yellowgg の回答履歴
- 源泉徴収の見方について
税の知識が全くないので誰か教えて下さい。 会社から頂いた源泉徴収票を見ると源泉徴収額が0円になっていました。 実は6月に離婚して今は二人の子供が私の扶養に入っている形です。 この状態だと所得税が非課税になるのか、住民税はかかってくるのかさっぱり分かりません。 実は保育料が今は二人で38500円かかっていて、所得税が非課税だったり住民税が非課税だと今より保育料が減額になるらしいのです。 源泉徴収の内容は 支払金額が2524251円 給与所得控除後の金額が1586800円 所得控除の合計額が1893165円 源泉徴収額が0円です。 補足 6月に離婚してから正社員からパート勤務に変わりました。厚生年金や社会保険は今まで通り、毎月の給料から引かれている形です。 どなたか詳しい方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- romi3314
- 回答数2
- 部活の先生のために家庭崩壊しそうです・・・
バレー部に所属する中2の女子の親です。(長文になります) バレー部の監督教師は常軌を逸した言動で毎日が家庭崩壊の危機にさらされています。 その教師は体育教師ですが、とにかく暴言がひどく、それもバレーの競技の事なら多少の厳しい指導は仕方ないと思っているのですが、「お前達のバカ親が見に来ているぞ」とか自分の気に入らない3年生の先輩や同じ同期の児童を皆の前で批判して「明日からお前を○○(その生徒の名前)と呼んでやる」とか、これは最近の事ではなくもう何年も続いているようで、過去所属していた児童の保護者から聞いても同じような事があったようです。 一昨年はインフルエンザで学年閉鎖になった時、閉鎖されてない上級生を使って電話してきて「やる気があるなら出てこい」って・・・・信じられません。 法定伝染病で学年閉鎖で登校禁止になっているにも関わらずそのような事をさせるなんて・・。 今回うちの子が標的にされているのは、2学期の個別懇談(3者面談)があった時、多少前の人の時間が予定より延び私達の番がずれ込み、部活に遅れたのですがするとその監督は「アイツやる気がない、明日から覚えていろよー!」って部員の前で言ったそうで、その事を子どもが聞いて帰って言うので、監督に電話で「今日はすみません、時間が遅くなって・・」と批判ではなくそれとなくやんわりと言い訳をしたのですが、その事が発端となり毎日のようにうちの子が部活で「ママにまた電話してもらえや!」とか「お前のバカ親はな・・」とか毎日のように言われ子どもが「親のせいで毎日私は言われる!」と当たり散らして、それなら先生に言う!というと「それだけはやめて!、また言われる」の繰り返しで毎日が大ゲンカです・・・。 その先生は親の前ではネコなで声でゴマすりますが、子どもの前では手のひら返したように罵詈雑言の限りを尽くして言うようです。 過去には校長室にどなり込んだ親や教育委員会にも言った親があったようですが、現在の情況をみると効果がなかったようです。 校長や教頭も知っているのですが、その先生は在籍年数も一番古く、対処が難しいのか何の変化もありません(としか考えられない)。 担任の先生はいい人で相談も何回もしているのですが、「管理職で時々部活を観察するようにしおてます」という感じで、解決には至っていません。 教頭試験を何度も落ち、その度に「お前らみたいなバカを相手にしてるから落ちた!」と言うそうです。 他にも同じような被害を受けた保護者がいますが、何を言ってもダメなのでかえって子どもに被害が出るので同じ部活の保護者は「とにかくあと少し我慢して、引退まで辛抱」とか「相手はまともじゃないから知らぬ顔」とかが共通した認識です。 大人社会のストレスを一番弱い子どもにぶつける卑屈な言動に腹が立ちます。 もうこれは病気としか言いようのない感じですが、このまま放っておいたら家庭崩壊しそうです。 かと言って町の教育委員会では話しにならないし、ほんと腹立たしく毎日が憂鬱です。 こんな場合どうすればいいのでしょう。 町ではなくもっと上部組織に言った方が良いのでしょうか・・・・・。 宜しくお願いします。 ※長々と長文すみません。
