abo55 の回答履歴

全682件中301~320件表示
  • 失業給付の受給について

    7月末で3年間働いた派遣会社を退職します。 年明けに結婚の予定があるのですが、 今回、自己都合での退職のためすぐ失業給付を受けられず、 3ヶ月あまり収入が途絶えてしまうのは正直ツライし、時間を持て余すのも もったいないなぁと思っています。 そこで素人考えで思いついたのですが、 9月~12月末まで短期(期限付)の派遣またはパート(雇用保険未加入)で働き 契約満了で退職し、年明けから失業給付(現在の給与を基にして計算された額)を 受けるというのは可能でしょうか? わたしの希望としては、 来年3月までなるべく収入を途絶えさせたくないが、 1月~3月の間は無職の状態でいたい ということです。 なんだかとっても都合のいい質問ですが、 お詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

    • soft234
    • 回答数7
  • 職安を使って効果的に求人をかける方法

    職安に求人を出しても、なかなか求人が集まらない場合が多いように感じます。 みなさんはどのように求人を出されておりますか?こうしたらいっぱい集まった、といったような手法を是非、教えて頂けると嬉しく思います。 また、求職活動中の方も是非、こういう求人には応募してみたくなる、といったご意見を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#20120
    • 回答数4
  • 会社を自己都合で退職→仕事のお手伝いがあるかも。失業保険は?

    一年以上働いた会社を退職、新しい会社に正社員で就職。現在5ヶ月目になりますが、残業で体調不良のため退職を決めました。 現在の会社では給与から雇用保険が引かれているものの、ハローワークで確認したらなぜか加入されていないとの事でしたので、前の会社の有効期限が切れていない離職表で失業保険を申請しようと思います。 今月の退職が決まったものの、引継ぎ等でアルバイトのような感じで仕事を多少お願いしたいってことです。 在宅の仕事かもしれません。こういった場合失業保険は申請できますか? 自分の予定では、退職から一週間以内に締め切りがある職業訓練校に申し込みたいのです。その予定を優先で、今の会社の仕事が大変な時は多少手伝ってあげたいのですが、それが難しいようでしたら断ろうと思っています。

    • noname#12516
    • 回答数2
  • 失業保険の受給給付日数について

    ◇失業給付日数の改正 従来は失業の給付日数は離職時の年齢により定められていましたが、 今回の改正で離職理由により給付日数が異なることになります。 定年退職者や自己都合退職者は今まで最長で300日分の給付日数が、 今回の改正により最長で180日分に大幅に減少します。 一方、倒産や解雇、いじめやセクハラ等により再就職の準備をする 時間的余裕がなく離職を余儀なくされた人については、最長330日として有利に取り扱われます。 とありますが・・・ 今度、いじめにより仕事を辞めようと思っています。 なんで、上記の「一方・・・」からに該当するかなと思ってるのですが、 実際いじめられてたってことを証明しないと認められないと思うのですが、その事実をどのように証明すればよろしいでしょうか?

  • 失業給付の待機期間中に専門学校へ・・・

    転職を検討中なのですが、自己都合で離職後、専門学校に3ヶ月ほど通いたいと考えております。失業認定を受けて3ヶ月の待機期間中に専門学校に通うのは認められるでしょうか? やはりハローワークでの手続きは専門学校を卒業してからでないと出来ないんですよね。その場合、専門学校に通い卒業後にハローワークで手続きをして3ヶ月の待機期間後に失業手当がもらえることになるのですか? また私は今の職場が勤続10年になるので給付日数が120日になると思うのですが、もし「学校に行ってる期間」+「待機期間」+「120日」が、1年を超える場合は給付日数が削られるのでしょうか? 「?」ばかりで申し訳ありませんが答えて頂けると助かります。 よろしくお願いします!

