yana1945 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- 家庭用便器、ウォシュレットに詳しい方お願いします
自宅便器は団地様仕様でトルネードとか水を充分ためておくタイプではありません、このため使用後、便で便器が汚れそのたび掃除します。チラシに出ていた便器に交換する場合の注意を教えてください。商品は 「toto 節水トイレ ピュアレスト QR」 ウォシュレットは「SBシリーズ(上級ではないと思います)」で取替え工事費込みで¥9・8万です。節水のため逆に下水管に残るとも聞きました、値段、工事等の注意点を教えてください
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- koutarou73
- 回答数2
- 浴室用テレビの交換について
6年前に家を新築した際に、トステムのユニットバスに浴室テレビのオプションを付けました アナログ用です ケーブルテレビを引いているので今年の7月までは暫定的に視聴可能ですが、地デジ対応を検討しています 浴室の天井裏のユニットに地デジチューナーをつけてもよいのですが、テレビ側では外部入力での視聴になるので、チャンネルの切り替えなどかなり不便なことが予想されます。 なので、 地デジ対応のものに付け替えたいと思うのですが、交換作業は自分でできるものでしょうか?電気製品の配線などには自信がありますが、テレビ本体を浴室の壁から外す方法などが全く分かりません よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- char-lee-sun
- 回答数4
- 履歴書の宛名 「○○担当 ○○求人宛」 の場合
履歴書の送り先が 「○○部 ○○担当 ○○求人宛」 となっていました。 この場合、記入の仕方として正しいのはどれでしょうか。 下記の例がどれも違っていれば、訂正してください。 申し訳ありませんが、至急ご返答をお願いいたします・・・。 (例) ・ ○○担当 ○○求人御中 ・ ○○担当者様 ○○求人係 ・ ○○求人 ○○担当者様
- 筆まめ21の住所カードの移動法について
住所録に新しい知人の住所カードを今日新規に作りました。住所録の最後になっているこのカードを住所録の中間の任意の位置に移動する方法を教えてください。
- ネットワークカメラを探しております。
こんにちわ。 以下の条件に合うネットワークカメラを探しております。 ・屋外に設置 ・コストパフォーマンスが良い ・映像をwebサイト(ホームページに貼る事が出来る) ・wifi経由 何卒、よろしくお願いいたします。 助けて下さい(泣)
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- nobox4
- 回答数1
- 日本での生活費はどれくらい?
質問させてください、 仕事のために海外に渡って既に40年が経過しました。 定年を迎えてすでに3年が経過、今後の老後は日本へ帰ろうかと 最近考えるようになりましたがいったい国内での生活費は どれくらい掛かるものなのでしょうか? こちらでの不動産物件を売却すれば地方の2間程度のマンション なら購入可能ですので家賃以外の費用など教えてください。 夫婦2人で国保や住民税、月々の電気、ガス、水道、下水などなど の経費はいったい月々いくらかかるものなのでしょうか? 参考などお願いします。
- ベストアンサー
- 電気・ガス・水道
- 96acura32tl
- 回答数5
- 婚約者家族の葬儀の参列
初めて質問させていただきます。 皆様の意見を聞かせてください。 私には婚約者がいます。 お互いの親には挨拶が済み、無事に結婚の了承を得ており、あとは両家顔合わせを行って入籍をする予定でした。 その矢先、彼の祖母が亡くなったという知らせを受けました。 今まで何事もなく元気で過ごされていたので、本当に突然の訃報でした。 祖母のお宅は他県で、新幹線で5時間ほどかかる場所にありました。 私も一度お家に遊びに行き、その時はとても良くして下さいました。(まだ結婚の話は出ておらず、付き合っているという状態でお邪魔しただけです) たくさん接し、自分の祖母のように慕っていました。 結婚の話がまとまってきたため、今度は入籍の報告にまた遊びに行こうと予定を立てていた矢先の訃報でした。 彼はもちろん親族なので参列します。 私は微妙な立場のため悩みましたが…一度お会いしていましたし、もし彼のご両親が承諾して下さるのなら、葬儀に参列したいと思い相談した所、都合が付くのなら参列してあげてとの言葉を頂きました。 祖母宅が遠いため、新幹線や飛行機を使っても日帰りは出来ないため、1日の休みは必要でした。 上司に電話をしたところ、まず第一声が「え?何で?」でした。 そんな理由で仕事を休む人は初めてだから、普通は仕事に来るけど。とまで言われました。 しかし場所が遠いため日帰りが出来ないこと、参列したい気持ちを伝えたところ渋々休みをいただけましたが、「明日は絶対来てね」と念を押されて電話を切られました。(そのためお通夜のみで、告別式には参列出来ず帰ってきました。) 次の日に仕事へ行くと、上司に直接呼び出され、「あんな理由で休むのは前代未聞だから、病欠ということになっている。他の人には本当の理由は言わないように。」と言われました。 そしてその日は有給休み扱いではなく、元々休みであった日を出勤することで調整されました。 またしばらくすると別の上司にも呼ばれ、同じことを言われました。 前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。 私はこの日、お通夜よりも仕事を優先すべきだったのでしょうか。 