malaytrace の回答履歴
- スーパー北斗、道外からの指定席座席指定
はじめまして! 1月に北海道旅行を計画しております。函館から札幌にスーパー北斗で向かおうと思っているのですが、正規より金券ショップの方がだいぶ安くなるようですので札幌の金券ショップからチケットを郵送してもらい、事前にこちらで(関西です)座席指定しておこうと考えていたのですが、ショップの方から北海道内のみどりの窓口でしか座席指定できないと言われました。 ネットでスーパー北斗は人気で指定席もすぐ埋まると見ました。どうしても窓側2席を取りたいのですが、北海道に着いてからではもう遅いのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか?(函館到着の翌々日に出発です)自由席でもいいのですが早めに並ばないといけない?? ちなみに1月平日の函館発札幌着(予定ではスーパー北斗3号の予定)です。 もし何か関西からでも席をとれる方法をご存じでしたら、お教えいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします!
- 「俺がいないと仕事が回らない」は嘘発言でしょ?
「自分がいないと仕事が回らなくなるから休めない」 たまに忙しさ自慢でこの発言してくる人いますが、 これって「自分の有能さのアピール」と言うよりも、「勤めてる会社がクソ会社なんだよ」ってことをアピールしてますよね? 誰かが欠けて回らない仕事なんて普通の会社には存在しませんから。 フジテレビのカトパンが休んでもフジテレビは何の支障もなく放送しているのに、単なるサラリーマンが1人休んだくらいで回らなくなる会社なんて完全にゴミ会社だとしか思えないです。 もしあるとしたら、すき家のワンオペみたいなことをしてる明日にでも潰れる会社しかないと思いますが。 名実ともに「この人がいないと仕事が回らない」って社員が存在する会社ってあるんでしょうか? もし本当にそんな社員がいる会社があるとしたら、会社の運営状況としては非常に危険ですよね? 一人の社員の存在に会社の存亡のリスクがかかっているんですから。
- 硝酸カリウムの結晶について
金属に付着した硝酸カリウムを除去するために純水で洗浄しました。 しかし、しばらく放置すると除去しきれなかった硝酸カリウムが、白い結晶になって析出されました。 そこで質問です。 1.乾燥したことで結晶が析出されたと考えているのですが、なぜ乾燥すると結晶が析出されるのでしょうか? 2.真空状態にして乾燥させれば結晶にならないのではないかと聞いたのですが、何故か分かりますか? 3.結晶になるための条件などはありますか?(湿度、温度など) 1.2.3のどれかだけでもいいので分かれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 化学
- noname#251176
- 回答数2
- 佐賀県 嬉野温泉の旅館について
両親に旅行をプレゼントしたいと思っています。 以前、母が佐賀県の嬉野温泉に行きたいと言っていましたので、宿泊地は嬉野温泉で決定しています。 そこで、嬉野温泉のお勧めの旅館を教えて頂けないでしょうか? 日曜日宿泊、予算は1人2万~2万5千円で考えていますが、内容によってはもう少し高くても構いません。 団体ツアーのお客さんが多い旅館ではなく、こぢんまりとしていても趣のある、清潔感のある旅館を希望しています。 高齢のため、料理は量よりも質を重視、美味しいものを少しずつ頂けると嬉しいです。 また、お部屋からの景色も良いと尚嬉しいです。 楽天トラベル等で口コミを調べたりしているのですが、皆様のお勧めを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- merci_beaucoup
- 回答数4
- テストで高得点が取れる人について
中学生や高校生でテストで常に高得点が取れる人がいますよね その人たちは天才、もしくは元々の脳の構造が、一般的な人よりとても優れているからだと自分は思うのですがそうですよね? もちろん勉強はしていると思います テストで常に高得点が取れる人たちは、50,60点台の人たちが2時間かけてやる内容を40分や1時間で済ませる人ばかりですよね? 後話が少し変わるのですがある書き込みで、中学校の内容は義務教育のレベルで誰でもわかる内容であり、高校の内容に比べたらお遊びのレベル、中学校に内容はとても簡単などどと書かれていました つまり中学校レベルの簡単な内容で勉強しても8割9割取れない人たちは全員馬鹿だということ、平均点が8割9割無いのは異常なことということですよね?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#240282
