abo55 の回答履歴

全682件中81~100件表示
  • 再就職してすぐに退職したらどうなる?

    8月末付けで、自己都合により正社員を退職しましたが、すぐにパートで、ある会社から内定を頂き、10月から勤務予定です。 雇用保険受給手続きをしており、現在3ヶ月の給付制限期間となっています。 10月からの再就職で、再就職手当申請対象となりそうなのですが、業務内容に不安があるため、もしかしたらすぐに辞めるかもしれません。 その場合を考え、再就職手当をもらわずにいれば、すぐに辞めても引き続き失業手当対象になりますか?どなたか教えて下さい。 ★雇用保険受給については詳細は次の通りです。 8/31 退職 9/9  受給資格決定日 10/6 初回認定日 12/中旬 失業手当給付開始予定 基本手当日額:5,646円 所定給付日数:120日 ★内定パートについて 9/22 雇用保険加入(内定手続きの為来社したので、その分の給与支給してくれる為だとのこと) 10/3 初出社(予定) 25時間/週勤務予定、時給1,000円、1年を超える契約有

  • 再就職してすぐに退職したらどうなる?

    8月末付けで、自己都合により正社員を退職しましたが、すぐにパートで、ある会社から内定を頂き、10月から勤務予定です。 雇用保険受給手続きをしており、現在3ヶ月の給付制限期間となっています。 10月からの再就職で、再就職手当申請対象となりそうなのですが、業務内容に不安があるため、もしかしたらすぐに辞めるかもしれません。 その場合を考え、再就職手当をもらわずにいれば、すぐに辞めても引き続き失業手当対象になりますか?どなたか教えて下さい。 ★雇用保険受給については詳細は次の通りです。 8/31 退職 9/9  受給資格決定日 10/6 初回認定日 12/中旬 失業手当給付開始予定 基本手当日額:5,646円 所定給付日数:120日 ★内定パートについて 9/22 雇用保険加入(内定手続きの為来社したので、その分の給与支給してくれる為だとのこと) 10/3 初出社(予定) 25時間/週勤務予定、時給1,000円、1年を超える契約有

  • 失業保険について

    失業保険を貰う前の期間中バイトはどの位の日数まで大丈夫? 失業手当になんらかの影響はあるのか? 職業訓練は週何日間通うのか、何時位までかかるのか(訓練内容にもよると思いますが) 職業訓練期間中に面接以外の都合で休んでも大丈夫なのか?(病気、結婚式など・・)その場合どんな影響があるのか? 分からない事ばかりで・・・宜しくお願いします

  • 突然アルバイトに来なくて良いからと言われました

    ドコに質問してよいか分からないのでこちらに質問しました。 私は、バッティングセンターでアルバイトをしているのですが先日雇い主(店長)から電話があり今度のアルバイトの日は来なくて良いわっていわれました。 言われた原因が多分子供用のバットを2本ぐらい用意して欲しいとお客様に言われたことを雇い主にいったことが原因だと思います。 雇い主がワンマンで頑固だから文句をいう奴は首みたいな人です。 急にバイトに来なくていいからと言われた場合労働基準法とかに引っかからないのですか!? 私は、週に1回6時間一ヶ月に24時間しか働かないです。給料も手渡しで税金とかも引かれてないです。日雇い労働者と言うことで雇われていたということだと思います。(先月は100時間以上働きました) 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 再就職手当は支給されますか?

    以前はパート(雇用保険加入)で働いており、 退職後、失業保険支給までの給付制限期間中に新しいアルバイトが決まりました。 そこは雇用保険未加入の事業所だと思います。 再就職手当ての支給条件には「雇用保険に再加入した場合」とありますが、 ハローワークでは、 再就職の扱いは、アルバイト・パート・正社員など関係なく、 一つの事業所で週に20時間を越える労働をすること、と説明を受けました。 どっちの説が正解なのでしょう? 再就職してもまた離職した場合、 失業手当が支給されることがある、とも説明を受けたのですが、 私はまだ一度も失業手当てをしていません。 もちろん再就職手当ても・・・ 来春夫の転勤で転居する可能性が出てきました。 となると私は再び無職です。 このような場合、 再就職後再び離職し、失業手当を受給できる可能性はあるのでしょうか?

