abo55 の回答履歴

全682件中341~360件表示
  • バイト先で保険に入らされました。…てか保険て何!?

    こないだ入りたてのバイト先で年金手帳を持ってきてと言われたので持っていき、なぜかいつの間にか保険に入らされたようです。私の場合、来月から引かれるらしいのですが、一体いくら引かれるんですか? すみません、詳しい事をご存知の方からすればすごくアバウトな質問ですが、本当にこういった事無知なもので保険って給料からいくらか引かれてしまうって事しかわからないんです(泣)今月の給料明細を見てみると健康保険、介護保険、厚生年年金、雇用保険、社会保険合計という欄があります。ちなみに月の給料は17万ぐらいで、扶養家族はいません。大体いくらぐらい引かれていくんでしょうか?

    • noname#49601
    • 回答数5
  • 失業保険給付中のアルバイトについて

    してはいけないとは分かっているのですが、しないと家賃等払えなくなるので、 アルバイトしたいんですけど、 日払いのバイトなら手渡しなので、ハローワークにもばれないかとも思ったんですけど、 大丈夫でしょうか。回答お願いします。

  • 失業保険について教えてください。

    いつもお世話になっております。 失業保険について教えて頂きたいことがあります。 今の職場を今月一杯で退職することになりましたが、 7月中は少し今の仕事をアルバイトで良いから手伝って欲しいといわれております。 アルバイトとして行う仕事は7日~10日で終了する予定です。 その場合7月に入ってすぐに失業保険の手続きに行ってアルバイトをしている旨を安定所に申告した方が良いのか、そのアルバイトが終了して次の職をきちんと探せる状況になってから行った方が良いのか迷っております。 拙い文章で申し訳ありませんが、お知恵をお貸し頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 給付制限中のアルバイトについて

    給付制限中なので、お中元のバイトを始めました。 バイト期間は6月25日~8月5日まで、 給付制限期間は5月11日~8月10日です。 バイトはフルタイムで入っています。 このような場合も職安に申告が必要でしょうか? また就職扱いとされてしまうのでしょうか? ちなみにお中元バイトは短期のため、もちろん雇用保険はついていません。

    • rrrring
    • 回答数1
  • 短い退職期間でも国民健康保険に切り替えた方がいいでしょうか

    派遣で仕事をしています。 6月いっぱいで現在の派遣先を辞め、また10月初日から新しい派遣先での仕事が決まっています。 この約3ヶ月程度の間、都合により仕事を入れる予定がないので、一度派遣元から退職をし、10月から改めて派遣元に入り直すか、またはこのまま継続しておくかを選択する必要が出てきました。 そこで気掛かりなのは、保険料などです。 たった3ヶ月でも収入がない以上、一度退職して国民健康保険に切り替えておいた方が保険料が安くあがるでしょうか。 あと一度退職するとなると、職安に行くことになりますが、同じ事業主に再就職する場合でも、黙っていれば再就職手当が受給されるものでしょうか。 ちなみに現在の社会保険料は、月4万ちょっとです。

    • uma0101
    • 回答数4
  • 賃金支払基礎日数

    教えてくださいよく失業保険の受給資格があるかどうかの質問で、賃金支払基礎日数が14日以上、11日以上必要とあるのは、実際に働いた出勤日数のことでしょうか?有給を使用した際に発生する支払い日は 賃金支払基礎日数に数えられないのでしょうか?

    • ryou123
    • 回答数1
  • なかなか手続きが進まない・・

    こんばんは。 4月に入籍したので、夫の扶養になるため、国民年金第3号の扶養手続きと、健康保険証をもらう為の手続きをしています。 ですが、未だになって保険証も来ないし、社会保険庁に問い合わせたところまだ手続きも出来ていないということですごく心配です・・・ 会社の労務の人の手続きがすごく遅いらしく、足りない書類を次から次へと言われてるからかもしれませんが・・。 「受給資格者票?証」が必要といわれたのですが、どこで取り寄せればいいのでしょうか。 ちなみに、入籍する前は去年の10月までバイトで働いて、退職後に雇用保険は全くもらっていません。(申請していない為) 調べたのですが、こういう関係はよく分かりませんでした。  どなたか教えてください。

    • vivi10
    • 回答数5
  • 給付制限中の扶養?

    今までも同じような内容の質問がありましたが、再度質問させていただきます。 今年の3月末まで派遣社員として働いてたんですが、4月からは専業主婦として自宅にいます。 (扶養範囲内での仕事探し中) 4月からは夫の扶養に入ろうと思い、夫の会社に扶養の手続きの際に必要な書類を聞いてたんですが、その中に雇用保険受給資格者証の写しがあったので、失業保険の手続き後に夫の会社に書類を提出し扶養の手続きをしました。 (離職票が届くのが遅かったので、結局5月末頃…) しかし、夫の会社から「失業保険の手続きをしている場合、扶養になれないと社会保険事務所から言われた」ということで手続きしてもらえませんでした。 私の認識としては、失業保険の基本手当日額が3611円を超えているので受給期間中は扶養になれないと思ってたんですが、給付制限中は扶養になれると思っていました。 夫の会社の言う通り、失業保険の手続きをしている場合、給付制限中も扶養になれないんでしょうか? 会社によって違うんでしょうか?

