eclipse2maven の回答履歴
- 数学Iのもんだいです
√3が有理数であるとき2√3は有理数である というのはなんで真の命題なんですか?? もともと√3とかのルートがついているものは無理数なので偽だと思ったのですが・・・ ごかいとうよろしくおねがいします
- ベストアンサー
- 数学・算数
- kouichidoumoto
- 回答数4
- ファルコンの定理は解かれましたか?
前に古畑任三郎で クイズ王の回のときに ファルコンの定理を解いたのは?という問題で犯人役の唐沢敏明を引っ掛けてましたが… あの時は ファルコンの定理は解かれていないんです と古畑は言っていましたが あれはドラマでの設定だったのか?と思いましたが 実際はどうなのでしょうか? 教えて下さい
- 参考書の順番について
高校1年ですが、大学入試で点をとるためとかじゃなくてとにかく中学からの数学を勉強したいと思っています。 「語りかける中学数学」と「語りかける中学数学問題集」は2週し終わって、今はシグマベストの「中学数学発展的学習」をやっているところです。 このシリーズを終えた後は、東京出版の「高校入試1対1の演習」とブルーバックスの「中学数学の教科書」上下巻 その他東京出版の数学関係の本などをやって行こうと思っています。(その他の数学関係の本は「目で解く幾何」シリーズや「数学ワンダーランド」などです。) そこで「高校入試1対1の演習」とブルーバックスの「中学数学の教科書」どちらかを先にやろうと思っているのですが、どのような順番でやるのがいいと思いますか?
- 試行回数が多ければ好きな事前分布を選んでもよい理由
機械学習について勉強している者です. 事前分布の性質について分からないことがあるので教えてください. http://gihyo.jp/dev/serial/01/machine-learning/0010?page=2 このページには 「どのような事前分布を持ってきても,試行の回数が十分多ければ,ベイズ事後確率の一番高い値は単純な『表の回数/投げた回数』に近づくことがわかっています」 と書かれています. なぜこのような性質が成り立つのでしょうか? また,この性質は一般的に成り立ちますか? このページの例に限って言えば,事後確率が二項分布に似た形になるので「試行回数を増やすと正規分布に近づくのかな?」と考えました.しかし,この説明だと,コイン投げ以外の問題で上記の性質が成り立つかどうか説明できません.もしコイン投げ以外の場合でも成り立つ性質であるならば,なぜ成り立つのかを知りたいです. よろしくお願いします.
- 締切済み
- 数学・算数
- noname#198022
- 回答数3
- ヒッグス粒子そのものの質量
「ヒッグス粒子が素粒子に質量を与える」という説明はよく見かけるのですが、ヒッグス粒子そのものに質量を与えるものは何なのでしょうか? 他のヒッグス粒子ですか? 専門的な話ですみませんが、どなたか教えてください。
- 最終値定理
http://www.eei.eng.osaka-u.ac.jp/pdf/grad-exam/23/23basic.pdf 大阪大学大学院のこの問題の数学1の(c)について質問があります tを無限大することでx(t)の値を求める問題ですが僕はX(s)にsをかけてs→0をしてそれが無限大になるというラプラスの最終値定理を求めればいいと思いました ですが(a)の結果を利用してX(s)を与えられた行列を代入して計算してsX(s)をつくりsを0にしてもX(s)はどの成分も0になり無限大になって示すことができません そもそもこの方法は間違っているのでしょうか
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#181084
- 回答数11
- 最終値定理
http://www.eei.eng.osaka-u.ac.jp/pdf/grad-exam/23/23basic.pdf 大阪大学大学院のこの問題の数学1の(c)について質問があります tを無限大することでx(t)の値を求める問題ですが僕はX(s)にsをかけてs→0をしてそれが無限大になるというラプラスの最終値定理を求めればいいと思いました ですが(a)の結果を利用してX(s)を与えられた行列を代入して計算してsX(s)をつくりsを0にしてもX(s)はどの成分も0になり無限大になって示すことができません そもそもこの方法は間違っているのでしょうか
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#181084
- 回答数11
- 合同式 解き方
こんにちは、まだ中学生なのですが学校で合同式の問題が出ました。 しかし、解説も今一よく分からなかったので何方か簡単な合同式を使って解説をして頂けませんか。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- MAYU9kuroshiro
