malaytrace の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- ゾンビ化の毒について
僕は100000000%の本気で自分の体をゾンビ化してアンデッド化したいと思ってます。そこで自分でゾンビパウダーを作ろうと考えたのですがテトロドトキシンという毒が必要なようですがぼくはこの毒をフグを入手する方法も場所もわからないし、入手したところで一体どこにテトロドトキシンが含まれているのか、それをどうやって摂取するのかが分からない。そこで僕は化学物質や化学薬品を組み合わせてテトロドトキシンのような毒を作れるのであれば作り、それが無理なのであれば何かほかの代用できる入手が可能な別の毒を探すかのどちらかの方法を取ろうと思います。そこでほかにゾンビ化することができる毒やテトロドトキシンを構成している化学物質、化学薬品とその分量を教えてください。
- 水酸化ナトリウムと水の熱化学方程式
化学の熱化学方程式の問題です (1)水酸化ナトリウム 2.0gを、20℃で0.10Lの水に溶解させたところ、水溶液の温度は25℃になった 水溶液の比熱はすべて 4.2J/g・K、密度は 1.0g/mL とする 水酸化ナトリウムの添加による体積変化は無視する (2)水酸化ナトリウム3.0gを純水50.0gに溶解すると30.0℃から45.1℃になった 溶液の比熱は 4.2J/(g・℃)、密度は 1.0g/cm3 とする 水酸化ナトリウム添加による体積変化は無視する どちらも発熱量 KJ を求めます (1)の問題では 4.2×5×100÷1000 とし (2)では 4.2× 15.1× (50+3)÷1000 となっていました (1)の問題で 計算に水酸化ナトリウムの g の分を利用していないのはなぜでしょうか 水と水酸化ナトリウムを混ぜた発熱量の計算で g の値の代入に水酸化ナトリウムを使うときと使わないときの違いを教えてください
- ベストアンサー
- 化学
- ruhino1047
- 回答数3
- 茨城から長崎まで一人旅します!車で。おすすめの
茨城から長崎まで一人旅します!車で。おすすめのスポットを知りたいです! GWに行く予定です。だいたい7日間くらいで考えています。車中泊は好きですし、長距離運転も平気です。 今のところ目的は軍艦島、福岡の中洲、山口の角島大橋、兵庫のかんなみ新地くらいです。 一眼レフを持ち車中泊しながらディープなスポットを回りたいと思っています。 あまり知られていないような絶景、秘境、廃墟など怪しいところが好きです! なるべく家族連れやカップルが多すぎないようなところを目指したいです!(笑) 今まで行った場所で好きな場所は大阪新世界、なんば、飛田、味園ビル、厳島神社、原爆ドーム、竹田城、新宿ゴールデン街、東尋坊、富士の樹海(笑)です。 茨城から長崎までですのでなるべくいろんなところに寄りたいです♪ 皆さんが知っているお勧めスポットありましたら教えてください^^
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ma1825
- 回答数3
- 仕事場(教員)の環境を変える
20代後半男性です。 半分愚痴混じりですが、相談させていただきます。 私は転職して、今は教員(私立の高等学校)をしています。 大学もなかなかの高いレベルをめざしているようで、私は予備校・塾講師の経験を活かして受験テクニックや勉強のコツを教えようと鼻息を荒くしていました。 しかし、実際ふたを開けてみるとびっくりでした。 私が受け持ったのは受験しない生徒相手、しかもレベルと言ったら高校生でありながら四則計算すら怪しい人もちらほら。 勉強に対するやる気も、推薦で大学に押し込んでしまうことが可能なので、そこまで熱心にやる必要もないので、まずは授業のモチベーションづくりから始まり、四苦八苦しています。 大学受験レベルの生徒もごくわずか、学校の教育方針も予備校や塾などの個人指導が入らないと厳しいのではないかと思います。 「指導力がない」「指導力をつければいい」 と言われればそれまでです。 ですが、私としてはいかにセンター・二次で得点を稼げるかの勝負にこだわった授業を徹底して研究して準備や経験を積んできたので、それを活かせることが難しく悔しいです。 同僚や上司は人格者ばかりで素晴らしい人たちです。 未熟な私へのサポートは感謝しています。 ですが、自分の理想の指導が表現できる環境に身を変えたい気持ちがあります。 そこで質問ですが、私のこの現状において、指導の幅をふやすためにも今の環境で何年かがんばるべきか、環境を選び理想の授業に対して磨きをかけるべきか、助言を頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- 高校
- noname#209239
- 回答数5
- 風が吹いてる時 地球が自転
風が吹いてる時は、風が吹いてると思ってたけど 実は地球が自転しているから 風がふいてるわけではなく、地球が回ってるだけなのでしょうか?