- 回答数6
- 浪速区や天王寺区の周辺の地形について質問です。
大阪市内は上町台地が出来た時の地殻変動や、大和川の変遷等を受けているので、 坂や窪地があると思うのですが、 浪速区や天王寺区の周辺で、地形が窪地になっている所はどれぐらいあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#202316
- 回答数1
- 進路について
現在高校3年生です。 私は、高校でバスケットボール部に所属していました。今年の夏に引退し、全国大会あと一歩のところで負けてしまい、3年連続の全国大会出場を達成できずに終わってしまいました。 有難いことに、地方の大学から是非来てもらいたいというスポーツ推薦を何校かもらえたのですが、自分の大好きなバスケットを大学でもできるという嬉しい気持ちもあったのですが、このまま決められたレールの上に乗ってしまっていいのかという気持ちもありました。 将来のためにも今勉強をして、資格をとれる地元の大学に行こうと決心し、今学業に専念しているのですが、お互い戦ってきた他校の友達はバスケを使って推薦で大学にいく子がほとんどでした。 バスケを続けるか続けないかで親を沢山振り回してきたし、塾にまで通わせてもらってまで勉強を頑張ってますが、受験勉強を始めたのも遅かったため、はかどりも全くよくない中、ふと自分はなにやってんだろ、今までずっとバスケを必死にがんばってきたことが何にも生かされないな、やっぱり自分はバスケが好きだな素直にそう思うようになってしまいました... バスケ推薦がきてる大学はあまり偏差値の高くありませんが、バスケで行ってもその先の道をその大学で広げることもできるんじゃないかと思うようになりました。 でも今更、断ったものをまたお願いしますなんて、監督にも親にも言える訳もないなんてことはわかっているんですが、1度きりの人生後悔して終わりたくないなとも思うんです。 しかし、ここまできたのなら、このまま素直に勉強して資格のとれる大学に行くかどちらの方が身のためなのか自分でもわかりません。 似たような経験がある方、又は何かアドバイスをくれる方がいましたらお願いします...自分で解決しなければいけないと分かっているのですが...
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chinzei12
- 回答数3
- 進路について
現在高校3年生です。 私は、高校でバスケットボール部に所属していました。今年の夏に引退し、全国大会あと一歩のところで負けてしまい、3年連続の全国大会出場を達成できずに終わってしまいました。 有難いことに、地方の大学から是非来てもらいたいというスポーツ推薦を何校かもらえたのですが、自分の大好きなバスケットを大学でもできるという嬉しい気持ちもあったのですが、このまま決められたレールの上に乗ってしまっていいのかという気持ちもありました。 将来のためにも今勉強をして、資格をとれる地元の大学に行こうと決心し、今学業に専念しているのですが、お互い戦ってきた他校の友達はバスケを使って推薦で大学にいく子がほとんどでした。 バスケを続けるか続けないかで親を沢山振り回してきたし、塾にまで通わせてもらってまで勉強を頑張ってますが、受験勉強を始めたのも遅かったため、はかどりも全くよくない中、ふと自分はなにやってんだろ、今までずっとバスケを必死にがんばってきたことが何にも生かされないな、やっぱり自分はバスケが好きだな素直にそう思うようになってしまいました... バスケ推薦がきてる大学はあまり偏差値の高くありませんが、バスケで行ってもその先の道をその大学で広げることもできるんじゃないかと思うようになりました。 でも今更、断ったものをまたお願いしますなんて、監督にも親にも言える訳もないなんてことはわかっているんですが、1度きりの人生後悔して終わりたくないなとも思うんです。 しかし、ここまできたのなら、このまま素直に勉強して資格のとれる大学に行くかどちらの方が身のためなのか自分でもわかりません。 似たような経験がある方、又は何かアドバイスをくれる方がいましたらお願いします...自分で解決しなければいけないと分かっているのですが...