- 現在フリーターでハローワークを通して就活中の者です
昨年3月専門卒21歳です。今受けようと思っている企業があるのですが、一般的な中途採用で応募するのとトライアル雇用で応募するの二通りあり、ハローワークの職員からはトライアル雇用で応募した方が有利と言われました。しかし、トライアル雇用で応募するには失業中、又は失業予定の方が対象だそうで現在アルバイトしている自分はトライアル雇用で応募することはできないそうです。私は社会人のとしての経験が4ヵ月しかないので中途採用では不利ですし、今受けようとしている企業が未経験の業種ですのでさらに不利です。少しでも受かる可能性を上げる為に今のバイトを今月いっぱいで辞めてトライアルで受けようか迷っています。バイト先には就職活動をしている事を話していますし、もともと三月いっぱいまでという事だったので今辞めるぶんには問題ないと思います。一か月くらい就職活動に専念してそれでも決まらなかったらまた別のアルバイトしようと思っています。 どうすべきだと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。 回答よろしくお願いします。
- 中国人夫にとって住みやすい地域(日本)はどこ??
現在私と旦那(中国人)と子供(4歳)は仕事の関係で中国で生活をしているのですが、先日旦那のビザが下りたので、近いうちに日本へ引っ越そうかと思っております。引っ越すにあたり今の仕事は二人ともやめて、まずは旦那の就職を優先的に探していこうと予定しています。 旦那の日本語レベルは留学や日系企業で働いていたので、ビジネスレベルぐらいあります。都会の悪い誘惑がなく、自然のあるエリアで少しのんびり生活をしたいという希望もあります。今は、中国人観光客も多く来る伊豆あたりも候補に入れているのですが、実際生活をしたことも無いので、なんとも決めかねています。 中国人にとって生活しやすく、仕事が見つかりやすい場所で何かアドバイスをいただければ助かります。また、海外にいながら就職活動をする方法がありますか?就職活動アドバイスももらえれば幸いです。中国での仕事は2月か3月にやめて、すぐ日本へ行こうと思っています。 宜しくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- maimai35
- 回答数5
- 厄払いについて
厄払いをしようと思うんですが、封筒をどうして良いか分かりません… どのような封筒に何を書けば良いのでしょうか? 無知ですみませんが回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#135601
- 回答数3
- IPアドレス
IPアドレスについて パソコンのIPアドレスを簡単に変える方法ってありますか? また、ケータイにもIPアドレスってありますか? ある場合ケータイのIPアドレスと発信番号を変える方法ってありますか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- noname#124011
- 回答数4
- これはモラハラなのでしょうか?