- 回答数1
- 最終値定理
http://www.eei.eng.osaka-u.ac.jp/pdf/grad-exam/23/23basic.pdf 大阪大学大学院のこの問題の数学1の(c)について質問があります tを無限大することでx(t)の値を求める問題ですが僕はX(s)にsをかけてs→0をしてそれが無限大になるというラプラスの最終値定理を求めればいいと思いました ですが(a)の結果を利用してX(s)を与えられた行列を代入して計算してsX(s)をつくりsを0にしてもX(s)はどの成分も0になり無限大になって示すことができません そもそもこの方法は間違っているのでしょうか
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#181084
- 回答数11
- 最終値定理
http://www.eei.eng.osaka-u.ac.jp/pdf/grad-exam/23/23basic.pdf 大阪大学大学院のこの問題の数学1の(c)について質問があります tを無限大することでx(t)の値を求める問題ですが僕はX(s)にsをかけてs→0をしてそれが無限大になるというラプラスの最終値定理を求めればいいと思いました ですが(a)の結果を利用してX(s)を与えられた行列を代入して計算してsX(s)をつくりsを0にしてもX(s)はどの成分も0になり無限大になって示すことができません そもそもこの方法は間違っているのでしょうか
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#181084
- 回答数11
- 最終値定理
http://www.eei.eng.osaka-u.ac.jp/pdf/grad-exam/23/23basic.pdf 大阪大学大学院のこの問題の数学1の(c)について質問があります tを無限大することでx(t)の値を求める問題ですが僕はX(s)にsをかけてs→0をしてそれが無限大になるというラプラスの最終値定理を求めればいいと思いました ですが(a)の結果を利用してX(s)を与えられた行列を代入して計算してsX(s)をつくりsを0にしてもX(s)はどの成分も0になり無限大になって示すことができません そもそもこの方法は間違っているのでしょうか
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#181084
- 回答数11
- すべての物質は陽子数と中性子数によって決まるの
きまるのでしょうか。 陽子や中性子の数がかわると別の物質になってしまうということなのでしょうか。
- 締切済み
- 物理学
- mai2011powerup
- 回答数5
- C言語 コマンドラインの文字列を調べる方法
はじめまして。 C言語を学習しています。 PCのOSはWindows XPです。 参考書に、アプリケーションの動作を指定するオプションを指定する方法として、下記の説明とプログラムが載っています。 以下の点でつまづいており、ご教示をお願い致します。 1、プログラム実行結果画面(コマンドプロンプトのような黒い画面。スクリーンショットを添付しております。)に【-a】と入力しようとしましたが、テンキーの【-】を押した時点で画面が消えてしまいます。 どのように操作すれば、参考書のような実行結果が得られるのでしょうか。 2、【argc--;】の部分で、ここでなぜデクリメントを使うのでしょうか。 3、argvは文字配列へのポインタ変数とのことですが、if文のところの【argv[argc][0]】が何を意味しているのか教えてください。 argv[配列の要素]のような書き方ではなく、argvの横に[]が2つある時点で混乱してしまいます。 どうかよろしくお願い致します。 ●参考書による説明 一般的に、コマンドラインにはファイル名の他に、アプリケーションの動作を指定するオプションを指定することがあります。 例えば、Windowsでファイル名を指定して実行で defrag と指定して起動すると、デフラグが起動して何もせずに終了しますが、 defrag c: と指定すると、Cドライブのデフラグを開始します。 また、defrag c: -a と指定すると、Cドライブの分析結果だけを表示します。 このような使い方は、パソコン上級者にはおなじみのやり方です。 この例では、 c: と -a という2つの文字列がコマンドラインに渡され、それをアプリケーション内で解析して、動作を決定しています。 同様のことは、コマンドラインの文字列を調べれば簡単にわかります。 ここでは、-a と -s というオプションの有無を解析する例です。 ●プログラム #include <stdio.h> int main(int argc,char *argv[]) { while (argc > 0) { argc--; if (argv[argc][0] == '-') { if (argv[argc][1] == 'a') printf("-a オプション\n"); if (argv[argc][1] == 's') printf("-s オプション\n"); } } return 0; } このプログラムに -a -s というオプションを与えて実行した結果は次の通りです。 -a オプション -s オプション 同様にすれば、いくつのオプションにでも対応することができます。 また、先頭が - ではない文字列をファイル名として扱うようにすれば、 ファイル名も前項と同様に取得することができます。