    • zucker
    • 回答数3
  • 失業保険について

    体調を崩して今月末で退社を考えています。 現在の会社は有給保障も退職金もありませんし、もちろん自己都合で退職となりそうです。 そこで、失業保険をもらうまでは3ヶ月かかりますし、今までの家計の分も余裕がないので、どうしようもない状態ですが・・・ 日払いでのバイトやナイトジョブは年収に含まれてしまうのでしょうか? また、通院もしておりますので社会保険を何ヶ月か更新できる制度があると聞いたのですが、どのように申請すれば良いのでしょうか? その後は失業保険をもらっている間は主人の社会保険の扶養には入れず、国民健康保険と国民年金に加入しなくてはならないと聞いたのですがどのような仕組みになっているのか・・・ 教えてください。

  • 正社員→アルバイト

    来年の2月11日に入籍することになり退社日を1月末と決めました。 上司にそれを伝えたところ、「今からでは引継ぎの期間が短すぎる」と言われ、退社日の延長を迫られました。 会社側から「1月末に自己都合で退職、失業手当の申請をして、給付制限中に引継ぎが終わるまでアルバイトとして働く」のはどうかと言われました。 「給付制限中のアルバイトは自由」とどこかのサイトで見たのですが、制約はないのでしょうか?

  • 失業保険の給付制限について(長いです)

    退職後、職安に失業保険給付申請をしに行きました。 そこで会社から届いた書類の退職理由は 「転職希望の為」となっていました。 私は退職理由を「家族の介護の為」と書いたのですが、 なぜか違う記入になっていました。 辞めた理由は、個人的には沢山あったんです。 1.半年程前から、同僚&先輩に嫌がらせを受け、 上司に相談したけど黙認された事 2.親が入院し、手足麻痺があるので介護を考えて 病院の言う退院時期に合わせて退職しようとした事 3.妊娠した事 です。 でも今は、会社の同僚&先輩は異動して、 親は入院が長引いてまだ退院する時期じゃなくて、 おまけに流産したので、何にも無い状態なんです。 それで再就職できる身なので、職安に申請に 行った訳ですが・・・。 自己都合には変わりないので、給付制限がかかりますが、 職安の方に、理由によっては特別受給といって 給付制限が免除されると教えてもらいました。 私の場合、嫌がらせが当てはまるらしいのですが、 会社に事実関係の確認が必要だということです。 勿論、理解は出来ますが、会社への退職理由は そんなこと言わなかったし、今更確認のためと 連絡されるのが恥ずかしいんです。 黙認した上司にも、まだ言ってるのかと思われる 事もなんだか悔しくて。 こんなに色々な出来事が重なって辞めたけど、 結果、辞める理由が全て無くなった時には、 もう退職日の半月前で、引継やらで、 辞めなくても良くなりました、なんてことも言えず、 今は失業中の身です。 なにか、会社に確認をとる手段以外で、 私の状況でも給付制限が免除になる方法はありますか? 年も年で、再就職も中々うまくいかなくて、 ちょっと苦しい生活状況と精神状況です。 失業保険にがめつい質問で、大変恐縮ですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 正社員→アルバイト

    来年の2月11日に入籍することになり退社日を1月末と決めました。 上司にそれを伝えたところ、「今からでは引継ぎの期間が短すぎる」と言われ、退社日の延長を迫られました。 会社側から「1月末に自己都合で退職、失業手当の申請をして、給付制限中に引継ぎが終わるまでアルバイトとして働く」のはどうかと言われました。 「給付制限中のアルバイトは自由」とどこかのサイトで見たのですが、制約はないのでしょうか?

  • このような場合雇用保険は受給可能?

    (1)去年10月に3年勤めた会社を寿退社。1~3月まで失業保険を頂きました。 (2)結婚後4~9月までの6ヶ月 週5日、一日6時間勤務でパートをしておりましたが出産の為退職。 (2)のみですと受給資格条件を満たしていると思いますが、以前 一度雇用保険を受給すると3年以内は貰えないと耳にした事があります。 私の場合 受給可能なのでしょうか?もし可能でも 出産の為 受給延長手となるのですよね!?