仕事を休むのは申し訳ないと思いましたし、休みをいただいた分働くつもりでしたから、別にその日を有給扱いにしてほしかった訳ではありません。 まだ婚約中の立場のため、参列する必要がないと言われるのは分かりますが、それは彼のご両親が決めることであり、上司が決めることではないと思っています。 なのに、前代未聞、内緒にしろとまで言われなくてはいけないほどの事なんでしょうか。(もちろん、聞かれてないのにこちらから大きな声で、休んだ理由を言い触らしたいなんてことも決してないですが) 最後におばあちゃんにお会いしたい・・・その気持ちが踏み躙られた気がしました。 私が仕事を休んで参列したことは、いけなかったのでしょうか。 また、婚約中という立場の場合で葬儀に参列することは、世間的には上司のようにおかしいと思う方が多いのでしょうか。 どのような意見でも構いません。 もうこの件があってからかなり日にちは経ちましたが、それ以来上司のことを好きになれなくなってしまいました・・・そしていつまでも自分の中で消化しきれずモヤモヤとしているため、皆様の意見が聞きたくて質問させていただきました。 駄文で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mi-mi-rai
- 回答数4
- 水洗トイレについてうかがいます。家のトイレがやたら
水洗トイレについてうかがいます。家のトイレがやたらと流すときやたらと水を流すのです、節水コマを付けるのはやりましたが、それでもやたらに流します。古いアパートなのでそういうところ考えてないみたいです。トイレの節水する方法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- fufufukakak
- 回答数6
- 銀座博品館からプランタン
銀座博品館からプランタンまで どのくらいかかりますか。 道も教えて下さい。 あと、博品館から松屋は 遠いですか?。
- ベストアンサー
- 関東地方
- noname#174795
- 回答数2
- 引越しの際の口座などの手続き
現在地元で臨時職員をしている22歳の女子です。4月より他県の市役所に採用が内定したのですが、何件か質問させて頂きたいと思いますのでご存知の方はよろしくお願いします。 1.銀行口座・・・地元の地方銀行の口座で引落している分について、引越しすれば他県の銀行の口座を作成して引落先の変更をすることになるのですが、その際住民票をうつしてからでないと作成することはできないのでしょうか? アパートの仮契約は先日済ませたのですが(3/1より入居可能の契約です)住民票をうつすのは3月末ぎりぎりになると思われます。仕事は3/28位まで勤務すると思いますので。 2.免許証・・・免許証についても住民票をうつしてから、住所変更を免許センターで手続きすることになるのでしょうか?それと、車検証についても住所変更の手続きをすることになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sahiyu871
- 回答数5
- 購入商品の確認義務時期について。
皆様のアドバイスを聞きたくて投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。 質問内容から申し上げますと、上記タイトルの通りなのですが、経緯から書かせて頂きます。 まず、昨年の8月18日に、母親に頼まれて母親のプリンターをネット通販にて購入しました。 購入した機種はCanonのPIXUSMG3130です。 年末に実家に帰ったところプリンターは未開封の状態で放置されていました。 母親に聞くと、プリンターの接続がなにやらややこしそうだったのでそのままにしていたとの事でした。 私が開封し、設置しようとしたところ電源ケーブルが入っていませんでした。 これはおかしいと思い、箱の中を隅々まで確認しましたが、他の付属品はすべて入っていましたが、電源ケーブルだけ入っていなかったのです。 幸い、電源ケーブルは、2ピンソケット2ピンプラグのものでしたので、PSPの充電機のケーブルを代替え品として使い、プリンターインクのセットまで行った所で、入っているべきものが入っていないのはおかしいと、気づきそこで作業を辞めました。 と言うのは、Canonに相談しようと思ったからです。 いくら、安価の電源ケーブルとは言え、セットとして商品を購入したのだから、入っていないものは当然もらえる権利があると考えたからです。 しかしながら、購入から月日が経過している事もあり、印刷してしまった後では、未開封であった事の信憑性がなくなってしまうと思い使用をとどまった次第です。 しかしながら、年末と言う事もあり、Canonのサービスセンターが閉まっておりましたので、、本日相談しましたところ、『電源ケーブルは実費で購入するように』との回答を頂きました。 上記経緯内容も説明し、印刷使用は一切していない事も伝え確認に来て頂いても良いと話しましたが『使ったか使っていないかは関係なく購入から年月が経っているので、電源ケーブルは実費で購入するように』との対応でした。 しかしながら、商品のセットの検品義務はChanonにあり、購入後いつ使用を始めるのかは消費者側に権利があるのでは、無いかと私は考えます。 Canonに購入からいつまでに確認すれば、対応できたのかと問い合わせても、『お答えできません』の1点張りでした。 この様な場合の期間の定めと言うものはあるのでしょうか? そもそも、商品のセット内容の検品義務が消費者にあるとは考えにくいのですが……。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 13boss
- 回答数8