  • 給付制限中の再就職などについて

    初めての利用ですので不手際ありましたらすみません。 主人が自己都合で退職し、職安にて手続きを済ませ、給付制限中に再就職が決まりました。(職安の紹介によるものです) 会社から『採用』の連絡を受けて、初出勤になる日までの4日間(平日は2日)、実家の祖母が脳梗塞で危ない状態になり遠方の実家に行っていたので、職安にいけませんでした。そしてそのまま勤務が始まってしまったのですが・・・、日中勤務&土日休みの仕事なので、職安に行く時間がありません。 給付制限中に職安の紹介で再就職した場合って、なにか手続きとか必要なのでしょうか?? 再就職手当も申請したいのですが、(支給要件は全て満たせると思うので)、これは会社に時間の都合をつけてもらって本人が職安に行くしかないのでしょうか??(妻が代理とかじゃダメなのですかね・・・) あと、再就職した会社から雇用保険被保険者証を提出してくださいと言われているのですが、給付制限になってからなにも手続きしていない状態なのに渡してしまっても大丈夫なのでしょうか・・・。心配です・・・。 長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 失業保険の給付額と扶養について(長文です)

    派遣社員として働いています。 1年後くらいに結婚予定で、仕事も辞めるつもりです。 出来れば失業保険を頂きたいと思い、自分で色々と調べた結果、 (1)1日3,561円以上貰うと、夫の社会保険の扶養に入れない。 (2)1日分は、退職前6ヵ月分の給料÷180×(0.6~0.8)という計算式で出す。 ということを知りました。 私は派遣なので、時給制です。月給145,000円程です。 1)もし、退職前6ヵ月のお給料を、欠勤しながら調整し、6ヵ月の合計が801,180円以下になったならば、夫の社会保険の扶養に入りつつ、失業保険を頂くことが出来るのでしょうか?(掛け率は0.8で計算しました) 2)計算式に用いるお給料とは、税込・交通費込みのことですよね? 3)退職する前でも、ハローワークに行けば、自分の失業保険を計算して貰えるのでしょうか? 4)会社は20日締めなのですが、31日まで働いた方が年金・保険等が得だと聞いたので、31日まで働くつもりです。その場合、20日~31日までのお給料は、失業保険の計算には関係無いんですよね? 5)職業訓練を受講すると、1日500円支給されるそうですが、この収入も、(1)に影響があるのでしょうか?あるとしたら、失業保険は1日3,061円以下にしないとダメなんですか? たくさん質問してすいません。宜しくお願いします。

  • 扶養に入った方がいいのでしょうか?

    過去ログをみたのですが整理できなかったので教えてください。今月会社を退職しました。今は給付制限期間中なのですが夫の扶養に入ろうと思っています。しかし今年はすでに70万稼いでおり三ヶ月後の失業給付金を入れると今年は103万を超えてしまいます。(計算すると115万円の予定です。)給付までの三ヶ月扶養に入りたいと思っていましたが、この場合は逆に入らない方がよいでしょうか?本当に無知で迷っています。誰か相談にのっていだけないでしょうか?

    • kei78
    • 回答数2
  • 労働保険の適用のしかた 教えてください。

     業種は林業ですが、植林などの危険度少ない仕事で、労働者は外国人の日雇い2~3人、日本人の日雇い 1~2人。5人いるか居ないかです。  もう20年ほどたちますが、この間に何度か雇用保険の適用を申し出ましたが、適用してもらえず 今に至りますが、本当に 適用を受ける手立てはないのですか? また、どのようにしたらよいのでしょう。  そして、雇用保険適用なら、ワンセットで労災保険も適用になるのですか?  労働保険について勉強中なので つたない質問かもしれませんが、詳しい方 ぜひ!教えてください!

  • 失業保険の受給…間に合いますか?

    私は、妊娠&出産のため、平成14年9月30日に以前勤めていた会社を退職しました。 (1) 受給期間の延長手続きはすませてあります。   (平成14年10月1日~平成17年9月30日)  (2) 基本手当の受給日数は90日です。 (3) 離職票も手元にあります。 「また働けるようになったら来てください」…とのこと。しかし、出産・育児の忙しさで、私はすっかりハローワークへ行くのを忘れていました…!!(泣) 延長期間は9月30日までとなっていますが…まだ、今から行っても失業もらえますか?手続きをしても、お金がもらえるまで時間かかりますよね?それを考えると、もう間に合わないんじゃないかと思って、非常にあせっています。教えてください。お願いします。

  • 退職後に学校へ通う時、失業保険は貰えるんでしょうか?

