graduate_student の回答履歴
- 等差数列と等比数列の式の値
異なる数a,b,c(ただしa≠0)がこの順に等比数列であり、b,a,cがこの順に等差数列であるとする。 このとき、ac/a^2+b^2の値を求めよ。 という問題なのですが、等比中項・等差中項の関係より b^2=ac 2a=b+c を使うとは思うのですが、ここから先どうすればよいかわかりません。よろしくお願いします。
- dx/(x^2+y^2+z^2)^(3/2) の問題についてです
分子 x 分母 (x二乗+y二乗+z二乗)の3/2乗 についてのxで微分の問題です。 f(x)/g(x)のような基本的な微分は分かってるのですが、分母が変な形なのでできません。(答えは0になるそうですが・・・)ご教授ください。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#26695
- 回答数3
- 等差数列と等比数列の式の値
異なる数a,b,c(ただしa≠0)がこの順に等比数列であり、b,a,cがこの順に等差数列であるとする。 このとき、ac/a^2+b^2の値を求めよ。 という問題なのですが、等比中項・等差中項の関係より b^2=ac 2a=b+c を使うとは思うのですが、ここから先どうすればよいかわかりません。よろしくお願いします。
- 卒論
こんにちは。現在商学系の大学に通っていて来年から保育系の大学に編入しようと思っています。その前に卒業ということで卒論を書かなければならないのですが、商学系の内容と保育系の内容をたしたような内容にしたいのですが(例えば保育園と幼稚園の施設運営比較など。。)幼稚園と保育園の比較を書きたいのですがそれにあった資料を紹介していただきたいのですがよい本はありますか??保育園と幼稚園の比較がなければ商学系、経済系の内容でお願い致します。教えてください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- norienorienorie
- 回答数3
- 喧嘩・・助けて・・殺される・・まじ・・
読んでいただきありがとうございます。僕は17才で高校に通う普通の学生です。普通な毎日を送っていました。しかし1週間くらい前・・いきなり元中学一緒だったヤンキー系が僕のメールアドレスを調べてタイマンはれ。嫌なら10万もってこい。とメールがきました。そのこは中2の時は普通に友達でしたから冗談かなと思い適当になんで?とか言ってほっときました。しかし、しばらくたって電話がかかってきて家の前まで来てるからこい。と・・・本気らしく相手を含め数人で本当にきていました。こわくて足が震え・・電話が何度もかかってきました。その日は1時間くらい交渉し、なんとか電話で帰ってもらいました。次の日から怖くて怖くて学校に行けなくなりました。そして今日また電話がかかってき、やはりタイマンをはれと言ってきています・・理由を尋ねると中2の時に彼のことをどうのこうの言ったとかわけが分からないことを理由にしてきました。そんな覚え一切なく、もし不快な思いをさせたなら謝るといいましたがそんなことはいい。と・・・僕はお金も喧嘩も嫌だと強くいいました。しかしもう話し合いで解決することはできないようです。たぶん喧嘩に勝ったと言う称号、または地位などをほしがってるんだと思います。警察に言いつけると言うのも考えました・・しかし地元ですからただその日だけ安全で周りに嫌な噂が回り、余計居場所がなくなってしまいます。それに仕返しがきて・・もっとひどいことになってしまいます。ですからもう方法は・・喧嘩の最中に警察以外の第3者がとめにきてくれるしかありません・・おねがいします・・・誰か助けて・・ずうずうしいですが・・僕を助けてくいださい。ネタでもなんでもありません。本当なんです・・殺されそうです・・たすけて・・返事ください・・
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#33586
- 回答数60
- インターネットがつながりません・・助けて・・・
よろしくお願いします。 なぜかいきなりインターネットがつながらないんです。 もう5時間もいろいろな設定をしたり、同じことばかりしていて何もかわらずここに質問させていただきました。 環境はwindows xpです。ADSLでルーターは「BUFFALO WLI-CB-G54L WIRELESS LAN ADAPTER」です。 そして、ネットワーク接続を開いて「LAN または高速インターネット」の所に「ワイヤレスネットワーク接続 ワイヤレス接続利用不可 BUFFALO WLI-CB-G54L・・・」とアイコンの右側に書いてあります。 今まで「ワイヤレス接続利用不可」なんか書いてなかったのにつながらなくなってからこれが出ました。 何から説明をしたらいいのかわからず説明不足になってしまいましたが、何か、思い当たる設定方法などありましたら教えて下さい。 説明が足りないところとかありましたらご指摘ください。 ちなみに今ここでもう一台のパソコンを使っているのですが、これはインターネットつながるみたいです。
- インターネットがつながりません・・助けて・・・