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chinzei12
- 回答数3
- 無機化学の反応式;;
無機化学の反応式について 酸化剤、還元剤の半反応式さえ覚えれば反応式って作ることができますよね しかし、酸化還元でないものは反応式を丸暗記するしかないのでしょうか? できるだけ理解していきたいのですが 何かいい方法はないのでしょうか? 教えてください お願いします
- 締切済み
- 化学
- midousujiakira
- 回答数2
- LPガス(プロパン、ブタン)の圧力特性に関して
家庭のガスや、キャンプで使用するカセットボンベの特性に関しての疑問です。 家庭のガスはプロパン、キャンプや鍋で使用するカセットボンベはブタン(一部プロパン混入製品もあり)と認識しています。 ネットを見ていると以下の記述を見つけました。 「ガスの圧力は内容量が100%充填時でも,残量5%でもほぼ変わりません。 ボンベ内は常温で1Mpa程度の圧力が掛かっていますので内部に液化ガスが少しでも残っていれば この値が示されます」 以下ページ中央付近の「メーター式ガス残量計について」という項目に記載 http://www.geocities.jp/fkmtf928/LP_GAS.html しかしながら別のページでブタンとプロパンを混合した場合の圧力変化のグラフを見つけました。 プロパン/ブタン混合ガスの蒸気圧(右側のグラフ) http://www.kagla.co.jp/support/data/04.pdf このグラフによると プロパン100%の場合は20℃で0.7Mpa程度です。 ブタン100%の場合で0.1Mpa。 プロパン50パーセント、ブタン50パーセントの混合ガスで、0.4Mpaの圧力が働いています。 この結果は最初のリンクの記述と矛盾しているような気がするのです。 例えば500グラムのプロパンを空のガスボンベに入れます。そうするとグラフによれば0.7Mpaの圧力となりますが、ここにブタンを500グラム追加するとブタン、プロパンの5:5の混合ガスの完成です。グラフによれば圧力は0.4Mpaです。 最初のリンクの記述のように「残量によって圧力は変化しない」というのなら、最初に入れたプロパン500グラムの圧力0.7Mpaが常に維持される気が・・・。ブタンの追加で何故0.4Mpaに下がるのでしょうか?ブタンは0.1Mpaの圧力を持っていますが、0.7Mpaのガスと0.1Mpaのガスを混ぜるとどうなるか?何故0.4Mpaになるのか? バカですいませんが教えてください。
- 高速道路で追い越すときは制限速度超過すべきですか?