    • bellm
    • 回答数1
  • 教えて下さい(説明下手ですいません)

    雇用保険に入れる人とはどんな人ですか? 年齢は今年30歳で、6月から国民健康保険から一緒に住んでいる人の社会保険の(内縁の妻として)扶養に入りました。先月までは通常の給料を貰っていたのですが、一緒に住むようになり生活費もそこまでいらなくなり一気に手取りが2万円になりました。いままだ交渉中ですがもしこのまま手取り2万円のままだとしたら、雇用保険には入っているので失業保険を貰った方が得策でしょうか? しかし私は一緒に住んでいる人(会社社長)の会社でパートをしていて、頼まれたので最近役員にもなりました。 失業保険を貰うには仕事をしていたらダメなんですよね?貰うには一旦会社を辞めないといけないですよね?

    • snowko
    • 回答数4
  • 社会保険・雇用保険について教えてください

    皆様 はじめまして 私は雇用形態:派遣 契約期間:3ヶ月更新の長期 で働いております 現在2ヶ月目ですが体調をくずし2ヶ月目での退職を考えています ここで退職した場合社会保険には加入せず雇用保険のみ加入することは可能でしょうか? 期間は3ヶ月と定められていますが実質働いたのは2ヶ月となる予定です 社会保険の適用除外では「2月以内の期間を定めて使用され、その期間を超えない人」とあります 期間は2ヶ月と定まっていないですが期間は超えなくなります また仕事自体は1年以上働く見込みはありましたので雇用保険には加入できるかとおもいますが その辺を含め詳しく教えていただけたら幸いです

  • 傷病手当金は審査があるそうですが、うつ病でも支給されるのでしょうか?

    また、日額が約8000円で6割の約5000円が一日分として支給されるそうなんですが、月5000円×30日分でるんでしょうか?それとも今まで月20日勤務だったので5000円×20日なんでしょうか?まるまる3ヶ月間休職してるので心配です。それと医師に書いてもらう書類を揃えて請求して、大体どれくらいの期間後に振り込まれますか?

    • noname#33360
    • 回答数5
  • 傷病手当

    初めまして。傷病手当について質問させていただきます。 飲食店で勤務し、6時半から21時の勤務時間、週一回の休日で2年間働いています。今年になり、店長職についたこともあり、仕事のストレス、長時間労働からか、うつ病にかかり、現在通院しながら仕事に行っています。 先月体調の不良から休日を含めて3日連続で会社を休みました。休み明けからも、がんばらなくてはと思えば思うほど、胃が痛くなったり、イライラしたり、朝が起きれなくなったりと仕事ができない状態が続いています。このまま続けることはできないと考え来月退職をする予定です。 友人に傷病手当のことを聞いたのですが、どうやったら受給の資格ができるのか知りたく、ここにきました。 3日休めば退職後ももらえるというのを聞いたのですが、 1、自分の休日を含んで3日休んだだけでもらえるのか? 2、有給扱いになるとどうなるのか? 3、手続きはどうすればいいのか? なお、健康保険加入は2年間あるものの、休み、労働条件話に対して厳しい会社のため、会社に手続きを頼むのはできない状態で自分でしなければいけません。 長い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 傷病手当金は審査があるそうですが、うつ病でも支給されるのでしょうか?

    また、日額が約8000円で6割の約5000円が一日分として支給されるそうなんですが、月5000円×30日分でるんでしょうか?それとも今まで月20日勤務だったので5000円×20日なんでしょうか?まるまる3ヶ月間休職してるので心配です。それと医師に書いてもらう書類を揃えて請求して、大体どれくらいの期間後に振り込まれますか?

