abo55 の回答履歴

全682件中361~380件表示
  • 妊娠の為の給付制限中に夫の扶養に入ると失業給付は?

    平成8年から16年10月末まで銀行員として働いていました。16年1月に入籍し11月に妊娠が判明、17年1月から19年12月末という期間の給付制限の手続きをしました。8月の第一子誕生に合わせて夫の扶養に入ろうと思うのですがその場合失業給付は受け取れなくなるのでしょうか?国民年金や市県民税など収入がないのに払わなければならないものが多く、あまりの負担に不安を感じ、扶養に入ることを考えましたがそれによって受け取れるはずの失業給付が全く受給できなくなるようなことになってしまっては困るので、初歩的な質問かもしれませんがどこに相談すればいいのか見当もつかず、こちらにお願いすることにしました。どうかよろしくお願い致します。

  • 失業保険の給付期間

    失業保険給付について教えて下さい。 私は派遣社員として、2001年4月から働き始めました。 2006年6月に結婚予定なので、仕事を辞めて失業保険を貰おうと思っています。 失業保険は、雇用期間が5年未満では90日分、5年以上だと120日分だったと思います。 2006年3月末に辞めたら雇用期間が5年になりますが、実は、2001年4月~2001年7月の期間、雇用保険等を払っていなかったのです。(派遣会社から払わなくても良いと言われたので・・・) 雇用期間が5年以上でも、雇用保険の支払が5年未満の場合は、失業保険は90日分しか支払われないのでしょうか? 120日分を貰う、何か良い方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • 雇用保険の質問です

    雇用保険を6ヶ月間払っていたら、 失業後はいくら位支払になるのでしょうか? 割合とかあったら、教えてくださいm(__)m

  • 失業保険をもらわずに。。。。。

    昨年7月に5年勤めた会社を退職し、その後は派遣会社で働いております。 本来の希望は、再び正社員で就業したいとおもっておりましたので、派遣の仕事も短期のものを選び、複数の会社で働いておりましたので、雇用保険に入らずまもなく一年になります。 3ヶ月先に正社員になれそうなのですが、一年以内に雇用保険に入りなおせば、それまでの就業期間に継続するかたちがとれると聞いたため、来月より派遣会社で一旦雇用保険に再加入しようと思います。 ですが、3ヶ月(もしかしたら時期は前後します)後、正社員になった会社で、雇用保険に入りなおす場合、その場合の再び継続という認識にしてもらえるのでしょうか? 正社員 5年間加入  →その後11ヶ月の未加入   +派遣会社3ヶ月加入    +正社員 以後継続加入=5+3+エンドレス という考え方になるのでしょうか? 基本的な部分から間違えているかもしれませんので、質問自体おかしいようでしたら、その部分もご教示いただけたら嬉しいです。 ハローワークなどのサイトは色々調べたのですが、このような具体的なケースにはめぐり合えなかったので、、、、、 お仕事で携わっていらっしゃる専門家のかたがいらしたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠の為の給付制限中に夫の扶養に入ると失業給付は?

    平成8年から16年10月末まで銀行員として働いていました。16年1月に入籍し11月に妊娠が判明、17年1月から19年12月末という期間の給付制限の手続きをしました。8月の第一子誕生に合わせて夫の扶養に入ろうと思うのですがその場合失業給付は受け取れなくなるのでしょうか?国民年金や市県民税など収入がないのに払わなければならないものが多く、あまりの負担に不安を感じ、扶養に入ることを考えましたがそれによって受け取れるはずの失業給付が全く受給できなくなるようなことになってしまっては困るので、初歩的な質問かもしれませんがどこに相談すればいいのか見当もつかず、こちらにお願いすることにしました。どうかよろしくお願い致します。

  • 傷病手当について(勤務期間が少ない場合)

    傷病手当について色々と調べましたが、平日にお休みがないので、社会保険事務所に直接お聞きすることができません。 そこで、教えて頂きたいのですが、 ★連続4日以上休み、「傷病手当金申請書」に医師と事業主に必要事項を記入して頂き、提出するとよいことは理解できました。 【質問です】 (1)まだ今年の4月から働き始めて社会保険に加入している期間が短いですが、傷病手当はもらえますか? (2)会社側が傷病手当を認めないということはありますか? (3)手続きはすべて自分でおこなうのでしょうか? (4)傷病手当金申請書を入手するための方法は?(平日に休みをとって社会保険事務所へは行けそうにありません。) 【補足】 医師の診断書はとっています。 これとは別に申請用に料金を払い申請書に記入をしてもらわないとなりませんか? なるべく早く、会社を休み、休養をとりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 入籍後の失業保険と保険について。