  • 疾病手当支給条件について

    来月いっぱいで現在の会社を退職予定です。 会社は4月に入社したので7ヶ月間働いた事になります。 上司からお前は働きが悪いから転勤か職種を変えるか と事実上のリストラを宣告されてしまいました。 (サービス残業100時間オーバーで やる気をなくしてしまったたのが原因でもあると 思います。) 3ヶ月間、うつ病で心療内科に通っており、 先生がいうには (1)6ヶ月働いた後で退職すれば 現在の支給額合計の6割を疾病手当として 受け取ることができる。 というのですが、これは正しいでしょうか? ネットで調べてみると1年以上働かないと いけないとかいうのもありまして 正確な情報が欲しいです。 宜しくお願いします。 ちなみに現在の会社に入社する直前まで 4年間働いていました。 私の場合 総支給額(税別)約27万円 総支給額(手取り)約22万円 ですが、 (2)27×0.6=16万円を (3)退職後いつのタイミングでもらえるのでしょうか?

    • nisan23
    • 回答数2
  • このような場合雇用保険は受給可能?

    (1)去年10月に3年勤めた会社を寿退社。1~3月まで失業保険を頂きました。 (2)結婚後4~9月までの6ヶ月 週5日、一日6時間勤務でパートをしておりましたが出産の為退職。 (2)のみですと受給資格条件を満たしていると思いますが、以前 一度雇用保険を受給すると3年以内は貰えないと耳にした事があります。 私の場合 受給可能なのでしょうか?もし可能でも 出産の為 受給延長手となるのですよね!?

  • 退職しました。失業保険と離職票について教えてください

    15日付けで退職しました。 今日書類をいただいたのですが「離職票」ではなく「退職証明書」をもらったのですがこれは別物でしょうか?それとも同じ意味を持つ物でしょうか? それと失業保険なのですが一ヶ月にいただける金額は何日分なのでしょうか? ハローワークのHPを見たのですがイマイチわからなかったのでお手数ですがご存知の方、教えてください。

    • yaohime
    • 回答数3
  • 雇用保険について教えてください

    現在下記の状態なのですが給付は受けられるのでしょうか?(長文です。すみません。) 離職日 2004年8月25日 会社勤務期間 3年半(アルバイト週5で8時間以上 退社理由 自己都合にて 書類上は自己都合となってしまっているのですが 実際は会社に組織変更があり、契約していた 仕事内容とだいぶ変わってしまい、上司ともおりがあわずやむなく退職をした・・という状態です。 離職後すぐに申し込みをすればよかったのですが 退職の際に色々とあり精神的にまいってしまいまして 現在まであまり外に出られない様な状態になってしまい(病院等には通っていません)1年以上も経ってしまいました。 現在精神的な物もだいぶよくなり、就職を考えて おりますが、約1年間の生活費、税金当でだいぶ貯金を使ってしまい、もしも給付が受けられるのならばと 思っております。 長文でわかりづらく申し訳ございません・・ どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

    • tamamix
    • 回答数1
  • 疾病手当支給条件について

    来月いっぱいで現在の会社を退職予定です。 会社は4月に入社したので7ヶ月間働いた事になります。 上司からお前は働きが悪いから転勤か職種を変えるか と事実上のリストラを宣告されてしまいました。 (サービス残業100時間オーバーで やる気をなくしてしまったたのが原因でもあると 思います。) 3ヶ月間、うつ病で心療内科に通っており、 先生がいうには (1)6ヶ月働いた後で退職すれば 現在の支給額合計の6割を疾病手当として 受け取ることができる。 というのですが、これは正しいでしょうか? ネットで調べてみると1年以上働かないと いけないとかいうのもありまして 正確な情報が欲しいです。 宜しくお願いします。 ちなみに現在の会社に入社する直前まで 4年間働いていました。 私の場合 総支給額(税別)約27万円 総支給額(手取り)約22万円 ですが、 (2)27×0.6=16万円を (3)退職後いつのタイミングでもらえるのでしょうか?