    • noname#33360
    • 回答数5
  • 病気なんですが失業保険期間を延ばすことが出来るでしょうか

    現在、就職活動中なのですが、やはり働くとなると競争、時には戦いなので病人にはつらいです。バイトならともかく会社員ともなると電話対応も出来ないような人間は真っ先に軽蔑、不採用の対象になります。 もっと苦労してる人はいるとか、若いうちに苦労はしとけとは言いますが、多分この調子だと囚人のほうがよっぽどましです。集団にいられるので。 先日、本当に人の迷惑にならないように、日々こつこつ働いた会社から突然の解雇を申し渡されました。一応自主退社という形になりましたが、人間関係が悪い1部の人間の陰謀です。 よく、自分の欠点を知っていると、それは欠点とは言わないといいますが、どうしようもありません。これは欠陥です。若かろうが頑張ろうが出来ないものは出来ません。 1ヶ月間カラオケに毎日3時間行ったのですが、普通の声が出ません。なんだかうそ臭い、ふざけてるような声です。病気のせいなんです、甲状線腫瘍の。 声を出しにくいのは間違いないので、失業保険延長は出来ないのでしょうか? 本当なら働いて遊びたいんです。少ない保険貰ってだらだらしてたくないんです。けど、声が出ないと、意思疎通はかれないばかりか、気分転換、ストレス解消、遊び・・が不全。 最近は「飲み」という言葉におびえています。お酒好きなのに。 友達と一緒にいるのが苦痛になってしまいます。 もう筆談にしたほうがいいのでしょうか、これほど困っているので、失業保険の延長をお願いしたいのですが、医者からは診断証をもらえるかもしれませんが、延長の対象になるかどうかいまいち分かりません。 「声の出にくい、甲状線腫瘍は失業保険延長の対象になるのでしょうか。」

  • 待機期間中に妊娠して、受給期間延長をすると?

    今年の3月末で退職をして、4月頭に求職の申し込みをし、3ヵ月の給付制限期間を経て、7月26日に2回目の失業認定日を迎えます。給付制限期間中、セミナーの出席や職業相談など、求職活動も3回行いましたが、7月2日に妊娠が発覚しました。 やはり子供は産みたいですし、体調が今後どうなるかわからず不安なので、自分としては受給期間を延長し、子育てが落ち着いてから、求職活動を再開しようと考えてます。 そこで、質問です。 1.「受給期間延長の手続きは、職業につけない状態の31日目から1ヶ月以内に申請してください」となってますが、妊娠の場合も(自分としては1ヶ月待たなくても、今後 1ヶ月以上職業につけない状態であるのは明白なのに)1ヶ月待ってから申請しなければならないのでしょうか? それとも、即申請すれば、即受理されるものなのでしょうか? 2.受給期間延長後、求職活動を再開する時、また3ヵ月の待機期間が発生するのでしょうか?それとも、一部だけ待機期間が残ったり、あるいは、今度は待機期間なし!、となったりするのでしょうか・・・。 細かい質問でごめんなさい。経験されている方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 教えて下さい(説明下手ですいません)

    雇用保険に入れる人とはどんな人ですか? 年齢は今年30歳で、6月から国民健康保険から一緒に住んでいる人の社会保険の(内縁の妻として)扶養に入りました。先月までは通常の給料を貰っていたのですが、一緒に住むようになり生活費もそこまでいらなくなり一気に手取りが2万円になりました。いままだ交渉中ですがもしこのまま手取り2万円のままだとしたら、雇用保険には入っているので失業保険を貰った方が得策でしょうか? しかし私は一緒に住んでいる人(会社社長)の会社でパートをしていて、頼まれたので最近役員にもなりました。 失業保険を貰うには仕事をしていたらダメなんですよね?貰うには一旦会社を辞めないといけないですよね?

    • snowko
    • 回答数4
  • なぜ保険料が先輩より安いの???

    いつもお世話になっております。 早速の質問なんですが、今現在 今の会社に入社し7ヶ月の32歳です。 給料明細で発覚したのですが、入社6年目の25歳の先輩は、健康保険 厚生年金とあわせて3万以上なのですが、僕はあわせて2万とちょっとです。 前職合わせると、あきらかかに僕の方が社会人歴は長いのですが、 なぜ独身の(年下ですが)先輩の方が多く引かれるのでしょうか? ちなみに僕は子供は一人扶養家族ですが、嫁は働いており扶養家族では ありません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?

    • Ryo1515
    • 回答数7
  • なぜ保険料が先輩より安いの???

    いつもお世話になっております。 早速の質問なんですが、今現在 今の会社に入社し7ヶ月の32歳です。 給料明細で発覚したのですが、入社6年目の25歳の先輩は、健康保険 厚生年金とあわせて3万以上なのですが、僕はあわせて2万とちょっとです。 前職合わせると、あきらかかに僕の方が社会人歴は長いのですが、 なぜ独身の(年下ですが)先輩の方が多く引かれるのでしょうか? ちなみに僕は子供は一人扶養家族ですが、嫁は働いており扶養家族では ありません。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?