- 私たちの世界に永遠は存在するか?
天文学によると私たちの住んでいる宇宙は約138億年前に誕生したそうです。 その前には私たちの住んでいるこの宇宙は存在しなかった。 そうすると、どんなに長く存在しているものであっても138億年しか経過していないことになります。138億年は長い時間ですけど永遠ではないですよね。 そうすると、現時点では永遠なものは存在しないことになります。 では、将来に永遠なものが誕生するかというと、それもないでしょう。 どんなに将来になっても、今から何年後というどこまでも有限な時間しか存在しないと思います。 私たちとは別次元の宇宙が存在して、そこには永遠があるということはあるかもしれませんが、私たちが住んでいるこの宇宙には、現在まで永遠は存在しないし、将来にも存在することは無いと言えるのではないでしょうか? 皆様はどのようにお考えになりますか?
- 私たちの世界に永遠は存在するか?
天文学によると私たちの住んでいる宇宙は約138億年前に誕生したそうです。 その前には私たちの住んでいるこの宇宙は存在しなかった。 そうすると、どんなに長く存在しているものであっても138億年しか経過していないことになります。138億年は長い時間ですけど永遠ではないですよね。 そうすると、現時点では永遠なものは存在しないことになります。 では、将来に永遠なものが誕生するかというと、それもないでしょう。 どんなに将来になっても、今から何年後というどこまでも有限な時間しか存在しないと思います。 私たちとは別次元の宇宙が存在して、そこには永遠があるということはあるかもしれませんが、私たちが住んでいるこの宇宙には、現在まで永遠は存在しないし、将来にも存在することは無いと言えるのではないでしょうか? 皆様はどのようにお考えになりますか?
- 大阪発のカップルデート、自家用車使わず
こんにちは。 僕は大学生です。 再来月六月に彼女と旅行をしようと思っています。 予定としては夜行バスで大阪を出発し、着いた朝から観光をし、その日はホテルに泊まり、次の日の21時頃に大阪に着く予定です。 予算は交通費等全て込みで3万以内を考えています。 行き先は相手が都会ではなく自然があるところがいいというものが要望なので、現在僕から提示してる県は、高知、京都の天橋立、岐阜白川郷、福井、石川です。 ですが、なかなか選択肢も多く定まりません。 なのでよければ上記の件で良いコース、行き先をお教えしてもらうことはできますか? また上記の県以外でも、僕の提示した予算、交通手段を参考にした上でおすすめのばしょはございますか? お手数ですがお願いいたします ちなみに、奈良、三重、岡山、兵庫城崎はのぞいてください
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- speeddemon
- 回答数7
- 大学受験について
今年高3になる者です。押し潰されそうです。今は春休みなのですが、志望大学も将来の夢も全く決まっておらず、何に打ち込めば良いのか分かりません。国公立が個人的にはいいなと思っています。 予備校が週5日、それに加え部活と学校・予備校の予習復習、どっちを優先すべきなのかも分からないし、化学は基礎からボロボロだし予備校の授業も理解しにくい先生が2人います。 とりあえず数学は毎日やっていますが、現文・古典・漢文や化学は単語帳以外全くといっていいほど手付かずです。英語は得意で進研模試では偏差値67~74くらいで、数学や国語や地理は55、化学と物理は44~45で全体の偏差値は61くらい。化学と英語の予備校の授業はまったく理解できません。物理はかなり分かりやすく、理解できるようになってきました。 こんなことではダメだと自覚してはいるものの、やるべき事が多すぎて頭が混乱してます。春休み少し前からはずっと悩んでいて、微熱が続いて体調も悪いです。かつての担任にも「目標が無いのなら勉強しても意味がないじゃないか」と怒られました。しかし僕にはまだ将来の漠然としたイメージさえありません。 親はレベルの高い大学へ行って欲しいそうですが、僕にそんな自信はありません。もう九ヶ月しかないし、早い子はもっとはやくから取り掛かっているだろうし、基礎が成っていない教科も多いし・・・ もういっそのこと地元の大学でいいやとさえ思います。 皆さんは高2のこの時期どのような勉強をしていましたか?教科ごとに教えて頂けると嬉しいです。ちなみに理系です。あと、志望校を決めたきっかけは何ですか?