    何から手をつけていいのか分かりません、過去の質問も見たのですがよくわかりませんのでご回答をお願いします。 5月末で5年働いた会社を辞めました(任期満了のため)6月には籍を入れると思っていたので、国保、年金の切り替えをしていませんでした(主人の会社でしてもらおうと思っていたので) 職安へ失業保険を貰いに先週職安に行きましたが、初回認定日は7月のためまだ受給されていません(入籍のことは話していません)そしてやっと一昨日入籍しました。 とりあえずする事とはなんでしょうか? 職安には⇒1、姓が変わったのでどうしたらよいのか?      2、受給日額がいくらか聞く(その額によって        扶養にはいれないため) 市役所には⇒1、職安にて扶養にはいれないと分かったら         国保、年金の切り替えの手続き でよろしいのでしょうか? 会社を辞めてうっかりしすぎました。国保だった場合は、5月末からのお金も払わないといけないんですよね。 入籍しても浮かれてる場合じゃないですね。

    • ayucyo
    • 回答数5
  • 離職の後の就職(雇用保険空白期間有)の後の雇用保険加入の後の契約終了

    今年の3月中旬に会社都合により離職し(雇用保険加入は1年3ヶ月)3月末より 派遣社員の1ヶ月更新を3回繰り返しその後は3ヶ月更新ということで就労いたしましたが、6月末の時点で3ヶ月の契約はしたくないので7月末で打ち切りたいと派遣先に言われ契約終了となる予定です。 当初3月末の時点で1月単位での契約となるため雇用保険の加入も6月からしか加入できていません。 (4月5月は未加入になっています。) 今回の派遣会社の離職票も1月(8月末迄)待機した後でないと 自己都合となるようです。私としてはおそらく前職の雇用保険6ヶ月分が適用されると思うのですが、その際の離職理由・基本給の計算はどのようにけいさんされるのかと離職票が9月にならないと手に入らないのが、こまっています。 というのも職業訓練で受けたいものの受付が8月にあり、この時点で前職のものが有効になるのなら申し込みをしたいのです。 (1)職業訓練の申し込みはこのようなときでももうしこめるのかと、 (2)私の場合は雇用保険が通算されるのか?また 基本給・離職理由は前職・派遣会社どちらがゆうせんされるのか? との事をどなたか詳しく教えてほしいのです。

    • tiropi
    • 回答数3
  • 失業保険の給付資格について

    会社を辞めて失業保険を受給したく思っています。 (聞いたところによると、6ヵ月以上働いていないと受給資格がないとか…) 以下のような場合、受給資格はあるのかわかる方がいらっしゃったら、教えてください。 ●A社を入社から約3ヶ月で退職し、B社に入社したものの、社風が合わず退職を考えています。ただ、もしもうちょっと働くことによって、失業保険の受給資格が発生するならと思っているのです。 ・A社 2004年11月8日入社→2005年2月28日退社(約3ヶ月ちょっと勤務) ・B社 2005年6月13日入社(現在勤務中)

  • 離職の後の就職(雇用保険空白期間有)の後の雇用保険加入の後の契約終了

    今年の3月中旬に会社都合により離職し(雇用保険加入は1年3ヶ月)3月末より 派遣社員の1ヶ月更新を3回繰り返しその後は3ヶ月更新ということで就労いたしましたが、6月末の時点で3ヶ月の契約はしたくないので7月末で打ち切りたいと派遣先に言われ契約終了となる予定です。 当初3月末の時点で1月単位での契約となるため雇用保険の加入も6月からしか加入できていません。 (4月5月は未加入になっています。) 今回の派遣会社の離職票も1月(8月末迄)待機した後でないと 自己都合となるようです。私としてはおそらく前職の雇用保険6ヶ月分が適用されると思うのですが、その際の離職理由・基本給の計算はどのようにけいさんされるのかと離職票が9月にならないと手に入らないのが、こまっています。 というのも職業訓練で受けたいものの受付が8月にあり、この時点で前職のものが有効になるのなら申し込みをしたいのです。 (1)職業訓練の申し込みはこのようなときでももうしこめるのかと、 (2)私の場合は雇用保険が通算されるのか?また 基本給・離職理由は前職・派遣会社どちらがゆうせんされるのか? との事をどなたか詳しく教えてほしいのです。

