kita52326 の回答履歴

全850件中361~380件表示
  • 友達にお金を貸します。

    このたび友達にお金を貸すことになり、 現在借用書を書いているのですが月賦が月4万で 12回目(合計で47万なので最後だけ3万)の最後の支払い時に利息と 遅延損害金も合わせて払ってもらいたいのですが、その旨は借用書にどう書けばいいのでしょうか?よろしくおねがいします。

    • abab135
    • 回答数8
  • 固定資産税の還付について

    先日、固定資産税の納付書(明細書)を見ていたら、20年以上前に壊していた家屋が記載されてました。役所に確認してみると確かに実際には既になくなっているが台帳にずっと載っていたようでした。古い住宅だったので還付される額も少ないと思うのですが・・・。それでもできるだけ返してもらいたいなと思い、いろいろネットで見てみると地方税法では還付は5年が限度、市町村に「返還金要綱」みたいなのがあれば5年を越えた分も還付。国家賠償法によれば20年までは還付される、というような事がかかれてありました。 そこで、質問です。市町村に要綱等ない場合、国家賠償請求は自分から市町村に言うのでしょうか、それとも市町村が判断して国家賠償請求に基づいて還付してくれるものなのでしょうか? どなたかご回答宜しくお願いいたします。

  • マンション価値(同じ物件でも、1駅可能と2駅可能とでは、どのくらい差が出るのでしょうか)

    1駅のみ利用可能な物件と、2駅アクセス可能な場合との価値の違いについてお尋ねさせて頂きます。 現在の自宅マンションは、最寄り駅からは徒歩7分となりますが、実は、マンションの裏手にも駅があり、そちらの駅周辺の方は、静かな高級住宅街となっています。どちらの駅も、急行停車駅から1つ目で、各駅のみの停車駅です。 マンション敷地に隣接して他人の土地(山林)があり、その山道を10mぐらい横切ると公道にアクセスでき、裏手の駅には、徒歩10分ぐらいで行けます。最寄り駅(徒歩7分)が1つだけと、もう1つの駅(徒歩10分ぐらい)にもアクセス可能と謳い2駅可能とした場合とでは、マンションの価値に、どの程度差が出てくるものなのでしょうか。大まかで結構ですので、アドバイスいただけたら幸いです。 (ちなみに、自宅マンションは築10年で、約3100万円ぐらいだと思います。) 将来、隣地の地主に交渉して、正式に通行の許可(できれば地役通行権の設定)を得たいと思っているので、まず、マンションの理事会を説得するために、参考とさせて頂きたいのです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ズバリ、買いでしょうか(大田区土地)

    5年前までこの土地の最寄駅の反対側のマンションにに20年近く住んでいたので、気持ちが動きましたが、諸条件に比べ、坪単価が若干安い気もします。 思うところ何でもよいので、アドバイスいただければと存じます。 http://house.goo.ne.jp/buy/la/detail/0/13111/9010186601/99000032/9010186601.html

  • 家を貸している方、教えてください。

    転勤で、千葉から大阪に来ました。千葉では戸建を所有しており、このたび、賃貸に出そうと思っています。初めてのことなので、大手でもたくさんの業者があるので、どの業者さんにお願いするかまったくわかりません。  つきましては、現在同様に家を貸している方、また、貸していたことがある方からアドバイスをいただければと思いますので、よろしくお願いします。

    • VV70
    • 回答数4
  • 過払い金請求で完済後、年5%の利息の計算方法で困っています

    平成12年8月15日から平成20年7月10日まで、211,696円と平成12年11月21日から平成20年7月10日まで、97,016円を年5%の利息を付けると、幾らになるか解る方いらっしゃいますか?計算式も教えていただけると、とても助かります。回答に自信の ある方、宜しくお願いします。

  • 土地区画整理地内の住所表示 引越など運送

    土地区画整理地内に住宅を建築中のものです。 引渡が今月末に行われる予定でそろそろ引越等の準備が必要になってきました。 新しい住所地番は市役所に底地証明書を持って住民登録しないと分からないと聞いたのですが、引越業者や新規に購入したものを配送して貰う場合区画整理の番号を教えれば良いのでしょうか?