30代前半の会社員です。恋人の行動について、「モラハラなのか」悩んでいます。 もし御見識のある方がいらしたら、御意見をいただけないでしょうか。 彼は私より一回り近く年上の会社員です。結婚歴があり、前妻との間にまだ小さいお子さんがいます。仕事は安定しており、将来への情熱も高く、周囲からも有望視されている恵まれた状況にあると思います。 彼と付き合って1年ほどになります。当初は、知識・経験豊富で、気配り上手でマメな彼に惹かれました。冷静に見たときに、彼との良い思い出はたくさんあります。 ・私の味方でいてくれ、時間、物質的にも100%の献身を見せてくれる ・愛情を過分なほどの言葉で表現する ・行動力があり、これまで行きたくても行けなかったたくさんの場所に連れて行ってくれる ・サプライズの花束の贈りものや経験に基づいた興味深い話を面白おかしくしてくれる ・家族や女性の友人と会うことは支えてくれる こう書いて思い返しても、冷静で優しいときは、これ以上望むと罰が当たるのではないかと思われるほど「良い恋人」だと思うのです。ただ、彼との将来を考えたとき、心に不安がよぎります。それは、彼が定期的に起こす癇癪のためです。 彼の癇癪は、思い返せないほど些細なことで起きます。癇癪が起きると、私に対し「私が悪い点」を延々と説明し始めます。その口調は高圧的で、暴力こそ伴わないものの、例えば身近にあるものを投げたり、逃げようとする私の体を押さえつけたりし、長い時は数時間続きます。落ち着くと、すこし距離を置き、そのまま私が彼との別離をほのめかすと、「自分が悪かった」と言います。このサイクルが3-4週間に1度はあります。 最近一番大きかったものでは、2月ほど前、私の部屋で、日ごろより嫉妬深い彼が私の携帯を見ようとするので嫌がったら、癇癪を起し始めました。そして力づくで私の携帯を奪い、中身をチェックし始めるのです。 その際、気に入らない男性の連絡先はすべて消去されました。もちろん、見られても困るようなメールや履歴はなく、彼が消したのは、男性の友人や会社関係の上司の連絡先でした。にもかかわらず、 「過去の男性関係がきれいになっていない」と私の交友関係を疑い、罵倒し、 「自分はすべて貴方(私)にささげているにも関わらず、なぜ自分は貴方に大事にされないのだ」 「これまで貴方にいくら使ったと思っているのだ。食事や贈り物もたくさんした。それでも自分に愛情を注いでくれないのであれば、全部返してくれ」と言って、これまでの貴金属の贈り物やぬいぐるみ、洋服などを袋に入れるよう私に命じました。朝出勤前だったので、「また今度にしよう」と言っても、一度癇癪が起こると鎮まるまで聞く耳を持ちません。出勤に遅れないようにするため、なんとかなだめすかして、彼が気に入るよう、彼への愛情を無理に言葉に出して落ち着かせ、どうにか家を出ることができました。そのあとは、遅刻しないよう急いで車を走らせてくれたり、「悪かった。もう二度としない」とまた優しい態度に戻ります。 ただ、その際の人が変わったような態度や自己中心的な言動に、彼への信頼感を大きく失いました。また、十分に癇癪が起こせる時間のゆとりのある夜などに起こった違う機会には、「私が彼の愛情に十分に答えなかった」ことを私が泣いて謝り土下座をさせられるまで追いつめられました。 その時は「なんでここまでさせられるのだろう」「もう今度こそ別れよう」と心に決めるのですが、一方で、「確かに彼が私に与えてくれる愛情や労力に私は答えておらず、私にも非があるのではないか」「誰にでも欠点はあるもので、彼はこの点を除けば望ましい人なのだ」という気持ちをくすぐるように、彼はとても優しく献身的に私に尽くしてくれます。 また、意思の強い部分もあり、以前お酒に酔って更に私を怖がらせること(男性の後輩の相談を聞いているところをお店に監視しにくるなど)をした後からは、断酒しています。 彼は家庭的な不和があり、前妻との結婚にも恵まれませんでした。愛情に飢えているのだと思います。そう思えばこそ、私が唯一の慰めになっているのだとも思います。 今年早くに彼は外国に転勤します。それを機に休職し自分についてきてほしいといわれていますが、悩む気持ちをぬぐいきれません。最終的には自分の決断とは思いながら、「モラハラ」のサイトを見ているうちに「被害者は判断力を奪われるもの」とあるのにハッとし、客観的にみた場合の御意見を伺いたく御相談します。 上に書いたことはほんの一部であり、こうしている間にも「このようなところに相談するほどひどい彼なのだろうか」という罪悪感と、「やはり冷静な意見が聞きたい」という気持ちに揺れています。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- tokyomusume