よろしくお願いします。 なぜかいきなりインターネットがつながらないんです。 もう5時間もいろいろな設定をしたり、同じことばかりしていて何もかわらずここに質問させていただきました。 環境はwindows xpです。ADSLでルーターは「BUFFALO WLI-CB-G54L WIRELESS LAN ADAPTER」です。 そして、ネットワーク接続を開いて「LAN または高速インターネット」の所に「ワイヤレスネットワーク接続 ワイヤレス接続利用不可 BUFFALO WLI-CB-G54L・・・」とアイコンの右側に書いてあります。 今まで「ワイヤレス接続利用不可」なんか書いてなかったのにつながらなくなってからこれが出ました。 何から説明をしたらいいのかわからず説明不足になってしまいましたが、何か、思い当たる設定方法などありましたら教えて下さい。 説明が足りないところとかありましたらご指摘ください。 ちなみに今ここでもう一台のパソコンを使っているのですが、これはインターネットつながるみたいです。
- 文理選択で迷ってます
初めまして。 今高1で、もうすぐ文理選択があります。 私の希望する大学の学部は保健学科で、センター試験は、 国語・数1A2B・地歴公民から1科目・生物1物理1化学1地学1から2科目・英語なんです。 私は数学が苦手で、数3Cはセンター試験で必要ないので理系は避けようと思っています。 (先生も数学の苦手な人は理系は厳しいと言っていたので) 理科は2科目必要なのですが、今1年で必修で生物をやっているので、 生物と2年になって選ぶ1科目で受けるつもりです。 それで、文系へ進み理科1科目地歴2科目を取るか、 文理2型というのがあって、そっちへ進み理科1科目地歴1科目+芸術+家庭科にするかを迷っています。 地歴は1科目だけなので文系へ行って2科目取っても無駄なような感じがしてしまうんです。 芸術や家庭科は好きなんですが、将来のことを考えると…って感じなんです。 それとも保健学科は理系なんでやっぱり苦手でも理系へ行った方がいいのでしょうか? 何か良く分からない文章になってしまいましたが、意見を下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 国語について
また質問させていただきます。 国語の勉強についていくつか質問があります。 一つ目は現代文ですが、問題を解くとき本文を先に読むのと、問題から入るのは どちらがいいのでしょうか? 出口の現代文やってるのですがそういうことは書いてないので。 次に古文はマドンナやってるのですが、最近気付いたことは文法とか活用とかさえ知らないのに このままやってて大丈夫かって事です やはりマドンナだけじゃ苦手な奴には無理があるでしょうか? 最後に漢文ですがこっちはほぼゼロから何ですが何から手を付ければ良いでしょうか? 家に昔買った基礎からベストシリーズならあるんですが
- 阪神タイガースの今年のMVPを選ぶとしたら?
優勝も中日で決まりそうですし 現在4位と低迷している阪神タイガースですが 今年一番頑張った選手ってだれだと思いますか? できればその理由も教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。
- 新聞で読んだ用語の意味が分かりません「線量率」
はじめまして 「線量率」って何ですか? X線の記事でした。 わかりやすく(出来るだけ) 専門用語的表現が無い説明でお願い致します。 検索ヒットするのは専門用語のみ… よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#7884
- 回答数4
- 診療放射線技師と臨床工学技士で迷ってます。
私は高校3年で進路について早急に決めないとヤバイ時期になっております(>△<、) それで今*診療放射線技師と臨床工学技士*どっちの方の大学に進んだら良いか決めかねているんです。 就職率・将来性・収入・待遇・やりがい…その他もろもろ含めて、皆様はどちらに進んだ方がイイと思いますか? アバウトな質問。且つ文章ヘタで答えるのが大変かと思いますが、アドバイスを下さいm(_~_)m
- 締切済み
- 医療
- lion_atori
- 回答数10
- 診療放射線技師と臨床工学技士で迷ってます。
私は高校3年で進路について早急に決めないとヤバイ時期になっております(>△<、) それで今*診療放射線技師と臨床工学技士*どっちの方の大学に進んだら良いか決めかねているんです。 就職率・将来性・収入・待遇・やりがい…その他もろもろ含めて、皆様はどちらに進んだ方がイイと思いますか? アバウトな質問。且つ文章ヘタで答えるのが大変かと思いますが、アドバイスを下さいm(_~_)m
- 締切済み
- 医療
- lion_atori
- 回答数10
- Mathematicaのノートブックに説明文を入れたい
Mathematicaのノートブックに説明文を入れたいんですが 書式は[**説明文**]でしょうか? [**掛け算**] 3*3と入力して実行すると [**掛け算**] は不完全です.追加入力しなければなりません.とエラーがでています。