  • 土地購入の際の瑕疵担保責任

    この度、隣の土地を購入することにしました。この土地の所有者は30年近く管理・手入れ等しておらず、全くの放置状態です。 不動産業者から事前に送られてきた重要事項説明書を見ると、瑕疵担保責任について「負担しない」のほうに○がついていました。 土地の場合、瑕疵担保責任は負担しないというのが普通なのでしょうか。 また、隣の土地には大きな木が一本育っていますが、これは瑕疵にはならないのでしょうか。この木を撤去・処分する際にもし費用がかかるとすれば、それは通常、売主と買主どちらが負担すべきものでしょうか。 売主には土地を更地にして渡すという義務はあるのでしょうか。 不動産取引は全くの初めてで何も分からないので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンが払えない

    家を売りたいのですがローンが500万程残り、引越しの費用もありません。どうすればいいでしょうかお知恵をお貸し下さい。

  • 引越し業者により床が傷つきました

    この度、中古マンションを購入しました。 5月前半に入居したのですが、売主(元の所有者)が退去する際に、売主側の引越し業者がフローリングに2mほどのエグリ傷をつけました。傷をつけたことは売主も引越し業者も認識しており、業者が不動産屋を連れてあやまりにきました。 物件はまだ築2年ほどで、他の床は非常に綺麗なのですが、エグられた部分は酷い状況です。全面バリアフフリーのフローリングで、70平米ほどですが、床の色が特殊で、建設施工業者からは部分的な補修で同色にはできないといわれています。 私としては資産価値の低下とまではいかなくても、売買契約にある原状回復から、元に戻してほしい=全面再施工を要求したいのですが、引っ越したばかりで再度引越しや、自治会に工事の申請や上下のフロアー住人に工事の挨拶など、直ぐに工事は難しいと思っています。 訴訟などに発展することも避けたいのですが、泣き寝入りはしたくありません。工事代金全般は床材(同等級)と施工をあわせて100万ぐらいと見積が出ています。 このケースで100万の賠償請求を売主に対してすることはできるのでしょうか?どこに相談したらいいかも解らず困っております。何卒よろしくお願いします。

  • マンションが取り壊された際に残る土地代は?

    マンションが将来的に老朽化し、取り壊されて土地が売却される場合の質問です。以前、一戸建てではないマンションの所有者でも、建物が取り壊された際には土地代が入ってくるという話を聞きましたが(その土地の坪単価が100万で、所有している部屋の広さが6坪だったら600万)仮にその土地の坪単価が300万で(赤坂、麻布、広尾、六本木…など)、なおかつ所有しているのが60平米(18.15坪?)の部屋であった場合、自分の所に残る土地代というのは300×18で5400万ぐらい、ということになるのでしょうか?

  • ブラックリストの確認できる?

    三年前に完済したのですが、遅れたりしながらでした。ブラックリストに載ったと思いますが、今でも載っているのか確認することってできますか?どこへ確認できるのでしょうか?

    • noname#60326
    • 回答数5
  • 完済について

    お世話になります。 私は、大手消費者金融から借入れをしていました。 最終の返済の時は、無人機より振込み(紙幣のみ)ました。 機械では、小銭の振込み(端数)が出来なかったので、紙幣だけ振込みました。 端数が気になり、店頭に行けばよかったのですが、契約書をみたら、1000円未満の端数は、別にいいような事が書いてあり(勘違いしているかも)、そこで完済したと思っておりました。 そのあと、親にカードが見つかり、ハサミを入れざる終えなくなり、カカードの処分をしました。 すでに7~10年以上も前のことなのですが、今になって、本当に完済いるのか気になりました。 大手消費者金融からは、電話やハガキはありません。 完済しいると思っていて大丈夫なのでしょうか。 また解約別途、行かないと、信用情報などに残ったままなのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • cy0526
    • 回答数2
  • 父が多重債務ですが、自宅を売却せずに済む方法はないでしょうか?