- 回答数4
- 家族と彼氏の関係で悩んでいます
3年以上付き合っている彼氏が私の実家に泊まりにきました。 家族(両親・姉)は二回ほど会った事があり、 元々は私の事情から帰省する際に送ってもらいそのまま一泊をしたのですが、彼が帰った後に姉から 朝の挨拶が私になかった 食事の挨拶(いただきます・ご馳走さま)がなかった 挨拶をしないのは社会人としておかしい 馬鹿にしている 非常識な人間 等の文句をすごい勢いで言われました 私や両親はそんな事気付かず姉だけがあんなのは認めないと言いだし私と言い合いになりました。 当然そのような行動に対し私が何も気づかなかった事に対してもすごく怒っています。 両親は結婚をして家族になった時気づいたら注意をすればいいので、今は彼氏には何も言わなくていいし、今伝えてしまってもお互いいい気分にはならないと言っています。今回は本当は実家に泊まるなんて嫌だったと思いますが、私のわがままを聞いてくれて本当に嬉しかったのですが、私自身ちやんとした人と思っていたのでショックですし、結婚を考えているためダメな部分は治してもらいたいのが本音です。正直に伝えると彼を傷つけてしまうし今後どうしたらいいでしょうか?又彼は何も言ってきてないですが、多分姉の態度で不愉快な思いをした様な気もします。私は彼の文句を言われた事により感情的になり姉とはそれ以来連絡を取っていません。今後の姉との関係もどうしたらいいか悩みますし、彼氏ともどの様に接していけばいいか分かりません。 姉の性格を良くしっているからこそ分かるのですが、一度このような事があったら二度と彼氏を受け入れてくれないのは目に見えています。 皆様のご意見頂けたらと思いますのでよろしくお願いします
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- mikemike78
- 回答数6
- 運転免許試験場で試験を受けると
20代女性です。 運転免許の教習所を探しているのですが、指定自動車教習所(技能試験免除校)と届出自動車教習所(技能試験が免除にならない)では、技能試験が免除にならない学校のほうが10万近く安いようなのです。 しかし、身内に「運転免許試験場で技能試験を受けるのは難しいからやめたほうがいい」と言われたのですが実際どのくらい難しいのですか? 届出教習所に通って、運転免許試験場で技能試験を受けた方がいらっしゃったらアドバイスいただければと思います。かかった期間と通った頻度も教えていただければ嬉しいです。 ちなみに合宿は無理なので考えていません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nina1313am
- 回答数3
- 雑菌を食べる夫に抵抗感
夫は子供の大便を拭いてあげたり、大便をした後に石鹸で手を洗いません。 夫の実家は正直あまりきれいではなく、親が理科の先生をしていたこともあって、 雑菌と共生しようという考えです。 なので夫の実家に行くと、除菌製品の批判が何度か話題になりました。 家の中にカマキリがいたり、蜂が飛び回っていたこともあります。 頂いた食べ物によく小さな虫が混入しています・・・。 確かに、生物多様性は人類にとって必要なことだとは思います。 でもでも、わざわざ汚く暮らすのはどうかと思うのです。 私は快適快楽を求める性質なので余計に「ヒエー」と毎回思います。 私は潔癖なほうで、実家も掃除を親がいつも行っているような環境で育ちました。 なので、夫が石鹸を使って手を洗ってくれないのがとても不満です。 洗ってほしい事を伝えると怒ります。 言うに言えず、ただ我慢です。 場合によっては、夫も機嫌が良いと私が洗ってと言った時に洗う努力はしてくれます。 仕事から帰った時も洗ってくれます。(ただ石鹸はつけず手を濡らす程度) でも、トイレの後など私が気になる時があるのです。 8ヶ月の乳児と三歳になった子供がいるので余計気になります。 (オムツ替えをお願いした後も) 男性はそういうものなのでしょうか。
- 孤独です