- 確率の検定
確率について質問です 表と裏があって 表が出る確率がa、裏が出る確率が1-aとします。 仮に300回振った時の分布が 表表0、表裏あるいは裏表250、裏裏50となったとすると 表表が偶然出なかったのか必然的に出なかったのか検定する手法を知りたいのですが紹介していただけないでしょうか? aが不明な状況を想定していますが、 aがどのような値をとっても、普通に考えると不自然だと思います? aが大きければ表表が出そうですし、aが小さいなら表裏と裏表は少なくなるはずですが、 現状は違います。 そういう検定をしたいと考えています。 お教え願えないでしょうか。 もし難しいようでしたら、aを1/3と仮定した場合でも教えていただければと思うですが、 それすら自分では厳しい状況です。 よろしくお願いします。
- LingPipeのEclipseでの使用方法
LingPipeを用いて英単語の形態素解析を行いたいと考えています。 具体的には、 ・英文を一つ一つの単語に分割する ・英単語の品詞を判別する ・英単語の動詞の基本形を調査する ような処理を実装したいと考えております。 その際、Eclipceを用いてJavaコードでプログラムを作成したいと考えます。 現在、LingPipeのページからjarファイルを取得した段階です。 しかし、それを用いたコードの書き方がわかりません。 具体的には、 ・何をimportすればいいのか ・どのようなメソッドがあるのか などです。 形態素解析やEclipse、Javaに関する知識が乏しいため、初歩的・的外れな質問かもしれませんが、 以上を実現するための方法を教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。
- 確率の検定
確率について質問です 表と裏があって 表が出る確率がa、裏が出る確率が1-aとします。 仮に300回振った時の分布が 表表0、表裏あるいは裏表250、裏裏50となったとすると 表表が偶然出なかったのか必然的に出なかったのか検定する手法を知りたいのですが紹介していただけないでしょうか? aが不明な状況を想定していますが、 aがどのような値をとっても、普通に考えると不自然だと思います? aが大きければ表表が出そうですし、aが小さいなら表裏と裏表は少なくなるはずですが、 現状は違います。 そういう検定をしたいと考えています。 お教え願えないでしょうか。 もし難しいようでしたら、aを1/3と仮定した場合でも教えていただければと思うですが、 それすら自分では厳しい状況です。 よろしくお願いします。
- java Threadのsleepを途中で止める方
今、訓練校に通っていて課題をだされていますが、どうもうまく行きませんのでお知恵を拝借したく思います。 java Threadのsleepを使用し、クイズの回答を10秒以内で答えるというものですが、 途中で入力をすると、次の問題の回答時間が異様に早くなり1秒ではなくなってしまいます。 こういう場合、入力をすれば、runメソッドが終わるというプログラムはどうやって書けばいいのか教えて頂きたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 <下記、threadの部分だけですが、パッケージを使用するという課題のため無理やり使っています。> package pa; public class CountTest extends Thread { public void start() { super.start(); } public void run() { for (int i=10; i >= 1; i--) { try{ sleep(1000); System.out.print("⇒" ); }catch(InterruptedException e){} } System.out.println(""); for (int i=1; i >= 1; i--) { / } System.out.println("Time up "); System.out.println(""); System.out.println("1-4で答えを記入してください"); }
- ベストアンサー
- Java
- sally19sally
- 回答数2