    相談です!私の父(64歳会社役員)の債務のことで質問いたします 現況及び経緯    住宅ローン残額           約950万円(毎月18,5万円返済)    会社(債権者=勤務先社長)     約550万円    その他消費者金融及び個人的な債務  約600万円                      計 2100万円      住宅ローンは現在2ヶ月返済が滞っており、消費者金融の金利もまだ高く、 現在勤務先の年収も1600万円から700万円に下がり、債務返済の為の 副業も行き詰まり、返済計画が思うようにはかどらない状況に陥った。 勤務先社長の提案もあり、今回家及び土地の売却を検討中。 以上の状況です。将来は兄夫婦(42歳、年収400万円 勤続22年)とその家で暮らす予定でしたが、何とか家の売却を回避する 方法はないものでしょうか?教えてください。

  • 借地の更新料と承諾料

    都内で約30坪の借地を借りています。 この度20年の契約期間満了に伴い地主さんに木造のままでの新築建替えを希望しました。地主から承諾には通常の更新料に承諾料分も上乗せした金額が必要と言われました。話によると更地価格に対し更新料として5%で承諾料として更に5%で合計10%とのこと。多少は勉強しますと言われましたが更地価格が約7000万なので700万も必要です。更新期限も少なく返事をしないと5%だけ払ってただの更新になりそうです。都内だと仕方ない相場なのでしょうか?教えて下さい。

    • Toranpo
    • 回答数3
  • 離婚した夫と共有名義のマンションの固定資産税について

    はじめまして。 3年前に離婚した元夫と、共有名義(50%ずつ)でマンションを所有しています。 そのマンションには現在は元夫が居住しており、私はマンションの購入の際に 私の貯金から出したお金を返済してもらうべく、毎月定額を受け取っています。 今年初めて固定資産税の納税通知書が私の手元に届きました。 その納税通知書には、元夫にも同じものが届いていると書かれています。 本来であれば元夫と相談して、この税金の負担配分を決めるべきでしょうが 感情的に連絡をとる気になれません。 私は、名義をすべて元夫にするように、という元夫とその両親からの要請をこれまで何度か断ってきています。 (名義を元夫にしてしまうと、元夫からの返済が滞ったときの担保がなくなるため) このような状況で、固定資産税の支払いはもしも元夫からの要請があれば 私も半分支払いをするべきでしょうか。 私は離婚時、そのマンションを出ざるを得ず、月々のアパートの家賃と2年に一度の更新料を支払っているので、 負担の度合いを考えれば固定資産税は元夫が全額支払って当然、と思いますが、 マンションの名義と私の現在の住まいにかかる費用は、分けて考えるべき?とも思います。 今年私が半額負担するようなことになると、今後ずっと負担し続けることになるでしょう。 けれど、半額負担の要請があったとして、それを断れば共同所有者としての責任を果たしていない、 とみなされるのも困ります(担保がなくなるので)。 私に支払いの義務があるかどうか、教えていただけないでしょうか。