40代の主婦です。子供が一人おり、仕事をしています。友達と呼べる人が一人もいません。趣味仲間や仕事上の付き合いをする人がおり、以前は自分から誘って遊んだりしていましたが、最近はそういう気力もなく、休みの日は、子供の部活の送迎か家にこもってDVDを観ています。休みが続くと、孤独で変になりそうですが、誰かに連絡するのも億劫です。 ママ友達も以前はいましたが、噂話や子供のことで張り合うような人が多く、うまく付き合えず、自分から距離を置いてしまいました。 夫とも全く気が合わず、唯一気を許せるのは子供だけ…。 真剣に悩んでいます。どなたかの誠意ある回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mariesan
- 回答数5
- 21歳フリータ、進路について。
専門学校(2年制)か大学かで悩んでいます。 卒業時の年齢等を考慮した場合、就職活動は専門学校のほうが有利でしょうか。 大学のほうが就職に有利なのは当然ですが、この場合卒業時の年齢が27歳になってしまいます。 それでも大学のほうがまだ有利といえるのでしょうか。 自分は高校中退後ずっとバンド活動をしていました。 しかし、限界を感じ「高校卒業程度認定試験(旧大検)」を取得して、情報系の専門学校へ入学しました。そのときは同世代と同じ年齢で入学しました。 しかし、まわりとなじめず特にたいした考えもなしに2年生で中退、その後また特に考えもなしに海外で生活してみたいと思いワーキングホリデービザで渡豪しました。 現在オーストラリアから書き込みをしています。 こちらではレストランのウエイターのバイトをしながらバンドをしています。 フリーターみたいなものです。 最近いろいろな人達と出逢い、話し、自分の現在の状況にようやく危機感を覚え始めました。 現在21歳、今年で22歳になります。 そこでもう一度進学しようと考えているのですが、大学と専門学校で悩んでいます。 専門学校の場合、学力が問われる入学試験がないので今月帰国して今年の4月に入学できます。 しかし大学の場合、来年の4月入学になります。 現在の資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・TOEIC 812点
- 初恋の人に似てる私・・・
付き合ってる彼に私が初恋の人に似ていると言われました。 最初から私の容姿に強く惹かれたらしいです。 理由は本人も分からなかったそうで、 付き合い始めて1年以上経って気がついたらしく、そう言われました。 普通なら過去の恋愛話などしない彼ですが、お酒も入ってたと思います。 最初その話を聞いた時はとてもショックを受けました・・・。 でも今は性格まで初恋の人に似ているわけじゃないし、 遥か昔の話なので割り切ることにしました。 そこで男女を問わずに質問です。 初恋の人(過去の恋愛を含めて)に似ているという理由で 惹かれたり好きになったりするもんですか? 過去の人に容姿が似てても性格が似ていなくて、幻滅して別れるなんでことありますか?
- 最低血圧について!
今日初めて血圧を測ってみたんですが 最高血圧は120で最低血圧が92でした。 最低血圧が高めやな~ と友達に言われたのですが病院などに行ったほうがいいですか?? どうしたらいいのか全くわかりません(泣) 解答お願いします!!!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- be2aya
- 回答数3
- スーツケース
1月に韓国に2泊3日で旅行に行きます。 そこで、スーツケースを買おうかと思います。 しかし、どのくらいのサイズがいいのか…調べれば調べるほどわからなくなりました。 季節、場所、目的でサイズは変わるものだということは十分承知したうえで… 皆さんならどのサイズのスーツケースで行くか教えてください。 ちなみに今考えているのは… 58×43×28cmの54Lのモノです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- kenchang
- 回答数8
- 多重債務600万円の解決方法を教えて下さい。