    • Ryo1515
    • 回答数7
  • アルバイトの社会保険

     今私は大学生でアルバイトをしています。今年の5月から社会保険、雇用保険、厚生年金を取られるようになり、1~4月分もさかのぼって払うように店から言われました。  社会保険に入るようになったのは、店側からは「稼ぎがいいから」という曖昧な説明しか受けなかったのですが、社会保険事務所に尋ねたところ、社員の1日の労働時間の4分の3時間以上、かつ1ヶ月の4分の3日以上働いている場合に、強制加入になるということでした。これは給料の額には関係ないといわれました。  私の場合、社員の1ヶ月の4分の3日以上働く月もありますが、基本的には、1日の4分の3以上は働きません。ということは、社会保険に加入する条件には該当しません。「基本的には」というのは、夏休みなどの長期休暇の場合はこの条件をこえますし、前期、後期試験のある月は超えないということです。  また、これに似た質問がいくつかありますが、私は今所得税を取られるほどの収入はありません。とられても数百円です。  このような場合、すでに払った社会保険料は帰ってくるのでしょうか?  

  • 教えて下さい(説明下手ですいません)

    雇用保険に入れる人とはどんな人ですか? 年齢は今年30歳で、6月から国民健康保険から一緒に住んでいる人の社会保険の(内縁の妻として)扶養に入りました。先月までは通常の給料を貰っていたのですが、一緒に住むようになり生活費もそこまでいらなくなり一気に手取りが2万円になりました。いままだ交渉中ですがもしこのまま手取り2万円のままだとしたら、雇用保険には入っているので失業保険を貰った方が得策でしょうか? しかし私は一緒に住んでいる人(会社社長)の会社でパートをしていて、頼まれたので最近役員にもなりました。 失業保険を貰うには仕事をしていたらダメなんですよね?貰うには一旦会社を辞めないといけないですよね?

    • snowko
    • 回答数4
  • 雇用保険受給者が妊娠した場合はどうなりますか?

    6月ハローワークに登録。9月からお金が貰える予定です。最近妊娠が判明し来年の2月に出産予定です。この場合受給延長の手続きをする必要があるのでしょうか?(妊娠中でも働いている人はいますよね)また今年度130万以上の収入があります。130万以上の場合扶養に入れないと聞きましがいつから旦那の扶養に入れるのですか? 任意継続中だと出産手当金が貰えると聞きました。それを貰う為に自分で負担してくのと旦那の扶養に入るのはどちらが得ですか?

  • 親族の看護が理由の失業保険給付延長はどんなケース?

    昨年10月末付けで、母親の看護の為アルバイトの勤務時間数を減らし、 雇用保険の適用外となりました。母は10月中に亡くなったんですが 父も病気で食事療法をしている為、3月にアルバイトを退職してしまい6月まで 就職できませんでした。現在は兄弟に家事を任せて求職活動を開始しています。 6月に給付の手続きを行い、あさって失業保険給付の説明会があるのですが、 給付期限の延長の事をつい最近知りました。 延長ができる条件として、「親族の看護」とあるのですが「看護」の定義はなんでしょう? HP等で色々調べてもよくわからず、先ほどハローワークに問い合わせましたが、 私の場合は延長はできないような反応をされてしまいました。 あさっての説明会前後に相談に乗ってもらえる事になりましたが 他にもご家族の看護などで延長された方いらしたら詳しいケースなど教えてください。

    • noname#13500
    • 回答数2
  • 名義のみの役員登録について

    10年間サラリーマンとして働いていましたが体調を崩し退職しました。先日、雇用保険受給の説明会に参加しましたが。その再に名義だけの役員の場合も申告しないと不正受給になると説明されました。 二年前に主人が独立した際に私が、名義のみ役員になっています。(主人が代表取締役とするため) もちろん収入はありませんし、仕事の手伝いもしていません。また別の会社に就職したいと思っています。 その際は申告した場合は、きちんと受給されるのでしょうか? お手数ですが回答の程宜しくお願い致します。

    • tama555
    • 回答数2