RIN-RIN-RIN の回答履歴
- 兵庫県明石の免許センターの行き方
今度初めて明石の免許センターに行くのですが JR明石駅をおりてから試験会場行きのバスがでているのですよね?? 何番乗り場とかありますか?後、何分おきくらいに出ているのかも教えて戴きたいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- livi10
- 回答数4
- 時速を秒速に変更するにはどうすれば?
計算式と、できればグラフ表示化されようなものがあれば教えてください。 たとえば時速30キロの場合を秒速では○○メートル移動した事になるのでしょうか? 計算力が無いもので非常に困っています。 お願いします。
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#40991
- 回答数9
- 人の心を打つような、素敵な詩。
こんにちは。 作詞で、素敵な詩を書く方法みたいなの教えてください。 音楽の詩って、本当に素敵ですよね。 歌詞で曲を選ぶほど大好きです。 今、好きなのはMr,childrenのsignや、平原綾香のjupiterなどです。 それらのように、人の心を打つような、素敵な詩の書き方を教えてください。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- risa38
- 回答数2
- 兵庫県明石の免許センターの行き方
今度初めて明石の免許センターに行くのですが JR明石駅をおりてから試験会場行きのバスがでているのですよね?? 何番乗り場とかありますか?後、何分おきくらいに出ているのかも教えて戴きたいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- livi10
- 回答数4
- 4号型のケーキを焼きたい
もうじき友達の誕生日があるので、ケーキを焼こうと思いました。 で、100円均一で4号型を買ったのですが、いまいち分量が良くわかりません。 (なんとなくならわかるのですがどうも不安で・・・!) 4号型の分量を皆様はどうなされていますか? あと、生地を流し込んだ時に型に対してどれくらいの深さまで生地を入れていいものか、焼き加減の時間等も参考までにお聞きしたいです。 また、同じ4号型を二台焼く、となった時に焼き時間はどうなるのでしょうか? どうぞご教授お願いいたします:-)
- 締切済み
- 料理レシピ
- noname#231628
- 回答数1
- 結局「人名漢字」何文字に認定?
友人が今度出産する予定です。 そのため、人名漢字について 聞かれたのですが、最近認定につぐ認定で 結局、今の段階でどのような文字が何文字 認定されているか知りたいです。 法務省・総務省などしらべても 意見を募集しているだけで、見つけることが できませんでした。 どうか、ご存知の方教えていただけませんか? よろしくおねがいいたします。
- タイトルがわかりません。
ずいぶんと昔 子供の頃に読んでもらった本なんですけど タイトルがわかりません キーワードでググってもサッパリで あらすじは、こんな感じ ---------------------------------------------------------------------- とある国の年頃になった王女は 『一番最初に真赤な薔薇を私の処へ届けてくれた者』を結婚相手の条件とする 王女を想う青年(主人公)はペットの小鳥と共に真赤な薔薇を探す旅に ようやく見つけた薔薇は白い薔薇 白い薔薇に『真赤な薔薇になるには鮮血が必要』と云われ ペットの小鳥は王女を想う青年の為、薔薇の棘に我が身を 真赤な薔薇を手にした青年は王女のもとへ向かうが 王女は既に真赤な薔薇を手にしていた ----------------------------------------------------------------------- 保育園か小学校低学年で聞いた話ですし、長い話ではなかったので 絵本だったような気がします
- ベストアンサー
- 絵本・子供の本
- zoruba2003
- 回答数5
- こんな絵にお心当たりは……?
小学生の時"図画工作"の授業で西洋画を模写したことがあり、その時の絵がふと懐かしくなって探しているのですが、画家の名も題名も思い出せません。 印象に残っている色彩も風合いも情景も、フェルメールだとばかり思い込んでいたのですが、ネットで探しても出てこないし…。 縦長カンバスで、中央にテーブルがあり、向かって右に、立ってミルクか何かを注ぐ長いスカートの女性(別のことをしていたかも…白い水差しを持っていたような気がするのですが)、左に椅子に腰掛けている子供が二人(一人だったかな)位置が逆かも知れませんが……の構図で、色合い柔らかで、人物の表情もとても穏やかなやさしい雰囲気です。 あまりにもうろ憶えで恐縮ですが、どなたか心当たりはありませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- monta2004
- 回答数2
- みもふたもない、、、とは?
教えてください。 身もふたも無い、、と書いた雑誌がありました。 「実も」ではないかと思いますが、辞書をみても 明確に見つかりません。 どなたか確認していただけませんか? また、正確な意味(「ふた」って蓋? etc.) についてもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- sirappe
- 回答数5
- 犬夜叉のアニメ終了しましたが・・・
犬夜叉アニメ終了しましたが漫画の方もおわったんですか??らんまの時はアニメはおわったけど漫画は続いてましたが犬夜叉もですか?漫画はまだ31巻までしかよんでないので終わったかどうかだけ教えてください。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- tender-moon
- 回答数5
- なぞなぞで、ホテル代を3人でワリカンするがボーイさんがくすねる…
といった内容のひっかけなぞなぞ知ってる人いませんか? 私が聞いたのは 3人で○○ドルの部屋に泊まり 支払った後に もらいすぎたと気づいたホテル側が ○ドル返金したが ボーイがいくらかくすねた。 で、たとえボーイがくすねたとしても 最初に払った金額=本来の宿泊費+返金分+くすねた額 になるはずなのに、なぜかならない。 というなぞなぞでした。 きちんとよく考えれば答えもでたはずでした。 その正しい内容が思い出せないのでもやもやしています。 だれか知っている方いたらお願いします!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- witta
- 回答数3
- SMAPって何で人気あるの??