    • tiropi
    • 回答数3
  • ウィルス感染ファイルの駆除ができなくて困っています

    すみません。ウィルスファイルの駆除ができなくて困って います。状況は以下の通りです。 OS:Windows XP (SP1)  Windows Updateは実施済み。 ウィルス対策SW:ウィルスバスター2004 パターンファイル は最新にUPDATE済み(7.510/2.701.00) 検出ウィルス:WORM_SDBOT.BIV 感染ファイル:C:\WINDOWS\system32\runm.pif 先ずウィルス対策SWにて駆除、隔離を実施しましたが 駆除、隔離が出来ませんでした。 次に検出ウィルスの情報を入手しようとしたのですが 該当ウィルス名にヒットするウィルス情報が得られません でした。最後に感染ファイルの削除を行おうと考えたの ですが、対象のファイルが見えなくて削除も出来ない 状態になっております。 どなたか対処方法について回答頂きたくお願い致します。

  • 傷病手当について(勤務期間が少ない場合)

    傷病手当について色々と調べましたが、平日にお休みがないので、社会保険事務所に直接お聞きすることができません。 そこで、教えて頂きたいのですが、 ★連続4日以上休み、「傷病手当金申請書」に医師と事業主に必要事項を記入して頂き、提出するとよいことは理解できました。 【質問です】 (1)まだ今年の4月から働き始めて社会保険に加入している期間が短いですが、傷病手当はもらえますか? (2)会社側が傷病手当を認めないということはありますか? (3)手続きはすべて自分でおこなうのでしょうか? (4)傷病手当金申請書を入手するための方法は?(平日に休みをとって社会保険事務所へは行けそうにありません。) 【補足】 医師の診断書はとっています。 これとは別に申請用に料金を払い申請書に記入をしてもらわないとなりませんか? なるべく早く、会社を休み、休養をとりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について(勤務期間が少ない場合)

    傷病手当について色々と調べましたが、平日にお休みがないので、社会保険事務所に直接お聞きすることができません。 そこで、教えて頂きたいのですが、 ★連続4日以上休み、「傷病手当金申請書」に医師と事業主に必要事項を記入して頂き、提出するとよいことは理解できました。 【質問です】 (1)まだ今年の4月から働き始めて社会保険に加入している期間が短いですが、傷病手当はもらえますか? (2)会社側が傷病手当を認めないということはありますか? (3)手続きはすべて自分でおこなうのでしょうか? (4)傷病手当金申請書を入手するための方法は?(平日に休みをとって社会保険事務所へは行けそうにありません。) 【補足】 医師の診断書はとっています。 これとは別に申請用に料金を払い申請書に記入をしてもらわないとなりませんか? なるべく早く、会社を休み、休養をとりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの労災(休業)申請

    現在会社を経営しています。 会社を設立後1年になりますが、職務中の事故で 労災の申請をすることになりました。 (労働保険には加入しています。) その事故が起きた労働者は、アルバイトで、 実質的に朝の10時から夜9時までの11時間労働です。 (この時点で問題なのかもしれませんが・・・。) 入院のため、数日間勤務が出来なかったので、 労災の申請後、休業の申請もしようと思っていますが、 申請用紙をもらって、所定労働時間や、 賃金内容も記載しなければならないことが分かりました。 このような場合、事実を記載して労災の休業給付は 受けられるのでしょうか。 労働基準監督署に提出する以上、労災のことよりも先に、 労働時間等の問題で、指される気がして困っています。 労務士も雇っていなく、相談出来る方がいません。 どうにか円滑に申請出来る方法、また、事実を記載することが 問題になるかどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご指導頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • かけもちで働いている場合 雇用保険もらえますか?

    事務のパートを2年していますが、現在退職を考えています。(月に8万程度の収入です) かけもちで 損保の代理店をしています。 損保の代理店の方は収入を申告していません。 (損保会社への出勤はなく、収入も月によって違いますが ごくわずかな金額です) そして、パートの方で雇用保険をかけています。 この場合は 損保代理店をしているので失業保険は給付されませんか? 損保代理店も私にはむかないので、多分近いうちにリストラされると思ってます。 それならば、いっそ代理店をやめて、現在のパートをしている会社で失業保険をもらった方がよいでしょうか? (月5万×3ヶ月と予想しています) また 国勢調査員(約1ヶ月くらい働きます)の話もきていて、現在のパートをやめてから引き受けて、それが終わってから職安に行って手続きをしても失業保険はもらえますか? (損保代理店をやめたとして) 来年の春以降には またパート職につきたいと考えていますが、その間に失業保険をいただけたら生活が大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 再就職先の再離職その2

