
- 回答数11
- 大会の「背番号」
オリンピックの野球をみると、日本の選手は自分のチームのときの番号をそのままつけていた選手が多かった(全員の番号を知らないので、みんながそうかは分かりません) のですが、 あれは、勝手に番号つけて登録すれば認められるもんなんでしょうか。 あと高校の日本選抜チームの背番号。 甲子園みたいに白い長方形の布についた背番号のユニフォームを、白、グレーとも使っていましたが、キューバチームは、オリンピックと同じく、直接ユニフォームに番号がついていました。 甲子園で大量作成したやつの「有効利用」なんでしょうか。 (主催者が配布するのでなければ、これも番号は自由だった?)
- 面接でそんなこと聞くの?
以前面接で「鬱になった経験はありますか」と聞かれました。 結局その会社はお断りしましたが、なぜそんな事を聞くのか気になります。 私は鬱ではありませんが、少しひきこもっていた時期がありました。 面接では「いいえ」と答えましたが、そもそも経験があっても、正直に答える方は少ないと思うのですが・・・。 こういう質問は普通にあるのでしょうか。
- ビールかけのコツ
中日が優勝したんで、ビールかけをやったのですが、TVのように勢いよくビールが出て行きません。 どうやったら、あんなに勢いよく出るんですかね?
- 締切済み
- 野球
- highergame
- 回答数4
- パップスギュルダンの定理について
大学受験の数学について伺います。 パップスギュルダンの定理は検算には使えるが問題を解く際には使ってはいけない、と参考書に載っていますが、実際の大学受験では本当に使ってはいけないのでしょうか? できれば実際に大学受験の採点をしている方に聞きたいのですか、もしパップスギュルダンの定理や外積など高校課程では習わないものを証明なしで使うと、点数は全くくれないのですか?減点されるのでしょうか?減点されるとすればどのくらい減点されるものでしょうか? クエスチョンマークばかりで申し訳ありませんが教えてください。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#37542
- 回答数2
- 簡単な乗除の計算のプログラムなのですが・・・
簡単なプログラムなのですが学校の課題で出て分からなかったので質問します。 整数x,yがx=10、y=4の時、x*y/4とx/4*yの計算結果が異なる理由を述べなさい。 という問題です。 x/4*yのx/4の計算で2.5の小数点以下が切り捨てられて2となりそこにyを乗算したからという予想を立てましたがだめでした。 どうしてなのか教えてください。お願いします。 私は今年から大学でプログラミングを習い始めた初心者です。
- 分子量の単位のダルトン(D)について
分子量の単位のダルトン(D)についての質問なんですが例えば250キロダルトンという表記がされていればそれは分子量が250000ということであっているでしょうか?
- 教えてください。
こんばんは。 初歩的な質問なんですが、「~し始めて○ヶ月目」という表現をよく耳にしますが、1月1日を基準として考えると、「~し始めて1ヶ月目」とはいつからいつまでのことを言うのでしょうか?教えてください。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- m1tk
- 回答数5
- 教えてください。
こんばんは。 初歩的な質問なんですが、「~し始めて○ヶ月目」という表現をよく耳にしますが、1月1日を基準として考えると、「~し始めて1ヶ月目」とはいつからいつまでのことを言うのでしょうか?教えてください。 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- m1tk
- 回答数5
- 学内他学部への進学、院試について
自分は今私立の大学の3年生です。理工学部に在籍してるのですが、教員になりたいため同じ大学の理学部の教育系のところに進学したいのですが、学内でも他学部であれば、他大学を受けるのと条件は一緒なのでしょうか?優遇されたりはないでしょうか? また院試を受けるために何をすればよいのか(段取り)がわかりません。まず、何をし、どのようにしていけばいいのかわかる方ご教授お願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- hirokazu225
- 回答数2
- 等差数列と等比数列の式の値
異なる数a,b,c(ただしa≠0)がこの順に等比数列であり、b,a,cがこの順に等差数列であるとする。 このとき、ac/a^2+b^2の値を求めよ。 という問題なのですが、等比中項・等差中項の関係より b^2=ac 2a=b+c を使うとは思うのですが、ここから先どうすればよいかわかりません。よろしくお願いします。