内容は、消費者金融、銀行系カードローン、クレジットカードローン、ショッピングリボです。 借入期間は、各社14年から3年です。 現在の月収は夫婦で40万円で、月々の返済額は18万円です。 この場合、自己破産もしくは、個人再生は可決されますか? もしくは、月々の返済を減額できる一番良い方法はどんな手段がありますか? ちなみに、銀行各社のおまとめローンは当然ながらことごとく却下をくらっています。 会社さえ倒産しなければ、月々の収入は安定して40万円は見込めます。
- 音信不通
長くなりますが、よろしく願いします。 私→27歳女 相手→35歳男 9月くらいに飲み会で知り合いました。 向こうが気に入ってくれたようで、10月にもう一度飲み会をした際、その時に番号交換をしました。 11月くらいから2人でご飯行くようになり、12月に入って告白されました。 実はその時に付き合っていた彼(遠距離)はいましたが、うまくいってなくて、そのことも相手に伝え、「それでも待つ」と言ってくれました。 ほぼ毎日電話かメールしてました。(相手からくることが多かったです) 彼の会社は12月決算で、営業職のためかなり忙しくなるとは聞いてました。 実際20日くらいから忙しくなってきたと言ってました。 それでも毎日連絡くれてました。 24日のクリスマスイブに会う予定をしていましたが、 電話がかかってきて「仕事で出張になり、今日会えそうにない」と。 「また連絡する」と言ったきり連絡きてません。 失礼な話、年齢的に実は結婚しているんじゃないかと疑ったこともありましたが、 もちろん本人は否定。それは信じることにしたんですが・・・ 一般的に営業職の決算月の忙しさがわからないのでなんとも言えないんですが、 連絡できないほど忙しくなるものなんですかね? それとも急に冷められた?? とりあえず連絡待ってるんですが、男性的にはこの状況ってどうなんですか? ご意見いただければと思います。
- 真面目な性格を直したいです
こんにちは。私は21歳の大学生です。長文になりますが、読んで頂けるとありがたいです。 “誰かがやらなくてはいけない”というときに、いつもその役をやってしまいます。最近では、飲み会の幹事などです。私は面倒くさがりなので、正直やりたくないのです。しかし、いつまでも誰も動かないのを見ていると、不安になってやってしまいます。きっと周りの人たちは私がいればやってくれるだろうと思っていると思います。バイトでも、面倒な仕事を引き受けてしまって時間外労働になってしまうことが度々あります。 頼みごとや相談ごとも、周りの「頼りになる」とか「しっかりしている」というイメージを壊すことが怖く、嫌々ながらも断ることができません。そして相手に面倒くさいと思われたくないせいか、私からは人に頼んだり、相談したりすることができません。 今はなんとか我慢していますが、正直結構辛いです。私が陰で色々な仕事をやっていることを知らずに、呑気にしている周りが羨ましいです。そして、このような性格はこの先、就職してから、面倒な仕事を押し付けられるなど、もっと損をするのではないかと不安です。できることならこの性格を直したいと思っています。 わかりにくい点が多々あるとは思いますが、何かアドバイスや意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- cocoa6870
- 回答数6
- 外国人の方がほしがる日本のもの(お土産)
アメリカ、イギリスについて詳しいかた教えてください。 学生時代の友人を訪ねに海外旅行を計画しています。 友人はアメリカ人、イギリス人で、 行き先はロサンゼルス、シカゴ、ニューヨーク、ロンドン、バーミンガムです。 海外で教室を共にしていたので、友人達は全員日本に来た事はありませんが、 日本がとても好きでインターネットで情報を見たりしているようです。 サプライズでお土産をあげたいのですが、 日本ならではのもので、友人達が喜ぶものを送りたいと思っています。 今回の旅のためにお金を貯めてきたので、金額はあまり気にしません。 芸術関連で共に学んだ仲なので、文化的な違いが出るお土産がおもしろいかなと思っています。(例えば自動販売機は海外では少ないので面白いといったような事です。自販機は現実的ではないですが・・) 私自信がその友人達としか交流がないので、 外国の方に喜ばれるものがあまりわかりません。 海外在住の方や、海外にお詳しい方、またはこんな話聞いたよ!など 是非力を貸してください。 お土産はホテルや友人宅に送るつもりなので、(荷物が多いため) 取り回しはあまり気にしていません。 よろしくお願いします。