    早速回答を頂きまして、有難うございました。  初めてなので早々と回答を締め切ってしまいました。又疑問がわいて来た事を新たに質問させて頂きます。 再就職先の分を通算されてない場合は・・・とありましたが、通算されない場合とは、どんな時なのでしょうか? ちなみに、今の職場は、緊急雇用対策として、3月いっぱいまで短期で採用され、それが一旦契約が切れ、新たにパートとして6月いっぱいまで契約をしました。 再就職の際、短期雇用なので、辞めた後は又続きから始まると職安の人に言われたんですが、契約延長した事で事情が変わるという事でしょうか? 半年以上継続しなければ、新しい職場の分は通算されないと思い込んでいたんですが、やっぱり違うんでしょうか? 契約終了で退職ですが、又新たに給付制限も発生するのでしょうか? 何度もすいませんが、回答よろしくお願い致します!

    • boo38
    • 回答数4
  • 再就職先の再離職その2

    早速回答を頂きまして、有難うございました。  初めてなので早々と回答を締め切ってしまいました。又疑問がわいて来た事を新たに質問させて頂きます。 再就職先の分を通算されてない場合は・・・とありましたが、通算されない場合とは、どんな時なのでしょうか? ちなみに、今の職場は、緊急雇用対策として、3月いっぱいまで短期で採用され、それが一旦契約が切れ、新たにパートとして6月いっぱいまで契約をしました。 再就職の際、短期雇用なので、辞めた後は又続きから始まると職安の人に言われたんですが、契約延長した事で事情が変わるという事でしょうか? 半年以上継続しなければ、新しい職場の分は通算されないと思い込んでいたんですが、やっぱり違うんでしょうか? 契約終了で退職ですが、又新たに給付制限も発生するのでしょうか? 何度もすいませんが、回答よろしくお願い致します!

    • boo38
    • 回答数4
  • 傷病手当中の解雇。怪我中でも失業保険給付可能?

    少しややこしい話になりますが、2月末に骨折をし、傷病手当給付中だったのですが、治りかけた時に、また違う怪我(これも骨折)をしてしまったのですが、今回の怪我は2~3ヶ月は足を着けないほどの怪我です。(今回の怪我も傷病手当は使うつもりです。) そして、当然の様に復帰のめどが立たない理由で解雇通告(7月19日付けの)を受けました。 なので解雇後にハローワークに通う事は出来ても松葉杖を突いての就活になると思います。 (1)そんな状態でも失業保険は給付可能でしょうか? (2)失業保険を受ける予定ですが、傷病手当は解雇までの請求をすれば良いのでしょうか? 初めての質問でゴチャゴチャになってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • noname#44394
    • 回答数3
  • 再就職先の再離職その2

    早速回答を頂きまして、有難うございました。  初めてなので早々と回答を締め切ってしまいました。又疑問がわいて来た事を新たに質問させて頂きます。 再就職先の分を通算されてない場合は・・・とありましたが、通算されない場合とは、どんな時なのでしょうか? ちなみに、今の職場は、緊急雇用対策として、3月いっぱいまで短期で採用され、それが一旦契約が切れ、新たにパートとして6月いっぱいまで契約をしました。 再就職の際、短期雇用なので、辞めた後は又続きから始まると職安の人に言われたんですが、契約延長した事で事情が変わるという事でしょうか? 半年以上継続しなければ、新しい職場の分は通算されないと思い込んでいたんですが、やっぱり違うんでしょうか? 契約終了で退職ですが、又新たに給付制限も発生するのでしょうか? 何度もすいませんが、回答よろしくお願い致します!

    • boo38
    • 回答数4
  • 入籍後の失業保険

    はじめまして。 質問なんですが、今年の5月末で会社での契約期間が切れ契約満了という形で5年目で退職しました。 6月には籍を入れるつもりでしたので、籍を入れてしまって一変にすまそうと(保険の手続きやら職安に行く事など)思ったんですが、いまだ籍をいれず明日籍を入れることになりました。 ですので社会保険も手続きしていません。職安へは先日行き初回認定日が7月12日から始まります。職安へは職探しではなく、3ヶ月の失業保険を貰いそれから働こうと思っています(職安には働きたい意欲を見せていますが)この場合受給までは扶養家族にはなるが、受給され始めたらまたでないといけないんですよね?(夫の会社の保険にもよるが)いったん自分で国保の手続きをしないといけないんですか?払っていなかった分の保険料って高いのですか? まったくの無知ですみません。おしえてくだささい。

    • ayucyo
    • 回答数1