    今の会社を辞めて、Iターンしようと考えています。 引越し先で学校に通い、 そこで資格を取ろうと考えているんですが、 そういった場合、失業保険の受け取りはどうしたらいいんでしょうか。 引越し先では、1人暮らしをします。 似たようなことを経験・聞いたことがありましたら教えて下さい。

    • noname#13318
    • 回答数6
  • 韓国語でオッパ

    同い年の彼氏や夫を呼ぶ場合はオッパと呼ぶのでしょうか? 同い年でも誕生日が1日でも早いとオッパと呼ぶのでしょうか? また年下の彼氏や夫の場合は何と呼べばいいですか?

  • 前の会社が離職表を出すのが遅いため保険書が作れない。

    前の会社を辞めてもうそろそろ1ヶ月ぐらいになるのですが、新しく保険に入るには 離職票が必要だと市役所の方に言われました。 ただ、その離職表をだしてくれないというか 労務士が遅いため出してくれないのです。 こういう場合ってどうしたらいいのでしょうか? 保険は前にさかのぼって請求できるとは 言っていますが、全額払うお金もあまりない上に 手続きが煩雑になってしまいます。 比較的小さい会社だと離職表を出すのが遅れるんですかね? 6月に病院にかかったときさすがに月末までには 出ると思っていたので、その旨を話したら その時持ってきてください。病院側にいわれました。 ただ、この調子だと月末までに新しい保険書が 出せない状況なのです。労務士には会社側も 催促させているらしいのですが。 どうなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。 以前は1週間ぐらいで離職表が来ました。 1ヶ月って普通なのでしょうか?

  • 再就職先の再離職その2

    早速回答を頂きまして、有難うございました。  初めてなので早々と回答を締め切ってしまいました。又疑問がわいて来た事を新たに質問させて頂きます。 再就職先の分を通算されてない場合は・・・とありましたが、通算されない場合とは、どんな時なのでしょうか? ちなみに、今の職場は、緊急雇用対策として、3月いっぱいまで短期で採用され、それが一旦契約が切れ、新たにパートとして6月いっぱいまで契約をしました。 再就職の際、短期雇用なので、辞めた後は又続きから始まると職安の人に言われたんですが、契約延長した事で事情が変わるという事でしょうか? 半年以上継続しなければ、新しい職場の分は通算されないと思い込んでいたんですが、やっぱり違うんでしょうか? 契約終了で退職ですが、又新たに給付制限も発生するのでしょうか? 何度もすいませんが、回答よろしくお願い致します!

    • boo38
    • 回答数4
  • 前の会社が離職表を出すのが遅いため保険書が作れない。

    前の会社を辞めてもうそろそろ1ヶ月ぐらいになるのですが、新しく保険に入るには 離職票が必要だと市役所の方に言われました。 ただ、その離職表をだしてくれないというか 労務士が遅いため出してくれないのです。 こういう場合ってどうしたらいいのでしょうか? 保険は前にさかのぼって請求できるとは 言っていますが、全額払うお金もあまりない上に 手続きが煩雑になってしまいます。 比較的小さい会社だと離職表を出すのが遅れるんですかね? 6月に病院にかかったときさすがに月末までには 出ると思っていたので、その旨を話したら その時持ってきてください。病院側にいわれました。 ただ、この調子だと月末までに新しい保険書が 出せない状況なのです。労務士には会社側も 催促させているらしいのですが。 どうなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。 以前は1週間ぐらいで離職表が来ました。 1ヶ月って普通なのでしょうか?

  • 失業保険について教えてください。

    いつもお世話になっております。 失業保険について教えて頂きたいことがあります。 今の職場を今月一杯で退職することになりましたが、 7月中は少し今の仕事をアルバイトで良いから手伝って欲しいといわれております。 アルバイトとして行う仕事は7日~10日で終了する予定です。 その場合7月に入ってすぐに失業保険の手続きに行ってアルバイトをしている旨を安定所に申告した方が良いのか、そのアルバイトが終了して次の職をきちんと探せる状況になってから行った方が良いのか迷っております。 拙い文章で申し訳ありませんが、お知恵をお貸し頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険について(転職先にわかるのでしょうか?)

    初めまして。今A社に契約社員として働いています。 会社で、保険もかけてもらっています。 実は、12月の末日でA社(株式会社)を退社する事になりました。 再就職先なのですが、B社(株式会社)に決まりました。新しいB社に正社員として採用される事になっているのですが、B社に、今のA社で契約社員で働いていたという事はばれてしまうものなんでしょうか? 別にばれたからといって、問題があるわけではないのですが・・。 どの程度B社に、A社で働いていた事が知れるものなのかと思い、ご相談させていただきました。 よきアドバイスよろしくお願いいたします。

    • noname#66311
    • 回答数1