RIN-RIN-RIN の回答履歴
- レジ袋を断るタイミング
スーパーとかコンビニとかでもらうレジ袋ですが、いろんな店で買うたびにもらうと結構な数で邪魔になるし、資源節約の点からもなるべく断るようにしているのですが、問題はそのタイミングです。 スーパーとかだと最近は「レジ袋要りません」と 表示する札があったりするので活用しています。 コンビニで缶コーヒー1個だけなどの場合はこちらも言いやすいし、向こうから「お印だけでよろしいですか」と言ってくれたりするのでよいのです。 2、3個またはそれ以上買う時が言いにくいですね。言ったところで、商品をいつ自分のカバンに入れるか難しい。レジでやおらカバンを開けて入れるのも、後ろに人がいたら気を使うし、カバンの中にたまたまそこで売っている商品と同じ物が入っている時もあるので、それが顔をのぞかせて変な勘違いを受けても困ります。と言って商品を持ったまま店の外に出るのも、これまた変な勘違いを受ける可能性もあります。店の出入り口付近に別の店員がいると、すごい目つきで凝視されたりします。(経験有り) 何かさりげなくレジ袋を断る方法は無いでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ooioo
- 回答数8
- アイテープっ夜用ってどう?。
二重矯正をしたいんです。 今、メザイクを使って寝ている間に付けているんですが、寝ている間に眼が開いてしまうらしく朝起きたら眼が痛かったりします。 そこでアイテープ夜用を使おうと思うんですが、商品のページを見た所あまり二重にする粘着力が薄いように感じます。 実際体験された方のご意見を頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- komadakomada
- 回答数2
- タッチについての質問。。。
再度、投稿失礼します! タッチの4巻(小学館文庫)で甲子園の地区予選の決勝の前 日に(上杉)和也が南を、庭の勉強部屋に呼び出して。。。 「キスしてほしいんだ。」と言って、南に近づいていって 、、、結局、南の口には触れなかったんだけど、和也の 唇は、南の額に『チュッ』と言う音を立てて当たりました その瞬間に、南の瞳から涙がこぼれるんですけど、 その涙には、どんな想いが込められているんでしょうか? ? 気になってます(ToT)
- 好きな女優のビデオが観られない
こんばんは。女子大生です。 いつもお世話になっております。 今回は、ある女優さんのビデオが 観られないことについての悩みです。 話はたいしたことないのですが、自分の中では ちょっと困っています。というのは、 私は、某女優さんに憧れを抱いています。 演技に対して、とても尊敬しています。 でも、色々なサイトで、彼女の存在を完全否定するような 内容を目にしてしまい、とても落ち込んでいます。 悪口が私に対してならば、「なによ!」程度で済むのですが、彼女の悪口をつらつら書かれていて、もし、 その女優さんが目にしたら、とても悲しむだろうなぁと 思うと辛いのです。そして、彼女が出演した映画を 観ることができなくなりました。あんなに好きなのに どうしても観る勇気が出ないのです。どうしても もう一度ビデオを観たいのですが、いちいちビデオに 対する内容の悪口が書かれていて、観ると思い出すのではないかという不安があります。この内容を読んで 「なんだそんなこと、大したことじゃないわよ」と 思ってくださる内容のアドバイスでも結構です。 私も気が晴れますから。。どうしても、ビデオを 初めてみたこときの感動をもう一度味わいたいのですが、 どうすればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#11189
- 回答数4
- ピアスホールの消毒の仕方
若い頃からピアスを開けたかったけど、怖いので開けずにいました。 今日ドラッグストアでピアッサーを見て 30歳なのに、またピアス開けたい病にかかってしまい、 友達にお願いして開けてもらいました。 開けたのはいいのですが消毒の仕方が分かりません。 開けてくれた友達は高校の時に開けたらしく、 安全ピンで自分で開けたそうで、 消毒はマキロンで、毎回ピアスを外してやっていたそうです。 今日買ったピアッサーの説明書には 「取り外さないで、棒(ピアス)を手前に引いてシャワーで流し そして消毒してください」 と書かれていました。 取り外さないでいいのでしょうか? そして消毒の仕方なのですが、マキロンを吹きかけるのでしょうか? 手前に引くと2~3ミリ出るので、そこに吹きかけるのか。 それとも綿棒でその隙間を消毒するのか・・・ 消毒の仕方がさっぱりわかりません。 今は痛みが全くないのですが、子供が病院でもらった抗生物質があるので 飲んだ方がいいのかな~とか考えています。 あと、1ヶ月~3ヶ月で完成すると聞いたのですが、 完成したかしていないかって分かるものなのでしょうか? 何ヶ月このピアスをつけていたらいいの? 開けたのはいいけど、後から後から悩みが出てきて・・・ 次につけるピアスはどんなものがいいのかも分かりません。 どなたかアドバイス下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- mamahaha
- 回答数6
- 矢沢あい先生のNANAについて(ネタバレあり)
私は最近友人に借りてNANAを9巻まで読み、はまってしまいました。 そこですでにNANA10、11巻を読んだ方に質問なのですが、 10,11巻でもハチはノブのことが気になっているのでしょうか? それともタクミ一筋になっているのでしょうか? また、タクミは本当のところハチのことが好きなんですか…? 私的には好きっぽいように感じるのですが、スケコマシらしいですし妊娠中に平気で浮気とかしてそうで心配なので続きを買うべきか迷っています。(浮気とかが嫌いなので) タクミは浮気とかしてないでしょうか? 気になってしょうがないのでタクミとハチのその後の状況を少しでも結構ですのでぜひ教えてください! ちなみに私はタクミが大好きですのでハチ&タクミの愛(?)を応援しています。 うまくいっているといいのですが…。 うまくいっているようでしたら速攻で本屋に買いにいきます!
- ピアスのその後・・・閉じたくない!
5月の終わりにピアスをあけました。 耳鼻科であけてもらいました。(ファーストピアスは市販のものを持っていきました) (今から)1週間ほど前に一度ファーストピアスをはずしてセカンドピアスにつけかえました。 その時は特に気にならなかったんですが、 今日またセカンドピアスに替えて、はずしてまたファーストピアスをつけようと思った時に なかなかファーストピアスが入らなかったんです。。 ファーストピアスは太いからしょうがないかな?って思ったんですけど、そんなものですか? あと、触ってみると左耳のピアスあけたところくらいが少し硬くなってます。。。 これって何か問題ありますか…? だから数週間ファーストピアスをつけたままで放っておこうって思ってるんですけど ピアスはずさなくても大丈夫ですか? というよりも、ホールが閉じそう&また次ピアスつける時に入れにくそうでピアスをとりたくありません。。 つけたまま消毒しても大丈夫ですか? あと、耳が硬くなってる件ですけど病院行った方がいいですか? ピアス穴を閉じたほうがいいとかいわれそうだし、怖くてなかなかいけません。。 どうしたらいいか教えてください!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- -butterfly-
- 回答数4