- 60歳以上年寄り用
60歳以上で あまりパソコンが得意でない。 現状では、ノートパソコンがある。 ただトラブルが多い。 (メモリ容量不足になったり、セキュリティソフトが問題だったり メールアドレスが、受け取れなくなったり。) 必要な作業用途としては、 年賀状印刷 写真の取り込み インターネット閲覧 電子メール程度 もうパソコンは要らない気がします。 タブレット程度で事足りますか? ただ無線LANを設定して無線が設定かわったり、 いざ壊れたりするとめんどくさい事になりそうです。 この年代に、単純なパソコンライフを推奨するためには どのようものが良いでしょうか? 昔のファミコンのようにはいきませんかね?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- chouunsiryuu
- 回答数4
- マンションの賃貸について
明けましておめでとう御座います。 都内でマンションを賃貸したいと考えています。 付き合いのある不動産会社にもお願いをしていますが、自分でも早く借主を見つけたいので、個人で積極的にネット広告を出そうと思っています。 「マンション:賃貸:ネット:広告」等のキーワードで検索すると「不動産会社」の登録サイトしか見つからず、私のお願いしている不動産会社にも恩義があり、自分で広告を出せるサイトを探しています。 借り手が見つかった後は、賃貸契約はお願いしている不動産会社にお願いしますが、個人で不動産のネット広告を掲載できるところがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 年賀状
年賀状であまり友達ではない方から、毎年近況が書いてある年賀状が来ます。返事にして出していますが、、、みなさんは、切りたい方の年賀状どうしておられますか?
- ベストアンサー
- 郵便・宅配
- Takoyakigg
- 回答数2
- マンション ベランダ共用部仕切り板の修繕費用
子供が遊んでベランダ共用部の仕切り板を破ってしまいました。 管理人に言って直してもらおうと思っているのですが概略費用どれくらいかかるのか ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 仕切り板の大きさは500mm×800mm程度です。大きな穴が空いてしまっています。 材質は石膏ボード?(破断面は白いです)で白い塗装がしてあります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- akwaver
- 回答数2
- 登山できないようにできないものか?
この時期、冬山登山で遭難等にあい救助されたりする方が多いが、わざわざ危険な場所に行って、助けを呼ぶのは筋違いではないかと、私の意見です。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- miyakosi1977
- 回答数14
- 院内処方 院外処方
医療機関は投薬では院外処方のほうが、儲かるといわれるのはなぜでしょうか。 薬代を受け取らないで、紙を渡すだけなのに、おかしいです。 からくりがわからないです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ssri
- 回答数4
- 防水テレビ購入についてアドバイスお願いします。
現在、地デジ化後もケーブルTVでテレビが見られる為、ブラウン管TVを使っています。 やっと買い替えを考えているのですが わからないことばかりです。 ・購入したいTVは2台 ・1台はリビング(大型)、もう一台はポータブル防水で寝室&浴室の兼用 ・浴室にアンテナ環境はなし 当方、インターネット接続には多少の知識がありますが 電化製品にはうとい女性ですので、できるだけ専門用語など難しい言葉は 優しく教えていただけると助かります。 わからないのは (1)浴室のワンセグ・フルセグの電波状況を購入前に知るすべはありますか? 大阪市内の15階建てマンションの10階で、浴室に窓はありません。 携帯でのテストですがスマホ携帯はワンセグが付いておらず、 古い型のガラケーは、アンテナもついてない為、ほとんど見られませんが、 屋外でもほとんど見ることができませんので、携帯電話自体に問題があるかと思います。 (2)浴室もWifi環境にあります。 知識が全くないのですが、(1)のワンセグ・フルセグの電場状況が悪い場合 wifi(インターネット経由)で、テレビ受信は可能なのでしょうか? PCで、テレビが見られるものがありますよね? あれはワンセグ・フルセグの類ではなく、インターネット経由でつながれているのかと思って・・ (3)リビングのテレビと、ポータブルTVは、何らかの関係性を持たせて 購入するほうがいいのでしょうか? 尚、録画してまでテレビは見ませんし、DVDもほとんど見ませんので 親機(リビング)で録画したものを、子機(浴室or寝室)で見ることは 考えていません。 なお、居住者は私1人だけです。 よろしくお願いします。
- 同棲と住民票
春から就職が決まり、同じく就職する彼との同棲を考えています。 結婚したいと考えての同棲ですが、どうなるかはわかりません。なので、会社・親には同棲を秘密にしておきたいのです。 就職するということで、お互い実家から新住所へ住民票を移動しようと思うのですが、同じ住所に二人の世帯主がいる状態だと、会社や親に同棲がばれるような事態に陥るようなことはあるのでしょうか? 一人暮らしで出る住宅補助の関係もあるので、気になっています。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- konchan88
- 回答数4