タイトルの通りです。 ある程度勢いみたいなものもあると思うのですが、なぜここまで・・?という感じです。自分的には吾郎ちゃんが中居君やキムタクにいじられてるのを痛いなぁと感じてチャンネルを変えてしまいます。みなさんの意見を教えてください。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- restaurant111
- 回答数8
- 中1の問題なのですが・・・
中1の方程式の問題なのですが 考えても考えても答えが出てきません ヒントを教えてください 問題 A,Bの容器がある。 Aにはアルコール60リットル Bには水120リットルが入っている。 まずこれらの容器から同じ量をくみ出し それぞれ違う容器にいれよくかき混ぜる。 次に1回目より12リットル多い量をくみ出し 違う容器に入れる。 するとA,Bの濃度が等しくなった。 はじめくみ出した量は何リットルか。 何か簡単なヒントを一つ下さい お願いします。
- 中1の問題なのですが・・・
中1の方程式の問題なのですが 考えても考えても答えが出てきません ヒントを教えてください 問題 A,Bの容器がある。 Aにはアルコール60リットル Bには水120リットルが入っている。 まずこれらの容器から同じ量をくみ出し それぞれ違う容器にいれよくかき混ぜる。 次に1回目より12リットル多い量をくみ出し 違う容器に入れる。 するとA,Bの濃度が等しくなった。 はじめくみ出した量は何リットルか。 何か簡単なヒントを一つ下さい お願いします。
- 時間、曜日に自由がきくバイト
普通は毎週○と◎曜日とか、●時から●時までというふうに決まっていますが、個人的な理由で絶対にこの日はOKとかこの時間は大丈夫という保証がありません。 ですので、空いた時間でバイトができればと思ってるのですが【モバイトドットコム】などの登録制だと登録した支店にある仕事しか回ってこないですよね? それも選ぶ範囲が支店で変わってきますし…かと言って何個も登録して良い物でしょうか? もし、登録制じゃなくても時間に融通がきくバイトなんてものがあったら教えてください。
- 何故日本人男性はHoneyと呼ばれることを嫌がるの?
私の従姉妹のお付き合いしている日本人男性はHoneyと呼ばれることを嫌うそうです。そのクセに『Honeyじゃなくてdarling って呼んでよ』って言ってくるらしいのですが、何故darlingなら良くてHoneyじゃだめなんでしょう? ちなみに、こんなこというのは従姉妹の恋人だけかと思ったら。私の男友達もそうでした。理由は皆『なんとなく』でしたw(私の恋人はネイティブなのでどっちも使います) しかも彼女の事ふざけてHoneyって呼んだことはあるけれどdarlingはないとのこと? こうやって分けてしまう日本人男性の考えがいまいち分らないのですが 、以前もgayという言葉を使って女性の同性愛者を指したところ、gayは男だ!と強く言われたことがあります。間違って覚えるならなぜ堂々と使えるのかが不思議なのですがTVや歌の影響なのでしょうか?教育の中 で教えられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#8244
- 回答数5
- 数字のマジック
会社のバス旅行などで手軽に紙や鉛筆などを使わずに、あっと驚く数字のマッジク(何か好きな数を思い浮かべて!・・・)みたいなものを知っている人教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- pooh-san1224
- 回答数6
- TVの砂嵐を見続けると死ぬ?
昔こんな噂がありまして、ネットや知人を調べると、他にもこの噂を耳にした人がいました。 「6時間」「2時間」「30分」など時間はまちまちですが、TVの砂嵐を見続けると死ぬという点では一致しています。 しかしTVや本で目にした事がないので、マイナーな噂かもしれません。実際に試してみると、1分位で気持ち悪くなってしまいました。この噂は本当なのでしょうか? 「同じような噂を聞いた」という方でも結構です。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- yamada504
- 回答数6
- 「贈る言葉」の歌詞でいったい優しさとは何?
「求めないで優しさなんか臆病者の言い訳だから」の一文が文意として良くわかりません。1番で「人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから」と優しさを称えています。優しさが素敵なものとして。でもこの2番で「求めないで優しさなんか・・・」と逆に出てくるわけです。それでも自然に聞けていい歌だと思うのです。で、よけいに国語的に何か不思議な感じがして。優しさ=臆病者の言い訳だとしたらいいところは無いと思うのですが・・・武田鉄也さんの考えがどうこうではなく、国語的に解釈のヒントをお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- nanpuu
- 回答数8