    • bzq1024
    • 回答数1
  • 緊急。クレジットカードの請求滞納。消費者金融で借りようかと

    情けない質問ですみません。 先月、ストレス解消のためクレジットカードで買い物をしすぎました。 いつもより請求額が多いのは予想していましたが、その予想の2倍ほど請求が来て、どうにも首が回らなくなってしまいました。 (自業自得ですが) 今まで、こんな事なかったのに、どうかき集めても請求額を払えません。 親族や友達にも借りられず、本当に途方にくれています。 今まで、お世話になるはずがないと思っていた「消費者金融」に借りるしかないと、考えはじめています。 というか、今月15日までに、クレジットカード会社に絶対払わなければいけないのです。 お金を用立てるには、もう消費者金融しか手は残ってないように思います。 他に手はあるでしょうか? ちなみに、消費者金融大手2社に電話をかけた所、審査で断られました。 クレジットカードの支払いを滞納しているからでしょう。 今まで消費者金融で借金したこともないし、クレジットカードの請求を踏み倒したこともないし… その他に考えられる理由としては、現在私は定職についておらず、日雇いバイトやその他の収入(失業保険など)で食いつないでいます。 月末には必ずお金が入ります。今回、消費者金融で借りても必ず今月末には返済できるのです。 消費者金融の電話審査の際には、日雇いバイトの雇い主(派遣会社)を勤務先として伝えましたが、常時働いているわけではないので、 消費者金融の方が電話したところで、正式な仕事として認められないのかもしれないですね。 どうすれば良いのでしょうか。 丸投げで本当に申し訳ございません。 仕事もないのに買い物して、クレジットカードの支払いができず、消費者金融に…なんて、情けないのは重々承知しております。 これに懲りて、2度とこんな事は致しません。 現在、持っている服など、お金に変わりそうなものをどんどん売っています。 必死です。 どうか、お知恵をお貸し頂けませんか。 初めての消費者金融なので、なるべく信頼できる優しいところが良いです。 私の、現在の状況(クレジットカード滞納、定職なし)で、5万円ほど貸して頂けるところはありませんか? もしくは、私のようなものが審査に通れるコツというか…言い方悪いですが、お教え頂けたらありがたいです。

    • pipiron
    • 回答数10
  • 住宅購入について(現在のローンあり)

    現在、9年前に購入した中古の一戸建てに私の両親と私の家族計6人で暮らしています。 ここ最近、親世帯との生活の違いや私と母との性格の違いなどから、別居を考えています。 ・・・が、問題は双方に十分な蓄えがないこと。現在の住まいは主人名義で主人がローンを組み支払いをしています。(両親には購入時に頭金を500万ほど出してもらいました)今の家を購入の際に両親は持ち家だったマンションを売却しており、父の仕事もあまりうまくいっていないので、賃貸暮らしは無理だといいます。 そこで完全分離の2世帯住宅への住み替えを検討中ですが、現在のローン残が2500万ほどあり、家を売却したところでローンが残ってしまうと思います。(幸い立地条件はいいのですが、築年数が28年と古いため土地代くらいになるのではないか・・・) 主人も来年40歳になるし、子供の学校関係のこともありローンを組むなら早いほうが(来年まで)いいのではないかとも思います。 このような感じで新たにローンを組み住宅を購入することは可能でしょうか?また、他に何かよい手立てはありますでしょうか?

  • 自己破産者の賃貸について

    現在、独立を考えて賃貸マンションを探しています。 10年近く前に自己破産し、今はクレジットカードも作ることができたのですが、家庭の事情で大きな買い物をしたため、60万円位をローンで返済しています。(現在の年収は430万位です) もう借金はしたくなかったのですが、家族には破産したことを言っていないため、断れず負担することになってしまいました。 先日、良いマンションの物件を見つけたのですが、保証会社の利用が必須と言われたのと、家の近所の不動産屋さんだったので審査で破産のことや今の借り入れ状況について知られたくないと思い、あきらめました。 今は保証会社を利用する不動産屋さんが多いと聞きましたが、この状態で審査に通ることは難しいでしょうか。

  • ローン返済中の家を賃貸了解をとりたい

    ローン返済中の空き家を金融機関へ賃貸の了解を取る際 通りやすい方法はありますか?(厳しいのでしょうか?) 現在、息子名義の家で家族暮らしているので借家にしたいのです。 貸すことはローン会社にとって、デメリットなのでしょうか? (回収しやすくなると思うので、反対するとは考えていませんでした。) アドバイス宜しくお願いします。

    • noname#111687
    • 回答数6