    • nisan23
    • 回答数2
  • 退職した扶養家族の保険と収入について

    同様の質問を色々検索してみましたが、異なる点もあり、新たに質問させていただきます。 私は6月に入籍、9月9日に退職をし、現在無職です。 在職時に「9月10日付で扶養に入ったほうが、年金や健康保険の面で良い」と聞き、すぐに主人の会社で手続きをしてもらいました。 本日、退職した会社から給料明細が届き、内容を確認していたところ、不思議に思ったことがあります。 厚生年金、健康保険が給料から引かれていたのです。 (この会社は20日締め、25日支払です。) 主人の会社に9月10日付けで扶養手続きをしたので 両方から引かれることになるのでは?と思いました。 私の考えが間違っているのでしょうか? また、次の仕事のためにハローワークへ雇用保険の手続きに行くつもりです。 自己都合ですので約4ヵ月後の支給が始まれば、主人の扶養は外れるつもりですが、この期間に少しでも収入を得られる内職(1日4時間未満・週20時間未満の契約)をしたいと思っています。 しかし、退職前の収入が130万を超えているのでこれは違反になるのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 ご存知でしたら、よろしくお願いします。

    • leico
    • 回答数5
  • 失業保険受給期間の扶養

    来月に会社都合のため退職になります。失業保険の受給期間は、主人の扶養にはなれないと思うのですが、そうでしょうか? その間は、国民保険・年金を個人で手続きし、支払うのでしょうか? 仕事が見つからず、失業保険の受給が終わってしまったら、主人の扶養の手続きは出来るのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますが、教えて下さい。

    • tomopo
    • 回答数4
  • 失業保険について

    この度妊娠し、出産を決意しました。 結婚はまだしていないのでこれから籍を入れ、現在働いている会社は退職する予定です。 彼氏は働いていますが収入が多くなく、一人での稼ぎを考えると生活がきびしいので私もぎりぎりまで働くつもりです。出産後もなるべく早く再就職し、自分も働きに出る予定なのですが、インターネットで調べたところ、失業保険(失業給付金)は「働く意思があり、いつでも職につける状態の人が対象で、妊婦などは対象にならない」と書いてありました。管轄はハローワークのようですが、妊婦でも働く意思がある場合、手当てをもらうことはできないのでしょうか。 経験上、妊婦でもそのような手当てをもらった方などがいらしたら、ぜひお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 退職した扶養家族の保険と収入について

    同様の質問を色々検索してみましたが、異なる点もあり、新たに質問させていただきます。 私は6月に入籍、9月9日に退職をし、現在無職です。 在職時に「9月10日付で扶養に入ったほうが、年金や健康保険の面で良い」と聞き、すぐに主人の会社で手続きをしてもらいました。 本日、退職した会社から給料明細が届き、内容を確認していたところ、不思議に思ったことがあります。 厚生年金、健康保険が給料から引かれていたのです。 (この会社は20日締め、25日支払です。) 主人の会社に9月10日付けで扶養手続きをしたので 両方から引かれることになるのでは?と思いました。 私の考えが間違っているのでしょうか? また、次の仕事のためにハローワークへ雇用保険の手続きに行くつもりです。 自己都合ですので約4ヵ月後の支給が始まれば、主人の扶養は外れるつもりですが、この期間に少しでも収入を得られる内職(1日4時間未満・週20時間未満の契約)をしたいと思っています。 しかし、退職前の収入が130万を超えているのでこれは違反になるのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 ご存知でしたら、よろしくお願いします。

    • leico
    • 回答数5
  • 離職票について

    離職票について、悩んでいます。 離職票を提出し、失業給付を受給していると、教育訓練の給付は貰うことは出来ないのでしょうか?? また、離職票を深く考えずに、ハローワークに提出したときのマイナス点としては、雇用保険を前職から継続が出来ないことくらいなのでしょうか? 調べてみたのですが、よく分からなく…分かる方いましたら教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します!

    • nikota
    • 回答数1