- 締切済み
- 大学受験
- noname#210733
- 回答数6
- 皆さんのNゲージでのブルトレ牽引機について
ブルートレイン初心者で友人から譲渡してもらった24系6両で遊んでいます。元がジャンク品なんで編成もバラバラで、牽引機も貨物で使ってるEF210とか同じく貨物で使ってるEF63(すでに使い方間違ってますが)とかDD51でやっています。 EF63は目を細めて遠くから見ればそれっぽく見えDDもいいのですが、DDが調子が悪いのとそろそろブルトレ専用機が欲しいと思います。 ブルトレの本なんかみて調べてますがEF~やらED~やらいろいろありますね。正直お金ないんでジャンク品で1両にしたいのですが、皆さんはどんなの使ってますか? 模型ならではの楽しみ方もありますがやっぱり正規のも欲しいですしオススメとかこれ割と使ってるよって言うのあればよろしくお願いします。
- 大阪発の日帰り旅行デート
質問です。 私は大学生です。今回質問することは日帰り旅行についてです。 一緒に行く相手は彼女です。 予定としては大阪発で、交通費食費込の5千円強で行けるデートスポットを探しています。ちなみに僕が神戸に住んでるので神戸は行きつくしました。又奈良、岡山は先日行ったので除外してもらってよいので、ほかに近畿圏あたりでおすすめの場所はないでしょうか?(京都も大方僕自身が行きつくしたのでできれば除外でお願いします。) 出発時間は大阪駅から八時前後で大丈夫です。趣味等の考慮はいりません。 帰着は大阪駅に九時程度でお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- speeddemon
- 回答数4
- 小豆島のおすすめスポット(雨の時)
今週末に小豆島へ学生仲間と車で旅行に行く予定なのですが… どうやら天気が下り坂で、雨も降るようです 小豆島内で悪天候でも楽しめる場所を教えていただけませんか 小豆島に行ったことがある方のアドバイスを受けたいです よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 香川県
- -nonsense-
- 回答数2
- 離島の旅館 アニメティ
九州の離島に旅行しようと思います。 離島でも旅館と名乗っていれば、浴衣やタオルは用意していますか。 少しでも荷物を減らすために用意してあれば、置いて行く予定です。 実際に問い合わせたほうが早いですが、旅行する度にに毎回問い合わせるのも面倒なので、質問しました。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- syouronpou
- 回答数4
- 防犯カメラ映像をネットに公開したら犯罪になる?