高速道路で追い越すときは制限速度超過すべきですか? 高速道路では、流れにのって走ることを優先すべきで制限速度を守っていてはいけないと平気で回答している人がいますが、速度超過は速度超過ですよね。 例えば、Aが走行車線を走行中、前方の遅い車を追い越す際に100km/h付近まで加速して追い抜くときに加速しすぎて100km/hを超えそうになり、速度超過にならないようにブレーキを踏む。その時に追い越し車線を120km/hで走行してきた車Bは急ブレーキ。その後続車Cが間に合わず追突した、としたとき、悪いのは誰ですか?流れを読まなかったAですか?でも明らかな違反はBとCですよね。 もちろん、危険を感じたときに危険回避の目的で加速することは場合によってあるかもしれませんが、それは別の話で、通常走行しているときは超過してはいけないように思うのですが。 「流れにのって、雰囲気を感じて、法律違反をしなければ逆にマナー違反」という言い分がまかり通っている時点で、本当に法治国家か?と情けなく感じますがいかがでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(交通)
- blackjackets
- 回答数5
- ロシア語?訳お願い致します。
こんにちは。 今朝英訳でお世話になりましたが、今度はロシア語(多分)訳をお願い致します。 モスクワに行く予定があり、メールにてレストラン予約しようとしたところ、どうやら宛先がまちがっていたようで、下記の返信がありました。 (間違いと気付いたのは、返信されてきたメール内に記載されていた電話番号がロシアの国番号ではなかったため) Рика, добрый день! В каком кафе "Хачапури" зарезервировать для вас столик? これを見てとりあえずgoogle翻訳で見てみたところ、よく意味が分からなかったので、とりあえず間違いメールを送ってしまったことを詫びる文をgoogle翻訳したロシア語と英語と日本語の3ヶ国語で返信したところ、またメールがきまして。 翻訳アプリ使うも、さっぱり意味がわかりません。 もしやロシア語ではないのか?と謎は深まるばかり・・・ Извините, но мы так и не поняли в каком кафе Хачапури забронировать столик. На Тверской, Киевской или на Чистых прудах? キリル文字のみのメールが送られてくるので困っています。。。 どなたかおわかりになられる方いらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- ababab2010
- 回答数3
- これは子育てしてると言えますか?
一歳半になる子供が姉にいるのですが、とにかく子育てを自分でやろうとしません 生まれてから毎日実家に朝10時から夕方まで入り浸ります。実家にいる間、家事などほとんどを実家の母親がやっております。 驚いたことに子供のお風呂を未だに一人ではいれれないようです。 買い物などで払うお金も全て母親が払っております。 結局姉がやってることといえば、夜自宅に帰り、子供と寝るだけです。 このような状態でも姉は人並みに育児をしていると言い、偉そうに育児を他人に語ります 果たしてこれは育児してると言えるでしょうか
- ベストアンサー
- 育児
- mattergood45
- 回答数11
- pHの求め方
化学の授業にて次の問題が出たのですが 一応自分なりに考えてみたところまで書いてみますが 解き方を理解していないようなのでどなたかご教示していただけると幸いです(^^; Q1 pH4.50溶液の水酸化物イオン濃度を求めなさい また水酸化物イオンの濃度が0.0025mol/Lの溶液のpHはいくらでしょうか pH4.50の時の水素イオン濃度は1.0×10^-4.5でイオン積は1.0×10-14だから 水酸化物イオン濃度は1.0×10^-9.5mol/Lというのまでは求めてみたんですが 0,0025mol/Lの方は2.5×10^-3mol/LとなりpH3÷2.5すればpH1.2になるのかな なんて考えたんですけどおかしいですかね…?数学も不得手で困ってます(汗) Q2 pH3.00の溶液50mLにpH2.00の溶液50mLを加えるとpHはいくらになるでしょう またpH2.00の溶液10mLにpH12・00の溶液を100mL加えたら時のpHを求めなさい これは液量が少ないですが最初の2つの液量は同じなので 平均をとってpH2.5に何じゃないかなと考えて 下のは1/100:1/10なので1.0×10^-4と1.0×10^-13と考えて 平均を取ると1.0×10^-7となりpH7となるんじゃないかと思うんですが・・・ お馬鹿な質問でスミマセンなんとか理解しようとは努めているんですが 頭が悪くていつも間違えてるので合っているのか不安で(´`;)
- 飛行機の乗り方について
お恥ずかしい話、30歳の今まで一人で飛行機に乗ったことがありません。 そして、一人で飛行機で出張に行く羽目に・・・・ 飛行機のチケットは、ネットだとよくわかりません。 というのは、ネットだと紙のチケットは無いのですよね? また、領収書もどうやって発行してもらえばいいのやら。。。 HISなんかの旅行代理店などでも買えますか? 空港も第一ターミナルやら第二やらANAやらJALやら どこにいけばいいのやら・・・・・ ちなみに出張は国内です。。。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- koro01
- 回答数6