防犯カメラの購入を考えています。というか近隣住人(近隣は古くから住んでいる方、私を含め6軒、賃貸2軒)の賃貸に住んでいる方に困っています。 賃貸自体も昔から賃貸ではなく住んでいた方が、お亡くなりになり現在は親族さんが引き継がれて賃貸にしてるそうです。 賃貸2件中の1軒は独身で常識ある方ですが、もう1軒に3,4年前に引っ越してきた家族(大奥さん、若奥さん、若旦那さん、子供さん3人)(それ以前の家族さんはとても友好的で問題はなかった・・)が、車両を離れる時に車内のゴミを足元に捨てます。(風の強い日には我が家や近隣の植木にも引っ掛かっていました。) 停車車両から(駐車場から5m先に家があるのに、歩いて帰る途中、コンビニ袋やお菓子の包み紙の投棄・・・)自宅まで距離も無いのにポイ捨て・・・ 市役所(ゴミのポイ捨て)、地方裁判所(ポイ捨てに関しての訴訟)に相談に行ったのですが、相談した両方はカメラ等で証拠を取っておいてください・・でした。 OKさんに相談して、色々な回答のうち、防犯暗視カメラやビデオ撮影、写真撮影、日記をつける等の回答を頂きカメラと日記は5ヶ月前より実行しています。(それより以前からゴミのポイ捨てがあったのですが、相手方は引越当初は何も問題なかったのですけど、土地に慣れてきたのと、今まで誰も注意しなかったのがポイ捨てに助長になってしまったのかと・・思っています。 話は反れましたが、例えば撮影した動画や写真をネットに公開したら、公開した私は何かしらの罪になるのでしょうか? ネットに掲載する理由は、それなりに本人や本人の友人に気づいて注意欲しい気持ちもあるのですが、大家さんや警察へ相談したときに”ネットで公開してるので確認してください”と言って、確認してもらえる(管轄警察ならUSBにて確認してもらえるのですが、大家さんは離れた所に住んでいるので(動画の郵送でもいいのですけど)) 今回のご相談はネットに映像を公開したら・・・です。 例えば、顔や車両ナンバー等にモザイク入れればOKとか、モザイク無しならこんな罪になる・・・とか 何か知っている事教えてください。 あと、お礼コメントでエラーになるのでこの場でお礼申し上げます。 回答頂き有難うございます。。。 現在、色々悩んで色々な所に相談にいって最終的に”証拠の撮影を・・・”との事でしたので、購入しても何も変わらず・・・なんてことが嫌なので、先を見据えての相談です。
- 北海道の鉄道について
1、北海道の鉄道で次に廃止される区間はどこだと思われますか? 2、北海道新幹線札幌開業後、東室蘭~長万部は廃止されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- Kessho_Hengan
- 回答数2
- 化学の単位変換がこんがらがってきました
TFA3.2mmolは何mlでしょうか 分子量114.02g/mol 密度1.489g/L 以上から0.245mlとしましたがあってますでしょうか またn-BuLi 1.6M を1mmol使うとき (1)1.6M→1.6mol/Lより1mmolで0.625ml 密度が0.765g/cm3であるため1mmolで478mg (2)分子量は64.06g/molであるため1.6mol/Lでは102.5g/L よって1mlでは102.05mgであり0.625ml(1mmol)では66mg (1)≠(2) こんがらがってきました、助けてください
- ベストアンサー
- 化学
- jenesaispuoi
- 回答数4
- 発熱反応とエントロピー
発熱反応は自発的であると高校生の時に習いました。しかし、発熱反応の場合ΔH<0であることよりΔS<0となり、エントロピーは減少します。 エントロピーが増大する方向に自発的な反応が起こるということと、発熱反応の場合に自発的な反応が起こるということは矛盾していないでしょうか? 回答をお願いいたします。
- 締切済み
- 化学
- connected0101
- 回答数3
- 韓国人の発想がしりたい
韓国では財政悪化問題で平昌冬季五輪やめたがっているようです。 ネットでは 「誘致費用を少し日本からもらって、日本にあげたほうがいい」 などとずいぶん身勝手な意見が出てますけど、日頃から反日してる割にはこうゆうことを 平気で言うというのは自分からしたら驚きで理解しがたいものがあります。 日本人なら 「開催費用を少しはらってお願いしよう」になると思うんですが、全く逆で韓国人はどうしてこうゆう発想になるんですか? 尚、今回は韓国人の考え方を知りたいので、韓国人を非難するだけの意見はお断りします。